• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 幸宏  YAMADA Yukihiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山田 幸広  YAMADA Yukihiro

YAMADA Yukihiro

隠す
研究者番号 00036659
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 姫路獨協大学, 外国語学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 姫路獨協大学, 医療保健学部, 教授
2008年度 – 2009年度: 姫路獨協大学, 医療保健学部, 特別教授
2000年度 – 2007年度: 姫路獨協大学, 外国語学部, 教授
1999年度: 姫路獨協大学, 外国学部, 教授
1998年度: 姫路濁協大学, 外国語学部, 教授 … もっと見る
1996年度 – 1998年度: 姫路獨協大学, 外国語学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 姫路独協大学, 外国語学部, 教授
1993年度: Himeji Dokkyo University, Faculty of Foreign Languages, Professor
1989年度 – 1990年度: 姫路独協大学, 外国語学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 高知大学, 教育学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
言語学・音声学 / 言語学 / 人文・社会系 / 言語学・音声学
キーワード
研究代表者以外
イトバヤット語 / ブヌン / イヴァタン / イトバヤット / Itbayat / Ivatan / ツォウ / Yami / Bunun / Tsou … もっと見る / バブヤン語 / ルカイ / ルカイ族 / イヴァタン語 / ヤミ / ツォウ族 / フィリピン / 民間伝承 / イバタン語 / 民族分類 / イロカノ語 / ブヌン語 / ヤミ語 / 博物館 / ヤミ族 / 台湾原住民 / カラオ / 台湾 / 平埔族 / 高砂族 / Ilokano / Babuyan / Batanic languages / イバナグ語 / バタニック諸語 / clan system / Oral Traditions / Museum / 狩猟 / 漁師ことば / 沖言葉 / 集集大地震 / 氏族制度 / Rukai / Taiwan / Philippine / パイワン族 / イハバヤット / ツオウ / Ethno-generation / Ethno-mixture / Taboo / Ibatan / 言語変化 / 文化変容 / バブヤン / 迷信 / ツオウ族 / 民族生成 / ブタン族 / 異族同化 / 忌みことば / folk taxonomy / oral traditions / minority groups / sinicized populations / Philippines / Formosan aborigines / カバラン族 / カラオ語 / サイシヤット語 / サオ語 / 漢化 / 伝説 / 少数民族 / 台湾先住民族 / Mayan languages / Tibetan / Ilocano / Burmese / Ainu / Chinese / Korean / Language typology / 文法関係 / 格 / マヤ諸語 / チベット語 / ビルマ語 / アイヌ語 / 中国語 / 朝鮮語 / 言語類型論 / タイヤル / タイヤル族 / バシー海峡 / フィリピン原住民 / 口誦 / ブヌン族 / ネグリート / アグタ / Sinicized Austronesian / Basay / Kavalan / Formosan Native Language / Austronesian / Basai / Siraya / バサイ語 / シラヤ語 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  口誦から見た北部フィリピン・台湾の少数民族世界に関する言語学的・人類学的調査研究

    • 研究代表者
      森口 恒一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  台灣・北部フィリピンの少数民族の口頭伝承に関する言語学的・人類学的調査研究

    • 研究代表者
      森口 恒一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  東南アジア島嶼部の消滅の危機に瀕した言語、ネグリート語、台湾原住民語の研究

    • 研究代表者
      森口 恒一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      静岡大学
  •  フィリピン北部・台湾中南部の少数民族の民間伝承に関する言語学的・人類学的調査研究

    • 研究代表者
      森口 恒一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      言語学・音声学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  フィリピン北部と台湾南部の少数民族の言語学的・人類学的調査研究

    • 研究代表者
      森口 恒一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      言語学・音声学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  台湾・フィリピンの少数民族の言語・文化に関する調査研究

    • 研究代表者
      土田 滋
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  言語の機能と類型に関する総合的研究

    • 研究代表者
      柴谷 方良
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      言語学・音声学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  台湾・平埔族の言語資料の整理と分析

    • 研究代表者
      土田 滋
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      言語学・音声学
    • 研究機関
      東京大学
  •  バタニック諸語の言語学的位置を明らかにするための基礎資料の収集

    • 研究代表者
      土田 滋
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  バタニック諸語の言語学的位置を明らかにするための基礎資料の収集

    • 研究代表者
      土田 滋
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1988
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2010 2009 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Place-Names of Itbayat Island of the Philippines.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y
    • 雑誌名

      Moriguchi

      ページ: 33-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401021
  • [雑誌論文] シイラ漁 : 土佐湾沖とバシー海峡域2009

    • 著者名/発表者名
      山田幸宏
    • 雑誌名

      海の回廊と文化の出会い -アジア・世界っなぐ-

      ページ: 281-307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401021
  • [雑誌論文] シイラ漁:土佐湾沖とバシー海峡域2009

    • 著者名/発表者名
      山田幸宏
    • 雑誌名

      海の回廊と文化の出会い-アジア・世界をつなぐ(橋本征治編)

      ページ: 281-307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401021
  • [雑誌論文] Conversations in the Itbayat Language.2007

    • 著者名/発表者名
      山田 幸宏
    • 雑誌名

      Texts, Contexts and Materials - Research Reports on Batanes and Taiwan

      ページ: 81-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401014
  • [雑誌論文] Conversations in the Itbayat Language.2007

    • 著者名/発表者名
      山田 幸宏
    • 雑誌名

      Texts, Contexts and Materials-Research Reports on Batanes and Taiwan

      ページ: 80-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401014
  • [雑誌論文] Conversations in the Itbayat Language.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Yukihiro
    • 雑誌名

      Texts, Contexts and Materials---Research Reports on Batanes and Taiwan

      ページ: 81-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401014
  • [雑誌論文] An Itbayat Chronicle2005

    • 著者名/発表者名
      山田幸宏
    • 雑誌名

      From Batan Islands to Taiwan(Moriguchi編)

      ページ: 1-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401014
  • [雑誌論文] フィリピンの地名2004

    • 著者名/発表者名
      山田幸宏
    • 雑誌名

      日本地名学を学ぶ人のために(吉田・糸井編)

      ページ: 97-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401014
  • 1.  森口 恒一 (10145279)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  土田 滋 (90014505)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  笠原 政治 (70130747)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野林 厚志 (10290925)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  CONSTANTINO
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮岡 真央子 (70435113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柴谷 方良 (60127371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 克己 (00019308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小泉 保 (40046181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中川 正之 (80106781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  金水 敏 (70153260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西光 義弘 (10031361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  清水 純 (30192610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  YABU Shiro (30014509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  SAKIYAMA Osamu (10030131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  KIRIKAE Hideo (20205040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  MIYAOKA Osahito (60002979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  OSHIMA Minoru (00142787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  NAGANO Yasuhiko (50142013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  HIRANO Takanori (00136160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  TAKUBO Yukinori (10154957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  TSUNODA Tasaku (60126878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  YASUGI Yoshiho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  CONSTANTINO Ernesto
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi