• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

園田 立信  SONODA Tatsunobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00040866
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2003年度: 宮崎大学, 農学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 宮崎大学, 農学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 宮崎大学, 農学部, 教授
1987年度: 宮崎大学, 農学部, 助教授
1986年度: 宮崎大, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用動物科学 / 畜産学
研究代表者以外
畜産学・草地学 / 畜産学・草地学 / 畜産学
キーワード
研究代表者
豚 / Food intaka / Feeding center / Hypothalamus / Single unit / Neruon activity / 中枢神経系 / 鶏 / 神経行動学 / 鶏(ニワトリ) … もっと見る / 摂食行動 / 空腹中枢 / 摂食中枢 / 視床下部 / シングルユニット / ニューロン活動 / 神経活動 / REDIRECTED BEHAVIOR / OPEN FIELD TEST / FERMENTING DEEP LITTER / ANIMAL WELFARE / MENTAL DISORDER / ABNORMAL BEHAVIOR / BEHAVIOR / PIGS / 管理 / オープンフィールド / 発酵床養豚 / 家畜健全性 / 精神異常 / 異常行動 / 転位行動 / オープンフィールドテスト / 発酵床豚舎 / 家畜福祉 / 精神障害 / 行動異常 / 行動 / ペン / ケージ / 放牧 / 脳波 / 睡眠 / 集約的管理下での豚の睡眠は浅い / 集約的管理下での豚は育たない / 豚の心電図 / 豚の脳波 / 飼育環境 / 寝る子は育たない / 豚の成長 / 豚の睡眠 … もっと見る
研究代表者以外
Domestic Animals / Chickens / Ruminants / 245TP / 2B40 / Body Temperature / Food Intake / Appetite / East Tibetan Plateau / Deteriorat on of rangeland / Botanical species diversity / Vegitation / Circulation of material / Behaviour / Grazing / Yak / 中国東チベット高原 / 中国チベット高原 / 東チベット高原 / 草地劣化 / 植物種多様性 / 植生 / 物質循環 / 行動 / 放牧 / ヤク / Centipedegrass / Nitrate / Site analysis / Silvipastoral system / Undergrowth control / Miscanthus sinensis / Global Positioning System / Forest grazing cattle / センチピートグラス / 植物種の多様性 / DNA / ヒノキ / スギ / 硝酸濃度 / スギ林 / 黒毛和種 / 林内放牧 / センチピードグラス / 硝酸 / 立地解析 / 林畜複合 / 下刈り / ススキ / GPS / 林内放牧牛 / growth / beef production / water buffaloes / carcass traits / ultrasonic scanning / 牛肉生産 / 牛乳生産 / 発育 / 成長 / 肉牛生産 / 水牛 / 屠肉形質 / 超音波 / Hypothalamus / ruminants / chickens / Feeding behavior / 2-buten-4-olide / Food intake / ZB40 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  中国青海省東チベット高原放牧ヤクの行動が生態系物質循環に及ぼす影響

    • 研究代表者
      長谷川 信美
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  九州の中山間地域における放牧家畜の機能と役割に関する研究

    • 研究代表者
      杉本 安寛
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  家畜は夜作られていない研究代表者

    • 研究代表者
      園田 立信
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  効率的肉用牛生産に関する協力研究

    • 研究代表者
      大橋 登美男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  豚における(異常)口鼻行動の意義研究代表者

    • 研究代表者
      園田 立信
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  家畜における内因性食欲調節物質の探究研究代表者

    • 研究代表者
      牧村 進, 園田 立信
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  鶏摂食行動のコントロール技術に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      園田 立信
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      宮崎大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 中国青梅省南部野草放牧地におけるヤク(Bos grunniens)の行動2005

    • 著者名/発表者名
      長谷川信美, 宋仁徳, 李国梅, 井戸田幸子, 小薗正治, 秋田優, 西脇亜也, 園田立信, 福田明, 索南元旦, 陳継勇, 周青平
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 51巻別号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] 中国青梅省北部野草放牧地におけるヤク(Bos grunniens)の行動2005

    • 著者名/発表者名
      長谷川信美, 宋仁徳, 李国梅, 井戸田幸子, 小薗正治, 秋田優, 園田立信, 福田明, 馮生青, 周玉清, 周青平
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 51巻別号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • 1.  長谷川 信美 (50281217)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  牧村 進 (80003127)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西脇 亜也 (60228244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  山内 清 (90040865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  水光 正仁 (00128357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 衆介 (80136796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大橋 登美男 (80040830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  原田 宏 (90041061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  片山 英美 (80040848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  杉本 安寛 (20041030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平田 昌彦 (20156673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高木 正博 (70315357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊藤 哲 (00231150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  井戸田 幸子 (40325733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  福田 明 (10022237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  樋口 広芳 (10111486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  永延 清和 (40264353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  御手洗 正文 (60094083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  MAMUAD F.V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  CRUZ L.C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  MAMUAD F. V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  CRUZ L. C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi