• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内山 竹彦  UCHIYAMA Takehiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

内山 タケヒコ  ウチヤマ タケヒコ

隠す
研究者番号 00050550
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 2006年度: 東京女子医科大学, 医学部, 教授
1996年度: 東京女子医科大学, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
細菌学(含真菌学) / 細菌学 / 細菌学(含真菌学)
研究代表者以外
細菌学(含真菌学) / 細菌学(含真菌学) / 免疫学 / 胎児・新生児医学 / 免疫学 / 小児科学
キーワード
研究代表者
TSS / superantigen / TCR / T細胞 / スーパー抗原 / NTED / TSST-1 / T cells / Vβエレメント / 外毒素 … もっと見る / MHCクラスII分子 / SDMG / SelP / T cell / トキシックショック症候群 / SDM / HUVEC / リンフォカイン / Vβ12+T細胞 / Tcell / TCRVβ / 新生児TSS様発疹 / Vβ2^+T細胞 / MRSA / TSS-1 / YPM / Vbeta elements / lymphokines / MHC class ll molecules / 細菌感染症 / MHCクラスII / VBエレメント / SEs / bacterial exotoxins / HLA class II / IFN-r / T細胞活性化 / 外毒素反応性Tハイブリド-マ / T細胞受容体(Vβ) / MHCクラスII抗原 / ブドウ球菌外毒素 / ILー2 / toxic shock syndrome / MHC class II molecules / exotoxins / superantigens / エルシニア感染症 / TCR Vβ … もっと見る
研究代表者以外
スーパー抗原 / T細胞 / MRSA / superantigen / CD45 / T cells / NTED / IL-4 / IL-2 / ICOS / CD45 isoform / FOXP3 / T細胞サブセット / Lck / 胸腺外成熟 / ヒトT細胞 / infectious diseases / 新生児TSS様発疹症 / 感染症 / 臍帯血 / signal transduction / 細胞内シグナル伝達機構 / 細菌性スーパー抗原 / T cell receptor / TSST-1 / co-stimulation / 共刺激 / 感染免疫 / helper T cell differentiation / STATS / receptor for costimulatory signal / costimulatory signal / LAT / Th cell differentiation / Co-stimulation / ヘルパーT細胞分化 / STAT5 / 補助刺激シグナル受容体 / 補助刺激シグナル / human cord blood / human thymic cells / regulatory T cells / post-thymic muturation / human T cells / CD26 / 免疫寛容 / 胸腺細胞 / 制御性T細胞 / ヒト臍帯血 / ヒト胸腺細胞 / 制御性細胞 / ヒト細胞T細胞 / Super Antigen / Neonatal TSS-like Exanthematous Disease / SET / neonates / TSST- 1 / 新生児 / T-cell subsets / post-thymi c maturation / human T-cell / bacterial super-antigen / 細胞内シグナル伝達 / neonatal toxic shock syndrome-like exanthematous disease / renal cell carcinoma / toxic shock syndrome / γδT cells / Th2 / Th1 / TCR Vβ / γδT細胞 / 腎細胞癌 / 毒素性ショック症候群 / activation / maturation / differentiation / アナジー / 胸腺 / 活性化 / 成熟 / 分化 / NKT cells / differentiation and selection of T cells in the thymus / T cell activation marker / NK T細胞 / NKT細胞 / 胸腺内でのT細胞の分化、選択 / T細胞活性化マーカー / T-cell / Bacterial super-antigen / TNF-alpha / super antigen / Kawasaki disease / HLA / HHV-6 / Heat shock protein / アポトーシス / Vβレパトア / TNF-α / 川崎病 / Toxic shock syndrome / abnormal reaction / T cell activation / Exotoxin / Superantigen / 主体異常反応 / 生体異常反応 / T細胞活性化 / 細菌外毒素 / TCRVβ2 / 内毒素 / 外毒素 / 細菌感染 / 細菌毒素 / 抗菌薬 / 制御 / 標的細胞 / 病原因子 / 細菌 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  感染症によるT細胞の変動の解析とその応用

    • 研究代表者
      今西 健一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  黄色ブドウ球菌による重症感染症の起炎菌と宿主要因の多角的研究研究代表者

    • 研究代表者
      内山 竹彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  ヒトT細胞の成熟に伴うスーパー抗原性外毒素に対する反応性の推移

    • 研究代表者
      藤巻 わかえ
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  IL-2、IL-4およびICOSによる2型ヘルパーT細胞分化誘導機構の解析

    • 研究代表者
      八木 淳二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  新生児発疹症の治療法及び予防法確立の為の基礎研究

    • 研究代表者
      加藤 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  新しい感染症、新生児TSS様発疹症の発症機序の基礎的研究

    • 研究代表者
      加藤 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  MRSA外毒素による新興感染症、新生児TSS様発疹症の病態解析と治療法の検討

    • 研究代表者
      高橋 尚人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      自治医科大学
      東京女子医科大学
  •  新興感染症、新生児TSS様発疹と関連感染症の発症機序の多角的研究研究代表者

    • 研究代表者
      内山 竹彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  感染症によるヒトT細胞の変動の解析とその応用

    • 研究代表者
      今西 健一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  生体内T細胞における活性化と免疫寛容の細胞内シグナル伝達機構

    • 研究代表者
      藤巻 わかえ
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  細菌感染症発症機構の分子生物学的手法による解析とその治療への応用

    • 研究代表者
      小熊 惠二
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ヒトT細胞の分化・成熟・活性化機序の解析

    • 研究代表者
      今西 健一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  新しいT細胞活性化マーカー、H4分子の胸腺内T細胞の分化、選択における役割

    • 研究代表者
      八木 淳二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  細菌由来病原因子による標的細胞機能変換作用の解析

    • 研究代表者
      本田 武司
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細菌性スーパー抗原による活性化T細胞の細胞内シグナル伝達機構について

    • 研究代表者
      藤巻 わかえ
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  川崎病の成因、病態解明に関する総合研究

    • 研究代表者
      加藤 裕久
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  スーパー抗原性細菌外毒素によるトレランス誘導・異常反応誘導における役割研究代表者

    • 研究代表者
      内山 竹彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  スーパー抗原活性を示す細菌外毒素によるT細胞活性化と異常反応の誘導機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      内山 竹彦 (内山 タケヒコ)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  スーパー抗原特性を有する細菌外毒素によるT細胞活性化と生体異常反応の解析

    • 研究代表者
      今西 健一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  MHCクラスII結合性と超抗原特性をもつ細菌外毒素によるT細胞活性化機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      内山 竹彦
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  MHCクラスII分子に結合活性を示す細菌外毒素によるT細胞活性の機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      内山 竹彦, 内山 竹彦
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] In the comprehensive sourcebook of bacterial protein toxins (3^<rd>edition)2006

    • 著者名/発表者名
      T.Uchiyama, et al.
    • 総ページ数
      1072
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390130
  • [図書] The comprehensive sourcebook of bacterial protein toxins (3^<rd> edition)

    • 著者名/発表者名
      T.Uchiyama, et al.
    • 出版者
      Elsevier(In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390130
  • [雑誌論文] Staphylococcal superantigens and the diseases they cause2006

    • 著者名/発表者名
      T. Uchiyama, et. al.
    • 雑誌名

      The comprehensive sourcebook of bacterial protein toxins

      ページ: 830-843

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590439
  • [雑誌論文] Expression, purification and crystallizaion of Streptococcus dysgalactiae-derived mitogen.2006

    • 著者名/発表者名
      Papageorgiou AC, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      Acta Crystallograph Sect F Struct Biol Cryst Commun 62・Pt3

      ページ: 242-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] Genetic background influences Th cell differentiation by controlling the capacity for IL-2-induced IL-4 production by naive CD4+ T cells2006

    • 著者名/発表者名
      Yagi J, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      Int Immunol 18・12

      ページ: 1681-1690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] Staphylococcal superantigens and diseases caused by them.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Uchiyama, K Imanishi, T.Miyoshi-Akiyama, H.Kato
    • 雑誌名

      In the comprehensive sourcebook of bacterial protein toxins (3^<rd> edition).(Edited by J.E. Alouf and M.R. Popoff. Elsevier.) 830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390130
  • [雑誌論文] A severe case of neonatal toxic shock syndrome-like exanthematous disease with superantigen-induced high T cell response.2006

    • 著者名/発表者名
      Miki M, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Infect Dis 25・10

      ページ: 950-952

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] Use of DNA arrays to identify a mutation in the negative regulator, csrR, responsible for the high virulence of a naturally occurring type M3 group A streptococcus clinical isolate.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi-Akiyama T, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      J Infect Dis. 193(12)

      ページ: 1677-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] A severe case of neonatal TSS-like exanthematous disease with superantigen-induced high T cell response.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Miki, T.Uchiyama, et al.
    • 雑誌名

      Pedjatr. Inf. Dis. J. 25

      ページ: 950-950

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390130
  • [雑誌論文] Staphylococcal superantigens and the diseases they cause2006

    • 著者名/発表者名
      T., Uchiyama
    • 雑誌名

      The comprehensive sourcebook of bacterial protein toxins

      ページ: 830-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590439
  • [雑誌論文] Lipoteichoic acid may affect the pathogenesis of bile duct damage in primary biliary cirrhosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Haruta I, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      Autoimmunity. 39(2)

      ページ: 129-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] Expression, purification and crystallization of Streptococcus dysgalactiae-derived mitogen.2006

    • 著者名/発表者名
      Papageorgiou AC, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      Acta Crystallograph Sect F Struct Biol Cryst Commun 62(Pt3)

      ページ: 242-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] Expression, purification and crystallization of Streptocuccus dysgalactiae-derived mitogen.2006

    • 著者名/発表者名
      C.Papageorgiou, S.Saarinen, R.Ramirez-Bartuis, H.Kato, T.Uchiyama, T.Kirikae, T.Miyoshi-Akiyama.
    • 雑誌名

      Acta Cryst. 62

      ページ: 242-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390130
  • [雑誌論文] Safety profile and anti-tumor effects of adoptive immunotherapy using gamma-delta T cells against advanced renal cell carcinoma : a pilot study.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Immunother. (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] Lipoteichoic acid may affect the pathogenesis of bile duct damage in primary biliary cirrhosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Haruta I, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      Autoimmunity 39・2

      ページ: 129-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] Staphylococcal superantigens and the diseases they cause2006

    • 著者名/発表者名
      T.Uchiyama et al.
    • 雑誌名

      The comprehensive sourcebook of bacterial protein toxins

      ページ: 830-830

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590439
  • [雑誌論文] Use of DNA arrays to identify a mutation in the negative regulator, csrR, responsible for the high virulence of a naturally occurringtype M3 group Astreptococcus clinical isolate.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi-Akidyama, T Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      J Infect Dis 193・12

      ページ: 1677-1684

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] Genetic background influences Th cell differentiation by controlling the capacity for IL-2-induced I-L4 production by naive CD4+ T cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Yagi J, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      Int Immunol 18・12

      ページ: 1681-1690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] A severe case of neonatal toxic shock syndrome-like exanthematous disease with superantigen-induced high T cell response.2006

    • 著者名/発表者名
      Miki M, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Infect Dis J. 25(10)

      ページ: 950-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] A severe case of neonatal TSS-like exanthematous disease with superantigen-induced high T cell response.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Miki, T.Uchiyama, H.Kato, H.Nishida, N.Takahashi.
    • 雑誌名

      Pediatr.Inf.Dis.J. 25

      ページ: 950-950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390130
  • [雑誌論文] Genetic background influences Th cell differentiation by controlling the capacity for IL-2-induced IL-4 production by naive CD4+ T cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Yagi J, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      Int Immunol 18(12)

      ページ: 1681-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] CD28 is required for induction and maintenance of immuological memory in toxin-reactive CD4+ T cells in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Fukada, M.Koyanagi, Y.Arimura, H.Ogiuchi, T.Uchiyama, J.Yagi.
    • 雑誌名

      Cell.Immunol. 238

      ページ: 103-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390130
  • [雑誌論文] Cytocidal effect of Streptococcus pyogenes on mouse neutrophils in vivo and the critical role of streptolysin S.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi-Akiyama T, Uchiyama T.et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Infectious Disease 192

      ページ: 107-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] Specific inhibitory action of anisodamine against a staphylococcal superantigenic toxin, toxic shock syndrome toxin 1(TSST-1), leading to down-regulation of cytokine production and blocking of TSST-1 toxicity in mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa S, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      Clin Diagn Lab Immunol 12・3

      ページ: 399-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] Specific inhibitory action of anisodamine against a staphylococcal superantigenic toxin, toxic shock syndrome toxin (TSST)-1, leading to down-regulation of cytokine production and blocking of TSST-1 toxicity in mice.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Nakagawa, K.Kushiya, I.Taneike, K.Imanishi, Uchiyama, T.Yamamoto.
    • 雑誌名

      Clin.Diag.Lab.Immunol.2005 12

      ページ: 399-399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390130
  • [雑誌論文] Cytocidal effect of Streptococcus pyogenes on mouse neutrophils in vivo and the critical role of streptolysin S.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi-Akiyama T, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      J Infect Dis 192・1

      ページ: 107-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] Detection of heat shock proteins but not superantigen by isolated oral bacteria from patients with Behcet's disease.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Miura, K.Ishihara, T.Kato, R.Kimizuka, H.Miyabe, T.Ando, T.Uchiyama, K.Okuda.
    • 雑誌名

      Oral Microbiology and Immunology. 20

      ページ: 167-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390130
  • [雑誌論文] Specific inhibitory action of anisodamine against a staphylococcal superantigenic toxin, toxic shock syndrome toxin 1 (TSST-1), leading to down-regulation of cytokine production and blocking of TSST-1 toxicity in mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa S, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      Clin Diagn Lab Immunol. 12(3)

      ページ: 399-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] CD28 is required for induction and maintenance of immunological memory in toxin-reactive CD4+ T cells in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukada K, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      Cell Immunol. 238(2)

      ページ: 103-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] Cytocidal effect of Streptococcus pyogenes on mouse neutrophils in vivo and the critical role of streptolysin S.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi-Akiyama T, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      J Infect Dis. 192(1)

      ページ: 107-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] Characterization of novel staphylococcal enterotoxin-like toxin type P.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Omoe, K.Imanishi, D-L.Hu, H.Kato, Y.Fugane, Y.Abe, S.Hamaoka, Y.Watanabe, A.Nakane, T.Uchiyama, K.Shinagawa.
    • 雑誌名

      Infect.Immune. 73

      ページ: 5540-5540

    • NAID

      120001493336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390130
  • [雑誌論文] CD28 is required for induction and maintenance of immunological memory in toxin-reactive CD4+ T cells in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukada K, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      Cell Immunol 238・2

      ページ: 103-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] Prospective surveillance of community-onset and healthcare-associated meticillin-resistant Staphylococcus aureus isolated from a university-affiliated hospital in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      C-P.Piao, T.Karasawa, K.Totsuka, T.Uchiyama, K.Kikuchi.
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 49

      ページ: 959-959

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390130
  • [雑誌論文] Polarization of human CD4+ T cells to T-helper type 1 and type 2 cells by superantigen stimulation.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi A, Fujimaki W, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Tokyo Women's Medical University 174・3

      ページ: 147-156

    • NAID

      110007525806

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] Immunologic immaturity, but high IL-4 productivity, of murine neonatal thymic CD4 single-positive T cells in the last stage of maturation.2004

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi M, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      Int Immunol. 16(2)

      ページ: 315-26

    • NAID

      10013083702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] The effects of fluorescent lamp coated with a photocatalyst film on the number of floating microorganisms or smell molecules in a room installed with the lamp.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki W, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      Kansenshogaku Zasshi. 78(7)

      ページ: 588-96

    • NAID

      10013762211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] Akt is a neutral amplifier for Th cell differentation.2004

    • 著者名/発表者名
      Arimura Y, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 279・12

      ページ: 11408-11416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] Akt is a neutral amplifier for Th cell differentiation.2004

    • 著者名/発表者名
      Arimura Y, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 279(12)

      ページ: 11408-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] Immunologic immaturity, but high IL-4 productivity, of murine neonatal thymic CD4 single-positive T cells in the last stage of maturation.2004

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi M, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      Int Immunol 16・2

      ページ: 315-326

    • NAID

      10013083702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] Immunologic immaturity, but high IL-4 productivity, of marine neonatal thymic CD4 single-positive T cells in the last stage f maturation2004

    • 著者名/発表者名
      Madoka Koyanagi, Takehiko Uchiyama et al.
    • 雑誌名

      Internal Immunology Vol.16, No.2

      ページ: 315-326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] Polarization of human CD4+ T cells to T-helper type 1 and type 2 cells by superantigen stimulation.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi A, Fujimaki W, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Tokyo Women's Medical University 174

      ページ: 147-156

    • NAID

      110007525806

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] The effects of fluorescent lamp coated with a photocatalyst film on the number of floating microorganisms or smell molecules in a room installed with the lamp.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki W, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      Kansenshogaku Zasshi 78・7

      ページ: 588-596

    • NAID

      10013762211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] Immunologic immaturity, but high IL-4 productivity, of murine neonatal thymicCD4 single-positive T cells in the last stage of maturation2004

    • 著者名/発表者名
      M.Koyanagi K.Imanishi Y.Arimura H.Kato J.Yagi, T.Uchiyama
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy 222

      ページ: 315-326

    • NAID

      10013083702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570246
  • [雑誌論文] Maturation of adult peripheral blood CD38(+)CD4(+) T cells demonstrated by cytokine production in response to a superantigen, TSST-1.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Imanishi, H.Kato, H.Fujii, T.Uchiyama
    • 雑誌名

      Cellular Immunology 222

      ページ: 89-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570246
  • [雑誌論文] Maturation of adult peripheral blood CD38+CD4+ T cells demonstrated by cytokine production in response to a superantigen, TSST-1.2003

    • 著者名/発表者名
      Imanishi Ken'ichi, Kato Hidehito, Fujii Hisaichi, Uchiyama Takehiko
    • 雑誌名

      Cell Immunol 222(2)

      ページ: 89-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570246
  • [雑誌論文] Superantigenic Stimulation of Bovine T Cells by Streptococcus dys-galactiae-derived mitogen (SDM).2003

    • 著者名/発表者名
      Monze Mwaka, H.Kato, T.Hayashi, Y.Abe, T.Akiyama, T.Uchiyama K.Imanishi
    • 雑誌名

      東京女子医科大学雑誌 73

      ページ: 24-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570246
  • [雑誌論文] Superantigenic stimulation of bovine T cells by Streptococcus dysgalactiae-derived mitogen(SDM).2003

    • 著者名/発表者名
      Monze Mwaka, H.Kato, T.Hayashi, R.Abe, T.Akiyama, T.Uchiyama, K.imanishi
    • 雑誌名

      J Tokyo Women's Med Univ 73(3・4)

      ページ: 88-98

    • NAID

      110007526015

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570246
  • [雑誌論文] Quantitative and qualitative comparison of virulence traits, including murine lethality, among different M types of group A streptococci.2003

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi-Akiyama Toru, Zhao Jizi, Kikuchi Ken, Kato Hidehito, Suzuki Rieko, Endo Miyoko, Uchiyama Takehiko
    • 雑誌名

      J Infect Dis 187(12)

      ページ: 1876-1887

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570246
  • [雑誌論文] Early and definitive diagnosis of toxic shock syndrome by detection of marked expansion of T-cell-receptor VBeta2-positive T cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Yoshio, Kato Hidehito, Yamada Ritsuko, Okano Hiroya, Ohta Hiroaki, Imanishi Ken'ichi, Kikuchi Ken, Totsuka Kyoichi, Uchiyama Takehiko
    • 雑誌名

      Emerg Infect Dis 9(3)

      ページ: 387-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570246
  • [雑誌論文] Streptococcus dysgalactiae-derived mitogen(SDM), a novel bacterial superantigen : characterization of its biological activity and predicted tertiary structure.2003

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi-Akiyama Toru, Zhao Jizi, Kato Hidehito, Kikuchi Ken, Totsuka Kyoichi, Kataoka Yasushi, Katsumi Masamichi, Uchiyama Takehiko
    • 雑誌名

      Mol Microbiol 47(6)

      ページ: 1589-1599

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570246
  • [雑誌論文] Superantigenic Stimulation of Bovine T Cells by Streptococcus dysgalactiae- Derived Mitogen2003

    • 著者名/発表者名
      MonzeMwaka, H.Kato, T.Hayashi, Y.Abe, T.Akiyama, T.Uchiyama
    • 雑誌名

      東京女子医科大学雑誌 73

      ページ: 24-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570246
  • [雑誌論文] The percentage of superantigen-reactive T cells in peripheral blood significantly decreases before massively increasing in early acute phase patients with neonatal TSS-like exanthematous disease.2002

    • 著者名/発表者名
      H.Kato, N.Takahashi, Y.Arimura, K.Imanishi, H.Nishida, T.Uchiyama
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy 8

      ページ: 111-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570246
  • [雑誌論文] Superantigen-reactive Vb2+ T cells exhibit a significant reduction before their massive increase in some acute phase patients with TSS-like exanthematous disease.2002

    • 著者名/発表者名
      Kato Hidehito, Takahashi Naoto, Arimura Yutaka, Imanishi Ken'ichi, Nishida Hiroshi, Uchiyama Takehiko
    • 雑誌名

      J Infect Chemother 8

      ページ: 111-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570246
  • [雑誌論文] Continuous exposure of mice to superantigenic toxins induces a high-level protracted expansion and an immunological memory in the toxin-reactive CD4+ T cells2002

    • 著者名/発表者名
      Chen Luqiu, Koyanagi Madoka, Fukada Kenji, Imanishi Ken'ichi, Yagi Junji, Kato Hidehito, Miyoshi-Akiyama Toru, Miwa Keishi, Zhang Ruihua, Uchiyama Takehiko
    • 雑誌名

      J Immunol 168

      ページ: 3817-3824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570246
  • [雑誌論文] A co-stimulatory molecule on activated T cells, H4/ICOS, delivers specific signals in Th cells and regulates their responses.2002

    • 著者名/発表者名
      Arimura Yutaka, Kato Hidehito, Dianzani Umberto, Okamoto Toshihiro, Kamekura Soichiro, Buonfiglio Donatella, Miyoshi-Akiyama Toru, Uchiyama Takehiko, Yagi Junji
    • 雑誌名

      Int Immunol 14(6)

      ページ: 555-566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570246
  • [雑誌論文] The percentage of superantigen-reactive T cells in peripheral blood significantly decreasas before massively increasing in early acute phase patients with neonatal TSS-like exanthematous disease.2002

    • 著者名/発表者名
      H.Kato, N.Takahashi, Y.Arimura, K.Imanishi, H.Nishida, T.Uchiyama
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy 8

      ページ: 111-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570246
  • [雑誌論文] Safety profile and anti-tumor effects of adoptive immunotherapy using gamma-delta T cells against advanced renal cell carcinoma : a pilot study.

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Uchiyama T, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Immunother (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590372
  • [雑誌論文] Cloning, expression and characterization of the superantigen streptococcal pyrogenic exotoxin-G from Streptococcus dysgalactiae.

    • 著者名/発表者名
      J.Zhao, T.Hayashi, S.Saarinen, A.C.Papageorgiou, H.Kato, K.Imanishi, T.Kirikae 1, R.Abe, T.Uchiyama, T.Miyoshi-Akiyama.
    • 雑誌名

      Infect.Immun. (In print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390130
  • [学会発表] 新生児と成人のトキシックショック症候群の診断と発症の現状2006

    • 著者名/発表者名
      内山 竹彦, ほか
    • 学会等名
      第51回日本ブドウ球菌概究会
    • 発表場所
      盛岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590439
  • 1.  今西 健一 (20132920)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  八木 淳二 (70182300)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  加藤 秀人 (00241084)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  藤巻 わかえ (90256496)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  今西 健一 (80124527)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  厳 小傑 (80195627)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  秋山 徹 (20246466)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 義正 (90280700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菊池 賢 (60214748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  本田 武司 (60029808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  笹川 千尋 (70114494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 信一 (90019620)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加藤 裕久 (30080724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山西 弘一 (10029811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  奥村 康 (50009700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  古川 漸 (30095830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  柳澤 正義 (90049031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 尚人 (50197159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  仁志田 博司 (80104553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  本間 洋子 (10238826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  有村 裕 (10281677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松田 義雄 (10339020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  櫻井 純 (80029800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  篠田 純男 (50029782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小熊 惠二 (00002262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  光山 正雄 (10117260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  内山 竹彦 (30072333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  荒明 美奈子 (20075427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi