• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

城所 良明  KIDOKORO Yoshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00053083
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 東北大学, 生命科学研究科, その他
2009年度: 東北大学, 大学院・生命科学研究所, 客員教授
2004年度 – 2008年度: 群馬大学, 名誉教授
1993年度 – 2003年度: 群馬大学, 医学部, 教授
1994年度: 群馬大学, 医学部・行動医学研究施設, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
神経・筋肉生理学 / 神経・筋肉生理学 / 神経・筋肉生理学
研究代表者以外
神経・筋肉生理学
キーワード
研究代表者
ショウジョウバエ / Drosophila / 突然変異体 / シナプス / シナプス電流 / mutants / synaptic transmission / シナプス伝達 / シナプス形成 / パッチクランプ … もっと見る / グルタミン酸受容体 / neuromuscular junction / シナプトタグミン / synaptic vesicle pools / neuromuscular junctions / シナプス小胞 / shibire / シナプトブレビン / 神経筋シナプス / シナプス小胞リサイクリング / シナプス前終末 / グルタミン酸受容体分布 / ショウジョウバエ変異株 / cAMP / 微小シナプス電流 / 受容体集積 / synapse / Presynaptic terminal / cacophony / Ca^<2+>channel / Ca^<2+>チャネル / 神経筋接合 / カコホニー変異株 / Ca2+チャネル / Ca^<2+> cooperativity / Ca^<2+> sensor / synaptotagmin I / Synaptic transmission / 自発性シナプス放出 / カルシウム・センサー / vesicle fusion / negative regulator / spontaneous release / SNARE / Ca-sensor / synaptic currents / Synaptotagmin I / vesicle recycling / Cultered neurons / 小胞リサイクリング / 膜電位固定法 / 神経培養 / metabotropic glutamate receptors / synaptobrevin / patch-clamp / synaptic vesicle fusion / cyclic AMP / miniature synaptic currents / neuronal-synaptobrevin / SNARE hypothesis / リサイクリング / 自発性微小シナプス電流 / 誘発性シナプス電流 / csp / シナプス小胞融合 / 神経型シナプトブレビン / SNARE仮説 / Ca^<2+>imaging / Ca^<2+>influx / cysteine-string protein / synaptic vesicle iecycling / shibire mutant / presynaptic Ca^<2+>channel / Drosophila melanogaster / csp mutants / CSP変異株 / shibire変異株 / shibire変異種 / Ca channel / Ca流入 / Ca感受性色素 / csp変異株 / channel kinetics / ion permeation / receptor accumulation / glutamate receptor / genes / synapse formation / チャネルキネテイクス / イオン透過機序 / 受容体チャネル / 遺伝子 / 半致死株 / エンハンサートラップ / シナプス外型チャネル / シナプス型チャネル / グルタミン酸受容体チャネル / シナプス増強 / 記憶・学習 / 代謝型グルタミン酸受容体 / Para変異株 / 神経活動依存性 / 温度感受性変異体 / 蛍光抗体染色 … もっと見る
研究代表者以外
ショウジョウバエ / 電気生理 / シナプス形成 / Ikyoku / Clinical laboratory / Clinical pathology / Clinical medical education / Standardized patient education / Problem-based learning / Residency / Medical education / 日米比較 / 教育制度 / 卒後教育 / 医療技術教育 / 大学院教育 / 看護学教育 / 医局 / 臨床検査 / 臨床病理 / 臨床医学教育 / 標準模擬患者 / 問題解決型学習 / 臨床研修 / 医学教育 / Ca^<2+>チャネル / Ca^<2+>イメージング / 神経筋シナプス / Ca2+チャネル / リザーブプール / 小胞リサイクル / 小胞エンドサイトシス / シナプス可塑性 / シナプス小胞 / シナプス伝達 / 運動神経一筋接合部 / ニューロン・シナプス機能 / 共焦点レーザー顕微鏡 / エンハンサートラップ法 / 神経筋接合部 / エンハンサートラップ / 神経筋接合 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  シナプス小胞の取り込み、分布、放出研究代表者

    • 研究代表者
      城所 良明
    • 研究期間 (年度)
      2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  神経筋シナプスにおける自発的運動にともなう可塑的変化研究代表者

    • 研究代表者
      黒見 坦 (黒見 担), 城所 良明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      いわき明星大学
  •  シナプス前終末におけるCa^<2+>チャネルの分布と機能研究代表者

    • 研究代表者
      城所 良明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  シナプス小胞放出の分子機序研究代表者

    • 研究代表者
      城所 良明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  シナプス小胞融合の分子機序研究代表者

    • 研究代表者
      城所 良明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  シナプス伝達の分子遺伝学を用いた解析研究代表者

    • 研究代表者
      城所 良明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  培養ショウジョウバエ細胞を用いたシナプス形成過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      城所 良明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  シナプス伝達がシナプス形成に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      城所 良明
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      群馬大学
  •  シナプス伝達の分子遺伝学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      城所 良明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  遺伝子によるシナプス伝達の制御研究代表者

    • 研究代表者
      城所 良明
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  シナプス形成に関与する遺伝子と可塑性研究代表者

    • 研究代表者
      城所 良明
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      群馬大学
  •  ショウジョウバエ神経筋接合部をテデルとしたシナプス形成機構の遺伝学的解析

    • 研究代表者
      吉原 基二郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      群馬大学
  •  シナプス形成時の神経と筋の相互作用と遺伝子の役割研究代表者

    • 研究代表者
      城所 良明
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  ショウジョバエ神経筋接合部をモデルとしたシナップス形成機構の遺伝学的解析

    • 研究代表者
      吉原 基二郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      群馬大学
  •  日米の保健医療研究者・専門家の教育システムに関する比較研究

    • 研究代表者
      鈴木 庄亮
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2010 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Two types of Ca2+ channel linked to two endocytic pathways coordinately maintain synaptic transmission at the Drosophila synapse.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuromi,H., Ueno,K., Kidokoro,Y.
    • 雑誌名

      Europ.J.Neurosci 32

      ページ: 335-346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300140
  • [雑誌論文] Adenyl cyclase encoded by AC78C participates in sugar perception in Drosophila melanogaster.2008

    • 著者名/発表者名
      Ueno,K., Kidokoro,Y.
    • 雑誌名

      Europ.J.Neurosci 28

      ページ: 1956-1966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300140
  • [雑誌論文] Adenylyl cyclase encoded by AC78C participates in sugar perception in Drosophila melanogaster.2008

    • 著者名/発表者名
      Ueno K, Kidokoro Y
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 28

      ページ: 1956-1966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300140
  • [雑誌論文] Delayed synaptic transmission in Drosophila cacophony (null) embryos.2008

    • 著者名/発表者名
      Hou J, Tamura T, Kidokoro Y
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 100

      ページ: 2833-2842

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300140
  • [雑誌論文] Delayed synaptic transmission in Drosophila cacophony (null) embryos.2008

    • 著者名/発表者名
      Hou,J. Tamura,T. Kidokoro,Y.
    • 雑誌名

      J.Neurophysiol 100

      ページ: 2833-2842

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300140
  • [雑誌論文] Nerve-evoked synchronous release and high K+-induced quant at events are regulated separately by synaptotagmin I at Drosophila neuromuscular junction.2007

    • 著者名/発表者名
      Tamura,T., Hou,J. Reist,NE, Kidokoro,Y.
    • 雑誌名

      J.Neurophysiol 97

      ページ: 540-549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300140
  • [雑誌論文] Nerve-evoked synchronous release and high K^+-induced quantal events are regulated separately by synaptotagmin I at Drosophila neuromuscular junction.2007

    • 著者名/発表者名
      Tamura, T., Hou, J., Reist, NE, Kidokoro, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 97

      ページ: 540-549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300126
  • [雑誌論文] Nerve-evoked synchronous release and high K^+-induced quantal events are regulated separately by synaptotagmin I at Drosophila neuromuscular junction.2007

    • 著者名/発表者名
      Tamura, T., Hou, J., Reist, NE, Kidokoro.Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 97

      ページ: 540-549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300126
  • [雑誌論文] Nerve-evoked synchronous release and high K^+-induced quantal events are regulated separately by synaptotagmin I at Dro sophila neuromuscular junction2007

    • 著者名/発表者名
      Tamura, T., Hou, J., Reist, NE and Kidokoro, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 97

      ページ: 540-549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300140
  • [雑誌論文] Experience-dependent formation and recruitment of large vesicles from reserve pool.2006

    • 著者名/発表者名
      Steinert JR, Kuromi H, Hellwig A, Knirr M, Wyatt AW, Kidokoro Y, Scuster CM.
    • 雑誌名

      Neuron 50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300126
  • [雑誌論文] Experience-dependent formation and recruitment of large vesicles from reserve pool.2006

    • 著者名/発表者名
      Steinert JR, Kuromi H, Hellwig A, Knirr M, Wyatt AW, Kidokoro Y, Schuster CM
    • 雑誌名

      Neuron 50

      ページ: 723-733

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300126
  • [雑誌論文] Synaptic Vesicle trafficking and recycling at the neuromuscular junction ; Two pathways for endocytosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Kidokoro, Y.
    • 雑誌名

      Book Chapter;" Drosophila Neuromuscular Junction"ed. V. Butnik and C. Ruiz. Elsevier 75

      ページ: 146-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300126
  • [雑誌論文] Gsα is involved in sugar perception in Drosophila melanogaster.2006

    • 著者名/発表者名
      Ueno, K., Kohatsu, S., Clay, C., Forte, M., Isono, K., Kidokoro, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 26

      ページ: 6143-6152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300126
  • [雑誌論文] Synaptic Vesicle trafficking and recycling at the neuromuscular Junction; Two pathways for endocytosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Kidokoro. Y.
    • 雑誌名

      Drosophila Neuromuscular Junction (Book Chapter) (ed. V. Butnik and C. Ruiz) Elsevier 75

      ページ: 146-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300126
  • [雑誌論文] Experience-dependent formation and recruitment of large vesicles from reserve pool.2006

    • 著者名/発表者名
      Steinert JR, Kuromi H, Hellwig A, Knirr M, Wyatt AW, Kidokoro Y, Schuster CM.
    • 雑誌名

      Neuron 50

      ページ: 723-733

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300126
  • [雑誌論文] Synaptic Vesicle trafficking and recycling at the neuromuscular Junction ; Two pathways for endocytosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Kidokoro, Y.
    • 雑誌名

      Book Chapter ; Drosophila Neuromuscular Junction(ed.V.Butnik, C.Ruiz.)(Elsevier)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300126
  • [雑誌論文] External Ca^<2+> dependency of synaptic transmission in Drosophila synaptotagmin Imutants.2005

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, T., Tamura, T., Suzuki, K., Kidokoro, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 94

      ページ: 1574-1586

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300126
  • [雑誌論文] External Ca^<2+>-dependency of synaptic transmission in Drosophila synaptotagmin I mutants.2005

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, T., Tamura, T., Suzuki, K., Kidokoro, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300132
  • [雑誌論文] Exocytosis and endocytosis of synaptic vesicles and functional roles of vesicle pools : Lessons from the Drosophila neuromuscular function.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuromi, H., Kidokoro, Y.
    • 雑誌名

      Neuroscientist 11

      ページ: 138-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300126
  • [雑誌論文] Exocytosis and endocytosis of synaptic vesicles and functional roles of vesicle pools : Lessons from the Drosophila neuromuscular function.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuromi, H., Kidokoro, Y.
    • 雑誌名

      Neuroscientist 11

      ページ: 138-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300132
  • [雑誌論文] Analysis of conditional paralytic mutants in Drosophila sarco-endoplasmic reticulum calcium ATPase reveals novel mechanisms for regulating membrane excitability.2005

    • 著者名/発表者名
      Sanyal, S., Consoulas, C., Kuromi, H., Basole, A., Mukai, L., Kidokoro, Y., Krishnan, K.S., Ramaswami, M.
    • 雑誌名

      Genetics 169

      ページ: 737-750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300126
  • [雑誌論文] Functional role of a novel ternary complex comprising SRF and CREB in expression of Krox-20 in early embryos of Xenopus laevis.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Hongo, I., Kidokoro, Y., Okamoto, H.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 277

      ページ: 508-521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300126
  • [雑誌論文] Functional role of a novel ternary complex comprising SRF and CREB in expression of Krox-20 in early embryos of Xenopus laevis2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Hongo, I., Kidokoro, Y., Okamoto, H.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 277

      ページ: 508-521

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300126
  • [雑誌論文] Exocytosis and endocytosis of synaptic vesicles and functional roles of vesicle pools : Lessons from the Drosophila neuromuscular junction.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuromi, H., Kidokoro, Y.
    • 雑誌名

      Neuroscientist 11

      ページ: 138-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300126
  • [雑誌論文] External Ca^<2+> dependency of synaptic transmission in Drosophila synaptotagmin I mutants.2005

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, T., Tamura, T., Suzuki, K., Kidokoro, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 94

      ページ: 1574-1586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300126
  • [雑誌論文] Analysis of conditional paralytic mutants in Drosophila sarco-endoplasmic reticulum calcium ATPase reveals novel mechanisms for regulating membrane excitability.2005

    • 著者名/発表者名
      Sanyal, S., Consoulas, C., Kuromi, H., Basole, A., Mukai, L., Kidokoro, Y, Krishnan, K.S., Ramaswami, M.
    • 雑誌名

      Genetics 169

      ページ: 737-750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300126
  • [雑誌論文] Signaling through Gsα is required for the growth and function of neuromuscular synapses in Drosophila.2004

    • 著者名/発表者名
      Wolfgang, W.J., Clay, C., Parker, J., Delgado, R., Labarca, P., Kidokoro, Y.Forte, M.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 268

      ページ: 295-311

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300132
  • [雑誌論文] Synaptic vesicle pools and plasticity of stransmission at the Drosophila2004

    • 著者名/発表者名
      Kidokoro, Y., Kuromi, H., Delgado, R., Maureira, C., Oliva, C., Labarca, P.
    • 雑誌名

      Brain Research Reviews 47

      ページ: 18-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300132
  • [雑誌論文] Signaling through Gsα is required for the growth and function of neuromuscular synapses in Drosophila.2004

    • 著者名/発表者名
      Wolfgang, W.J., Clay, C., Parker, J., Delgado, R., Labarca, P., Kidokoro, Y., Forte, M.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 268

      ページ: 295-311

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300132
  • [雑誌論文] Ca^<2+> influx through distinct routes controls exocytosis and endocytosis at Drosophila presynaptic terminals.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuromi, H., Honda, A., Kidokoro, Y.
    • 雑誌名

      Neuron 41

      ページ: 101-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300132
  • [雑誌論文] The role of integrins in the modulation of neuromuscular release from motor nerve terminals by stretch and hypertonicity.2004

    • 著者名/発表者名
      Grinnell, A.D., Chen, B.-M., Kashani, A., Lin, J., Suzuki, K., Kidokoro, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neurocytology 32

      ページ: 489-503

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300132
  • [雑誌論文] Two synaptic vesicle pools, vesicle recruitment and replenishment of pools at the Drosophila neuromuscular junction.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuromi, H., Kidokoro, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neurocytology 32

      ページ: 551-565

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300132
  • [雑誌論文] Presynaptic impairement of synaptic tranmission Drosophila embryos lacking2003

    • 著者名/発表者名
      Hou, D., Suzuki, K., Wolfgang, W.J., Clay, C., Forte, M., Kidokoro, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 23

      ページ: 5897-5905

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300132
  • [雑誌論文] Overexpression of a CREB repressor isoform enhances the female sexual receptivity in Drosophila.2003

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T., Kidokoro, Y.
    • 雑誌名

      Behavior Genetics 23

      ページ: 413-422

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300132
  • [雑誌論文] Roles of SNARE proteins and synaptotagmin I in synaptic transmission : Studies at the Drosophila neuromuscular synaps2003

    • 著者名/発表者名
      Kidokoro, Y.
    • 雑誌名

      NeuroSignals 12

      ページ: 13-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300132
  • [雑誌論文] Synaptic Vesicle trafficking and recycling at the neuromuscular Junction ; Two pathways for endocytosis.

    • 著者名/発表者名
      Kidokoro, Y.
    • 雑誌名

      Book Chapter ; "Drosophila Neuromuscular Junction"(ed. V.Butnik and C.Ruiz.)(Elsevier) (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300126
  • [学会発表] シナプス小胞リサイクルにおけるNa/K ATPase の役割2008

    • 著者名/発表者名
      黒見坦、上野耕平、城所義明
    • 学会等名
      31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300140
  • [学会発表] Roles of Na/K ATPase in synaptic vesicle recycling2008

    • 著者名/発表者名
      Kuromi, H., Ueno K. and Kidokoro, Y.
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300140
  • [学会発表] Two distinct pathways for endocytosis and synaptic transmission at the drosophila neuromuscular junction.2007

    • 著者名/発表者名
      黒見坦, 上野耕平, 城所義明
    • 学会等名
      Neuroscience 2007
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300140
  • 1.  吉原 基二郎 (80222397)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  斉藤 実 (50261839)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上野 耕平 (40332556)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  黒見 坦 (30009633)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  坂井 貴臣 (50322730)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  鈴木 庄亮 (40010011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  町山 幸輝 (40010194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 功 (50008273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山中 英寿 (70110393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  倉茂 達徳 (90008251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  土屋 純 (00008252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 漸 (00008294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中島 孝 (20124422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石川 春律 (90010058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森下 靖雄 (40145470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 守 (60056033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  古屋 健 (20173552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大野 絢子 (00251132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  近藤 洋一 (70008598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三浦 光彦 (50009130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  村田 和彦 (60010237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田村 拓也 (80396647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  ROBERTS R.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  LEE Eun Sul.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  ORLANDAR Phi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  BLACK Thomas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  BUJA Maximil
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  BUTLER Patri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  SHERWOOD Gue
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  BURKS T.F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  SHERWOOD Gwendolyn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  BURKS F.thomas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  THOMAS Burks
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  ROBERTS R. E
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  LEE Eun Sul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  JUDITH Crave
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  RONALD C. Me
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  GUENDOLYN Sh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  GEORGE Stanc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  PAUL Darling
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  UMBACH JA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  GUNDERSEN CB
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  GUNDERSEN Cameron.B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  UMBACH Joy A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  UMBACH Joy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  GUNDERSEN Ca
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi