• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 進  ITO Susumu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00107228
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度: 北海道教育大学, 教育学部・札幌校, 教授
1993年度: 北海道教育大学, 札幌校, 教授
1992年度: 北海道教育大学, 札幌分校, 教授
1990年度: 北海道教育大学, 教授
1988年度: 北海道教育大学, 教育学部札幌分校, 助教授
1987年度: 北海道教育大学, 札幌分校, 助教授
1986年度: 北海道教育大学, 札幌分校・教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
心理学
研究代表者以外
心理学 / 広領域
キーワード
研究代表者
DEVELOPMENT OF QUESTION / SOCIAL INHIBITION / COGNITIVE DESCRIPTION MODEL / QUESTION ASKING / QUESTION GENERATION / 認知発達 / 認知的記述 / 疑問の発達 / 社会的抑制 / 認知的記述モデル / 質問行動 / 疑問生成 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 類似性 / 変換構造説 / パターン認知 / Calibration / Human Interface / Human Error / A model of memory-represen-tation generation / Paradoxical fall in repetitive learning / Similarity / An inductive learning system / Transformational structure theory / Knowledge formation / Pattern cognition / 翻訳 / 帰納的学習 / 群論的パターン認知 / パラドックス現象 / プライミング効果 / 知識構造 / 認知的多義性 / 逆説的下降現象 / 反復学習 / 学習システム / 世界認知 / 反復効果 / 記憶表象生成モデル / 逆説的下降 / 帰納的学習システム / 知識形成 / Pattern Generation / Therory / Transformational Structure Theory / Transformational Structure / Cognitive Judgment / Pattern Cognition / 群論的認知論 / 組合せパターン / 良さ / 順序保存 / 創造性 / パターン生成 / 変換構造 / 認知判断 / Characteristic Property of Human Information Processing / Cognitive Inertia / Mental Adaptation / Aged Society / High-technological Society / 認知過程 / 障害者 / 高齢者 / Human error / Human interface / ハイテク社会 / calibration / 人の情報処理特性 / 認知的慣性 / 知的適応 / humman interface / humman error / 高齢化社会 / ハイテク化社会 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  疑問生成における認知的・社会的要因に関する実験的・理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 進
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  ハイテク化・高齢化社会における人間行動の基礎的研究

    • 研究代表者
      今井 四郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      北海道大学
  •  認知系における知識形式に関する総合的研究

    • 研究代表者
      今井 四郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  パターン認知判断の変換構造説

    • 研究代表者
      今井 四郎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  今井 四郎 (70000586)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  赤間 清 (50126265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  須藤 昇 (40154611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金子 勇 (50113212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  篠塚 寛美 (30000615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  仁平 義明 (10007833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩本 隆茂 (10000605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊福部 達 (70002102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大山 信義 (90001809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  相場 覚 (40000559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  齊藤 堯幸 (70113561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi