• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松家 茂樹  MATSUYA Shigeki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

松屋 茂樹  マツヤ シゲキ

隠す
研究者番号 00108755
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 福岡歯科大学, 歯学研究科, 教授
2013年度 – 2014年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 教授
2013年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授
2010年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 教授
2006年度 – 2008年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 教授 … もっと見る
2005年度: 九州大学, 大学院歯学研究院, 助教授
2001年度 – 2005年度: 九州大学, 大学院・歯学研究院, 助教授
2000年度 – 2005年度: 九州大学, 歯学研究院, 助教授
2002年度: 九州大学, 歯学研究院, 教授
1994年度 – 1999年度: 九州大学, 歯学部, 助教授
1998年度: 九州大学, 歯学部, 助手
1991年度 – 1992年度: 九州大学, 歯学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 九州大学, 歯学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴理工系歯学 / 補綴理工系歯学 / 歯科医用工学・再生歯学
研究代表者以外
補綴理工系歯学 / 補綴理工系歯学 / 保存治療系歯学 / 保存治療系歯学 / 補綴系歯学 / 歯科医用工学・再生歯学 / 外科系歯学
キーワード
研究代表者
骨補填材 / 炭酸カルシウム / 炭酸アパタイト / IR / NMR / アパタイト / 破骨細胞 / 骨芽細胞 / 骨置換材 / リン酸化 … もっと見る / 生体材料 / 水酸化カルシウム / Osteoblast / Osteoclast / X ray diffraction / Mechanical strength / Bone substitute / Carbonate apatite / Calcium carbonate / Bioceramics / リン酸塩 / 分化 / X線回折 / 強度 / バイオセラミックス / polyacrylic acid / setting mechanism / silicate glass / glass ionomer cement / bioactive glass / 生体活性 / 高分子酸 / 硬化機構 / シリケートガラス / グラスアイオノマーセメント / 生体活性ガラス / 水熱処理 / カルサイト / 石膏 / 傾斜機能材料 / 疑似体液 / 耐久性 / 引張強さ / リン酸水素カルシウム / リン酸4カルシウム / リン酸カルシウムセメント … もっと見る
研究代表者以外
骨補填材 / アパタイト / 炭酸アパタイト / Implant / Titanium / インプラント / チタン合金 / チタン / 骨伝導性 / 生体材料 / 骨再建 / 腐食 / 定電位分極 / 骨結合 / 骨接触率 / 水熱処理 / 表面改質 / apatite / self-setting / 骨芽細胞 / GBR / GTR / FIB / Fluoride / Corrosion / Titanium alloy / フッ素 / 骨置換材 / セラミックス / 骨 / 破骨細胞 / 組織工学 / アパタイトフォーム / 連続気孔 / 多孔体 / 骨再生 / 耐食性 / 歯科用合金 / Effect of palladium addition / Potentiostatic polarization / Potentiodynamic polarization / Tarnish resistivity / Corrosion resistivity / Dental gold alloy / Pd添加 / 分光光度計 / 合金組織 / 分極曲線 / Pd添加効果 / 貴金属度 / 耐変色性 / 歯科用貴金属合金 / Surface Modification Method / Bone-bonding Strength / Bone Connectivity / 引き抜き強さ / 表面改質処理 / 骨結合強度 / 骨結合性 / mirror finish / acidic phosphate monomer / durability after water-storage / resin cement / ceramic / siloxane bond / 接着強度 / ポーセレン / 鏡面仕上げ / 酸性リン酸モノマー / 耐水性 / レジンセメント / セラミック / シロキサン結合 / 3D interconnected pores / hydroxy apatite / Bone substitute naterial / 多孔質 / 自己硬化性 / ハイドロキシアパタイト / Bone Connective / Bone Contact Ratio / Hydro-thermal Treatment / Surface Modification / Bioactivity / Titanium Alloy / 細胞培養 / 生体活性 / bone replacement / osteoconductivity / osteoblasts / osteoclasts / nano material / carbonate apatite / biomaterial / ケイ素 / ナノ材料 / dissolution / antibiotics / compressive strength / dental cement / polymeric acid / tetracalcium phosphate / シプロフロキサシン / セファクロル / メトロニダゾール / ポリメチルビニルエーテルマレイン酸 / 溶出 / 抗菌剤 / 圧縮強度 / 歯科用セメント / 高分子酸 / リン酸4カルシウム / apatite form / apatite cement / regenerative medicine / alginate / Cell barrier membrane / 吸収性多孔体 / アルギン酸ナトリウム / 吸収性 / 塩化カルシウム / 細胞制御膜 / アパタイトセメント / 自己硬化 / 再生医学 / アルジネート / 細胞遮断膜 / Dissolved Oxygen / 溶存酸素 / Ion bombardment / Nano-probe EM / TEM / Bonding mechanism / Porcelai fused to metal / ナノプロープ電顕 / 陶材焼付け / イオン注入 / ナノプローブ電顕 / 透過電顕 / 接合機構 / 陶材焼き付け / AuCu-Al ALLOY / AuCu-Ga ALLOY / LOW TEMPERATURE AGE-HARDENING / EQUIATOMIC AuCu / DENTAL GOLD ALLOY / AuCuーAl合 / AuCuーGa合金 / AuCu-Al合金 / AuCu-Ga・合金 / AuCu-Al 合金 / AuCu-Ga 合金 / 常温時効硬化性 / 等原子比AuCu合金 / 歯科修復用金属 / ポリグルタミン酸 / ストロンチウム / 生体活性ガラス / 海面骨 / 前駆体 / 溶解析出 / 高温分解 / 海綿骨 / 炭酸アパタイトフォーム / 水熱反応 / 骨リモデリング / 骨髄細胞 / ステンレススチール / アルミナ / 生体不活性材料 / カルシウム処理 / ケイ酸カルシウム / ポリマー / フォーム / 脆性 / 骨置換 / カーボネイトアパタイト / スキャフォールド / バイオマテリアル / 再生医療 / 炭酸カルシウム / α型リン酸三カルシウム / 相変換 / 焼成条件 / 足場材料 / 骨伝導 / 病理組織 / アパセラム / アルミナフォーム / 三次元骨梁型 / セラミックスフォーム / 交流インピーダンス法 / アノード分極 / CHO細胞 / コンピュータシミュレーション / 細胞毒性 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (63件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  任意形態アパタイト顆粒と遮断膜による骨再生システムの創製研究代表者

    • 研究代表者
      松家 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  炭酸アパタイト骨置換材の多孔性制御による骨置換速度の飛躍的増進

    • 研究代表者
      石川 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ストロンチウム含有生体活性ガラスによる新規骨補填材の開発

    • 研究代表者
      泉 利雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  海綿骨型骨置換材の創製

    • 研究代表者
      石川 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ケイ酸カルシウム処理による骨伝導性制御

    • 研究代表者
      石川 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  破骨細胞吸収型骨置換材の創製研究代表者

    • 研究代表者
      松家 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  骨置換性カーボネイトアパタイトによる顎骨再建と骨再生用スキャフォールドへの応用

    • 研究代表者
      宮本 洋二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
      秋田大学
  •  柔軟性を示す骨置換材の創製

    • 研究代表者
      石川 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  早期骨結合の得られるチタンインプラント表面改質法の開発

    • 研究代表者
      中川 雅晴
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  海綿骨の形態と組成を模倣した完全連通型骨置換材の創製

    • 研究代表者
      石川 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  湿潤環境下におけるセラミックス-レジンセメント間の接着耐久性

    • 研究代表者
      畦森 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  テーラーメイド医療を目指した傾斜機能型骨置換材に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松家 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  骨成長端組成から学ぶ高骨形成能骨置換材の創製

    • 研究代表者
      石川 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高耐食性と迅速骨結合性を有するインプラント用チタン合金の開発

    • 研究代表者
      中川 雅晴
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  形成充填可能な自己硬化型多孔質骨充填材の創製

    • 研究代表者
      有働 公一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      山口大学
      九州大学
  •  迅速骨置換型炭酸アパタイトブロックの創製研究代表者

    • 研究代表者
      松家 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  アパタイトプレフォームの創製に関する研究

    • 研究代表者
      石川 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  組織再生を目的とした自己硬化型細胞制御膜に関する研究

    • 研究代表者
      石川 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  リン酸カルシウム-高分子酸セメントの物性に及ぼす抗菌剤添加の影響

    • 研究代表者
      松家 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  三次元骨梁構造セラミックスフォームの試作と骨内組織反応

    • 研究代表者
      石川 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
      岡山大学
  •  フッ素含有環境において高耐食性を有する歯科用チタン合金の開発

    • 研究代表者
      中川 雅晴
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ナノプローブ電顕観察による金属/ポーセレン接合機構の解明

    • 研究代表者
      太田 道雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  アパタイト結晶化ガラスを用いたポリアルケノエートセメントの試作研究代表者

    • 研究代表者
      松家 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  歯科用チタン系修復材およびインプラント材のフッ素含有環境における腐食挙動

    • 研究代表者
      中川 雅晴
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  歯科用合金の腐食挙動のコンピュータ・シミュレーション

    • 研究代表者
      中川 雅晴
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  歯科用金属材料の耐食性と細胞毒性の相関

    • 研究代表者
      太田 道雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  硬組織代替材料としてのリン酸カルシウムセメントの高強度化と擬似体液中での耐久性研究代表者

    • 研究代表者
      松家 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  口腔内温度で時効硬化する修復用金合金の開発

    • 研究代表者
      太田 道雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  歯科用合金の化学的安定性の定量的評価法

    • 研究代表者
      太田 道雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Reinforcettent of carbonate apatite bone substitutes with carbonate apatite by Ca salt introduction2010

    • 著者名/発表者名
      Kanako Matsumoto, Kanii Tsuru, Giichiro Kawachi, Michito Maruta, Shigeki Matsuya, Ichiro Takahashi, Kunio lshikawa
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 118(6) ページ: 521-524

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390500
  • [雑誌論文] Effects of sintering temperature on physical and compositional properties Ofα-tricalcium phosphate foam2010

    • 著者名/発表者名
      Koh-ichi Udoh, Melvin L Munar, Michito Maruta, Shigeki Matsuya, Kunlo lshikawa
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 29(2) ページ: 154-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390500
  • [雑誌論文] Fabrication of low-crystallinity hydroxyapatite foam based on the setting reaction ofα-tricalcium phosphate foam2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Karashima, Akari Takeuchi, Shigeki Matsuya, Koh-ichi Udoh, Kiyoshi Koyano, Kunio lshikawa
    • 雑誌名

      JOurnal of Blomedical Materials Research A.

      巻: 88(3) ページ: 628-633

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390500
  • [雑誌論文] Effect of temperature on crystallinity of carbonate apatite foam prepared fromα-tricalcium phosphate by hydrothermal treatttent2009

    • 著者名/発表者名
      Akari Takeuchi, Melvin L. Munar, Hanae Wakae, Michito Maruta, Shigeki Matsuya, Kanii Tsuru, Kunlo lshikawa
    • 雑誌名

      Blo-Medical Materials and Engineering

      巻: 9(2-3) ページ: 205-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390500
  • [雑誌論文] Fabricatio of Si-substituted hydroxyapatite foam using calcium silicates.2008

    • 著者名/発表者名
      Q. H. M. Shawket Zaman, Akari Takeuchi, Chowdhury Tanira Zaman, Shigeki Matsuya, Kunio lshikawa
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 116 ページ: 88-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390500
  • [雑誌論文] Fabrication of B-type carbonate apatite blocks by the phosphorization of free-molding gypsum-calcite composite2008

    • 著者名/発表者名
      C. T. Zaman, A. Takeuchi, S. Matsuya, Q. H. Zaman, K. Ishikawa
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 27

      ページ: 710-715

    • NAID

      110006950548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390517
  • [雑誌論文] Fabrication of B-type carbonate apatite blocks by the phosphorization of free-molding gypsum-calcite composite2008

    • 著者名/発表者名
      Zaman C.T., Takeuchi A., Matsuya S., Zaman Q.H., Ishikawa K.
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 27

      ページ: 10-715

    • NAID

      110006950548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390533
  • [雑誌論文] Fabrication of macropoFOuS carbonate apatite foam by hydrothermal conversiol of cx-tricalcium phosphate in carbonate solutions.2008

    • 著者名/発表者名
      Hanae wakae, Akari Takeuchi, Koich Udoh, Shigeki Matsuya, Melvin Munar, Racuel Z LeGeros, Akihiko Nakasima, Kunio lshikawa
    • 雑誌名

      Journal of Blomedical Materials Research A

      巻: 87(4) ページ: 957-963

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390500
  • [雑誌論文] 炭酸アパタイト系骨補填材2007

    • 著者名/発表者名
      松家 茂樹
    • 雑誌名

      福岡歯科大学学会雑誌 33

      ページ: 119-131

    • NAID

      110006436918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390517
  • [雑誌論文] Development of macropores in calcium carbonate body using novel carbonation method of calcium hydroxide/sodium chloride composite2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Lee, Yeong M. Hahm, Matsuya S, Nakagawa M, Ishikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science 42

      ページ: 5728-5735

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390559
  • [雑誌論文] Characterization of macroporous carbonate-substituted hydroxyapatite bodies prepared in different phosphate solutions,'Journal of Materials Science2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Lee, Y. M. Hahm, Matsuya S, Nakagawa M, Ishikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science 42

      ページ: 7843-7849

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390559
  • [雑誌論文] Characterization of macroporous carbonate-substituted hydroxyapatite bodies prepared in different phosphate solutions2007

    • 著者名/発表者名
      Lee Y., Hahm Y. H. , Matsuya S, Nakagawa M, Ishikawa K.
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science 42

      ページ: 7843-7849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390533
  • [雑誌論文] 炭酸アパタイト系骨補填材2007

    • 著者名/発表者名
      松家茂樹
    • 雑誌名

      福岡歯科大学学会雑誌 33

      ページ: 119-131

    • NAID

      110006436918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390517
  • [雑誌論文] Development of macropores in calcium carbonate body using novel carbonation method of calcium hydroxide/sodium chloride composite2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Lee, Yeong M. Hahm, Matsuya S, Nakagawa M, Ishikawa K
    • 雑誌名

      J Mater Sci 42

      ページ: 5728-5735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390559
  • [雑誌論文] Effect of molding pressure on fabrication of low-crystalline calcite block2007

    • 著者名/発表者名
      Lin X, Matsuya S, Nakagawa M, Terada Y, Ishikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science, Materials in medicine 2007(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390559
  • [雑誌論文] Characterization of macroporous carbonate-substituted hydroxyapatite bodies prepared in different phosphate solutions2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Lee, Y. M. Hahm, Matsuya S, Nakagawa M, Ishikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science 42

      ページ: 7843-7849

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390559
  • [雑誌論文] Fabrication of Carbonate Apatite Monolith from Calcite-Gypsum Composite as Bone Substitutes2006

    • 著者名/発表者名
      C. T. Zaman, A. Takeuchi, S. Matsuya, M. Nakagawa, K. Ishikawa
    • 雑誌名

      Proc. 6th Asian Bioceramics Symposium

      ページ: 71-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390517
  • [雑誌論文] Preparation of Carbonate Apatite Monolith by Treatment of the Set Gypsum Containing Calcite in Trisodium Phosphate Solution2006

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuya, K.Udoh, M.Nakagawa, K.Ishikawa
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 309-311

      ページ: 125-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] Effects of Sintering Temperature Over 1300℃ on the Physical And Compositional Properties of Porous Hydroxyapatite Foam2006

    • 著者名/発表者名
      Munar, M., Udoh, K., Ishikawa, K., Matsuya, S., Nakagawa, M.
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 25(In press)

    • NAID

      110004498256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591956
  • [雑誌論文] Effects of pH on the Transformation of Gypsum to Carbonate Apatite in the Presence of Ammonium Hydrogen Phosphate2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ishikawa, Y.Suzuki, S.Matsuya, M.Nakagawa, K.Koyano
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 309-311

      ページ: 199-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] Effects of Sintering Temperature Over 1300℃ on the Physical And Compositional Properties of Porous Hydroxyapatite Foam2006

    • 著者名/発表者名
      Munar, M., Udoh, K., Ishikawa, K., Matsuya, S., Nakagawa, M.
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 25(in press)

    • NAID

      110004498256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591956
  • [雑誌論文] Preparation of Carbonate Apatite Monolith by treatment of the set Gypsum containing Calcite in trisodium phosphate solution2006

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuya, K. Udoh, M. Nakagawa, K. Ishikawa
    • 雑誌名

      Key Eng Mater 309-311

      ページ: 125-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390517
  • [雑誌論文] Fabrication of Carbonate Apatite Monolith by Treatment of Calcite in Phosphate Solutions.2006

    • 著者名/発表者名
      X.Lin, S.Matsuya, A.Takeuchi, M.Nakagawa, Y.Terada, K.Ishikawa
    • 雑誌名

      Proc.6th Asian Bioceramics Symposium

      ページ: 37-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390517
  • [雑誌論文] Preparation of Carbonate Apatite Monolith by Treatment of the Set Gypsum Containing Calcite in Trisodium Phosphate Solution2006

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuya et al.
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 309-311

      ページ: 125-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] Fabrication of Carbonate Apatite Monolith from Calcite-Gypsum Composite as Bone Substitutes2006

    • 著者名/発表者名
      C.T.Zaman, A.Takeuchi, S.Matsuya, M.Nakagawa, K.Ishikawa
    • 雑誌名

      Proc.6th Asian Bioceramics Symposium

      ページ: 71-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390517
  • [雑誌論文] Preparation of Carbonate Apatite Monolith by Treatment of the Set Gypsum Containing Calcite in Trisodium Phosphate Solution2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Matsuya et al.
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 309-311

      ページ: 125-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] Effects of Sintering Temperature Over 1300℃ on the Physical And Compositional Properties of Porous Hydroxyapatite Foam2006

    • 著者名/発表者名
      Munar M, Udoh K, Ishikawa K, Matsuya S, Nakagawa M
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 25 (In press)

    • NAID

      110004498256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591956
  • [雑誌論文] Fabrication of Porous Low Crystalline Calcite Block by Carbonation of Calcium Hydroxide Compact2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Matsuya et al.
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science : Materials in Medicine (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] Fabrication of Carbonate Apatite Monolith by Treatment of Calcite in Phosphate Solutions2006

    • 著者名/発表者名
      X. Lin, S. Matsuya, A. Takeuchi, M. Nakagawa, Y. Terada, K. Ishikawa
    • 雑誌名

      Proc. 6th Asian Bioceramics Symposium

      ページ: 37-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390517
  • [雑誌論文] Preparation of Carbonate Apatite Block from Gypsum by the Hydrothermal Treatment.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Takeuchi, M.Maruta, S.Matsuya, M.Nakagawa, K.Ishikawa
    • 雑誌名

      Proc.6th Asian Bioceramics Symposium

      ページ: 99-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390517
  • [雑誌論文] Preparation of Carbonate Apatite Monolith by Treatment of the Set Gypsum Containing Calcite in Trisodium Phosphate Solution2006

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuya
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 309-311

      ページ: 125-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591957
  • [雑誌論文] Fabrication of Porous Low Crystalline Calcite Block by Carbonation of Calcium Hydroxide Compact2006

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuya, X.Lin, K.Udoh, M.Nakagawa, R.Shimogoryo, Y.Terada, K.Ishikawa
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science : Materials in Medicine (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] Fabrication of Porous Low Crystalline Calcite Block by CArbonation of Calcium Hydroxide Compact2006

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuya et al.
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science : Materials in Medicine (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] Preparation of Carbonate Apatite Block from Gypsum by the Hydrothermal Treatment.2006

    • 著者名/発表者名
      A. Takeuchi, M. Maruta, S. Matsuya, M. Nakagawa, K. Ishikawa
    • 雑誌名

      Proc. 6th Asian Bioceramics Symposium

      ページ: 99-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390517
  • [雑誌論文] Fabrivation of hydroxyapatite block from gypsum block based on <(NH_4)_2HPO_4> treatment2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Matsuya S, Udoh K, Nakagawa M 他
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 24・4

      ページ: 515-521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591956
  • [雑誌論文] Effects of low crystalline carbonate apatite on prolieferation and osteoblastic differentiation of human bone marrow cells2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nagai, Y.Mitamoto, T.Musashi, T.Ohnuki, M.Fukuda, T.Yuasa, Y.Momota, S.Matsuya, K.Ishikawa
    • 雑誌名

      Archives of BioCeramics Research 5

      ページ: 83-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] Application of carbonate apatite to bone reconstruction : fabrication and histological evaluation of low crystalline carbonate apatite2005

    • 著者名/発表者名
      M.Fukuda, Y.Mitamoto, T.Ohnuki, H.Nagai, M.Takechi, S.Matsuya, K.Ishikawa
    • 雑誌名

      Archives of BioCeramics Research 5

      ページ: 75-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] Fabrication of hydroxyapatite block from gypsum block based on (NH_4)_2HPO_4 treatment.2005

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Suzuki, Shigeki Matsuya, Koh-ichi Udoh, Masaharu Nakagawa, Yoshihiro Tsukiyama, Kiyoshi Koyano, Kunio Ishikawa
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 24(4)

      ページ: 515-521

    • NAID

      110003495335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390559
  • [雑誌論文] Fabrication of hydroxyapatite block from gypsum block based on (NH_4)_2HPO_4 treatment2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Matsuya, S., Udoh, K., Nakagawa, M.et al.
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 24・4

      ページ: 515-521

    • NAID

      110003495335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591956
  • [雑誌論文] Effects of Fluoride on the Hydrolysis of Calcite in Potassium Dihydrogen Phosphate Solution2005

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuya, K.Udoh.M.Nakagawa, K.Ishikawa
    • 雑誌名

      Phosphorus Research Bulletin 17

      ページ: 157-162

    • NAID

      130004992468

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] Fabrivation of hydroxyapatite block from gypsum block based on (NH_4)_2HPO_4 treatment2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Matsuya, S., Udoh, K., Nakagawa, M.他
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 24・4

      ページ: 515-521

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591956
  • [雑誌論文] Preparation of Carbonated Apatite Monolith by Treatment of Calcite in Various Phosphate Solutions2004

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuya, X.Ling, K.Udoh, M.Nakagawa, K.Ishikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th Asian International Symposium on Biomaterials

      ページ: 256-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] Effects of Fluoride on the Hydrolysis of Calcite in Potassium Dihydrogen Phosphate Solution2004

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuya et al.
    • 雑誌名

      Phosphorus Research Bulletin 17

      ページ: 157-162

    • NAID

      130004992468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] Hydrolysis of Calcite in Potassium Phosphate Solutions2004

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuya et al.
    • 雑誌名

      Phosphorus Research Bulletin 17

      ページ: 163-168

    • NAID

      130004992469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] Preparation of Carbonated Apatite Monolith by Treatment of Calcite in Various Phosphate Solutions2004

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuya, L.Xing, K.Udoh, M.Nakagawa, K.Ishikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th Asian International Symposium on Biomaterials

      ページ: 256-257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] Effects of Fluoride on the Hydrolysis of Calcite in Potassium Dihydrogen Phosphate Solution2004

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuya, K.Udoh, M.Nakagawa, K.Ishikawa
    • 雑誌名

      Phosphorus Research Bulletin 17

      ページ: 157-162

    • NAID

      130004992468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] Fabrication of Hydroxyapatite Block from Gypsum Block Based on (NH_4)_2HPO_4 Treatment2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Suzuki, S.Matsuya, K.Udoh, M.Nakagawa, Y.Tsukiyama, K.Koyano, K.Ishikawa
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 24-4

      ページ: 515-521

    • NAID

      110003495335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] Preparation of Carbonated Apatite Monolith by Treatment of Calcite in Various Phosphate Solutions2004

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuya et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th Asian International Symposium on Biomaterials

      ページ: 256-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] Hydrolysis of Calcite in Potassium Phosphate Solutions2004

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuya, K.Udoh, M.Nakagawa, K.Ishikawa
    • 雑誌名

      Phosphorus Research Bulletin 17

      ページ: 163-168

    • NAID

      130006963177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] Fabrication of Hydroxyapatite Monolith from Gypsum with the Presence of Ammoniwn Phosphate2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Suzuki, S.Matsuya, K.Udoh, M.Nakagawa, K.Koyano, K.Ishikawa
    • 雑誌名

      Archives of Bioceramics Research 3

      ページ: 77-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] Effects of Sintering Temperature on the Physical Properties of □-Tricalcium Phosphate Foam Aimed for Bone Defect Substitute2003

    • 著者名/発表者名
      M.Munar, K.Udoh, M.Nakagawa, S.Matsuya, K.Ishikawa, M.Ohishi
    • 雑誌名

      Archives of Bioceramics Research 3

      ページ: 200-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] Fabrication of Carbonate Apatite Foam with Fully Interconnected Pore2003

    • 著者名/発表者名
      H.Wakae, K.Udoh, M.Munar, M.Nakagawa, S.Matsuya, K.Ishikawa, A.Nakashima
    • 雑誌名

      Archives of BioCeramics Research 3

      ページ: 124-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] Fabrication of Calcium Carbonate Monolith by Carbonization of Calcium Hydroxide Compact2003

    • 著者名/発表者名
      X.Lin, S.Matsuya, K.Udoh, M.Nakagawa, Y.Terada, K.Ishikawa
    • 雑誌名

      Archives of Bioceramics Research 3

      ページ: 83-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] Effects of added bioactive glass on the setting and mechanical properties of resin-modified glass ionomer cement2003

    • 著者名/発表者名
      I.D.Ana, S.Matsuya, M.Ohta, K.Ishikawa
    • 雑誌名

      Biomaterials 24-18

      ページ: 3061-3067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] In vitro Apatite Formation of Bioactive Resin-Modified glass Ionomer Cement2003

    • 著者名/発表者名
      I.D.Ana, S.Matsuya, K.Ishikawa
    • 雑誌名

      Archives of Bioceramics Research 3

      ページ: 374-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] The Effects of Hradening Environment on the Conversion to Apatite and the Mechanical Strength of Apatite Cement2003

    • 著者名/発表者名
      M.Oda, T.Kaku, A.Okubo, S.Matsuya, K.Ishikawa
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Oral Implantpology 16-3

      ページ: 26-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390595
  • [雑誌論文] Fablication of macroporous carbonate apatite foam by hydrothermal conversion of a-tricalcium phosphate in carbonate solutions.

    • 著者名/発表者名
      Wakae H, Takeuchi A, Udoh K, Matsuya S, Munar M, LeGeros RZ, Nakagawa M, Nakasima A, Ishikawa K
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res A (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390559
  • [雑誌論文] Effect of molding pressure on fabrication of low-crystalline calcite block.

    • 著者名/発表者名
      Lin X, Matsuya S, Nakagawa M, Terada Y, Ishikawa K
    • 雑誌名

      J Mater Sci: Mater Med (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390559
  • [雑誌論文] Effect of molding pressure on fabrication of low-crystalline calcite block.

    • 著者名/発表者名
      Lin X, Matsuya S, et al
    • 雑誌名

      J Mater Sci : Mater Med (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390559
  • [学会発表] 石膏-カルサイト複合体の組成変換反応による炭酸アパタイト骨置換材の創製2008

    • 著者名/発表者名
      竹内あかり, ザマンタニラ, 松家茂樹, 都留寛治, 石川邦夫
    • 学会等名
      第52回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390517
  • [学会発表] 炭酸アパタイト系骨置換材の調製2007

    • 著者名/発表者名
      松家茂樹
    • 学会等名
      日本歯科理工学会九州支部夏期セミナー
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2007-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390517
  • [学会発表] Preparation of Carbonate Apatite Block from Gypsum by Hydrothermal Treatment2006

    • 著者名/発表者名
      A. Takeuchi, M. Maruta, S. Matsuya, M. Nakagawa, K. Ishikawa
    • 学会等名
      6th Asian BioCeramics Symposium 2006
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390517
  • [学会発表] 低結晶性炭酸アパタイトの顎骨再建への応用に関する基礎的研究. 第4報 : 皮下における生体内挙動2006

    • 著者名/発表者名
      福田雅幸, 宮本洋二, 岩波洋一, 福田雅幸, 宮本洋二, 柏木了, 中田憲, 高野裕史, 永井宏和, 武知正晃, 松家茂樹, 石川邦夫
    • 学会等名
      第28回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390533
  • 1.  中川 雅晴 (80172279)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 35件
  • 2.  石川 邦夫 (90202952)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 43件
  • 3.  宮本 洋二 (20200214)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  有働 公一 (60145266)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 20件
  • 5.  白石 孝信 (10150468)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  太田 道雄 (30037824)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松家 洋子 (50128097)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹内 あかり (40432918)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 9.  上山 吉哉 (00168668)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  丸田 道人 (40507802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福田 雅幸 (20272049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  湯浅 哲也 (70332822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  玉谷 哲也 (30274236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  茂木 勝美 (20335805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  都留 寛治 (50314654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  泉 利雄 (40248547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  阿南 壽 (80158732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  荒平 高明 (30706958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  畦森 雅子 (90136490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  赤峰 昭文 (00117053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鮎川 保則 (50304697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  筑波 隆幸 (30264055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 一臣 (30050058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  永井 宏和 (50282190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  高野 裕史 (30282172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  竹内 一裕 (30304306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi