• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今村 正之  IMAMURA Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

今村 雅之  イマムラ マサユキ

隠す
研究者番号 00108995
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 株式会社関西メディカルネット(関西電力医学研究所), 関西電力医学研究所, 学術顧問
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 2004年度: 京都大学, 医学研究科, 教授
2002年度: 京都大学, 医学研究科, 助手
2001年度: 京都大学, 医学部・研究科, 教授
2000年度: 京都大学, 医学研究科・腫瘍外科学, 教授
1999年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授 … もっと見る
1997年度: 京都大学, 医学研究所, 教授
1992年度 – 1994年度: 京都大学, 医学部, 教授
1992年度: 京都大学, 医学部・第一外科, 教授
1990年度 – 1991年度: 京都大学, 医学部, 講師
1987年度 – 1988年度: 京都大学, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学 / 外科学一般
研究代表者以外
外科学一般 / 消化器外科学 / 消化器外科学 / 外科学一般 / 実験病理学 / 生物系
キーワード
研究代表者
ガストリノーマ / 膵発生 / セクレチン / インスリノーマ / G-cells of the duodenum / G-cells if the stomach / Gastrinoma / Gastrin / Secretin receptor / Secretin … もっと見る / サイクリックAMP / ソマトスタチン / ガストリン産生細胞(G細胞) / CyclicーAMP / ガストリン / ゾリンジャー・エリソン症候群 / G細胞 / セクレチン受容体 / Anti angiogenetic therapy / Dormant therapy / antennapedia / endostatin gene transfection / micrometastasis / SASI test / Microarray Analysis / マイクアレイ / p16活性中心ペプチド / HVJ-Flt-1 / 核内受容体 / Rec発現 / 弥漫性大腸癌 / 食道癌情報伝達系 / EGF-STAT情報伝達系 / SASIテスト / 血管新生阻害療法 / ドーマントセラピー / ペプチド導入療法 / 分化誘導療法 / EGF-STAT情報伝達 / マイクロアレイ解析 / tumor angiogenesis / pancreas development / apoptosis / embryonic panaecf / panaeatic aifferentiation / panaeatic cancer / 腫瘍血管 / 分化 / 治療 / 診断 / 血管新生 / アポトーシス / 胎児膵 / 膵分化 / 膵癌 / vascular endothelial growth factor / matrix metalloproteinase / gene / invasion and metastasis / cancer of digestive organs / Signal sequence / Rho / マトリックスメタロプロテアーゼ / VEGF / FGF / 血管新生因子 / 細胞外マトリックス分解酵素 / 遺伝子 / 浸潤転移 / 消化器癌 / hepatoma / pancreatic cancer / cytochalasin B or D / interferon alpha / secretin / gastrinoma / insulinoma / endocrine tumors of the pancreas / Ca^<++>イオン / 選択的動脈内薬剤注入法 / 肝細胞癌 / サイトカラシンB・D / 十二指腸ガストリノ-マ / インスリノ-マ / 選択的動脈内セクレチン注入法(SASI) / ガストリノ-マ / 局在診断法 / Ca^<++> / 選択的動脈内カルシウム注入法 / グルカゴノーマ / カルシウム液 / 根治的切除 / 鑑別診断 / 局在診断 / 膵内分泌腫瘍 / 膵・消化管内分泌腫瘍 / 膵β細胞 / カルシウム感受性受容体 / 膵消化管内分泌腫瘍 … もっと見る
研究代表者以外
膵癌 / p53 / STAT / 食道癌 / アポトーシス / VEGF / TGF-β / Rho / EGF / p16 / Esophageal cancer / 消化器癌 / RXR / 樹状細胞 / MIN6 / MDM2 / 内分泌腫瘍 / 異種移植 / バイオ人工膵 / 遺伝子治療 / Ras / M / G2 / SV40 / FHIT / Cyclooxygenase-2 / NTR / p75 / PDX1 / Smad / マイクロアレイ / promoter methylation / decoy receptor / representational difference analysis / epigenetic silencing / microarray / PPARγ / Th2 / Th1 / 特異的免疫誘導 / Fas ligand / 浸潤 / Pancreatic cancer / invasion / HME / MMP / gankyrin / kan-1 / Cytokeratin20mRNA / CEAmRNA / IL-12 / Flt-1 / カルシウム感受性受容体 / Diabetes Mellitus / dendritic cells / GM-CSF / HLA-A2 / 細胞周期 / インスリン / MIN6細胞 / HINS51 / MRPB / ハイブリッド型人工膵 / CyclinD1 / p53 mutation / 予後因子 / セクレチン受容体 / 膵・消化管 / menin / インスリノーマ / ガストリノーマ / ブタ膵内分泌細胞 / 血管新生誘導 / 免疫隔離 / シグナル伝達 / RhoB / P53 / HVJ-リポソーム / 増殖因子 / Streptozocin / Insulin / Invasion / Pancreatic ductal carcinoma / Pancreatic duodenal homeobox gene-1 / レチノイド / 分化制御 / 膵発生 / Pdx-1 / Transformation / Normal pancreatic epithelial cells / トランスジェニックマウス / 造腫瘍性 / p21 / 形質転換 / 正常膵上皮細胞 / Cancer stem cell / Duodenogastroesophageal reflux / Methylation / Keratinocyte stem cell / PGEs / Cox / 分化誘導 / アラキドン酸 / 正常食道上皮 / PGE2 / 癌抑制遺伝子 / 食道上皮幹細胞 / 正常食道上 / 癌幹細胞 / 胃十二指腸液逆流 / メチル化 / 食道幹細胞 / Enteropancreatic neuroendocrine tumors / Microarray / Gastrinoma / 腫瘍化 / 膵消化管内分泌腫瘍 / Antiangiogenic gene therapy / Tumor angiogenesis / 腫瘍血管新生 / artificial pancreas / gain scheduling method / state predictive controller / Model predictive controller / blood glucose control system / 血糖制御システム / 人工膵島 / ゲインスケジューリング / 状態予測制御 / モデル予測制御 / 血糖値制御システム / cadherin / epithelial mesenchymal transition / 転移 / カドヘリン / 上皮間葉系細胞化生 / specific antitumor immunity / chemotherapy / Representational difference analysis / HDAC inhibitor / TRAIL / ヒストン蛋白のacethylation / 化学療法 / INFgamma / Intra-cellular signal transduction factor / PPARgamma / Intra-nuclear receptor / 分化誘導療法 / INFγ / 細胞内情報伝達因子 / 核内受容体 / vascular endothelial growth factor / hepatic stellate cell / sinusoidal endothelial cell / apoptosis / hepatochte growth factor / cold preservation and reperfusion / hepatic sinusoidal cell / 星細胞 / 肝細胞増殖因子 / 血管内皮増殖因子 / 肝移植 / 肝保存 / アポト-シス / 肝星細胞 / 類洞内皮細胞 / HGF / 冷保存・再灌流 / 肝類洞壁細胞 / T cell receptor repertoire / Induction of specific immunity / gene trasduction / Gene coding for tumor antigen / messenger RNA / Dendritic cells / モデル抗原 / Th_2 / Th_1 / ヘルパー免疫 / T細胞受容体レパトア / 遺伝子導入 / 腫瘍抗原遺伝子 / メッセンジャーRNA / pancreatic cancer / gastrointestinal cancer / 手術 / 神経浸潤 / 消化器 癌 / 消火器癌 / 湿潤 / integrin αV β3 / Signal transduction / Bcl-X gene / Apoptosis / 受容体 / 遺伝子 / 膵癌治療 / DcR3 / インテグリンαvβ3 / Bcl-X遺伝子 / UEGF / metastasis / rho / MME / Signal sequence trap / 分子標的 / 浸潤・転移 / 癌転移 / 転移抑制 / Growth arrest signal / 細胞死シグナル / controlled release of basic fibroblast growth factor / neovascularization / subcutaneous transplantation / xenotransplantation / porcine endocrine cell / porcine islet / bioartificial pancreas / islet translpantation / 同種膵島移植 / 拡散チャンバー / 膵β細胞株 / マイクロビーズ / ブタ膵島細胞 / 異腫移植 / 塩基性線維芽細胞増殖因子徐放 / 皮下移植 / ブタ内分泌細胞 / ブタ膵島 / 膵島移植 / AFPmRNA, / SCCmRNA, / Circulating tumor cells in blood, / Cytokeratin 20mRNA / Cytoteratin 20mRNA / 血中浮遊食道癌 / AFPmRNA / SCCmRNA / 血中浮遊癌細胞 / cre-loxp / gene therapy / liver Surgery / HSV-tkプロモーター / アデノウィルスベクター / Cree-loxp / 肝臓外科 / calcium-sensing receptor / secretin / calcium / endocrine tumor / pancreas / 細胞株 / ホルモン分泌 / カルシュウム / セクレチン / カルシウム / 膵 / Pancreatic islets / Islet transplantation / Transgenic pigs / Insulin secreting B cell line / 膵臓 / 移植 / ブタ / トランスジェニック / B細胞 / 糖尿病 / 免疫隔離膜 / 糖尿病モデル / ラ島(ランゲルハンス島) / 成熟ブタ膵 / genomicDNAライブラリー / 膵島細胞 / トランスジェニックブタ / インスリン分泌B細胞株 / digestive tract cancer / specific immunotherapy / peptide / MAGE gene / tumor antigen / 樹状突起細胞 / 特異的免疫療法 / ペプタイド / MAGE遺伝子 / 腫瘍抗原 / CDDP chemosensitivity / Prognostic factor / Cell Cycle related gene / Esophageal cancer cell lines / HPV / Cyclin D1 / CDK4 / 悪性度評価 / 化学療法感受性 / Cyclin D_1 / Cyclim D1 / P16 / p53変異 / CDPP感受性 / 細胞周期関連遺伝子 / 食道癌株細胞 / Device Change / prcine Isiets / B Cell line / Three-layr Microbead / Bioartificial Pamrens / 膵全摘犬 / 糖尿病ラット / 糖尿病マウス / 改良型マイクロビーズ / Device change / ブタラ島 / HINS 51 / B細胞株 / 三層型マイクロビーズ / DCC / APC / LOH / Prognostic Factor / Protein Free Culture / Cell lines / PRAD-1 / p53mutation / cyclin D1 / P53 mutation / cyclinD1 / P53mutation / 無蛋白培養 / 食道癌細胞株 / ターゲット遺伝子 / 転写 / pdx1 / Soft agar / Crypt / β1インテグリン / Stem cells / 大腸 / 抗セクレチン受容体抗体 / 組織株 / 膵・消化管内分泌腫瘍 / 老化 / MUN / NMBA / DEN / 発癌 / Klothoマウス / 炎症反応 / 免疫隔離デバイス / 免疫反応 / 皮下 / 皮下の血管誘導 / ブタ膵内分泌細胞の分離 / ランゲルハンス島(膵島) / 胎性幹細胞 / 糖尿病治療 / 浸潤転移機構 / TGFβ / 上皮間葉系化生 / 自殺遺伝子治療 / Loxp配列 / Cre酵素 / シスプラチン耐性 / 細胞内情報伝達 / 食道正常上皮 / HSV-tk / C-raf / K-ras / 血管新生 / flt-1 / ランゲルハンス島 / 膵再生 / 細胞外マトリックス分解酵素 / 血管新生因子 / 肝転移 / サイトカラシンB / メタロチオネイン / 感受性 / 分子生物学 / 放射線 隠す
  • 研究課題

    (43件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  膵細胞の生存、増殖調節機構に関与する新規PDX1ターゲット遺伝子の同定

    • 研究代表者
      川口 義弥
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  膵発生・分化再生機構解析を軸とした膵癌治療の基盤的研究

    • 研究代表者
      土井 隆一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ガストリノーマ組織株を用いたホルモン異常分泌機構及びインスリン分泌の検討

    • 研究代表者
      河本 泉
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  インテグリン発現に基づいた消化管Stem Cells同定・分離のための基盤的研究

    • 研究代表者
      藤本 康二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト・膵内分泌腫瘍の病態解析と新しい治療戦略の基礎研究

    • 研究代表者
      河本 泉
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  食道正常上皮細胞・食道上皮幹細胞を軸に展開する食道発癌と分化誘導療法の基礎的研究

    • 研究代表者
      嶋田 裕
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  不死化膵上皮細胞を用いた遺伝子再編成手法による膵癌発癌及び浸潤機構の解明

    • 研究代表者
      藤本 康二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  消化器癌集学的治療における樹状細胞応用による新しい治療法の開発

    • 研究代表者
      山崎 誠二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  膵癌の浸潤転移機構における成長因子/細胞接着因子に関する基盤的研究

    • 研究代表者
      土井 隆一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新しい制御理論に基づく周術期および重症糖尿病患者用血糖制御システムの開発

    • 研究代表者
      小野寺 久
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  腫瘍血管新生構築過程の解析と癌の病態に応じた抗血管新生遺伝子治療法の開発

    • 研究代表者
      森 章
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  上皮間葉系化生(EMT)と膵癌浸潤転移

    • 研究代表者
      細谷 亮
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  バイオ人工膵による移植治療システムの開発

    • 研究代表者
      井上 一知
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  Klotho老化モデルマウスにおける易発癌性の検討と担癌マウスモデルの確立

    • 研究代表者
      嶋田 裕
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  膵組織におけるカルシウム感受性受容体遺伝子の発現について研究代表者

    • 研究代表者
      今村 正之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  消化器難治癌の分子病態解析と臨床像解析を軸に展開する先進的治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      今村 正之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  肝類洞壁細胞の制御とアクセスとしての脾の活用による肝病態の軽減に関する基盤的研究

    • 研究代表者
      有井 滋樹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  核内受容体および細胞内情報伝達因子を介する分化誘導療法の病態解析と応用

    • 研究代表者
      嶋田 裕
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  シスプラチン耐性の細胞内情報伝達系-食道癌細胞株及び正常粘膜初代培養を用いた解析-

    • 研究代表者
      嶋田 裕
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  抗癌剤感受性増強と副作用軽減を同時に実現する遺伝子治療システムの開発

    • 研究代表者
      有井 滋樹
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  ペプチド及び遺伝子導入抗原提示細胞(樹状細胞)による免疫療法の研究

    • 研究代表者
      山崎 誠二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  間質との相互作用からみた腫瘍血管新生分子機構の解明と抗血管新生療法の創出

    • 研究代表者
      有井 滋樹
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  癌特異的な増殖シグナルを細胞死のシグナルに変換する新しい癌遺伝子治療法の開発

    • 研究代表者
      古谷 正晴
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  再生医工学(TISSUE ENGINEERING)に基づく異種膵細胞移植システム

    • 研究代表者
      井上 一知
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  食道癌における細胞死シグナル(EGF-STAT伝達系の生理学的意義と臨床応用)

    • 研究代表者
      嶋田 裕, 渡辺 剛
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  消化器癌の転移制御における分子標的の同定に基づく新しい治療法の確立

    • 研究代表者
      有井 滋樹, 古谷 正晴
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  膵癌の病態解析に基づいた分子生物学的治療戦略

    • 研究代表者
      細谷 亮
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  消化器癌における癌細胞の神経組織湿潤とその機序

    • 研究代表者
      土井 隆一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  膵島腺房・膵島導管門脈系を介した膵再生調節機構の研究-膵癌発生機序解明にむけて研究代表者

    • 研究代表者
      今村 正之, 小切 匡史
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  膵内分泌腫瘍におけるホルモン産出・分泌機構の検討

    • 研究代表者
      小野寺 久, 小切 匡史
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  膵癌根治のための新しい診断・治療研究代表者

    • 研究代表者
      今村 正之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  肝臓外科領域における新たな遺伝子治療法の開発

    • 研究代表者
      有井 滋樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  肝癌, 膵癌, 胃癌および食道癌における血行性転移, 再発の早期発見, 予知に関する研究-血中AFPmRNA, CEAmRNAおよびサイトケラチンmRNAの検出-

    • 研究代表者
      嶋田 裕, 宮原 とき治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  消化器癌肝転移の分子機構の解明と新しい治療戦略の開発

    • 研究代表者
      門田 一宣 (門田 一宜)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  トランスジェニックブタを用いた糖尿病治療用インスリン分泌B細胞株の樹立

    • 研究代表者
      井上 一知
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  膵癌の放射線治療効果の分子生物学的手法による定量的判定と感受性予測に関する研究

    • 研究代表者
      大塩 学而
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ハイブリッド型人工膵による異種移植研究

    • 研究代表者
      井上 一知
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  消化器癌の浸潤転移過程における責任遺伝子の解析と新しい転移制御法研究代表者

    • 研究代表者
      今村 正之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  食道癌の細胞周期関連遺伝子解析と細胞培養-特に発癌進展と悪性度評価について-

    • 研究代表者
      嶋田 裕
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  T細胞により認識される腫瘍抗原由来ペプタイドを用いた腫瘍特異的免疫能誘導の試み

    • 研究代表者
      沖野 孝
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  無蛋白培養法を用いた食道癌細胞増殖機構の究明-特に癌遺伝子発現との関連性について-

    • 研究代表者
      嶋田 裕
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  膵内分泌腫瘍の診断法と治療法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      今村 正之
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  Secretin receptorの基礎的・応用的研究研究代表者

    • 研究代表者
      今村 正之
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] New pancreas-preserving total duodenectomy technique.2005

    • 著者名/発表者名
      Imamura, M., Doi, R.
    • 雑誌名

      World J Surg 29(2)

      ページ: 203-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390395
  • [雑誌論文] The clinical significance of Aurora-A/STK15/BTAK expression in human esophageal squamous cell carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka E, Hashimoto Y, Ito T, Okumura T, Kan T, Watanabe G, Imamura M, Inazawa J, Shimada Y
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 11

      ページ: 1827-1834

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370385
  • [雑誌論文] Production of prostaglandinE2 via bile acid is enhanced by trypsin and acid in normal human esophageal epithelial cells2004

    • 著者名/発表者名
      Kawabe A, Shimada Y, Soma T, Maeda M, Itami A, Kaganoi J, Kiyono T, Imamura M
    • 雑誌名

      Life Science 75

      ページ: 21-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370385
  • [雑誌論文] A randomized multicenter trial comparing resection and radiochemotherapy for resectable locally invasive pancreatic cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Imamura, M., Doi, R.
    • 雑誌名

      Surgery 136(5)

      ページ: 1004-1012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390395
  • [雑誌論文] A randomized multicenter trial comparing resection and radiochemotherapy for resectable locally invasive pancreatic cancer2004

    • 著者名/発表者名
      Imamura, M., Doi, R.
    • 雑誌名

      Surgery 136・5

      ページ: 1004-1012

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390395
  • [雑誌論文] A randomized multicenter trial comparing resection and radiochemotherapy for resectable locally invasive pancreatic cancer2004

    • 著者名/発表者名
      Imamura, M., Doi, R.
    • 雑誌名

      Surgery 136/5

      ページ: 1004-1012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390395
  • [雑誌論文] Association of CC chemokine receptor-7 with lymph node metastasis of esophageal squamous cell carcinoma.2003

    • 著者名/発表者名
      Ding Y, Shimada Y, Maeda M, Kawabe A, Kaganoi J, Komoto I, Hashimoto Y, Miyake M, Hashida H, Imamura M
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 9

      ページ: 3406-3412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370385
  • [雑誌論文] The neurotropin receptor p75NTR characterizes keratinocyte stem cell that fully reconstitute human squamous epithelial cell subsets in vitro.2003

    • 著者名/発表者名
      Okumura T, Shimada Y, Imamura M, Yasumoto S
    • 雑誌名

      Oncogene 22

      ページ: 4017-4026

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370385
  • [雑誌論文] Growth inhibition through activation of peroxisome proliferator-activated receptor gamma in human oesophageal squamous cell carcinoma.2003

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Y, Shimada Y, Itami A, Ito T, Kawamura J, Kawabe A, Kaganoi J, Maeda M, Watanabe G, Imamura M
    • 雑誌名

      Eur J cancer 39

      ページ: 2239-2246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370385
  • [雑誌論文] Involvement of TSLC1 in Progression of Esophageal Squamous Cell Carcinoma.2003

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Shimada Y, Hashimoto Y, Kaganoi J, Kan T, Watanabe G, Murakami Y, Imamura M
    • 雑誌名

      Cancer Res 63

      ページ: 6320-6326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370385
  • 1.  嶋田 裕 (30216072)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  土井 隆一郎 (20301236)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  有井 滋樹 (50151171)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  細谷 亮 (00139908)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡辺 剛 (50293866)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  藤本 康二 (70335280)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 一知 (90168435)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山崎 誠二 (50303839)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小野寺 久 (50240825)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮崎 純一 (10200156)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小切 匡史 (60283595)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  海道 利実 (80314194)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  前田 賢人 (10314220)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  河本 泉 (90335258)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  筏 義人 (00025909)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森 章 (60324646)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  古谷 正晴 (50293858)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大塩 学而 (80131100)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮本 正章 (50229895)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川口 義弥 (60359792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岩田 博夫 (30160120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高橋 清之 (70026847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  沖野 孝 (50263083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  塩田 浩平 (80109529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山田 雅保 (10243073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  笹井 啓資 (20225858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤井 信孝 (60109014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  森 千里 (90174375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  川村 徹 (90322081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  寺本 研一 (80197813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  古谷 栄光 (40219118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  安達 秀樹 (80093178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  芝本 雄太 (20144719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  門田 一宣 (40273453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  田畑 泰彦 (50211371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大河原 久子 (10075468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  玄 丞烋 (90283655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  鍋島 陽一 (60108024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  内海 恭三 (90033266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  宮原 とき治 (30273452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  篠原 茂生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  杉江 知治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  安本 茂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  岡田 憲幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  諏訪 裕文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  今村 卓司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi