• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 喜美  TANAKA Yoshimi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

田中 嘉美  タナカ ヨシミ

田中 善美  TANAKA Yoshimi

隠す
研究者番号 00115247
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京学芸大学, 教育学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2009年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授
2002年度: 東京学芸大学, 教育学研究科, 教授
2001年度: 東京学芸大学, 大学院・連合学校教育研究科, 教授
2001年度: 東京学芸大学, 連合学校教育学研究科, 教授
1999年度 – 2001年度: 東京学芸大学, 大学院・連合学校教育学研究科, 教授 … もっと見る
1999年度 – 2000年度: 東京学芸大学, 学校教育学研究科, 教授
1998年度: 東京学芸大学, 大学院連合学校教育学研究科, 教授
1998年度: 東京学芸大学大学院, 連合学校教育学研究科, 教授
1996年度 – 1997年度: 東京学芸大学, 大学院・連合学校教育学研究科, 教授
1993年度 – 1995年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授
1991年度 – 1995年度: 東京学芸大学, 教育学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 教育学
研究代表者以外
教育学 / 教科教育 / 教科教育学 / 科学教育
キーワード
研究代表者
技術教育 / Technology Education / 教員養成 / Japan, Korea, and the U.S.A. / International Academic Exchange / Technological Literacy / Achievement Test / アメリカ:韓国:日本 / 日米韓国際情報交換 / 日本・大韓民国・アメリカ合衆国 … もっと見る / 日本・韓国・アメリカ合衆国 / 国際情報交換 / テクノロジー・リテラシー / 学力調査 / university curriculum / teacher education / vocational education / technology education / 教員養成史 / 大学カリキュラム / 職業教育 / Textbook for Technology Education / Curriculum Development / Universal Education / 教育課程 / 教科書 / 教育課程開発 / 普通教育 / アメリカ合衆国:フランス:ドイツ:スウェーデン:大韓民国 / 国際研究者交流 / 教育学 / 国際共同研究 / 国際比較 / 教員養成評価 / 工業教育 / 教育評価 … もっと見る
研究代表者以外
職業教育 / 技術教育 / アメリカ合衆国 / Vocational Education / 技術・職業教育 / International Comparative Study / Technology Education / キャリア教育 / 職業能力開発 / 熟練工養成 / 職業資格 / 国際比較研究 / カリキュラム / Curriculum Development / Dual System / Internship / Career Preparation / 技術・職業 / 中国 / 労働技術科 / 日本版デュアルシステム / カリキュラム開発 / デュアルシステム / インターンシップ / キャリア準備教育 / Mississippi valley technology teacher education conference / external evaluation / standard of accreditation / teacher certification / teacher educational / vocational education / technology education / USA / 教科書 / 学習サイクル / 問題解決過程 / 統合学習 / 技術 / 理科 / 数学 / ミシシッピーヴァリ技術教師教育会議 / 外部評価 / 基準認定 / 教員免許 / 教員養成 / Specialist School System / Tech-Prep Program / Career Education / between High School and College or University / Articulation / コミュニティーカレッジ / テイフ / 中等後教育 / 中等教育 / 農業大学校 / 農業高校 / スペシャリストスクール / テックプレップ / 国際比較 / 高大連携 / Private Provider / National Vocational Qualification / Modern Apprenticeship / Apprenticeship / Career Formation / Manufacturing Industry / 職業資格制度 / 技能 / 製造業における熟練労働者 / 労務管理 / キャリア・ディベロップメント / 企業内教育・訓練 / 自動車産業 / 向上訓練 / 従弟制度 / 能力(技能)別賃金体系 / 学歴別賃金体系 / 職業選択 / 訓練プロバイダ / 徒弟制度 / NVQ(全国共通職業資格制度) / 見習い工訓練 / 民間プロバイダー / 現代徒弟制 / 徒弟制度(見習い工訓練) / キャリア形成 / 製造業 / Work seeing / Working ethics / Problem solving / Creation / Productive orientation / Technology education / 社会参加 / 勤労観 / 課題解決力 / 創造性 / 生産的人格 / 技術科教育 / craftsman / skilled worker / technologist / mechanism of work / labor market / structure of industry / training within industry / polytechnic / vocational education and training / 職人 / 技術者・技能者 / 就業構造 / 労働市場 / 産業構造 / 企業内教育 / 職業教育・訓練 / Race and Education / Ethnicityand Education / Gender and Education / Multicultural Education / Multiculturalism / Cultural Pluralism / American Education / National Integration / マルチカルキュラリズム / 人種と教育 / エスニシティーと教育 / ジェンダーと教育 / 多文化教育 / マルチカルチュラリズム / 多文化主義 / アメリカ多元文化社会の教育 / 国民統合と教育 / European Countries / Terminology / Labor Agreement / Trade Skill Test / Skill / Qualification / Vocational Training / ECの統合 / 職業教育のデュアルシステム / 横断賃率 / 職業資格の国際比較 / 公的技能検定 / 公的職業資格 / 西欧諸国 / 用語解説 / 労働協約 / 技能検定 / 熟練 / 職業訓練 / シンガポール / イギリス / フランス / 科学技術教育 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  技術・工業教育の教員養成プログラムの評価システムと学生の能力実態に関する国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      田中 喜美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  中等教育におけるキャリア準備教育の現状とカリキュラム開発に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      名取 一好
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
  •  科学技術・職業教育カリキュラム開発の現状と課題に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      名取 一好
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
  •  国民教育でのテクノロジー・リテラシーの学力到達度アセスメントに関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 喜美
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  製造業における熟練労働者のキャリア・ディベロップメントに関する国際比較研究

    • 研究代表者
      平沼 高, 木村 誠
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      明治大学
      静岡大学
  •  技術・職業教育における中等教育から中等後教育への接続の実態と動向

    • 研究代表者
      名取 一好
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
  •  アメリカ合衆国における技術・職業教育の教員免許の基準認定と外部評価の研究

    • 研究代表者
      角 和博
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  新しい技術教育の社会的役割と教育課程編成に関する研究

    • 研究代表者
      橘田 絋洋 (橘田 紘洋)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  技術・職業教育の教員養成における大学の役割とカリキュラムに関する比較教育史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 喜美
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  日本の産業構造の変化と職業教育・訓練の課題と展望

    • 研究代表者
      木村 誠
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  国民教育におけるテクノロジー・リテラシー育成の教育課程開発に関する総合的比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 喜美
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  アメリカ多元文化社会における国民統合と教育に関する史的研究

    • 研究代表者
      中村 雅子
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  学校の技術・職業教育と学校外の職業教育・訓練の関係についての国際比較研究

    • 研究代表者
      佐々木 享
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アメリカ合衆国技術教育教員養成実践史論-技術教育のための「大学における教員養成」の形成-2010

    • 著者名/発表者名
      田中喜美、木下龍
    • 出版者
      学文社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203037
  • [図書] ノンキャリア教育としての職業指導2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木英一、斉藤武雄、田中喜美、依田有弘編著
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203037
  • [図書] ノンキャリア教育としての職業指導2009

    • 著者名/発表者名
      田中喜美・斉藤武雄・佐々木英一、依田有弘
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203037
  • [図書] ノンキャリア教育委としての職業指導2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木英一、斉藤武雄、田中喜美、依田有弘
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203037
  • [図書] ノンエリートのための職業指導2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木英一, 田中喜美ほか
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203037
  • [図書] 工業高校の挑戦-高校教育再生への道-2005

    • 著者名/発表者名
      田中 喜美
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310117
  • [図書] 仕事を学ぶ2004

    • 著者名/発表者名
      田中万年
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      実践教育訓練研究協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301013
  • [図書] To Learn Work -For Workers' Identity-2004

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Tanaka
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      The Society for Practical Technology Education
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301013
  • [図書] 生きること・働くこと・学ぶこと2003

    • 著者名/発表者名
      田中万年
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      技術と人間
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301013
  • [雑誌論文] 米国での技術教育教員養成に関する認証制の形成-V.C. フリックランドの活動を中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      田中喜美、木下龍
    • 雑誌名

      産業教育学研究 第38巻第2号

      ページ: 23-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203037
  • [雑誌論文] 米国での技術教育教員養成に関する認証制の形成-V.C.フリックランドの活動を中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      田中喜美、木下龍
    • 雑誌名

      産業教育学研究 第38巻第2号(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203037
  • [雑誌論文] 学習指導要領改訂と技術・職業教育2008

    • 著者名/発表者名
      田中喜美, 海群
    • 雑誌名

      技術教育研究 67

      ページ: 24-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203037
  • [雑誌論文] 学習指導要領改訂と技術・職業教育2008

    • 著者名/発表者名
      田中喜美、海群
    • 雑誌名

      技術教育研究 第67号

      ページ: 24-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203037
  • [雑誌論文] 学習指導要領改定と技術・職業教育2008

    • 著者名/発表者名
      田中喜美、海群
    • 雑誌名

      技術教育研究 第67号

      ページ: 24-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203037
  • [雑誌論文] Survey on Japanese Students' Achievement in Technological Literacy2007

    • 著者名/発表者名
      田中 嘉美
    • 雑誌名

      学校教育学研究 16

      ページ: 125-137

    • NAID

      110006409586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203037
  • [雑誌論文] Questioning Period Subdivision of History of Manual Training in Pre-World War II Japan2007

    • 著者名/発表者名
      疋田祥人、田中喜美
    • 雑誌名

      学校教育学研究論集 第13号

      ページ: 169-180

    • NAID

      40007286375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203037
  • [雑誌論文] 環境問題と産業教育2007

    • 著者名/発表者名
      田中喜美
    • 雑誌名

      産業教育学研究 第36巻第2号

      ページ: 1-8

    • NAID

      110009781232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203037
  • [雑誌論文] 中華人民共和国の普通高校における教科「技術」設置の政策意図2007

    • 著者名/発表者名
      田中 嘉美
    • 雑誌名

      学校教育学研究 16

      ページ: 109-123

    • NAID

      110006409585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203037
  • [雑誌論文] 米国での技術教育のための大学における教員養成と生産技能の位置づけ-R.W.セルヴィッジの作業分析に着目して-2006

    • 著者名/発表者名
      木下龍、田中喜美
    • 雑誌名

      日本教師教育学会年報 第14号

      ページ: 70-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203037
  • [雑誌論文] 環境教育と産業教育2006

    • 著者名/発表者名
      田中 喜美
    • 雑誌名

      産業教育学研究 36・2

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203037
  • [雑誌論文] Progression and Assessment of Japanese Students' Achievement in Technological Literacy2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Tanaka
    • 雑誌名

      International Journal of Technology and Design Education (In print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310117
  • [雑誌論文] 米国での技術教育のための大学における教員養成と生産技能の位置づけ-R.W. セルヴィッジの作業分析に着目して-2006

    • 著者名/発表者名
      木下龍、田中喜美
    • 雑誌名

      日本教師教育学会年報 第14号

      ページ: 70-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203037
  • [雑誌論文] Development of Testing Tool for International Technological Literacy Assessment among Japan, Korea, and the U.S.A.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Tanaka, P.L.Cardon, T.Rho
    • 雑誌名

      Journal of Educational Research No.11

      ページ: 143-152

    • NAID

      40007001507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301013
  • [雑誌論文] Development of Testing Tool for International Technological Literacy Assessment among Japan, Korea and the U.S.A.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Educational Research 11

      ページ: 143-152

    • NAID

      40007001507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310117
  • [雑誌論文] Development of testing Tool for International Technological Literacy Assessment among Japan, Korea and the U.S.A.(英文)2005

    • 著者名/発表者名
      田中喜美(共著)
    • 雑誌名

      Journal of Education Research No.11

      ページ: 143-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301013
  • [雑誌論文] The meaning of 'MONBU-SHO' and its deterioration-The character of a word 'MON'-2005

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Tanaka
    • 雑誌名

      Bulletin of the Polytechnic University, Humanities and Education (The Polytechnic University) No.34

      ページ: 21-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301013
  • [雑誌論文] Development of Testing Tool for International Technological Literacy Assessment among _Japan, Korea, and U.S.A.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka, P.Cardon, Y.Ohtani
    • 雑誌名

      学校教育学研究論集 11

      ページ: 143-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310117
  • [雑誌論文] Promoting Comparative Study of Technology Education2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Technology Education

      ページ: 158-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310117
  • [雑誌論文] 技術科教育における比較研究の意義2005

    • 著者名/発表者名
      田中 喜美
    • 雑誌名

      技術科教育総論(日本産業技術教育学会)

      ページ: 158-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310117
  • [雑誌論文] Development of Testing Tool for International Technological Literacy Assessment among Japan, Korea and the U.S.A.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Educational Research 11

      ページ: 143-152

    • NAID

      40007001507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310117
  • [雑誌論文] 技術科教育における比較研究の意義2005

    • 著者名/発表者名
      田中 喜美
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会『技術科教育総覧』

      ページ: 158-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310117
  • [雑誌論文] "文部省"の意味と変質2005

    • 著者名/発表者名
      田中万年
    • 雑誌名

      職業能力開発総合大学校紀要 第34号(印刷中)

      ページ: 21-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301013
  • [雑誌論文] The Challenging and Perspectives of Industrial Education in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2004 International Conference on Industrial and Technology Education of 21th Century in East Asia

      ページ: 49-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301013
  • [雑誌論文] The Challenge and Perspectives of Industrial Education in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka
    • 雑誌名

      Proceeding of the 2004 International Conference on Industrial and Technology Education in East Asia

      ページ: 49-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310117
  • [雑誌論文] The Challenging and Perspectives of Industrial Education-in Japan.(英文)2004

    • 著者名/発表者名
      田中喜美
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2004 International Conference on Industrial and Technology Education of 21the Century in East Asia

      ページ: 49-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301013
  • [雑誌論文] 生涯学習2003

    • 著者名/発表者名
      田中万年
    • 雑誌名

      都市問題研究(大阪府) 第55巻第11号

      ページ: 67-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301013
  • [雑誌論文] 技術の学力に関する国際調査の現段階2003

    • 著者名/発表者名
      田中 喜美
    • 雑誌名

      技教育研究 62

      ページ: 69-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310117
  • [雑誌論文] 技術の学力に関する国際調査の現段階2003

    • 著者名/発表者名
      田中喜美
    • 雑誌名

      技術教育研究(技能教育研究会) 通巻第62号

      ページ: 69-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301013
  • [雑誌論文] Research Plan for International Technological literacy Assessment2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka
    • 雑誌名

      Research Journal of Technology Education 62

      ページ: 69-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310117
  • [雑誌論文] Lifelong Learning-Who is Taking the Central Role-2003

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Municipal Problems (Oosaka City) Vol.55, No.11

      ページ: 67-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301013
  • [雑誌論文] "労働者教育"の理論的枠組みについて2003

    • 著者名/発表者名
      田中万年
    • 雑誌名

      日本社会教育学会年報 第47号

      ページ: 93-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301013
  • [雑誌論文] Theoretical Framework of ' Worker Education',-A New, View in the Integration of Laws on Labor and Adult Education-2003

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Tanaka
    • 雑誌名

      Studies in Adult and Community Education (Edited by The Japan Society for the Study of Adult and Community Education) No.47

      ページ: 93-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301013
  • [雑誌論文] To Life, to Work and to Learn-Review of 'KYO-IKU'-2003

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Tanaka
    • 雑誌名

      Gijyutu to Ningen

      ページ: 246-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301013
  • [雑誌論文] アメリカ職業協会『産業科教育の到達目標標準』(1934年)の制定過程と内容的特質2002

    • 著者名/発表者名
      田中喜美(共著)
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌 第44巻第4号

      ページ: 1-8

    • NAID

      10019330719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301013
  • [雑誌論文] アメリカ職業協会『産業科教育の到達目標標準』におけるR.W.セルヴィッジの作業分析の役割2002

    • 著者名/発表者名
      田中喜美(共著)
    • 雑誌名

      日本産業技術学会誌 第44巻第3号

      ページ: 29-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301013
  • [雑誌論文] Selvidge's Trade and Job Analysis in the American Vocational Association's Standards of Attainment in Industrial Arts Teaching, 19342002

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Tanaka, Ryu Kinoshita, R.W.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Technology Education Vol.44, No.3

      ページ: 29-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301013
  • [雑誌論文] Process and Content of American Vocational Association's Standards of Attainment in Industrial Arts Teaching, 19342002

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Tanaka, Ryu Kinoshita
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Technology Education Vol.44, No.4

      ページ: 1-8

    • NAID

      10019330719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301013
  • [雑誌論文] Progression and Assessment of Japanese Students' Achievement in Technological Literacy

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka
    • 雑誌名

      International Journal of Technology and Design Education (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310117
  • [学会発表] V.C.フリックランドの技術教育教員養成の実践と研究2007

    • 著者名/発表者名
      田中喜美、木下龍
    • 学会等名
      日本教育学会第66回大会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203037
  • [学会発表] V.C.フリックランドの技術教育教員養成の実践と研究-米国の技術教育教員養成における認証制の形成過程(第二報)-2007

    • 著者名/発表者名
      田中喜美、木下龍
    • 学会等名
      日本教育学会第66回大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203037
  • 1.  上里 正男 (80193788)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐々木 英一 (30125471)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  寺田 盛紀 (80197805)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  横尾 恒隆 (30220544)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  角 和博 (80145177)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木村 誠 (90234377)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堀内 逹夫 (40135273)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  名取 一好 (70026623)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大河内 信夫 (40026620)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平沼 高 (80208834)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  坂口 謙一 (30284425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  横山 悦生 (40210629)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐々木 享 (10083601)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長谷川 雅康 (00253857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 雅子 (10227879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮澤 康人 (90012559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  坂本 辰朗 (60153912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大桃 敏行 (10201386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  米澤 正雄 (20175003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村田 昭治 (50190913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  永島 利明 (50007811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡田 浩一 (80233328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  関口 定一 (20138613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  猿田 正機 (80139980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  橘田 絋洋 (20024010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  八高 隆雄 (40111637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  桐田 襄一 (40205042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宮川 秀俊 (30181986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山崎 貞登 (40230396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  夏目 達也 (10281859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大串 隆吉 (70086932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  佐々木 毅 (90099804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大谷 良光 (40333702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  村松 浩幸 (80378281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  土井 康作 (20294308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  南澤 信之 (40362090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  板倉 安正 (20027824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  近藤 義美 (10036923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  矢田 茂樹 (30046510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  平澤 克彦 (70181154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi