• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴田 篤  SHIBATA Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00117128
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 九州大学, 人文科学研究科(研究院), 教授
2006年度: 九州大学, 大学院人文科学研究院, 教授
2005年度: 九州大学, 人文科学研究院, 教授
2003年度 – 2005年度: 九州大学, 大学院・人文科学研究院, 教授
2000年度: 九州大学, 人文科学, 研究院・教授 … もっと見る
2000年度: 九州大学, 人文科学研究院, 教授
1996年度 – 1999年度: 九州大学, 文学部, 教授
1995年度: 九州大学, 文学部, 助教授
1991年度 – 1993年度: 九州大学, 文学部, 助教授
1987年度: 福岡教育大学, 教育学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中国哲学 / 中国哲学
研究代表者以外
広領域 / 各国文学・文学論 / 日本史 / 仏語・仏文学
キーワード
研究代表者
天主教 / Catholicism / The Society of Jesus / カトリック / イエズス会 / 明末 / マテオ・リッチ / Confucianism / Soul / Matteo Ricci … もっと見る / Cod / 天主実義 / 儒学 / 霊魂 / 天主 / The Theory of Liang-zhi / Li-xue / Xin-xue / Zhu-zi-xue / Yang-ming-xue / text / Ming-ru xue-an / Huang Zong-xi / 良知説 / 理学 / 心学 / 朱子学 / 陽明学 / 版本 / 明儒学案 / 黄宗義 / Confucianists / The end of the Tokugawa Shogunate and beginning of the Meiji period / The Min-Qing dynasty / Hajasho / Raten-gakko / Tien-zhu-jiao / キリスト教 / 羅甸神学校 / 漢学者 / 幕末明治期 / 明清期 / 破耶書 / 羅甸学校 / 日本 / 朝鮮 / 死生観 / 中西対話 / 畸人十篇 … もっと見る
研究代表者以外
Christianity / Matteo Ricci / Jesuits / 宣教師 / 利瑪寳 / 耶蘇会士 / 中国 / キリスト教 / マテオ・リッチ / 利瑪〓 / 耶〓会士 / イエズス会士 / Confucian auditoriums / Confucian schools / Regional Commanders / Kyewon P'ilgyong / The four stone monuments / Ch'oe Ch'i-won(崔致遠) / Silla(新羅) / 菅原道真 / 朝鮮の儒学 / 朝鮮の漢文学 / 東アジア文化交流 / 唐末節度使の高駢 / 桂苑筆耕集 / 慶州文集解題 / 慶州崔氏大同譜 / 四山碑銘 / 崔致遠 / 新羅 / komonjo database / Korea Books / TSUSHMA / SOKE MONJO / 近世大名文化 / 日朝関係 / 藩政文書 / 対馬 / 儒者 / 対外関係 / 和書 / 藩政史料 / 大名史料 / 宗家文書 / 古文書データベース / 朝鮮本 / 古文書 / 宗家文庫 / The Anthology of Xiao-cang Shan-fang Poems / Kyuko Shoin / The Catalog of Japanese Reading Editions of Chinese Literary Works / NAGASAWA Kikuya / Selected Sui Yuan Poems / ICHIKAWA Kansai / The Index of the people around Yuan Mei / Yuan Mei / 和刻本漢藉目録 / 小倉山房詩文集 / 汲古書院 / 和刻本漢籍目録 / 長沢規矩也 / 随園詩鈔 / 市河寛斎 / 袁枚集人名索引 / 袁枚 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  『畸人十篇』とその朝鮮・日本における思想的影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 篤
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国哲学
    • 研究機関
      九州大学
  •  朝鮮古代の文人官僚・崔致遠の人と作品に関する歴史文学的研究

    • 研究代表者
      浜田 耕策 (濱田 耕策)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      九州大学
  •  『天主実義』とその思想的影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 篤
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国哲学
    • 研究機関
      九州大学
  •  宗家文庫資料の総合的研究

    • 研究代表者
      佐伯 弘次 (佐伯 引次)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      九州大学
  •  黄宗義の『明儒学案』成立に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 篤, 福田 殖
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      中国哲学
    • 研究機関
      九州大学
  •  中国明清期文人の文集出版とその和刻本に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      竹村 則行
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      仏語・仏文学
    • 研究機関
      九州大学
  •  幕末明治期における明清期天主教関係漢籍の流入とその影響に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 篤
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      中国哲学
    • 研究機関
      九州大学
  •  イエズス会士関係著訳書の基礎的研究

    • 研究代表者
      吉田 忠
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2014 2013 2012 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『畸人十篇』とその朝鮮・日本における思想的影響に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      柴田篤
    • 出版者
      私家版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520055
  • [図書] 天主実義2004

    • 著者名/発表者名
      柴田 篤 訳註
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      平凡社(東洋文庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520040
  • [図書] 天主実義2004

    • 著者名/発表者名
      柴田 篤
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      平凡社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520040
  • [図書] Tian-zhu Shi-yi (The True Meaning of the Load of Heaven)2004

    • 著者名/発表者名
      SHIBATA, Atsushi (translated and annotated)
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      Heibonsha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520040
  • [雑誌論文] 古代中国人の死生観2013

    • 著者名/発表者名
      柴田篤
    • 雑誌名

      生と死の探究

      ページ: 23-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520055
  • [雑誌論文] 『畸人十篇』の研究(二)-第三篇・第四篇訳注稿-2012

    • 著者名/発表者名
      柴田篤
    • 雑誌名

      哲学年報

      巻: 第七一輯 ページ: 143-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520055
  • [雑誌論文] 朱子学における仁の思想2012

    • 著者名/発表者名
      柴田篤
    • 雑誌名

      朱子学と近世・近代の東アジア

      ページ: 117-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520055
  • [雑誌論文] 『畸人十篇』の研究(二)―第三篇・第四篇訳注稿―2012

    • 著者名/発表者名
      柴田篤
    • 雑誌名

      哲学年報

      巻: 第71輯 ページ: 143-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520055
  • [雑誌論文] 楠本正継博士覚書2007

    • 著者名/発表者名
      柴田 篤
    • 雑誌名

      名古屋大学中国哲学論集 6

      ページ: 19-19

    • NAID

      40015422700

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320058
  • [雑誌論文] Confucian Study by Three Generations of the Kusumotos(楠本)and the Scholarship of the Li Tui xi(李退渓)2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shibata
    • 雑誌名

      CHUGOKU TETSUGAKU RONSHU(Studies in Chinese Philosophy(Published by The Chinese Philosophy Association : Humanities Kyushu University)) No.31・32

      ページ: 121-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320058
  • [雑誌論文] 楠本家三代の家学と退渓学2006

    • 著者名/発表者名
      柴田 篤
    • 雑誌名

      中国哲学論集(九州大学) 31・32

      ページ: 13-13

    • NAID

      120002386775

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320058
  • [雑誌論文] A Preliminary Study of Ji-ren Shi-pian (Paradoxes)2006

    • 著者名/発表者名
      SHIBATA, Atsushi
    • 雑誌名

      Tetsugaku Nempo (Annual of Philosophy) 65

      ページ: 35-60

    • NAID

      110006263667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520040
  • [雑誌論文] 楠本家三代の家学と退渓学2006

    • 著者名/発表者名
      柴田 篤
    • 雑誌名

      (九州大学)中国哲学論集 31・32

      ページ: 13-13

    • NAID

      120002386775

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320058
  • [雑誌論文] 『畸人十篇』研究序説2006

    • 著者名/発表者名
      柴田 篤
    • 雑誌名

      哲学年報 65

      ページ: 35-60

    • NAID

      110006263667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520040
  • [雑誌論文] 楠本家三代の家学と退渓学2005

    • 著者名/発表者名
      柴田 篤
    • 雑誌名

      退渓学論叢 11・12

      ページ: 19-19

    • NAID

      120002386775

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320058
  • [雑誌論文] 『畸人十篇』研究序説2005

    • 著者名/発表者名
      柴田 篤
    • 雑誌名

      哲学年報 64

      ページ: 26-26

    • NAID

      110006263667

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320058
  • [雑誌論文] The Study of the publication of Tian-zhu Shi-yi (The True Meaning of the Load of Heaven)2004

    • 著者名/発表者名
      SHIBATA, Atsushi
    • 雑誌名

      Tetsugaku Nempo (Annual of Philosophy) 63

      ページ: 107-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520040
  • [雑誌論文] 『天主実義』の出版2004

    • 著者名/発表者名
      柴田 篤
    • 雑誌名

      哲学年報 63

      ページ: 107-132

    • NAID

      110006263369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520040
  • [学会発表] 明末天主教と死生観―中西対話の底に流るるもの―2013

    • 著者名/発表者名
      柴田篤
    • 学会等名
      第58回国際東方学者会議東京会議
    • 発表場所
      日本教育会館(東京)
    • 年月日
      2013-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520055
  • [学会発表] 明末天主教與生死観2012

    • 著者名/発表者名
      柴田篤
    • 学会等名
      台湾師範大学東亜学系101学年度第一学期専題演講
    • 発表場所
      台湾師範大学東亜学系
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520055
  • [学会発表] 明末天主教と死生観-中西対話の底に流るるもの-

    • 著者名/発表者名
      柴田篤
    • 学会等名
      第58回国際東方学者会議東京会議
    • 発表場所
      日本教育会館(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520055
  • 1.  福田 殖 (80036970)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  連 清吉 (60243862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹村 則行 (60117158)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  町田 三郎 (20005747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  濱田 耕策 (40137881)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菰口 治 (00004044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  有馬 卓也 (10232068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  明木 茂夫 (10243867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  合山 究 (50036977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  横山 裕 (80284454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  疋田 啓佑 (90044536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川勝 賢亮 (70037000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  横畑 茂明 (90263988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐伯 弘次 (70167419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  六反田 豊 (40220818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安藤 保 (60136827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  迫野 虔徳 (60039972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  坂上 康俊 (30162275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中野 三敏 (70036987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川本 芳昭 (20136401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  静永 健 (90274406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉田 忠 (60004058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  橋本 敬造 (40067666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中山 茂 (40012348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中島 隆蔵 (10004061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岡本 さえ (50012448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  市来 津由彦 (30142897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉田 公平 (70036979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  安田 二郎 (90036666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi