メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
中野 三敏
Nakano Mitsutoshi
ORCID連携する
*注記
…
別表記
中野 光敏 ナカノ ミツトシ
中野 三俊 ナカノ ミツトシ
隠す
研究者番号
70036987
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2014年度 – 2015年度: 九州大学, 学内共同利用施設等, 名誉教授
2013年度: 九州大学, 韓国研究センター, 名誉教授
2005年度: 九州大学, 名誉教授
2001年度 – 2003年度: 九州大学, 名誉教授
1999年度 – 2000年度: 福岡大学, 人文学部, 教授
…
もっと見る
1999年度: 九州大学, 文学部, 名誉教授
1998年度: 九州大学, 文化部, 教授
1997年度 – 1998年度: 九州大学, 文学部, 教授
1994年度: 九州大学, 文学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 九州大学, 文学部, 教授
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
日本文学
/
国文学
研究代表者以外
国文学
/
日本文学
/
国文学
/
日本史
キーワード
研究代表者
ホノルル美術館 / 国際書誌情報交換 / リチャードレイン / 伽婢子江戸版の確認 / 初出の青本赤本 / 初出の上方子供絵本 / 依田学海 / 幕末・明治 / 明治漢詩壇 / 文人
…
もっと見る
/ 学海日録 / 日記 / 明治文学史 / 明治演劇史 / Yoda, Gakkai / The turning point from Edo to Meiji / The world of Chinese poetry in Meiji / A man of letters / Gakkai-Nichiroku / Diary / The history of literature in Meiji / The history of theatricals in Meiji
…
もっと見る
研究代表者以外
日本語古典籍 / 和本 / 古活字本 / 東アジアの所在情報 / 台湾大学中央図書館 / 遼寧省図書館 / 日本の旧植民地における文化政策 / 書誌情報データベースの構築 / 和本調査 / Taiwan / Japanese rare book / 台湾大学総図書館 / 台北帝国大学 / Taipei Imperial University / 満州 / 旧植民地所在日本書籍 / 旧京城帝大本 / 旧台北帝大本 / 和刻本漢籍 / 日本人残置本 / 東アジア所在日本資料 / 欧米所在日本資料 / 在外日本資料所在データベース会議 / 中国東北3省の省立図書館 / 目録作成フォームの統一 / データベースの統合 / 欧州所在日本資料調査データ / 米国議会図書館所在和本 / 国文学 / 研究語彙 / 同義語 / コンピュータ辞書 / 連想概念 / 階層化 / ジャンル / 異表記漢字 / コンピュータ / 一般項目 / 実験モデル / 辞書 / 国文学研究語彙 / 同義語辞書システム / 設計仕様 / データ構造 / データメンテナンス / Japanese literature / Research keywords in papers concerning in Japanese literature / Synonym / Computer dictionary / Associate concept / Classification / Genre / Different figures of KANJI / 文献所在データベース / 京城帝国大学 / ソウル大学校 / 江戸文学 / 合巻コレクション / 草双紙 / 所在情報データベース / ソウル大学図書館 / 合巻 / 洒落本 / ソウル大学所蔵貴重品 / 室町時代刊本 / ほうみやうどうし / 交隣須知 / 西音発微 / 傷寒論 / DATABASE OF BOOKS / KEIJO IMPERIAL UNIVERSITY / SOUL NATIONAL UNIVERSITY / EDO LITERATURE / GOUKAN COLLECTION / KUSAZOUSI / KOKATSUJI BOOKS / 宗家文庫 / 古文書 / 朝鮮本 / 古文書データベース / 宗家文書 / 大名史料 / 藩政史料 / 和書 / 対外関係 / 儒者 / 対馬 / 藩政文書 / 日朝関係 / 近世大名文化 / SOKE MONJO / TSUSHMA / Korea Books / komonjo database / 旧日本植民地 / 台湾・朝鮮・満州 / 韓国国立中央図書館 / 朝鮮総督府図書館 / 満鉄図書館 / 旧満州地域日本語資料 / 稲葉君山コレクション / 台湾・朝鮮・満州の図書館 / 韓国国立中央図書館所蔵本 / 旧満州地域日本語資料データベース / 大連図書館 / ソウル大学校中央図書館 / Korea / Manchu / book Catalog / establishment of former link / 4400000 volumes / national central Library of Korea / 和刻本 / 蔵書目録 / 小葉田敦 / 台湾所在日本語資料 / 台湾大学図書館 / 大地震後の貴重な文化財に対する調査 / Taiwan University / book catalog / Ihara Saikaku / Haikai / a world wide network of Taiwan research / 中国所在日本古典籍調査 / 中国所蔵和刻本漢籍 / 第4回在外日本語資料所在データベース会議 / 中国東北3省立図書館 / 日中図書館間の交流 / 東アジア日本関係史料データベース / 中国所在日本資料の統一目録作成 / 中国所在の6790点に及ぶ所蔵List / 中国東北3省 / 日本語資料 / 図書館間のネットワーク化 / 日中間の研究者ネットワーク / 中国東北部現存する和本の総数 / 統一の目録作成フォーム / 入力文字コード / 所蔵目録 / 図書館間のNetwork化 / 図書整理 / 図書保存 / 日本語古典籍所在目録 / 貴重書目録作成 / Catalog of Japanese Rare Books in China / Catalog of Japanese Rare Books by Chinese characters in China / The 4^<th> Conference on Databases of Japanese Documents Located Outside of Japan / Chinese library directors / new relationships between each of the three northern provincial libraries and the Japanese National Diet Library / database of Japanese Rare Books in East Asia / the establishment of a unified cataloguing form / a list of 6790 individual documents located in China / 植民地型帝国大学 / 草双紙自筆原稿 / 西鶴本森田本 / 乗興舟 / 亜熱帯地域における資料保存と管理 / 熱帯地域における資料保存と管理 / 植民地資料 / 書誌調査 / 台湾大学蔵善本日録 / 長沢伴雄 / 沖縄関係資料 / 朝鮮半島 / 中国東北部・満州 / 日本文学 / 日本語古典籍データベース / avanese Old Books / Imnerial University in the colony / Autgeraph Manuscripts of Kusazoushi / Saikaku Morita version / Books in old print / Jokoshu / Preservation and Management of Material in the sub
隠す
研究課題
(
11
件)
研究成果
(
1
件)
共同研究者
(
42
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
ホノルル美術館所蔵レインコレクションの書誌的研究
研究代表者
研究代表者
中野 三敏
研究期間 (年度)
2013 – 2015
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
日本文学
研究機関
九州大学
東アジアにおける日本語資料所在と現状とに関する調査
研究代表者
松原 孝俊
研究期間 (年度)
2005 – 2007
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
日本文学
研究機関
九州大学
東アジア所在日本語古典籍調査のデータベース構築のための国際会議
研究代表者
松原 孝俊
研究期間 (年度)
2003
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
日本文学
研究機関
九州大学
中国東北部における日本語資料Network化に関する基礎的研究
研究代表者
松原 孝俊
研究期間 (年度)
2002 – 2003
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
国文学
研究機関
九州大学
台湾・朝鮮・満州に設立された日本植民地期各種図書館所蔵日本語古典籍の書誌的研究
研究代表者
松原 孝俊
研究期間 (年度)
2000 – 2001
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
国文学
研究機関
九州大学
台湾大学所蔵日本語古典籍に対する緊急調査
研究代表者
松原 孝俊
研究期間 (年度)
2000 – 2001
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
国文学
研究機関
九州大学
韓国を中心とした旧植民地所在の日本典籍に関する研究
研究代表者
松野 陽一
研究期間 (年度)
1999 – 2000
研究種目
萌芽的研究
研究分野
国文学
研究機関
国文学研究資料館
宗家文庫資料の総合的研究
研究代表者
佐伯 弘次 (佐伯 引次)
研究期間 (年度)
1998 – 2000
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
日本史
研究機関
九州大学
韓国に残置された「明治期以前日本語古典籍」文献情報データベース構築の基礎的研究
研究代表者
松原 孝俊
研究期間 (年度)
1997 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
国文学
研究機関
九州大学
国文学データベースのコンピュータ同義語辞書の基礎的研究
研究代表者
松村 雄二
,
新井 栄蔵
研究期間 (年度)
1992 – 1994
研究種目
総合研究(A)
研究分野
国文学
研究機関
国文学研究資料館
依田学海著「学海日録」を中心とした幕末・明治文人日記の研究
研究代表者
研究代表者
中野 三敏
研究期間 (年度)
1989 – 1990
研究種目
総合研究(A)
研究分野
国文学
研究機関
九州大学
すべて
2008
すべて
雑誌論文
[雑誌論文] ハーバード大学Sackler美術館日本典籍目録
2008
著者名/発表者名
松原 孝俊、中野 三敏、江上 敏哲
雑誌名
『東アジアにおける日本語資料所在と現状に関する調査』
ページ
: 168-187
データソース
KAKENHI-PROJECT-17401011
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
松原 孝俊
(20150378)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
1件
2.
松野 陽一
(50005823)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
3.
有馬 学
(80108612)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
4.
入口 敦志
(80243872)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
岡村 敬二
(90310664)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
松村 雄二
(10086689)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
佐伯 弘次
(70167419)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
花田 富二夫
(00110205)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
大庭 卓也
(20511661)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
宮崎 修多
(30219761)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
飯倉 洋一
(40176037)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
亀井 森
(40509816)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
川平 敏文
(60336972)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
久保田 啓一
(80186452)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
板坂 耀子
(60099744)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
渡辺 憲司
(00123761)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
松崎 仁
(70062429)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
迫 徹朗
(20039978)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
今井 源衛
(00036956)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
藤原 鎭男
(80011401)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
野山 嘉正
(20011330)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
久保田 淳
(40011316)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
立川 美彦
(60270419)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
六反田 豊
(40220818)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
濱田 耕策
(40137881)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
安藤 保
(60136827)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
柴田 篤
(00117128)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
迫野 虔徳
(60039972)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
中見 立夫
(20134752)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
堀川 貴司
(20229230)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
岡 雅彦
(20044729)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
今西 裕一郎
(90046219)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
キャンベル ロバート
(50210844)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
新井 栄蔵
(90111070)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
佐々木 孝浩
(20225874)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
武井 協三
(60105567)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
中村 康夫
(60144680)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
安永 尚志
(20017411)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
原 正一郎
(50218616)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
新藤 恊三
(80007161)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
坂上 康俊
(30162275)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
川本 芳昭
(20136401)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×