• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下渡 敏治  SHIMOWATARI Toshiharu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

下渡 敏  SHIMOWATARI Toshiharu

隠す
研究者番号 00120478
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2016年度: 日本大学, 生物資源科学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 日本大学, 生物資源学部, 教授
2000年度 – 2004年度: 日本大学, 生物資源科学部, 教授
1996年度 – 2000年度: 日本大学, 生物資源科学部, 助教授
1998年度: 福岡大学, 商学部, 助教授
1995年度: 日本大学, 農獣医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境影響評価・環境政策 / 環境保全 / 環境政策・環境社会システム
研究代表者以外
農業経済学 / 環境影響評価・環境政策 / 経済政策(含経済事情) / 環境保全 / 環境政策・環境社会システム
キーワード
研究代表者
砂漠化 / 経済発展 / 食料安全保障 / 持続可能性 / グローバル化 / 環境破壊 / 農業・食料システム / 気候変動 / 自然災害 / モンスーン・アジア … もっと見る / Modern Food System / Ecosystem / Natural Resources / Environmental Degradation / Desertification / Economic Development / Food Resources / East Asia / 食料生産 / 環境保全 / 森林破壊 / 環境保全型農業 / 集集大地震 / 断流 / 黄河 / 環境政策 / 食料資源生産 / 資源利用技術 / 工業開発優先 / 水資源劣化 / 都市化 / 工業化 / 新食料システム / 環境汚染 / 持続型食料システム / 環境劣化 / 資源収奪 / 生態系 / 経済開発 / 自然資源 / 食料需要構造 / 食品加工 / 国際リンケージ / 投資環境 / 資源環境問題 / 食品流通 / 食品製造・農産加工 / 経済開発計画 / 中所得国の罠 / 土地利用 / 大気汚染 / 地球温暖化 / 農業投資 / 水資源管理 / 土地利用システム / 環境問題 / 植物由来土壌凝集材 / 持続可能な農業 / 島嶼経済 / 農業・農村の活性化 / 東アジアフードシステム圏 / 環境適応型農業・食料システム / 社会経済条件 / 人間活動 / 都市化・工業化 / 環境・食料・エネルギー資源 / 研究手法 / 環境適応型モデル / エネルギー / 食料 / 環境 / バイオマス / 環境・食料・エネルギー問題 / 自然生態系 / 環境適応型農業・食料モデル / 災害耐性 / フィールド調査 / 農作物 / 早魃 / 台風 / モンスーンアジア / 条件不利地域 / 穀倉地帯 / 大規模土石流 / 農林魚業 / 政策的対応 / サイクロン / 干ばつ / 風水害 / 理論的フレームワーク / 学際的研究 / フィールドワーク / 人為的要因 … もっと見る
研究代表者以外
フードシステム / マレーシア / インドネシア / Malaysia / サバ州 / Food system / Food System / 水資源環境 / 森林環境 / 環境汚染 / バイオエネルギー / 森林伐採 / 健康被害 / 環境破壊 / パームオイル / International Standard Organization / Water Environment / Forest Environment / Food Supply Chain / Environmental destruction / palm oil plantation / 生物多様性 / 国家森林プロジェクト / ジョホール州 / CO_2 / トレードオフ関係 / パームオイルプランテーション / ISO / サプライチェーン / パームオイルプランテーショ / Agricultural Trade / Vertical Integration / Rural Development / Alternative Development / Multinational Enterprises / Regional Development / Asia Pacific / 水問題 / 遺伝子組み換え / 農業環境 / 農業構造 / 環太平洋地域 / 交易条件 / WTO / 多国間農業交渉 / 食料貿易 / 比較優位指数 / 食料需給構造 / 東アジア / 農産物貿易 / 垂直的インテグレーション / 農村開発 / 内発的発展 / 多国籍企業 / 地域開発 / 環太平洋 / Sales channels / Demand for process and business / Local specialty products / Food safety / Domestic foodstuff / Food self-sufficiency ratio / Food security / 供給と需要の間のミスマッチ / ニッチ市場をねらった販売戦略 / 加工適正を備えた品種開発 / 販売チャネルの多様化 / 使用原料の原産国表示 / 地産地消運動 / 製品差別化戦略 / 販売チャネル / 加工用・業務用需要 / 地域特産品 / 食品の安全性 / 国産食材 / 食料自給率 / 食料安全保障 / the preservation policy of the forest / the State of Sawarak / the State of Sabah / afforestation / destruction of tropical rain forests / mangrove / 水上生活用社宅 / マレーシア・サバ州 / 生活環境基盤設備 / モニタリング調査 / 生活環境基盤整備 / 水上生活用住宅 / 森林保全 / サワラク州 / 植林 / 熱帯林の破壊 / マングローブ / South East Asian nations / North East Asian nations / food production / food consumption / food trade / food industry / Asian economic crisis / 直接投資 / 東南アジア諸国 / 北東アジア諸国 / 食料生産 / 食料消費 / 食品貿易 / 食品産業 / アジア経済危機 / retrieve sistem / To put disasters on record / Japanese food-system / Chronological table of rice purchasing panic / Emergent rice import in 1993-4 / Stock holding behavior for safety by rice farmer / Gifting rice habit of rice farmer / Rice purchasing behavior of rice farmer / Rice purchasing panic in 1933 / The Great Cool Summer Damage in 1993 / 食糧事務所 / 災害記録化 / 水稲種子緊急増殖システム / 米生産者パニックと消費者パニック / 平成米騒動パニック / 災害耐性 / 危機回避の僥倖性 / 生協の混乱回避行動 / コメ無償譲渡行動 / 稲作農家の米購入行動 / 平成5年米騒動 / 災害の記録化 / 日本型フードシステム / コメパニック年表 / コメ緊急輸入 / 稲作農家のコメ備蓄 / 農家のコメ無償譲渡行動 / 稲作農家のコメ購入行動 / コメパニック / 平成5年大冷害 / raw materials coordinator / farmers network / divide the work / prepareted vegetables / contract farming / food chain / relation between farmer and food processing / food system / 原産地表示 / 業務用食品流通 / 輸入野菜 / 食品流通 / 食品加工 / カット野菜 / 契約栽培 / フードチェーン / 主体間関係 / Hongkong / Taiwan / Korea / China / Vietnum / Thailand / Indonesia / Economic Development / 食品加工業 / フィリピン / 韓国 / 台湾 / 中国 / タイ / ベトナム / 食料システム / 経済発展 / 伝統的金採掘 / Nusa Tenggara 州 / 水銀 / 伝統的金採掘法 / Nusa Tenggara州 / 水銀汚染 / インドネシア共和国 / 水銀マイナスプログラム / 水銀問題 / 安心安全な生活 / 環境回復 / 伝統的小規模金採掘法 / 水銀条約 / インドネシア共和国Nusa Tenggara州 / 流域管理 / インドネシア・中央カリマンタン州 / 生産物流通 / 低炭素社会形成 / 環境政策 / インドネシア・中央カリマンタン / 水質汚染 / 土壌汚染 / ファイトレメディエーション / 環境修復 / 環境教育 / 中部ジャワ / 中央カリマンタン / プランテーション / 東カリマンタン州 / 中央カリマンタン州 / モノカルチャー / 大規模プランテーション / カリマンタン・ボルネオ島 / 商品経済 / バイオエタノール / 代替エネルギー / 大規模プランテーション開発 / ボルネオ・カリマンタン島 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (72件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  東南アジアにおける水銀利用による環境汚染の回復と持続的産業発展に関する研究

    • 研究代表者
      高樋 さち子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      秋田大学
  •  南アジアの農業・食料システムと持続可能な地域資源環境管理手法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      下渡 敏治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      日本大学
  •  東南アジアにおける低炭素社会形成への環境資源の持続的修復と産業発展に関する研究

    • 研究代表者
      高樋 さち子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      秋田大学
  •  モンスーン・アジアにおける環境適応型農業・食料システムの成立条件に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      下渡 敏治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      日本大学
  •  カリマンタン島パームオイル生産による代替エネルギー産業発展と環境消失に関する研究

    • 研究代表者
      高樋 さち子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      秋田大学
  •  モンスーン・アジアにおける農業・食料システムの災害耐性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      下渡 敏治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      日本大学
  •  マレーシアにおける森林資源を中心とした総合的な開発と保全についての研究

    • 研究代表者
      高樋 さち子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      秋田大学
  •  自給率向上のための国産食材利用増進に向けたフードシステム活性化方策

    • 研究代表者
      上路 利雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      日本大学
  •  環太洋地域におけるフードシステム構造の変容と農村地域開発の動向に関する研究

    • 研究代表者
      早川 治, 嘉数 啓
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      日本大学
  •  東アジアにおける環境及び自然資源の保全・修復と食料資源安定確保のための条件解明研究代表者

    • 研究代表者
      下渡 敏治
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      日本大学
  •  マレーシアの産業発展・都市開発と森林・マングローブ林保全システムに関する研究

    • 研究代表者
      高樋 さち子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      秋田大学
  •  日本型フードシステムの災害耐性に関する"総合的"研究;平成5年「米騒動」の「記録化」を通して

    • 研究代表者
      樋口 貞三
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      日本大学
  •  東アジアにおける経済危機とフードシステムの構造変動に関する研究

    • 研究代表者
      山田 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      日本大学
  •  国産・輸入野菜をめぐるフードシステムと加工食材流通

    • 研究代表者
      高橋 正郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      日本大学
  •  アジア経済発展のダイナミズムと食料システムの変化に関する比較研究

    • 研究代表者
      山田 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] インドのフードシステムー経済発展とグローバル化の影響2015

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治・上原秀樹
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      筑波書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301003
  • [図書] グローバル化と食品企業行動2015

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治・小林弘明
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301003
  • [図書] インドのフードシステムー経済発展とグローバル化の影響ー2014

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治・上原秀樹編著
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      筑波書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301003
  • [図書] グローバル化と食品企業行動2014

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治・小林弘典
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301003
  • [図書] インドのフードシステム:経済発展とグローバル化の影響2013

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治、上原秀樹、宮部和幸、ロイキンシュック
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      筑波書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301003
  • [図書] グローバリゼーションとフードエコノミー(翻訳)2012

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治・宮部和幸
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402004
  • [図書] 東アジアフードシステム圏の成立条件2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤修・下渡敏治・中嶋康博編著
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402004
  • [図書] 東アジアフードシステム圏の成立条件2012

    • 著者名/発表者名
      斉藤修・下渡敏治・中嶋康博
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402004
  • [図書] グローバリゼーションとフードエコノミー (翻訳)2012

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治・宮部和幸
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402004
  • [図書] 東アジアフードシステム圏の成立条件(日本フードシステム学会監修)2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤修・下渡敏治・中嶋康博編著
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402003
  • [図書] 食料経済第4版2010

    • 著者名/発表者名
      高橋正郎, 下渡敏治, 他
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      理工学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402003
  • [図書] 東アジアの資源環境とフードシステム2009

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治・上原秀樹(編著)
    • 出版者
      筑波書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402004
  • [図書] 食料需給と経済発展の諸相2008

    • 著者名/発表者名
      上原秀樹・下渡敏治, 他(編著)
    • 出版者
      筑波書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402004
  • [図書] 経済発展と食料需給の諸相2008

    • 著者名/発表者名
      上原秀樹, 下渡敏治
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      筑波書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402004
  • [図書] 東アジアの資源・環境とフードシステム2008

    • 著者名/発表者名
      下渡 敏治・上原 秀樹編著
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      筑波書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402004
  • [図書] 東アジアにおける 資源・環境とフードシステム2007

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治, 高樋さち子他
    • 出版者
      社団法人農山漁村文化協会(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402001
  • [図書] 食と商社2007

    • 著者名/発表者名
      島田克美・下渡敏治他著
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402004
  • [図書] 食と商社2006

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治他
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402001
  • [図書] 世界のフードシステム2005

    • 著者名/発表者名
      堀口健治, 下渡敏治編集
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      (財)農林統計協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402050
  • [図書] World food system (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      K.Horiguchi, T.Shimowatari
    • 出版者
      Japanese Society of Agricultural Statistics
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402050
  • [図書] 世界のフードシステム2005

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治他
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      農林統計協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402001
  • [雑誌論文] Site-specific Soil Conservation Approachies in Desertificationprone Areas2016

    • 著者名/発表者名
      kingshuk Roy,Shimowatari.T, Zhang Wei
    • 雑誌名

      International Journal of Envilonmental and Rural Development

      巻: 3th ページ: 165-174

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301003
  • [雑誌論文] グローバル化・地域統合と日本のフードシステム2015

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 22 ページ: 85-96

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301001
  • [雑誌論文] 食品企業のグローバル化と国際分業の新展開2012

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 第19巻 ページ: 74-87

    • NAID

      130003376234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402004
  • [雑誌論文] カンボジアにおけるフードシステムの現状とアグリビジネスの発展可能性2011

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 雑誌名

      アジア研究ネットワーク構築支援事業・政策提言研究調査

      ページ: 62-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402004
  • [雑誌論文] 東アジアフードシステム圏の構築と農業・農村の活性化2010

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 雑誌名

      アジア・グローバル構造における新たな経済・社会構造の実現に関する研究

      ページ: 52-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402003
  • [雑誌論文] 東アジアフードシステムのリンケージとバリューチェンの形成2010

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 第17巻2号 ページ: 64-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402004
  • [雑誌論文] 東アジアフードシステムのリンケージとバリューチェーンの形成2010

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 雑誌名

      日本フードシステム学会「フードシステム研究」

      巻: 第17巻2号 ページ: 64-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402003
  • [雑誌論文] 東アジアフードシステムのリンケージとバリューチェーン形成2010

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 第17巻2号 ページ: 64-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402004
  • [雑誌論文] 東アジアフードシステム圏の構築と農業・農村の活性化2010

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 雑誌名

      アジア・グローバル構造における新たな経済・社会構造の実現に関する研究(国土交通省・三菱総合研究所)

      ページ: 52-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402003
  • [雑誌論文] 東アジアフードシステム圏の構築と農業・農村の活性化2010

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 雑誌名

      アジア・グローバル構造における新たな経済・社会構造の実現に関する研究報告書(国土交通省・三菱総合研究所)

      ページ: 52-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402003
  • [雑誌論文] 東アジアフードシステムのリンケージとバリューチェーン2010

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 第17巻2号 ページ: 64-75

    • NAID

      130000980100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402003
  • [雑誌論文] 中台の両岸共同市場構想と台湾農業2009

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 雑誌名

      海外農業分析調査(農林水産省国際部)

      ページ: 49-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402003
  • [雑誌論文] 中国国民に対する食料供給力と食料供給戦略2009

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 雑誌名

      海外農業分析調査(農林水産省国際部)

      ページ: 17-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402003
  • [雑誌論文] 中国2004年一号文件以降の中国農業2009

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 雑誌名

      海外農業分析調査(農林水産省国際部)

      ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402003
  • [雑誌論文] 中国の国民に対する食料供給力と食料供給戦略2009

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 雑誌名

      海外農業調査分析報告

      ページ: 17-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402003
  • [雑誌論文] 東アジアフードシステム圏の成立条件2009

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 雑誌名

      フードシステム研究 16巻2号

      ページ: 91-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402003
  • [雑誌論文] 東アジアフードシステムの新局面2008

    • 著者名/発表者名
      下渡 敏治
    • 雑誌名

      「経済発展と食料需給の諸相」所収

      ページ: 46-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402004
  • [雑誌論文] 東アジアフードシステムの新局面、食料需給と経済発展の諸相所収2008

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 雑誌名

      筑波書房

      ページ: 49-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402004
  • [雑誌論文] Requirements for a Sustainable Food supply Chain and Environment Conservation in Sabah State in Malaysia2008

    • 著者名/発表者名
      下渡 敏治
    • 雑誌名

      人間科学研究 第5巻

      ページ: 249-263

    • NAID

      40015932157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402003
  • [雑誌論文] Requirements for a Sustainable Food Supply Chain and Environment Conservation in Sabah State in Malaysia2008

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 雑誌名

      人間科学研究 第5巻

      ページ: 249-263

    • NAID

      40015932157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402004
  • [雑誌論文] Requirements for a Sustainable Food supply Chain and Environment Conservation in Sabah State in Malaysia2008

    • 著者名/発表者名
      下渡 敏治
    • 雑誌名

      人間科学研究 第5巻

      ページ: 249-263

    • NAID

      40015932157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402004
  • [雑誌論文] Requirements for a Sustainable Food supply Chain and EnvironmentConservation in Sabah State in Malaysia2008

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 雑誌名

      人間科学研究 第5巻

      ページ: 249-263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402003
  • [雑誌論文] フードシステムのグローバル化と東アジアのリンケージ2007

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 雑誌名

      農業および園芸 第82巻1号

      ページ: 109-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402004
  • [雑誌論文] 東アジアにおける資源・環境とフードシステム2007

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治, 高樋さち子, Kingshuk Roy
    • 雑誌名

      社団法人農山漁村文化協会 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402001
  • [雑誌論文] Resource, Environment, and Food System in East Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu SHIMOWATARI, Sachiko TAKAHI
    • 雑誌名

      Rural Culture Association (c) (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402001
  • [雑誌論文] フードシステムのグローバル化と東アジアのリンケージ2007

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 雑誌名

      農業及び園芸 82・1

      ページ: 109-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402001
  • [雑誌論文] フードシステムのグローバル化と東アジアのリンケージ2007

    • 著者名/発表者名
      下渡 敏治
    • 雑誌名

      農業と園芸(特集号)(養賢堂) 第82巻第1号

      ページ: 109-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402004
  • [雑誌論文] Globalization of food system and linkage of East Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu SHIMOWATARI
    • 雑誌名

      Agriculture and Horticulture Vol.82 No.1

      ページ: 109-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402001
  • [雑誌論文] Food and trading company2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu SHIMOWATARI
    • 雑誌名

      Nihon Keizai Hyoronsha

      ページ: 213-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402001
  • [雑誌論文] Food System of China (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shimowatari
    • 雑誌名

      World Food System (edited by Horiguchi & Shimowatari)

      ページ: 67-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402050
  • [雑誌論文] 中国のフードシステム2005

    • 著者名/発表者名
      下渡 敏治
    • 雑誌名

      世界のフードシステム(堀口, 下渡編集)

      ページ: 67-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402050
  • [雑誌論文] Food System of The World2005

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu SHIMOWATARI
    • 雑誌名

      Association of Agriculture & Forestry Statistics

      ページ: 320-320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402001
  • [雑誌論文] FTA交渉が農業・食品製造業に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      下渡 敏治
    • 雑誌名

      開発学研究 第15巻1号

      ページ: 22-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402050
  • [雑誌論文] FTA交渉が農業・食料産業に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 雑誌名

      開発学研究 15・1

      ページ: 22-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402001
  • [雑誌論文] 国際化・グローバル化の進展とアジアの食品産業2004

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 雑誌名

      食品市場資源 8843

      ページ: 29-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402016
  • [雑誌論文] 国際化・グローバル化の進展とアジアの食品産業2004

    • 著者名/発表者名
      下渡 敏治
    • 雑誌名

      食品市場資訊 8834

      ページ: 29-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402050
  • [雑誌論文] FTA交渉が農業・食品製造業に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 雑誌名

      開発学研究 15

      ページ: 29-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402016
  • [雑誌論文] The Impact upon the Japan's Agro-Food Sector from the Free Trade Agreement(FTA)2004

    • 著者名/発表者名
      Shimowatari, T.
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Development Studies 15(1)

      ページ: 29-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402016
  • [雑誌論文] 国際化・グローバル化の進展とアジアの食品産業2004

    • 著者名/発表者名
      下渡 敏治
    • 雑誌名

      食品市場資訊 8843

      ページ: 29-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402016
  • [雑誌論文] FTA交渉が農業・食品製造業に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      下渡 敏治
    • 雑誌名

      開発学研究 15巻1号

      ページ: 22-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402050
  • [雑誌論文] A Progress of Internationalization and Globalization and Food Industry in Asia.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimowatari, T.
    • 雑誌名

      Shokuhinshijoshigen

      ページ: 29-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402016
  • [雑誌論文] FTA交渉が農業・食品製造業に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      下渡 敏治
    • 雑誌名

      開発学研究 第15巻1号

      ページ: 22-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402016
  • [雑誌論文] Influence of FTA negotiation on agriculture and food processing industries (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      T.Shimowatari
    • 雑誌名

      Journal of International Development Studies 15(1)

      ページ: 22-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402050
  • [雑誌論文] Influence that FTA negotiation exerts on agriculture and food industry2004

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu SHIMOWATARI
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Development Studies Vol.15, No.l

      ページ: 22-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402001
  • [学会発表] グローバル化・地域統合と日本のフードシステム2015

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 学会等名
      日本フードシステム学会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京・世田谷区)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301003
  • [学会発表] Requirements for a sustainable food supply chain and envilonment2015

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 学会等名
      International Conference on Bioscience and Biotechnology
    • 発表場所
      Udayana大学(インドネシア)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301003
  • [学会発表] Potentials of Agricultural and Food Processing Industry in Cambodia2011

    • 著者名/発表者名
      Shimowatari Toshiharu
    • 学会等名
      Workshop on Exploring Potential of Agricultural and Food Processing Industry in Cambodia
    • 年月日
      2011-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402003
  • [学会発表] Potentials of Agricultural and Food Processing Industry in Cambodia2011

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 学会等名
      Workshop on Exploring Potential of Agricultural And Food Processing Industry in Cambodia
    • 発表場所
      Phnom Penh, Cambodia
    • 年月日
      2011-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402003
  • [学会発表] Potentials of Agricultural and Food Processing Industry in Cambodia2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Shimowatari
    • 学会等名
      Workshop on Exploring Potential of Agricultural and Processing Industry in Cambodia
    • 発表場所
      Cambodia
    • 年月日
      2011-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402004
  • [学会発表] Potentials of Agricultural and Food Processing Industry in Cambodia2011

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 学会等名
      Workshop on Exploring Potential of agricultural and Food Processing Industry in Cambodia
    • 発表場所
      Phnom Penh, Cambodia
    • 年月日
      2011-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402004
  • [学会発表] 東アジアにおけるフードシステム圏の成立条件」日本フードシステム学会大会2008

    • 著者名/発表者名
      下渡敏治
    • 学会等名
      明治大学生田校舎
    • 年月日
      2008-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402004
  • 1.  高樋 さち子 (00261644)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  上原 秀樹 (80151827)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  ロイ キンシュック (10339294)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  長坂 貞郎 (70318385)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮部 和幸 (40409066)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  福岡 克也 (80062777)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大瀧 正子 (30637260)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  成田 堅悦
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安村 碩之 (60059912)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  首藤 登志夫 (10301574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山田 三郎 (00012972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  板垣 啓四郎 (20130304)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  樋口 貞三 (50003752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  早川 治 (00096885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小川 克郎 (40262844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 晋吾 (90532458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  上田 晴彦 (70272028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  濱田 文男 (40156401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大石 敦志 (30283518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  比嘉 輝幸 (90131979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 正郎 (20171522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  清水 みゆき (90242370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田村 馨 (20258510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  斎藤 修 (40144894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  片岡 晴雄 (80097211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  上路 利雄 (30184922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中島 正道 (30250989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  伊豫 軍記 (70059517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  北野 収 (90339292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  王 効挙 (20415392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  嘉数 啓 (30044845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  安 玉発
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  張 秋柳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  周 応恒
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松本 操
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  SAMRAN Sombatpanit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  LAI Yew wah
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  TY Chana
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  IRFAN Prijambada
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  IR. SRI Wedhastri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  Irfan D. Prijambada.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  Himawan Tri Bayu MP
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  Bambang Retnoaji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  POAPONGSAKOR ニポン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  NIPON Poapon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi