• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

榎本 平  ENOMOTO Taira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00127622
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授
2007年度: 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 神戸大学, 発達科学部, 教授
2000年度 – 2001年度: 神戸大学, 発達科学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 神戸大学, 医学部, 助教授 … もっと見る
1995年度: 神戸大学, 医学部, 助手
1992年度 – 1993年度: 神戸大学, 医学部, 助手
1989年度: 大阪大学, 微生物病研究所・発癌遺伝子部門, 助手
1989年度: 大阪大学, 微生物研究所, 助手
1988年度: 大阪大学, 微生物病 研究所・発癌遺伝子部門, 助手
1988年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 助手
1987年度: 大阪大学, 微生物病研究所・発癌遺伝子部門, 助手
1987年度: 大阪大学, 微生物病研究所発癌遺伝子部門, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
細胞生物学 / 環境技術・環境材料 / 応用ゲノム科学 / 理工系 / 血管生物学
研究代表者以外
科学教育
キーワード
研究代表者
LTP / 海馬 / 情動行動 / ベータアミロイド / 痴呆 / 記憶・学習 / nell2遺伝子 / 遺伝子欠損 / hippocampus / beta-amiloid … もっと見る / learning and memory / nell2 gene / nell2 knockout mice / 性行動 / 学習 / 記憶 / 環境ホルモン / マウス / ne112遺伝子 / 回避学習 / COLCEMID / CYTOKINESIS / TUBULIN / RHO G-PROTEIN / ACTIN RING / MICROTUBLE / アクチン線維 / G蛋白 / コルヒチン / 細胞質分裂 / チューブリン / Rho G蛋白 / 分裂環 / 微小管 / Green Algae / Botryococcus braunii / 藻類 / 重油産生藻類 / 藻類燃料 / 光合成 / rbcS遺伝子 / CO2削減 / 榎本藻 / 炭化水素 / 重油生産藻類 / ボツリオコッカス / oligo (dG) latex bead / cDNA / oligo(dG) latex bead / cDNAクローニング法 / oligo(dG)latex bead / ブリッジヌクレオチド法 / 遺伝子クローニング / 膜運動 / 増殖因子 / 細胞接触 / チロシンリン酸化 / 細胞運動 / VEGF受容体 / c3T3 / Balb / 血管内皮細胞 / VEGF … もっと見る
研究代表者以外
がん遺伝子 / 細胞変異株 / リポコルチン / ヒトβ-アクチン遺伝子 / 細胞運動 / 膜裏打ち蛋白質 / 細胞骨格 / CArG box / ヘテロサイクリックアミン / gene modification / child raring support / gene diagnosis / birth・illness・aging・death / decision making / life ethics education / science education / human gene / 自己決定とインフォームドコンセント / 生体分子シュミレーション / 道徳・健康教育 / ポストゲノム社会 / 生命に関する情報認識 / 生命科学 / 遺伝情報 / 生命倫理 / DNA実験 / 遺伝子情報 / CSCL環境 / STS教育 / 遺伝子工学 / ポストヒトゲノム社会 / 遺伝子組み換え / 子育て支援 / 遺伝子診断 / 生・病・老・死 / 意思決定 / 生命倫理教育 / 科学教育 / ヒトゲノム / 蛋白質キナーゼ / 39KD蛋白質 / 高転移生 / 自然肝発がん / プラスチック / 染 色体欠損 / K-ras / 間接誘発胸腺腫 / 直接誘発胸腺腫 / 放射線 / raf / IQ / ホスホリパーゼ阻害 / 蛋白質リン酸化 / 大腸がん / 甲状腺がん / エンハンサー / 染色体欠失 / ゴールデンハムスター胎児培養細胞 / tcoがん遺伝子 / 新しいがん遺伝子 / rafの発現上昇 / ラット肝がんがん遺伝子 / マウス肝がんがん遺伝子 / VEGF / 肉腫・c-myc増幅 / メチルコラントレン / 前胃腫瘍p53変異 / 肝がんp53変異 / トランスフォ-メ-ション / SHOK細胞 / 小児白血病 / 癌細胞の転移能 / アクチン遺伝子 / 転移 / ミニサテライトMOー2 / 蛋白質脱リン酸化酵素2A / myc過剰発現 / ras変異 / ラット肝がん 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  日本の年間消費原油を4ヵ月で生産する重油生産藻類ボツリオコッカスの培養技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 平
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ブリッジヌクレオチド法による遺伝子cDNAの迅速(1日以内)クローニング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 平
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用ゲノム科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  内分泌撹乱物質のマウス情動行動及び性行動への影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 平
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ポストヒトゲノム社会における科学教育のあり方に関する基礎研究

    • 研究代表者
      伊藤 篤
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      神戸大学
  •  内分泌かく乱物質のマウス記憶・学習及び情動行動への影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 平
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  微小菅結合性/rho活性化因子の分裂環形成=細胞質分裂における役割の研究研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 平
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞接触による細胞運動制御に関与するチロシンリン酸化膜蛋白の遺伝子クローニング研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 平
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  新しい血管新生因子VEGF受容体の遺伝子クローニングと構造及び機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 平
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血管生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  実験動物がんのがん遺伝子

    • 研究代表者
      長尾 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  実験動物がんのがん遺伝子

    • 研究代表者
      長尾 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  がん細胞の表現形質発現におけるアクチン関連蛋白質の役割

    • 研究代表者
      三好 淳
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  実験動物がんのがん遺伝子

    • 研究代表者
      長尾 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  実験動物がんのがん遺伝子

    • 研究代表者
      長尾 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  がん細胞の表現形質発現におけるアクチン関連蛋白質の役割

    • 研究代表者
      三好 淳
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  がん細胞の表現形質発現におけるアクチン関連蛋白質の役割

    • 研究代表者
      角永 武夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2012 2011 2010 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 油が豊富で繁殖力に優れる藻の培養に成功2012

    • 著者名/発表者名
      赤堀たか子、榎本平
    • 雑誌名

      環境ビジネス

      巻: 2012.5月号 ページ: 126-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651035
  • [雑誌論文] 油が豊富で繁殖力に優れた藻の培養に成功2012

    • 著者名/発表者名
      赤堀たか子、榎本平
    • 雑誌名

      環境ビジネス

      ページ: 126-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651035
  • [雑誌論文] 藻類から重油が生産できる!日本をオイル輸出国にする可能性を秘めた"榎本藻"2011

    • 著者名/発表者名
      榎本平
    • 雑誌名

      エコニケーション

      巻: Vol.17 ページ: 11-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651035
  • [雑誌論文] 藻類から重油が出来る!日本をオイル輸出国にする可能性を秘めた"榎本藻"2011

    • 著者名/発表者名
      榎本平
    • 雑誌名

      エコニケーション

      巻: 17巻 ページ: 11-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651035
  • [雑誌論文] 高速で効率の良いcDNA・genome遺伝子のクローニング法=One Day Cloning法=2005

    • 著者名/発表者名
      榎本 平
    • 雑誌名

      バイオテクノロジージャーナル Vol5・No5

      ページ: 583-587

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17651113
  • [学会発表] 藻ディーゼル生産藻類Botryococcus brauniiからの単細胞分離・培養法の開発と単一細胞からの遺伝子検出2011

    • 著者名/発表者名
      榎本平、池畑太、飯田規之、榎本ゆう子
    • 学会等名
      第35回日本藻類学会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651035
  • [学会発表] 新規に分離した緑藻Botryococcus brauniiの増殖性及び藻ディーゼル生産性に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      榎本ゆう子、榎本平
    • 学会等名
      第35回日本藻類学会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651035
  • [学会発表] 新規Botryococcus braunii Nor223株の増殖とオイル(炭化水素)生産に対する無機イオン濃度と光照射の影響2011

    • 著者名/発表者名
      榎本ゆう子、吉沼春香、神谷麻梨、金安奨太郎、岡翔太、池畑太、飯田規之、榎本平
    • 学会等名
      第20回日本エネルギー学会講演要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651035
  • [学会発表] 新規に分離したBotryococcus brauniiの生産する炭化水素の分析2011

    • 著者名/発表者名
      榎本平、吉沼春香、神谷麻梨、金安奨太郎、岡翔太、池畑太、飯田規之、榎本ゆう子
    • 学会等名
      第20回日本エネルギー学会講演要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651035
  • [学会発表] 新規に分離したBOtryococcus brauniiの生産する炭化水素の分析2011

    • 著者名/発表者名
      榎本平, 他6名
    • 学会等名
      第20回日本エネルギー学会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651035
  • [学会発表] 新規な高増殖性重油(藻原油)産生Botryococcus brauniiの分離とその増殖及び重油生産特性2010

    • 著者名/発表者名
      榎本ゆう子、榎本平
    • 学会等名
      第19回日本エネルギー学会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651035
  • [学会発表] 重油産生藻類Botryococcus brauniiからの高生存率な細胞単離・培養法の開発と単一細胞からの遺伝子PCR検出2010

    • 著者名/発表者名
      池畑太、榎本ゆう子、榎本平
    • 学会等名
      第19回日本エネルギー学会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651035
  • [学会発表] 無酸素条件下培養による淡水藻類群からのBotryococcus brauniiの選択的分離2010

    • 著者名/発表者名
      亀井千鶴、榎本平
    • 学会等名
      第19回日本エネルギー学会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651035
  • [学会発表] 重油産生藻類Botryococcus brauniiの葉緑体クロロフィルの簡便・迅速な定量法2010

    • 著者名/発表者名
      児山洋平、榎本ゆう子、榎本平
    • 学会等名
      第19回日本エネルギー学会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651035
  • [学会発表] 重油産生藻類Botryococcus braunii細胞塊からの単一Bb細胞放出法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      飯田規之、池畑太、榎本ゆう子、榎本平、池畑太、飯田規之、榎本ゆう子
    • 学会等名
      第19回日本エネルギー学会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651035
  • [学会発表] 重油(藻原油)産生藻類Botryococcus braunii培養プラント化のための非無菌・完全無機培地の開発2010

    • 著者名/発表者名
      榎本平、榎本ゆう子
    • 学会等名
      第19回日本エネルギー学会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651035
  • 1.  長尾 美奈子 (40100151)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  横路 謙次郎 (70034618)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 文男 (10019672)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三好 淳 (80166214)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西崎 知之 (00221474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松本 明 (80181759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  津田 洋幸 (10163809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三輪 岳志 (20174229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石川 隆俊 (30085633)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 篤 (20223133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  稲垣 成哲 (70176387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  江原 靖人 (40251657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  蛯名 邦禎 (50151999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田畑 暁生 (20283848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  尼川 大作 (70031359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西澤 誠 (30192248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中村 敏一 (00049397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  丹羽 太貫 (80093293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  辻本 敦美 (70172012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  江角 浩安 (70160364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松山 正剛 (80243319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  綾木 仁 (80222701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  角永 武夫 (00160987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  李 康弘 (70075042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  三上 和夫 (80093467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岡田 由香 (00283846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  今谷 順重 (60093639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  堀江 正人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi