• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熊谷 良雄  KUMAGAI Yoshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00143181
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2000年度: 筑波大学, 社会工学系, 教授
1994年度 – 1996年度: 筑波大学, 社会工学系, 助教授
1992年度: 筑波大学, 社会工学系, 助教授
1987年度 – 1988年度: 筑波大学, 社会工学系, 助教授
1986年度: 筑大, 社会工学系, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
自然災害科学
研究代表者以外
建築構造・材料
キーワード
研究代表者
火災対応 / 安全まちづくり / 防災訓練 / 防災計画 / 自主防災市民組織 / シミュレーション実験 / 大震火災時 / 群衆分布 / 収容可能性 / 広域避難場所 … もっと見る / エキスパート・システム / シナリオ・シミュレーション / 都市直下の地震 / 被害想定 / 図上演習 / 広域応援 / エキスパートシステム / 都市直下型地震 … もっと見る
研究代表者以外
人的被害 / 地震災害 / Earthquake Fire / Casualty Information / Damage Information / Information Management / Emergency Response / Near Field Urban Earthquake / 地震火災 / 被災情報 / 情報管理 / 発災対応 / 都市直下の地震 / 安全なまちづくり / 防災訓練 / 防災計画 / 自主防災組織 / 生活支障 / ライフライン被害 / 間接被害 / 直接被害 / 避難誘導 / エキスパートシステム / 消防部隊運用 / 情報伝達訓練プログラム / 救急搬送 / 情報連絡能力の向上 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  発災対応型都市情報管理システム

    • 研究代表者
      鏡味 洋史
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  大地震による間接被害の定量評価手法確立のための基礎的研究

    • 研究代表者
      鏡味 洋史
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      北海道大学
  •  都市直下型地震時の火災対応シナリオ・シミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 良雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  エキスパートシステムを用いた「都市直下型地震時の火災対応モデル」の開発研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 良雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ゲーミングによる災害情報伝達訓練プログラム

    • 研究代表者
      梶 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  自主防災市民組織の防災能力の計測に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 良雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  自主防災市民組織の防災能力の評価に関する研究

    • 研究代表者
      梶 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  収容可能性から見た大震火災時広域避難場所の設計条件研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 良雄
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      自然災害特別研究
    • 研究機関
      筑波大学
  • 1.  梶 秀樹 (00016560)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鏡味 洋史 (70016476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大西 一嘉 (30158802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮野 道雄 (00183640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 有 (90027235)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石見 利勝 (20016687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  翠川 三郎 (00143652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡田 成幸 (50125291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中林 一樹 (80094275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  多賀 直恒 (40023080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi