• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植田 弘師  UEDA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00145674
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 一般財団法人生産開発科学研究所, その他部局等, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 一般財団法人生産開発科学研究所, その他部局等, 研究員
2019年度: 京都大学, 薬学研究科, 研究員
2018年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系)
2014年度 – 2018年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 教授
2015年度: 長崎大学, 医歯薬総合研究科(薬学系), 教授 … もっと見る
2011年度 – 2013年度: 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授
2009年度: 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授
2007年度 – 2009年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授
2002年度 – 2005年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授
2002年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究所, 教授
1996年度 – 2001年度: 長崎大学, 薬学部, 教授
1994年度 – 1995年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教授
1992年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 京都大学, 薬学部, 助手
1986年度: 京都大学, 薬学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 応用薬理学・医療系薬学 / 医薬分子機能学 / 麻酔科学 / 環境系薬学 / 小区分55050:麻酔科学関連 / 神経化学・神経薬理学 / 超高齢社会研究 / 生物系薬学 / 生物系薬学 … もっと見る / 環境・衛生系薬学 / 創薬化学 / 生物系 / 麻酔・蘇生学 / 神経化学・神経薬理学 / 薬理学一般 … もっと見る
研究代表者以外
機能生物化学 / 麻酔科学 / 生物系薬学 / 生物資源科学 / 薬理学一般 / 応用薬理学・医療系薬学 / 疼痛学 / 神経・筋肉生理学 / 神経解剖学・神経病理学 / 放射線・化学物質影響科学 隠す
キーワード
研究代表者
MAP2 / LPA受容体 / クローニング / 慢性疼痛 / ミクログリア / 線維筋痛症 / リゾホスファチジン酸 / 神経ステロイド / G蛋白質 / アポトーシス … もっと見る / 神経細胞死 / プロサイモシンα / DAMPs / スクリーニング / ストレス / tubulin / WGA / グルココルチコイド / HPA axis / ナノメディシン / ストレス性精神疾患 / 神経新生 / バキュロウイルス / 卵母細胞 / 免疫細胞 / 痛みメモリー / 疼痛メモリー / NDI / STI / Ca^<2+> / FGF-1 / S100A13 / 虚血 / ネクローシス / 初代培養 / G蛋白 / アフリカツメガエル / 情報伝達機構 / オピオイド受容体 / 創薬スクリーニング / 神経障害性疼痛 / プライミング / 受容体 / 生理活性物質 / 神経創薬 / 創薬 / LPA / スパイン / アクチン / 脱髄 / FRAP / 樹状突起 / 分泌 / 微小管 / 神経細胞 / 環境ホルモン / IP_3受容体 / リゾホスファチジン酸(LPA) / オピオイド / がん細胞 / 表現型転換 / 情報伝達 / オピオイドレセプター / 末梢免疫機構 / アドレナリンβ2受容体拮抗薬 / 疼痛メモリー移行 / 脾臓細胞 / 線維筋痛症モデル / 性差 / +線維筋痛症 / 性的二型性 / 脳免疫相関 / 脳虚血ストレス / 海馬歯状回 / マウス成熟脳 / プロサイモシン / マイクロアレイ / レーザーマイクロダイセクション / 学習障害 / 不安惹起 / 遺伝子欠損マウス / フィードフォワード / AcGP / PLA2G3 / サイトカイン / 免疫細胞治療 / Imaging MS解析 / 脳卒中後慢性疼痛 / Empathy / Centralized Pain / in vivoイメージング / エピゲノム / eRNA-CAGE法 / 有痛性糖尿病 / リゾフォスファチジン酸 / eRNA-CAGE解析 / PET解析 / 質量顕微鏡 / 創薬基盤研究 / 生合成酵素阻害剤 / 受容体拮抗薬 / 画像解析 / 脳卒中後疼痛 / 免疫 / 脳画像解析 / 脳卒中後痛 / 糖尿病性神経障害性疼痛 / Tashiro's carbonless medium / microorganism library / source of carbon / clean-up of waters / contamination / microorganism / endocrine disrupting chemicals / 無機培地 / ライブラリー / 炭素源 / 無毒化 / 汚染 / 微生物 / serum starvation / non-vesicular release / Stress / S100 / 低酸素 / 核移行 / 無血清 / non-classical release / ischemia / marine microorganism / retina / neurotrophic factor / glucose / neuron / apoptosis / necrosis / モデルマウス / 非古典的分泌 / 脳神経疾患 / 無血清ストレス / 海洋微生物 / 網膜 / 神経栄養因子 / グルコース / survival factor / cell density / protein kinase C / phospholipase C / primary culture / neuronal cell death / 自己リン酸化 / キナーゼ / アンチセンス / 細胞内情報伝達 / 生存因子 / 細胞密度 / プロテインキナーゼC(PKC) / ホスホリパーゼC(PLC) / metabostatic action / Baculovirus expression system / amphiphilic peptide / Xenopus oocytes / G protein / メタボスタティック作用 / メタボスタ.ティック作用 / バキュロウイルス発現系 / 両親媒性ペプチド / アフリカツメガエル卵母細胞 / G-protein / Cloning / Oocytes / Xenopus Laevis / Signal transduction / Opioid receptor / 発現クローニング / 母細胞 / 〓イノフィンACセプター / iPS細胞 / 断続的くり返し精神的ストレス / NFκBアセチル化 / KCC2 / iPS / LPAプライミング / アストロサイト / in vio再構成 / フィードフォワード機構 / 脂質メディエーター / ペプチドミメティクス / 自然免疫 / ハイスループットスクリーニング / 網膜虚血 / TLR4 / 脳虚血 / 生物活性物質 / PLA2 / LPA_3受容体 / エピジェネティクス / バイオマーカー / 質量分析定量 / cPLA2 / 全身性疼痛 / BDNF / Eph / Cre-loxP / プロサイモシンアルファー / LTP / WGA-EGFP / コルチコステロン / 神経可塑性 / シナプス / 麻薬依存ストレス変調 / プロサイモシン アルファー / 虚血性神経変性疾患 / 神経ネットワーク可視化 / Tubulin / 神経因性疹痛 / スプラウティング / 神経発芽 / LPA産生 / ex vivo解析 / LPA合成酵素 / ミエリン蛋白質 / Mass imaging / LPA de novo合成 / 脊髄損傷 / WGAトランスジーン法 / 神経回路 / 神経因性疼痛 / 脂質 / 脳・神経 / QCM法 / X線結晶化構造解析 / 微小管制御ナノシステム / ステロイド / 肥満細胞 / 百日咳毒素 / GTP_γS / GTPase / シグマI受容体 / カスパーゼ1 / フローサイトメトリー / ブプレノルフィン / A549 / bcl-2 / ヘルペスウイルス / Differential Display法 / プロテインキナーゼC / アポトーシス抑制因子 / ラット大脳皮質初代培養 / ノシセプチン / 金魚 / RNA aseプロテクション / PCR / RNA / mRNA / グルタミン酸レセプター / シナプス可塑性 / 神経再生 / mRNAスプライシング / RNAエディット / グルタミン酸受容体 / 遺伝子発現 / GTP結合蛋白質 … もっと見る
研究代表者以外
脳・神経 / ストレス / 競合的ドーパ拮抗薬 / ドーパ / プロテオーム / G蛋白質 / 肥満細胞 / 新規鎮痛薬 / Nav1.7阻害薬 / ミスセンス / Nav1.7 / ナトリウムチャネル / ウインドウカレント / パッチクランプ / ノックインマウス / 変異 / ramp電流 / 遺伝子変異 / バイオインフォマティクス / 創薬 / 1塩基変異 / ナトリウムチャネル1.7 / 無痛症 / 核シャトル / 受容体 / 生理活性物質 / DAMPs / Signal Transduction / NG 108-15 Cell / Monoclonal Antibody / Opioid Receptor / GTP結合蛋白質 / モノクローナル抗体 / オピオイドレセプター / オピオイドセレプタ- / 情報伝達機構 / NG108-15細胞 / モノクロ-ナル抗体 / オピオイドレセプタ- / progesterone / pertussis toxin / phospholipase C / G protein / mast cell / histamine / neurosteroid / pain / プロゲステロン / 百日咳毒素 / ホスホリパーゼC / ヒスタミン / 神経ステロイド / 疼痛 / endocrine desruptors / inhibition of cell motility / mannuronate / active oxygens / red tide phytoplankton / inhibition of tumor cell growth / inhibition of melanogenesis / marine microorganism library / アルギン酸 / グルロン酸 / 微生物ライブラリー / ゲノムDNAライブラリー / 細胞増殖阻害 / 内分泌撹乱物質 / 細胞遊走抑制 / マンヌロン酸 / 活性酸素 / 赤潮プランクトン / 癌細胞増殖阻害 / メラニン生成抑制 / 海洋微生物ライブラリー / Ca^<2+> influx measured with fura-2 / Causal factor for delayd neuronal cell death / DOPA-induced glutamate release / High voltage-activated Ca^<2+> channel current / Competitive DOPA antagonists / Altered DOPA ergic transmission and maintenance of hypertension / DOPA-GABA-interactions / Transmitter of baroreflex information pathway / グルタミン酸遊離増大 / アセチルコリン遊離抑制 / GTPase活性抑制 / シナプス後D_2受容体伝達効率増強 / 圧受容器反射第一次求心性神経伝達物質 / カルシウム流入増加 / グルタミン酸遊離増大感作作用 / パーキンソン病ラットモデル線条体 / ドーパ性単シナプス性圧受容反射経路 / 孤束核-尾側腹外側延髄ドーパ性投射 / 高血圧自然発症ラット / 孤束核ドーパ・GABA系相互作用 / ドーパ拮抗薬感受性-高電位活性化Ca^<2+>チャネル電流増大 / 線条体グルタミン酸遊離作用 / 孤束核単離神経パッチクランプ / ドーパ受容体クローニング / DOPA cyclopentyl ester / 強力・安定なドーパ競合的拮抗薬開発 / 腹外側延髄微量透析ドーパ遊離 / 孤束核-腹外側延髄ドーパ性圧受容情報伝達 / fura-2を用いて測定したCa^<2+>流入 / 遅発性神経細胞死原因因子 / ドーパ誘起グルタミン酸遊離 / 高電位活性化Ca^<2+>チャネル電流 / ドーパ性伝達変動と高血圧維持 / ドーパ-GABA-相互作用 / 圧反射情報路伝達物質 / Agonist for "DOPAergic receptors" / Competitive DOPA antagonist / Microinjection into NTS / Basal DOPA release / Basal glutamate release / Microdialysis / Parkinson's model rat striata / DOPA / 内因性ドーパ自発性遊離 / アフリカツメガエル卵母細胞 / パーキンソン病モデル / 内因性アセチルコリン遊離 / 線条体微量透析 / L-ドーパメチルエステル誘導体 / L-ドーパメチルエステル / L-ドーパ / 弧束核微量注入 / ドーパ作動薬 / 孤束核微量注入 / ドーパ基礎遊離 / グルタミン酸基礎遊離 / 微量透析 / パーキンソン病モデルラット線条体 / カルシウム動員 / 【IP_3】 / シナプス膜結合性【Ca^(2+)】 / キョートルフィン / 生理活性 / 細胞情報伝達機構 / スプラウティング / 蛋白質分解系 / ミエリン関連蛋白質 / 脱髄 / 脊髄後根 / リゾボスファチジン酸 / アロディニア / 神経因性疼痛 / カルシウム / S100A13 / 繊維芽細胞増殖因子 / 蛋白質 / 神経科学 / 膜輸送と輸送タンパク質 / 行動解析 / 動物 / 視床 / リゾホスファチジン酸 / 神経 / 脂質 / 脳 / MRI / 蛍光蛋白質 / ミオグロビン / 神経回路 / 初代培養細胞 / ネットワーク / WGA / 可視化 / 樹状突起 / ステロイド / 神経細胞 / 微小管 / プロテオミクス / 環境ホルモン / 培養上清 / 神経細胞死 / 生存維持因子 隠す
  • 研究課題

    (45件)
  • 研究成果

    (334件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  雌性特異的疼痛メモリーを保持したT細胞サブセットによる脳-免疫相関機構研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      一般財団法人生産開発科学研究所
  •  eRNA-CAGE法による全身性疼痛責任分子同定とDNAワクチン疼痛治療研究研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      超高齢社会研究
    • 研究機関
      一般財団法人生産開発科学研究所
      京都大学
  •  LPAシグナル制御薬の慢性疼痛診断・治療基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      一般財団法人生産開発科学研究所
      京都大学
      長崎大学
  •  バイオインフォマティクスを用いたNav1.7阻害剤の創薬による新たな鎮痛戦略

    • 研究代表者
      川真田 樹人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  LPAプライミングとiPS細胞を用いた慢性疼痛病態神経回路要素の再構成と創薬研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  プロサイモシンαとそのペプチドの神経保護と神経新生のトランスレーショナルリサーチ研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  内在性リガンド:プロサイモシンαによる自然免疫機構制御技術開発研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境・衛生系薬学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  プロサイモシンαの核シャトルによるレシピエント細胞リプログラミング機構解明

    • 研究代表者
      松永 隼人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ヒト全身性疼痛疾患モデルにおける脂質制御マシナリーの解明研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      長崎大学
  •  新規二元性脳保護DAMPの戦略的スクリーニング研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  細胞核間シャトル蛋白質群の同定と分類-リガンド作用機構のパラダイムシフト-

    • 研究代表者
      松永 隼人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  神経因性疼痛の原因分子リゾホスファチジン酸による脱髄とミエリン蛋白質分解機構

    • 研究代表者
      植田 睦美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ストレス性精神疾患の可視化とナノメディシン研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      長崎大学
  •  分泌小胞に依存しないカルシウム結合性タンパク質複合体の細胞外遊離機構の解明

    • 研究代表者
      松永 隼人
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      崇城大学
  •  神経極性を形づくる微小管重合を制御する神経ステロイド研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ストレス性精神疾患の可視化とナノメディシン研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      長崎大学
  •  線維筋痛症および視床痛動物モデルの開発

    • 研究代表者
      井上 誠
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ストレス性精神疾患の可視化とナノメディシン研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      長崎大学
  •  神経極性を形づくる微小管重合を制御する神経ステロイド研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      長崎大学
  •  脱髄性神経損傷に起因する難治性神経因性疼痛の治療標的分子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  特定中枢神経ネットワークのMRIによる非侵害的可視化技術の開発

    • 研究代表者
      井上 誠
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  非ゲノム性環境ホルモン標的蛋白質の機能プロテオミクス

    • 研究代表者
      吉田 明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  アレルギーを誘発する環境ホルモン標的蛋白質群の機能プロテオミクス研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  神経細胞ストレス回避機構の機能プロテオミクスープリオンと新規神経保護蛋白質の役割研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  沿岸・河川・湖沼の土壌微生物ライブラリー作製と環境ホルモンの浄化研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  神経細胞ネクローシスをアポトーシスに導く蛋白質の探索と網膜虚血モデルでの応用研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  内分泌かく乱物質の新規G蛋白質連関型神経ステロイド受容体への作用機構の解明

    • 研究代表者
      吉田 明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  海洋微生物の持つバイオパワーを使った食品・医薬品素材の開発研究

    • 研究代表者
      児玉 靖司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  神経新生に関与するリゾホスファチジン酸受容体のG蛋白質を介する情報伝達研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  成熟脳における神経新生に特異的な受容体をコードする遺伝子群のクローニング研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ヒトがん細胞のアポトーシスを誘発するオピオイド関連受容体の分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  イオンチャネル型シグマI受容体の内在性リガンドの探索研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  大脳皮質アポトーシス抑制分子の構造決定と細胞情報伝達下流に働く遺伝子群の解析研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ヒトがん細胞のアポトーシスを誘発する新規オピオイド受容体の分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ラット大脳皮質初代培養上清中のアポトーシス抑制因子により誘発される遺伝子群の解析研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  伝達物質ドーパの証明,同受容体の結合部位・細胞内機序とcDNAクローニングの研究

    • 研究代表者
      三須 良實
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  G蛋白活性抑制型受容体ファミリーの発現クローニングとその情報伝達の解明研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      長崎大学
      横浜市立大学
  •  グルタミン酸レセプターmRNA表現型の多様性とRNAエディット研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  神経細胞コミュニティーに働く液性生存維持因子とその受容体クローニング

    • 研究代表者
      福嶋 伸之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  パーキンソン病態時に出現するドーパ受容体の発現系確立と関連治療薬の開発

    • 研究代表者
      三須 良實
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  グルタミン酸レセプターmRNA表現型の多様性とRNAエディット研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  オピオイドκ-レセプターのクローニング遺伝子発現及び情報伝達機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  G-蛋白活性を抑制する新しいタイプのレセプターの発現クローニング研究代表者

    • 研究代表者
      植田 弘師
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  オピオイドレセプタ-精製とそのモノクロ-ナル抗体の作成および応用

    • 研究代表者
      佐藤 公道
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  神経終末におけるニューロペプチドの作用とカルシウムイオンの動態

    • 研究代表者
      高木 博司
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] はじめての痛み学2011

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      おうふう
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [図書] NEW薬理学(改定第6版)2011

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [図書] わかる痛み学2009

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      ブレーン出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [図書] わかる痛み学2009

    • 著者名/発表者名
      植田弘師, 戸田一雄
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      ブレーン出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [図書] Opioid-Induced Hyperalgesia2009

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Informa Healthcare
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [図書] Opioid-Induced Hyperalgesia2009

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Informa Healthcare
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [図書] Cellular Mechanisms Underlying Morphine Analgesic Tolerance and Hyperalgesia2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda H
    • 出版者
      Informa Healthcare, Opioid-Induced Hyperalgesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [図書] 慢性疼痛の理解と医療連携2008

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 出版者
      真興交易
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [図書] 日本薬理学雑誌2006

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 出版者
      傷害性神経因性疼痛誘発を担うリゾホスファチジン酸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [図書] ペインクリニック2005

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 出版者
      リゾホスファチジン酸誘発性神経因性疼痛
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [図書] 線維芽細胞成長因子、日本ストレス学会財団法人パブリックヘルスリサーチセンター監修

    • 著者名/発表者名
      松永隼人、植田弘師
    • 総ページ数
      640
    • 出版者
      実務教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657036
  • [雑誌論文] Prothymosin α-derived hexapeptide prevents the brain damage and sequelae due to ischemia-hemorrhage2023

    • 著者名/発表者名
      Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 160 ページ: 170922-170922

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2022.170922

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21455
  • [雑誌論文] Peripheral Beta-2 Adrenergic Receptors Mediate the Sympathetic Efferent Activation from Central Nervous System to Splenocytes in a Mouse Model of Fibromyalgia2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shiori、Dozono Naoki、Tobori Shota、Nagayasu Kazuki、Kaneko Shuji、Shirakawa Hisashi、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 4 ページ: 3465-3465

    • DOI

      10.3390/ijms24043465

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-23K21455, KAKENHI-PROJECT-19H03377
  • [雑誌論文] Prothymosin α Plays Role as a Brain Guardian through Ecto-F1 ATPase-P2Y12 Complex and TLR4/MD22023

    • 著者名/発表者名
      Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 12 号: 3 ページ: 496-496

    • DOI

      10.3390/cells12030496

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21455
  • [雑誌論文] Lysophosphatidic acid receptor type‐1 mediates brain activation in micro‐positron emission tomography analysis in a fibromyalgia‐like mouse model2022

    • 著者名/発表者名
      Neyama Hiroyuki、Nishiyori Michiko、Cui Yilong、Watanabe Yasuyoshi、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 56 号: 3 ページ: 4224-4233

    • DOI

      10.1111/ejn.15729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16511, KAKENHI-PROJECT-23K21455
  • [雑誌論文] Design, synthesis and biological evaluation of 2-pyrrolone derivatives as radioprotectors2022

    • 著者名/発表者名
      Satoh Hidetoshi、Ochi Shintaro、Mizuno Kosuke、Saga Yutaka、Ujita Shohei、Toyoda Miyu、Nishiyama Yuichi、Tada Kasumi、Matsushita Yosuke、Deguchi Yuichi、Suzuki Keiji、Tanaka Yoshimasa、Ueda Hiroshi、Inaba Toshiya、Hosoi Yoshio、Morita Akinori、Aoki Shin
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 67 ページ: 116764-116764

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2022.116764

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06525, KAKENHI-PROJECT-21H02948, KAKENHI-PROJECT-20K05712, KAKENHI-PROJECT-20K15955, KAKENHI-PROJECT-23K21455
  • [雑誌論文] Review of Kyotorphin Research: A Mysterious Opioid Analgesic Dipeptide and Its Molecular, Physiological, and Pharmacological Characteristics2021

    • 著者名/発表者名
      Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Medical Technology

      巻: 3 ページ: 662697-662697

    • DOI

      10.3389/fmedt.2021.662697

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] Pathogenic mechanisms of lipid mediator lysophosphatidic acid in chronic pain2021

    • 著者名/発表者名
      Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Progress in Lipid Research

      巻: 81 ページ: 101079-101079

    • DOI

      10.1016/j.plipres.2020.101079

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] Editorial: Differences in Pain Biology, Perception, and Coping Strategies: Towards Sex and Gender Specific Treatments2021

    • 著者名/発表者名
      Gazerani Parisa、Aloisi Anna Maria、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 15 ページ: 697285-697285

    • DOI

      10.3389/fnins.2021.697285

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] Chronic generalized pain disrupts whole brain functional connectivity in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Nasseef Md Taufiq、Ma Weiya、Singh Jai Puneet、Dozono Naoki、Lan?on Kevin、S?gu?la Philippe、Darcq Emmanuel、Ueda Hiroshi、Kieffer Brigitte L.
    • 雑誌名

      Brain Imaging and Behavior

      巻: 15 号: 5 ページ: 2406-2416

    • DOI

      10.1007/s11682-020-00438-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] Secreted PLA2-III is a possible therapeutic target to treat neuropathic pain2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Keigo、Dozono Naoki、Neyama Hiroyuki、Nagai Jun、Tsukahara Ryoko、Nagayasu Kazuki、Kaneko Shuji、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 568 ページ: 167-173

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.06.058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586, KAKENHI-PUBLICLY-20H04774, KAKENHI-PROJECT-20K07064
  • [雑誌論文] Lysophosphatidic Acid Receptor 1- and 3-Mediated Hyperalgesia and Hypoalgesia in Diabetic Neuropathic Pain Models in Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Ueda Hiroshi、Neyama Hiroyuki、Matsushita Yosuke
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 9 号: 8 ページ: 1906-1906

    • DOI

      10.3390/cells9081906

    • NAID

      120007175420

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] LPA receptor signaling as a therapeutic target for radical treatment of neuropathic pain and fibromyalgia2020

    • 著者名/発表者名
      Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Pain Management

      巻: 10 号: 1 ページ: 43-53

    • DOI

      10.2217/pmt-2019-0036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] Beneficial actions of prothymosin alpha-mimetic hexapeptide on central post-stroke pain, reduced social activity, learning-deficit and depression following cerebral ischemia in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Keita、Halder Sebok Kumar、Matsunaga Hayato、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 126 ページ: 170265-170265

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2020.170265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] Allodynia by Splenocytes From Mice With Acid-Induced Fibromyalgia-Like Generalized Pain and Its Sexual Dimorphic Regulation by Brain Microglia2020

    • 著者名/発表者名
      Ueda Hiroshi、Dozono Naoki、Tanaka Keigo、Kaneko Shuji、Neyama Hiroyuki、Uchida Hitoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 14 ページ: 600166-600166

    • DOI

      10.3389/fnins.2020.600166

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] Mirtazapine, an <i>α</i>2 Antagonist-Type Antidepressant, Reverses Pain and Lack of Morphine Analgesia in Fibromyalgia-Like Mouse Models2020

    • 著者名/発表者名
      Neyama Hiroyuki、Dozono Naoki、Uchida Hitoshi、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics

      巻: 375 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1124/jpet.120.265942

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] NR2A-NMDA Receptor Blockade Reverses the Lack of Morphine Analgesia Without Affecting Chronic Pain Status in a Fibromyalgia-Like Mouse Model2020

    • 著者名/発表者名
      Neyama Hiroyuki、Dozono Naoki、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics

      巻: 373 号: 1 ページ: 103-112

    • DOI

      10.1124/jpet.119.262642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] Systems Pathology of Neuropathic Pain and Fibromyalgia2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 11 ページ: 1773-1782

    • DOI

      10.1248/bpb.b19-00535

    • NAID

      130007740598

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-11-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] Regulation of a opioid receptor chaperone protein, RTP4, by morphine.2019

    • 著者名/発表者名
      Wakako Fujita, Mini Yokote, Ivone Gomes, Achla Gupta, Hiroshi Ueda, Lakshmi A. Devi,
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol.

      巻: 95 号: 1 ページ: 11-19

    • DOI

      10.1124/mol.118.112987

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06894, KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] Critical Functionality Effects from Storage Temperature on Human Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Retinal Pigment Epithelium Cell Suspensions2019

    • 著者名/発表者名
      Kitahata Shohei、Tanaka Yuji、Hori Kanji、Kime Cody、Sugita Sunao、Ueda Hiroshi、Takahashi Masayo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 3960-3971

    • DOI

      10.1038/s41598-018-38065-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02959, KAKENHI-PROJECT-16K15334, KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] Lysophosphatidic acid LPA1 and LPA3 receptors play roles in the maintenance of late tissue plasminogen activator-induced central poststroke pain in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Hiroshi、Neyama Hiroyuki、Sasaki Keita、Miyama Chiho、Iwamoto Ryusei
    • 雑誌名

      Neurobiology of Pain

      巻: 5 ページ: 100020-100020

    • DOI

      10.1016/j.ynpai.2018.07.001

    • NAID

      120006987738

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] Amlexanox Inhibits Cerebral Ischemia-Induced Delayed Astrocytic High-Mobility Group Box 1 Release and Subsequent Brain Damage2018

    • 著者名/発表者名
      Halder Sebok Kumar、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics

      巻: 365 号: 1 ページ: 27-36

    • DOI

      10.1124/jpet.117.245340

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] Tyrosyl-tRNA synthetase: a potential kyotorphin synthetase in mammals.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara T, Yamagishi S, Neyama H, Ueda H
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 101 ページ: 60-68

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2017.12.026

    • NAID

      130007901638

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] Involvement of lysophosphatidic acid-induced astrocyte activation underlying the maintenance of partial sciatic nerve injury-induced neuropathic pain2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda Hiroshi、Neyama Hiroyuki、Nagai Jun、Matsushita Yosuke、Tsukahara Tamotsu、Tsukahara Ryoko
    • 雑誌名

      PAIN

      巻: 159 号: 11 ページ: 2170-2178

    • DOI

      10.1097/j.pain.0000000000001316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] Association between polymorphisms in the purinergic P2Y12 receptor gene and severity of both cancer pain and postoperative pain2018

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Nishizawa D, Nagashima M, Ikeda K, Abe H, Kato R, Ueda H, Yamada Y
    • 雑誌名

      Pain Med

      巻: 19(2) 号: 2 ページ: 348-354

    • DOI

      10.1093/pm/pnx102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08970, KAKENHI-PROJECT-16K15565, KAKENHI-PROJECT-26293347, KAKENHI-PROJECT-17H01586, KAKENHI-PROJECT-17H04324, KAKENHI-PROJECT-26860360, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Blockade of analgesic effects following systemic administration of N-methyl-kyotorphin, NMYR and arginine in mice deficient of preproenkephalin or proopiomelanocortin gene2018

    • 著者名/発表者名
      Neyama H, Hamada Y, Tsukahara R, Narita M, Tsukamoto K, Ueda H
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 107 ページ: 10-16

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2018.06.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08912, KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] Ecto-F0/F1 ATPase as a novel candidate of prothymosin α receptor2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda Hiroshi、Matsunaga Hayato、Matsushita Yosuke、Maeda Shiori、Iwamoto Ryusei、Yokoyama Shigeyuki、Shirouzu Mikako
    • 雑誌名

      Expert Opinion on Biological Therapy

      巻: 18 号: sup1 ページ: 89-94

    • DOI

      10.1080/14712598.2018.1454427

    • NAID

      120006987980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] LPA5 signaling is involved in multiple sclerosis-mediated neuropathic pain in the cuprizone mouse model2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara Ryoko、Yamamoto Shinji、Yoshikawa Keisuke、Gotoh Mari、Tsukahara Tamotsu、Neyama Hiroyuki、Ishii Satoshi、Akahoshi Noriyuki、Yanagida Keisuke、Sumida Hayakazu、Araki Masatake、Araki Kimi、Yamamura Ken-ichi、Murakami-Murofushi Kimiko、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 136 号: 2 ページ: 93-96

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2018.01.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07093, KAKENHI-PROJECT-17K08287, KAKENHI-PROJECT-17K19918, KAKENHI-PROJECT-17H01586, KAKENHI-PROJECT-16H05136, KAKENHI-PROJECT-26860144, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-19K21229
  • [雑誌論文] LPA1 receptor involvement in fibromyalgia-like pain induced by intermittent psychological stress, empathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Neyama H
    • 雑誌名

      Neurobiology of Pain

      巻: 1 ページ: 16-25

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] 神経障害性疼痛と線維筋痛症様モデルマウスにおけるLPA受容体を介する痛みメモリー機構2017

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      PAIN RESEARCH

      巻: 32(4) ページ: 240-245

    • NAID

      130007378656

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] A mimetic of the mSin3-binding helix of NRSF/REST ameliorates abnormal pain behavior in chronic pain models.2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Kurita J, Neyama H, Hirao Y, Kouji H,Mishina T,Kasai M,Nakano H,Yoshimori A, Nishimura Y
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 27 号: 20 ページ: 4705-4709

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2017.09.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] Lysophosphatidic acid signaling is the definitive mechanism underlying neuropathic pain.2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda H
    • 雑誌名

      PAIN

      巻: 158 号: 1 ページ: 55-67

    • DOI

      10.1097/j.pain.0000000000000813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077, KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] Prothymosin alpha-deficiency enhances anxiety-like behaviors and impairs learning/memory-functions and neurogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Sasaki K, Halder SK, Deguchi Y, Takao K, Miyakawa T, Tajima A
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 141 号: 1 ページ: 124-136

    • DOI

      10.1111/jnc.13963

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01270, KAKENHI-PLANNED-16H06462, KAKENHI-PROJECT-25242078, KAKENHI-PROJECT-14F04096, KAKENHI-PROJECT-16K01946, KAKENHI-PUBLICLY-17H06051, KAKENHI-PROJECT-15H04320, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Summary of the Fibromyalgia Research Symposium 2016 in Nagasaki2017

    • 著者名/発表者名
      Daniel J. Clauwa, Hiroshi Ueda
    • 雑誌名

      PAIN REPORTS

      巻: 2 号: 1 ページ: e582-e582

    • DOI

      10.1097/pr9.0000000000000582

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [雑誌論文] オピオイド受容体概論2017

    • 著者名/発表者名
      植田弘師、藤田和歌子
    • 雑誌名

      ペインクリニック38 別冊春号

      巻: 38(15) ページ: 157-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [雑誌論文] Neuroprotective impact of prothymosin alpha-derived hexapeptide against retinal ischemia-reperfusion.2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Halder SK, Matsunaga H, Sasaki K, Maeda S
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 318 ページ: 206-218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670061
  • [雑誌論文] Prothymosin alpha variants isolated from CD8+ T cells and cervicovaginal fluids suppress HIV replication through type I IFN induction2016

    • 著者名/発表者名
      Caroline Mwendwa Kijogi, Christopher Khayeka-Wandabwa, Sasaki K, Yoshimasa Tanaka Y, Kurosu H, Matsunaga H, Ueda H
    • 雑誌名

      BMC Physiol

      巻: 16 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/s12899-016-0021-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670061
  • [雑誌論文] Myelin-related gene silencing mediated by LPA1 - Rho/ROCK signaling is correlated to acetylation of NFκB in S16 Schwann cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara R,Ueda H
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 132 号: 2 ページ: 162-165

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2016.07.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [雑誌論文] P-glycoprotein inhibitors improve effective dose and time of pregabalin to inhibit intermittent cold stress-induced central pain2016

    • 著者名/発表者名
      Mukae T, Fujita W, Ueda H
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: S1347-8613(16) 号: 1 ページ: 00003-00007

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2016.01.002

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [雑誌論文] Neuroprotective impact of prothymosin alpha-derived hexapeptide against retinal ischemia-reperfusion2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Halder SK, Matsunaga H, Sasaki K, Maeda S
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 318 ページ: 206-218

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2016.01.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04096, KAKENHI-PROJECT-25650036
  • [雑誌論文] Epigenetic Modification in Neuropathic Pain.2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda H,Uchida H
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des

      巻: .21(7) ページ: 849-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [雑誌論文] Histone deacetylase inhibitors relieve morphine resistance in neuropathic pain after peripheral nerve injury2015

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Matsushita Y, Araki K, Mukae T,Ueda H
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 128(4) 号: 4 ページ: 208-211

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2015.07.040

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077, KAKENHI-PROJECT-26830048
  • [雑誌論文] Lys39-Lysophosphatidate Carbonyl Oxygen Interaction Locks LPA1 N-terminal Cap to the Orthosteric Site and partners Arg124 During Receptor Activation.2015

    • 著者名/発表者名
      Omotuyi OI, Nagai J ,Ueda H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5(13343) 号: 1 ページ: 13343-13343

    • DOI

      10.1038/srep13343

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077, KAKENHI-PROJECT-26860383
  • [雑誌論文] Energetics and Protomer Communication in the dynamical Structure of S100A13 in Free and Protein-Bound States2015

    • 著者名/発表者名
      Omotuyi OI , Ueda H
    • 雑誌名

      Molecular Simulation

      巻: - 号: 11 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/08927022.2015.1091936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670061
  • [雑誌論文] Evidence for ProTα-TLR4/MD-2 binding: Molecular dynamics and gravimetric assay studies.2015

    • 著者名/発表者名
      Omotuyi OI, Matsunaga H,Ueda H
    • 雑誌名

      Biological Therapy

      巻: 1 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670061
  • [雑誌論文] Minocycline Does Not Decrease Intensity of Neuropathic Pain, but Improves Its Affective Dimension.2015

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M,Ueda H,Hozumi J, Inoue R,Kogure T,Ogata T,Yamada Y
    • 雑誌名

      J Pain Palliat Care Pharmacother

      巻: なし ページ: 1-6

    • DOI

      10.3109/15360288.2014.1003674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [雑誌論文] Evidence for ProTα-TLR4/MD-2 binding: molecular dynamics and gravimetric assay studies.2015

    • 著者名/発表者名
      Omotuyi O, Matsunaga H, Ueda H.
    • 雑誌名

      Expert Opin Biol Ther.

      巻: Jan 21 号: sup1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1517/14712598.2015.1005597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650036
  • [雑誌論文] Prothymosin-alpha preconditioning activatesTLR4-TRIF signaling to induce protection of ischemic retina.2015

    • 著者名/発表者名
      Halder SK, Matsunaga H, Ishii K, Ueda H
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 135 号: 6 ページ: 1161-1177

    • DOI

      10.1111/jnc.13356

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04096, KAKENHI-PROJECT-25670061
  • [雑誌論文] Donepezil reverses intermittent stress-induced generalized chronic pain syndrome in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Mukae T, Uchida H,Ueda H
    • 雑誌名

      JPET

      巻: 353 号: 3 ページ: 471-479

    • DOI

      10.1124/jpet.114.222414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [雑誌論文] Descriptor-based Fitting of LPA3 Antagonists into a Single Predictive Mathematical Model.2014

    • 著者名/発表者名
      Omotuyi OI, Ueda H
    • 雑誌名

      Biomath

      巻: 3(1406131) ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [雑誌論文] Lysophosphatidic acid and its receptors LPA1 and LPA3 mediate paclitaxel-induced neuropathic pain in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Nagai J, Ueda H
    • 雑誌名

      Mol Pain

      巻: 10:71 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1186/1744-8069-10-71

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077, KAKENHI-PROJECT-26830048, KAKENHI-PROJECT-26860383
  • [雑誌論文] Bridging the Gap Is BoNT/B useful for pain treatment?2014

    • 著者名/発表者名
      Pavone F, Ueda H
    • 雑誌名

      PAIN

      巻: 155(4) 号: 4 ページ: 674-684

    • DOI

      10.1016/j.pain.2013.12.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077, KAKENHI-PROJECT-26861247
  • [雑誌論文] 痛みによるepigenetic修飾2014

    • 著者名/発表者名
      植田弘師、内田仁司
    • 雑誌名

      脳21 17(2)23-27(2014)

      巻: 17(2) ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [雑誌論文] リゾホスファチジン酸2014

    • 著者名/発表者名
      植田弘師、永井潤
    • 雑誌名

      痛み診療キーポイント

      巻: 5 ページ: 36-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [雑誌論文] Novel neuroprotective action of prothymosin alpha-derived peptide against retinal and brain ischemic damages.2013

    • 著者名/発表者名
      Halder, S. K., Matsunaga, H., Yamaguchi, H. & Ueda, H.
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 713-723

    • DOI

      10.1111/jnc.12132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659056
  • [雑誌論文] Chemical signature of neuropathic pain2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Matsunaga H, Olaposi OI, Nagai J
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta

      巻: 1831(1) 号: 1 ページ: 61-73

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2012.08.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790576, KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [雑誌論文] Novel neuroprotective action of prothymosin alpha-derived peptide against retinal and brain ischemic damages2013

    • 著者名/発表者名
      Halder, S. K., Matsunaga, H., Yamaguchi, H. & Ueda, H
    • 雑誌名

      J Neurochem

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659056
  • [雑誌論文] Therapeutic benefits of 9-amino acid peptide derived from prothymosin alpha against ischemic damages2013

    • 著者名/発表者名
      Halder, S. K., Sugimoto, J., Matsunaga, H. & Ueda, H
    • 雑誌名

      Peptides 43C

      ページ: 68-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659056
  • [雑誌論文] 慢性疼痛創薬標的としてのリゾホスファチジン酸2013

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      遺伝子医学

      巻: 24

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [雑誌論文] Therapeutic benefits of 9-amino acid peptide derived from prothymosin alpha against ischemic damages.2013

    • 著者名/発表者名
      Halder, S. K., Sugimoto, J., Matsunaga, H. & Ueda, H.
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 43C ページ: 68-75

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2013.02.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659056
  • [雑誌論文] Regional distribution and cell type-specific subcellular localization of Prothymosin alpha in brain.2012

    • 著者名/発表者名
      Halder, S. K. & Ueda, H.
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol

      巻: 32 号: 1 ページ: 59-66

    • DOI

      10.1007/s10571-011-9734-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659056
  • [雑誌論文] 神経障害性痛の責任分子と治療創薬について2012

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 33

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [雑誌論文] Prothymosin a plays multifunctional cell robustness roles in genomic, epigenetic, and nongenomic mechanisms2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H., Matsunaga, H. & Halder, S. K
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sc

      巻: 1269 ページ: 34-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659056
  • [雑誌論文] Regional distribution and cell type-specific subcellular localization of Prothymosin alpha in brain2012

    • 著者名/発表者名
      Halder, S. K. & Ueda, H
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol

      巻: 32 ページ: 59-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659056
  • [雑誌論文] Neuron-specific non-classical release of prothymosin alpha: a novel neuroprotective damage-associated molecular patterns2012

    • 著者名/発表者名
      Halder, S. K., Matsunaga, H. & Ueda, H
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 123 ページ: 262-275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659056
  • [雑誌論文] Prothymosin α plays multifunctional cell robustness roles in genomic, epigenetic, and nongenomic mechanisms.2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H., Matsunaga, H. & Halder, S. K.
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci

      巻: 1269 号: 1 ページ: 34-43

    • DOI

      10.1111/j.1749-6632.2012.06675.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659056, KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [雑誌論文] 神経障害性疼痛における生理活性脂質LPAの生合成機構および病態機能2012

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 33

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [雑誌論文] Neuron-specific non-classical release of prothymosin alpha: a novel neuroprotective damage-associated molecular patterns.2012

    • 著者名/発表者名
      Halder, S. K., Matsunaga, H. & Ueda, H.
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 123 号: 2 ページ: 262-275

    • DOI

      10.1111/j.1471-4159.2012.07897.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659056, KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [雑誌論文] Lysophosphatidic acid as initiator of neuropathic pain : biosynthesis and demyelination2011

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      Clin Lipidol

      巻: 6 号: 2 ページ: 147-158

    • DOI

      10.2217/clp.10.88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [雑誌論文] Lysophosphatidic Acid as the Initiator of Neuropathic Pain2011

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 34 号: 8 ページ: 1154-1158

    • DOI

      10.1248/bpb.34.1154

    • NAID

      130000936579

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [雑誌論文] 「臨床を裏づける神経障害性疼痛の本態」によせて2011

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 32 ページ: 1455-1456

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [雑誌論文] Parathyroid hormone 2 receptor is a functional marker of nociceptive myelinated fibers responsible for neuropathic pain.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Kondo S, Usdin TB, Ueda H.
    • 雑誌名

      J Neurochem 112(2)

      ページ: 521-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] 化学療法に伴う神経因性疼痛メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      日本整形外科学会雑誌 84

      ページ: 24-30

    • NAID

      10026311285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] 化学療法に伴う神経因性疼痛メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      日本整形外科学会雑誌 84

      ページ: 24-30

    • NAID

      10026311285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [雑誌論文] 化学療法に伴う神経因性疼痛メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      日本整形外科学会雑誌 84

      ページ: 24-30

    • NAID

      10026311285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600008
  • [雑誌論文] Stress-induced non-vesicular release of prothymosin-α initiated by an interaction with S100A13, and its blockade by caspase-3 cleavage2010

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, H., Ueda, H
    • 雑誌名

      Cell Death and Differentiation (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770105
  • [雑誌論文] Absence of morphine analgesia and its underlying descending serotonergic activation in an experimental mouse model of fibromyalgia.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishiyori M, Nagai J, Nakazawa T, Ueda H.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 472(3)

      ページ: 184-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Prothymosin alpha as robustness molecule against ischemic stress to brain and retina2010

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H., Matsunaga, H., Uchida, H., Ueda, M
    • 雑誌名

      Annals of the New York Academy of Sciences (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770105
  • [雑誌論文] Epigenetic gene silencing underlies C-fiber dysfunctions in neuropathic pain.2010

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Ma L, Ueda H.
    • 雑誌名

      J Neurosci 30(13)

      ページ: 4806-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] ネクローシスを抑制する脳保護タンパク質プロサイモシンα2010

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌「最近の話題」 (In press)(掲載確定)

    • NAID

      10026439464

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [雑誌論文] Evidence for De Novo Synthesis of Lysophosphatidic Acid in the Spinal Cord through Phospholipase A2 and Autotaxin in Nerve Injury-induced Neuropathic Pain.2010

    • 著者名/発表者名
      Ma L, Uchida H, Nagai J, Inoue M, Aoki J, Ueda H.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Neuron-restrictive silencer factor causes epigenetic silencing of Kv4. 3 gene after peripheral nerve injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Sasaki K, Ma L, Ueda H.
    • 雑誌名

      Neuroscience 166(1)

      ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Stress-induced non-vesicular release of prothymosin-αinitiated by an interaction with S100A13, and its blockade by capase-3 cleavage.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, H., Ueda, H.
    • 雑誌名

      Cell Death and Differentiation. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770105
  • [雑誌論文] Prothymosin Alpha as Robustness Molecule against Ischemic Stress to Brain and Retina2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 雑誌名

      Annals of the New York Academy of Sciences (In press)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [雑誌論文] Profiling of BoNT/C3-reversible gene expression induced by lysophosphatidic acid:ephrinB1 gene up-regulation underlying neuropathic hyperalgesia and allodynia.2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Matsumoto M, Ueda H.
    • 雑誌名

      Neurochem Int 54(3-4)

      ページ: 215-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] オピオイド耐性機構に関与するグルタミン酸-NMDA受容体アンチオピオイド機構2009

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      麻酔 58

      ページ: 1136-1142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [雑誌論文] Mechanisms underlying morphine analgesic tolerance and dependence2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioscience (In press)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] 神経障害性疼痛におけるリゾリン脂質のフィードフォワード性産生制御機構と病態生理機構2009

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      生体の化学 60

      ページ: 490-491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600008
  • [雑誌論文] 神経障害性疼痛におけるリゾリン脂質のフィードフォワード性産生制御機構と病態生理機構2009

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      生体の化学 60

      ページ: 490-491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [雑誌論文] オピオイド耐性機構に関与するグルタミン酸-NMDA受容体アンチオピオイド機構2009

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      麻酔 58

      ページ: 1136-1142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] 神経障害性疼痛におけるリゾリン脂質のフィードフォワード性産生制御機構と病態生理機構2009

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      生体の化学 60

      ページ: 490-491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] 神経障害性疼痛を担うフィードフォワード増幅機構2009

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      ペインクリニック 30

      ページ: 1539-1544

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] 神経障害性疼痛を担うフィードフォワード増幅機構2009

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      ペインクリニック 30

      ページ: 1539-1544

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [雑誌論文] 神経障害性疼痛を担うフィードフォワード増幅機構2009

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      ペインクリニック 30

      ページ: 1539-1544

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600008
  • [雑誌論文] Prothymosin a and cell death mode switch, a novel target for the prevention of cerebral ischemia-induced damage2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 雑誌名

      Pharmacology & Therapeutics 123

      ページ: 323-333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [雑誌論文] Evidence for lysophosphatidic acid 1 receptor signaling in the early phase of neuropathic pain mechanisms in experiments using Ki-16425, a lysophosphatidic acid 1 receptor antagonist.2009

    • 著者名/発表者名
      Ma L, Matsumoto M, Xie W, Inoue M, Ueda H.
    • 雑誌名

      J Neurochem 109(2)

      ページ: 603-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Lysophosphatidic acid-3 receptor-mediated feed-forward production of lysophosphatidic acid: an initiator of nerve injury-induced neuropathic pain.2009

    • 著者名/発表者名
      Ma L, Uchida H, Nagai J, Inoue M, Chun J, Aoki J, Ueda H.
    • 雑誌名

      Mol Pain 5

      ページ: 64-64

    • NAID

      120006984666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Peripheral mechanisms of neuropathic pain-involvement of lysophosphatidic acid receptor-mediated demyelination.2008

    • 著者名/発表者名
      Ueda H.
    • 雑誌名

      Mol Pain 4

      ページ: 11-11

    • NAID

      120006981085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Pharmacological switch in Abeta-fiber stimulation-induced spinal transmission in mice with partial sciatic nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Xie W, Ma L, Ueda H.
    • 雑誌名

      Mol Pain 4

      ページ: 25-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] 疼痛疾患とオピオイド受容体遺伝子発現のエピジェネティック制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      ペインクリニック 29

      ページ: 315-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Synergistic Ca^<2+> and Cu^<2+> requirements of the FGF1-S100A13 interaction measured by quartz crystal microbalance : An initial step in amlexanox-reversible non-classical release of FGF12008

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, H and Ueda, H
    • 雑誌名

      Neurochemistry International 52

      ページ: 1076-1085

    • NAID

      120006981261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770105
  • [雑誌論文] ニューロメーターを用いた新しい知覚線維選択的侵害受容評価法2008

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      日薬理雑誌 131

      ページ: 367-371

    • NAID

      10024382821

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Lysophosphatidylcholine induces neuropathic pain through an action of autotaxin to generate lysophosphatidic acid.2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Xie W, Matsushita Y, Chun J, Aoki J, Ueda H.
    • 雑誌名

      Neuroscience 152(2)

      ページ: 296-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] 脱髄性神経因性疼痛におけるLPAの役割2008

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      ページ: 16-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Prothymosin alpha plays a key role in cell death mode-switch, a new concept for neuroprotective mechanisms in stroke2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 雑誌名

      Naunyn Schmiedebergs Arch Pharmacol 377

      ページ: 315-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [雑誌論文] 疼痛疾患とオピオイド受容体遺伝子発現のエピジェネティック制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      植田 弘師
    • 雑誌名

      ペインクリニック 29

      ページ: 199-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Peripheral mechanisms of neuropathic pain-involvement of lysophosphatidic acid receptor-mediated demyelination2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 雑誌名

      Molecular Pain 4

      ページ: 11-11

    • NAID

      120006981085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Prothymosin alpha plays a key role in cell death mode-switch, a new concept for neuroprotective mechanisms in stroke.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 雑誌名

      Naunyn Schmiedebergs Arch Pharmacol 337

      ページ: 315-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023028
  • [雑誌論文] Peripheral mechanisms of neuropathic pain -involvement of lysophosphatidic acid receptor-mediated demyelination2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 雑誌名

      Molecular Pain (In press)

    • NAID

      120006981085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Lysophosphatidic acid-induced membrane ruffling and BDNF gene expression are mediated by ATP release in primary microglia.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita R, Ma Y, Ueda H.
    • 雑誌名

      J Neurochem 107(1)

      ページ: 152-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Synergistic Ca2+ and Cu2+ requirements of the FGF1-S100A13 interaction measured by quartz crystal microbalance: An initial step in amlexanox-reversible non-classical release of FGF-1.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, H., Ueda, H.
    • 雑誌名

      Neurochemistry International. 52

      ページ: 1076-1085

    • NAID

      120006981261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770105
  • [雑誌論文] Involvement of LPA1 receptor signaling in the reorganization of spinal input through Abeta-fibers in mice with partial sciatic nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Xie W, Matsumoto M, Chun J, Ueda H.
    • 雑誌名

      Mol Pain 4

      ページ: 46-46

    • NAID

      120006981734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Autotaxin, a synthetic enzyme of lysophosphatidic acid (LPA), mediates the induction of nerve-injured neuropathic pain.2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Ma L, Aoki J, Chun J, Ueda H.
    • 雑誌名

      Mol Pain 4

      ページ: 6-6

    • NAID

      120006982424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Simultaneous stimulation of spinal NK1 and NMDA receptors produces LPC which undergoes ATX-mediated conversion to LPA, an initiator of neuropathic pain.2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Ma L, Aoki J, Ueda H.
    • 雑誌名

      J Neurochem 107(6)

      ページ: 1556-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Prolonged gabapentin analgesia in an experimental mouse model of fibromyalgia.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishiyori M, Ueda H.
    • 雑誌名

      Mol Pain 4

      ページ: 52-52

    • NAID

      120006983382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] 脳を守るタンパク質2008

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      メディカルバイオ 3

      ページ: 83-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023028
  • [雑誌論文] Cancer pain model and morphine analgesia2007

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Ueda
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho 65

      ページ: 2-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] FGF-1のCa^<2+>結合性運搬タンパク群との相互作用による非古典的遊離2007

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      生体の科学 58

      ページ: 454-456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023028
  • [雑誌論文] 脱髄性神経因性疼痛におけるLPAの役割2007

    • 著者名/発表者名
      植田 弘師
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 223

      ページ: 674-680

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Identification of prothymosin-alphal, the necrosis-apoptosis switch molecule in cortical neuronal cultures2007

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H
    • 雑誌名

      J Cell Biol. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023028
  • [雑誌論文] LPA-mediated demyelination in ex vivo culture of dorsal root.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita R, Kiguchi N, Ueda H.
    • 雑誌名

      Neurochem Int. 50(2)

      ページ: 351-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of neuropathic pain-phenotypic switch and initiation mechanisms.2006

    • 著者名/発表者名
      Ueda H.
    • 雑誌名

      Pharmacol Ther. 109(1-2)

      ページ: 57-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Neuroprotective drug(5), Neuronal protection by neuronal cell death mode switch and glial activation.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Ueda
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 24

      ページ: 134-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390028
  • [雑誌論文] Inhibition of paclitaxel-Induced A-Fiber hypersensitization by gabapentin.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Inoue M, Hald A, Xie W, Ueda H
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther. 318(2)

      ページ: 735-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] 線維筋痛症と神経因性疼痛のメカニズム2006

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 雑誌名

      Pharma Medica 24・6

      ページ: 15-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650107
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of neuropathic pain-phenotypic switch and initiation mechanisms2006

    • 著者名/発表者名
      UEDA H
    • 雑誌名

      Pharmacol.Ther. 109

      ページ: 57-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] 神経保護作用薬(5)神経細胞死モードスイッチによる保護機構とグリア細胞応答2006

    • 著者名/発表者名
      H.Ueda
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 24

      ページ: 134-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390028
  • [雑誌論文] Loss of spinal substance P pain transmission under the condition of LPA1 receptor-mediated neuropathic pain.2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Yamaguchi A, Kawakami M, Chun J, Ueda H.
    • 雑誌名

      Mol Pain 2

      ページ: 25-25

    • NAID

      120006982430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [雑誌論文] Prothymosin alpha as robustness molecules against ischemic stress to brain and retina.

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H., Matsunaga, H., Uchida, H., Ueda, M.
    • 雑誌名

      Annals of the New York Academy of Sciences. 2010(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770105
  • [雑誌論文] Calpain-mediated down-regulation of myelin-associated glycoprotein in lysophosphatidic acid-induced neuropathic pain.

    • 著者名/発表者名
      Xie W, Uchida H, Nagai J, Ueda M, Chun J, Ueda H.
    • 雑誌名

      J Neurochem. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [産業財産権] 慢性疼痛の治療薬2015

    • 発明者名
      植田弘師
    • 権利者名
      植田弘師
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [産業財産権] 血液脳関門障害改善剤2013

    • 発明者名
      植田弘師
    • 権利者名
      長崎大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-02-13
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659056
  • [産業財産権] 血液脳関門障害改善剤2013

    • 発明者名
      植田弘師
    • 権利者名
      長崎大学
    • 出願年月日
      2013-02-13
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659056
  • [産業財産権] ドネペジルを含む線維筋痛症の治療剤2013

    • 発明者名
      植田 弘師
    • 権利者名
      植田 弘師
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-01-25
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [産業財産権] ドネペジルを含む線維筋痛症の治療剤2012

    • 発明者名
      植田弘師
    • 権利者名
      植田弘師
    • 産業財産権番号
      2012-020376
    • 出願年月日
      2012-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [産業財産権] 線維筋痛症の予防または治療薬2012

    • 発明者名
      植田 弘師
    • 権利者名
      植田 弘師
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-267599
    • 出願年月日
      2012-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [産業財産権] 血液脳関門障害改善剤2012

    • 発明者名
      植田弘師
    • 権利者名
      長崎大学
    • 出願年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659056
  • [産業財産権] 血液脳関門障害改善剤2012

    • 発明者名
      植田弘師
    • 権利者名
      長崎大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-262007
    • 出願年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659056
  • [産業財産権] 血液脳関門障害改善剤2012

    • 発明者名
      植田弘師
    • 権利者名
      長崎大学
    • 出願年月日
      2012-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659056
  • [産業財産権] 全身性疼痛症候群の治療または予防薬2008

    • 発明者名
      植田弘師
    • 産業財産権番号
      2008-204762
    • 出願年月日
      2008-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [産業財産権] 線維筋痛症の治療薬2007

    • 発明者名
      植田弘師
    • 出願年月日
      2007-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] Advances in the studies on LPA roles in chronic pain2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      2019 FASEB SRC on Lysophospholipid and Related Mediators: From Bench to Clinic
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] Systems pathology on neuropathic pain and fibromyalgia/centralized pain2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      Annual Meeting for Taiwan Neuroscience, Tainan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] Chronic pain status and loss of morphine analgesia have independent brain mechanisms in mice with fibromyalgia-like generalized pain2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      International Narcotics Research Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] 慢性疼痛におけるフィードフォワード性の 痛みメモリー機構とオピオイド機能低下2019

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第139年会薬学会賞受賞講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] モルヒネが効かない慢性疼痛におけるメサドンの鎮痛効果2019

    • 著者名/発表者名
      根山広行、植田弘師
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] Centralized Painとしての線維筋痛症動物モデル-病態生理学と治療薬理学2018

    • 著者名/発表者名
      植田弘師、根山広行、堂園直貴
    • 学会等名
      第10回日本線維筋痛症学会抄録
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] Prothymosin α has a robustness role to protect brain from ischemia-induced damages2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda and Ryusei Iwamoto
    • 学会等名
      2018年日本神経化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛モデルにおけるLPAの関与2018

    • 著者名/発表者名
      岩元隆征、見山知穂、植田弘師
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] Lysophosphatidic acid signaling is involved in the development and maintenance of neuropathic pain and fibromyalgia2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      World Congress on Pharmacology and Clinical Pharmacology 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] 心理ストレス型線維筋痛症モデルの病態生理と治療薬理学ならびにLPAシグナル機構2018

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第47回日本慢性疼痛学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] Tyrosyl-tRNA synthetase: a potential kyotorphin synthetase in mammals2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda, Tamotsu Tsukahara
    • 学会等名
      World Congress on Pharmacology and Clinical Pharmacology 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] Intermittent psychological (Empathy) stress-induced generalized pain syndrome in mice mimics pathophysiological and pharmacotherapeutic characters in fibromyalgia in clinic2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Dozono, Hiroyuki Neyama and Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      World Congress on Pharmacology and Clinical Pharmacology 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] 線維筋痛症モデルにおける疼痛治療薬ごとに異なるオピオイド鎮痛回復2018

    • 著者名/発表者名
      堂園直貴、根山広行、植田弘師
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] モルヒネ耐性形成機序における Receptor transporter protein 4 および MOPr-DOPr ヘテロ二量体の関与2018

    • 著者名/発表者名
      横手未仁、植田弘師、 Lakshmi A. Devi、藤田和歌子
    • 学会等名
      第138回薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] Neurobiology of prothymosin α, a DAMPs molecule, which protects ischemic brain2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      神経科学2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] 脊髄損傷モデルにおけるLPA受容体の関与2018

    • 著者名/発表者名
      河田和彦、根山広行、永井潤、植田弘師
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] Brain opioid-mediated analgesia by systemic administration of dipeptide kyotorphin analog2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Neyama, Yusuke Hamada, Minoru Narita, Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      World Congress on Pharmacology and Clinical Pharmacology 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] Centralized Pain脳可塑性疼痛について2018

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] TPA誘発性脳卒中後疼痛CPSP マウスモデルとLPAの関与2018

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] Further in vitro and in vivo studies of newly discovered LPA2 agonists against radiation-induced damages2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Kawata, Yoshiki Iwanaga and Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      World Congress on Pharmacology and Clinical Pharmacology 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] Differential sensory fiber specificity and LPA receptor-involvement between partial sciatic nerve injury-induced and high-fat diet-induced neuropathic pain2018

    • 著者名/発表者名
      Noriko Izuka, Chiho Miyama, Shintaro Fukuzoe and Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      World Congress on Pharmacology and Clinical Pharmacology 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] Novel receptor mechanisms of prothymosin alpha, a neuroprotective DAMPs molecule2018

    • 著者名/発表者名
      Ryusei Iwamoto, Shiori Maeda and Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      World Congress on Pharmacology and Clinical Pharmacology 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] 線維筋痛症モデルにおけるモルヒネ鎮痛如欠如メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      根山広行、吾郷由希夫、橋本均、植田弘師
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] Imaging MS(質量顕微鏡)を用いた中枢性脳卒中後疼痛モデルにおけるLPA産生の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      岩元隆征、根山広行、見山知穂、杉浦悠毅、植田弘師
    • 学会等名
      第71回日本薬理学会西南部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] 神経障害誘発性疼痛鈍麻並びにモルヒネ鎮痛欠如におけるLPA受容体の関与2018

    • 著者名/発表者名
      居塚詔子、根山広行、植田弘師
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] Lysophosphatidic acid (LPA) involvement in central poststroke pain (CPSP)2018

    • 著者名/発表者名
      Chiho Miyama, Ryusei Iwamoto and Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      World Congress on Pharmacology and Clinical Pharmacology 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] Therapeutic recovery from diminished morphine analgesia in chronic pain state.2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda H,Neyama H
    • 学会等名
      The International Narcotics Research Conference 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] 酸性食塩水誘発性筋痛モデルと断続性くり返し冷温ストレス誘発性線維筋痛症モデルの治療薬理学的比較2017

    • 著者名/発表者名
      福添新太郎、河本綜一郎、森下祐樹、迎武紘、根山広行、植田弘師
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] Meth A sarcomaの坐骨神経周囲への接種による拘扼型神経障害性疼痛モデルの病態生理学と治療薬理学2017

    • 著者名/発表者名
      森下祐樹、迎武紘、根山広行、植田弘師
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 心理的ストレスによる線維筋痛症モデルの確立とLPA受容体機構の関与2017

    • 著者名/発表者名
      根山広行、植田弘師
    • 学会等名
      第70回日本薬理学会西南部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] 慢性疼痛時のモルヒネ感受性低下のメカニズムにもとづく治療と創薬2017

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第37回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] 神経障害性疼痛の維持機構におけるLPA1受容体を介するアストロサイト活性化の役割2017

    • 著者名/発表者名
      根山広行、永井潤、塚原完、塚原涼子、河本綜一郎、森下祐樹、植田弘師
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 線維筋痛症モデルマウスにおける痛みとモルヒネ鎮痛欠如に関する脳内責任部位2017

    • 著者名/発表者名
      植田弘師、根山広行
    • 学会等名
      第39回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] LPA2アゴニストによるγ放射線照射誘発性消化管及び脾臓・骨髄障害防御作用2017

    • 著者名/発表者名
      岩永祥樹、出口雄一、丸田大貴、植田弘師
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] GPCR LPA1 受容体結晶構造に基づく分子動力学解析と受容体活性化による水分子細胞膜移行の原子論的解析2017

    • 著者名/発表者名
      原田将光、植田弘師
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] プロサイモシンα由来ペプチドのtPA誘発性血管障害防護作用のメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      前田詩織、佐々木恵太、ハルダーセボック、植田弘師
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04096
  • [学会発表] Brain mechanisms of LPA-signaling in the central pain.2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda H,Neyama H
    • 学会等名
      2017 FASEB(Federation of American Societies for Experimental Biology)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] エピゲノム性疼痛治療薬を目指したタンパク質間相互作用阻害剤探索法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      出口雄一、松下洋輔、根山広行、居塚詔子、森下祐樹、植田弘師
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] MoPr-DOPrヘテロ二量体シャペロン蛋白質 RTP4 野μオピオイド受容体刺激に伴う発現変化とその役割2017

    • 著者名/発表者名
      藤田和歌子、横手未仁、植田弘師、 Lakshmi A. Devi
    • 学会等名
      第70回日本薬理学会西南部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] 中枢性神経障害性疼痛時の脳におけるLPA産生2017

    • 著者名/発表者名
      見山知穂、原大斗、塚原涼子、永井潤、ハルダーセボック、鑓水大介、佐々木恵太、植田弘師
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04096
  • [学会発表] 種々の神経障害性疼痛における知覚線維特異的な疼痛鈍麻と疼痛過敏2017

    • 著者名/発表者名
      居塚詔子、迎武紘、根山広行、植田弘師
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 線維筋痛症モデルにおけるモルヒネ鎮痛欠如と脳内アンチオピオイドNMDA受容体機構関与2017

    • 著者名/発表者名
      河本綜一郎、森下祐樹、福添新太郎、迎武紘、根山広行、植田弘師
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 線維筋痛症モデルにおける独立した疼痛およびモルヒネ鎮痛欠如機構2017

    • 著者名/発表者名
      迎武紘、藤田和歌子、植田弘師
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 神経障害後のLPA産生と疼痛の自己増幅機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      原大斗、見山知穂、塚原涼子、根山広行、植田弘師
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] プロサイモシンαコンディショナル遺伝子欠損マウスにおけるストレス脆弱性2017

    • 著者名/発表者名
      植田弘師、出口雄一、前田詩織、ハルダーセボック、佐々木恵太、永原朋樹
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04096
  • [学会発表] LPA受容体を介する ミエリン関連遺伝子のエピゲノム性サイレンシング2017

    • 著者名/発表者名
      塚原涼子、植田弘師
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 断続的繰り返し精神ストレス(Empathy)による新しい線維筋痛症モデルとLPAシグナルを介するメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      日本線維筋痛症学会第9回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] 中枢性神経障害性疼痛時の脳におけるLPA産生2017

    • 著者名/発表者名
      見山知穂、原大斗、塚原涼子、永井潤、ハルダーセボック、鑓水大介、佐々木恵太、植田弘師
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 痛みメモリーを消去するLPA シグナル制御創薬研究2017

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      平成29年度 東北医科薬科大学 創薬研究センターシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01586
  • [学会発表] Molecular dynamics of opioid receptor and other GPCR-mediated transmembrane water movements2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda H
    • 学会等名
      International Narcotics Research Conference 2016
    • 発表場所
      バース (イタリア)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 慢性疼痛標的としてのリゾホスファチジン酸受容体の構造と機能2016

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第13回GPCR研究会
    • 発表場所
      科学未来館(東京都江東区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 酸性食塩水誘導型線維筋痛症様病態モデルマウスに対するPregabalin治療効果2016

    • 著者名/発表者名
      森下祐樹、迎武紘,根山広行、植田弘師
    • 学会等名
      第59回神経化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ(福岡国際会議場)(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] LPA1 receptor signaling as a therapeutic target for fibromyalgia in ICS model mice2016

    • 著者名/発表者名
      Mukae T,Nagai J, Ueda H
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain (IASP)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 断続的冷温ストレスによる線維筋痛症様慢性疼痛モデルマウスにおけるモルヒネ鎮痛効果の欠如とアンチオピオイドNMDA受容体機構2016

    • 著者名/発表者名
      迎武紘、植田弘師
    • 学会等名
      第89回 日本薬理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] Neuropathic pain initiation and maintenance: the role of glialーmediated LPA signaling in neuropathic pain models2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda H
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain (IASP)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] Lysophosphatidic acid (LPA), an initiator of neuropathic pain2016

    • 著者名/発表者名
      塚原涼子、植田弘師
    • 学会等名
      第89回 日本薬理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] Fibromyalgia in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda H
    • 学会等名
      GLORIA symposium
    • 発表場所
      ストラスブール(フランス)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 実験的線維筋痛症モデルごとに異なるmorphine及びkyotorphinの疼痛抑制作用2016

    • 著者名/発表者名
      根山広行、植田弘師
    • 学会等名
      第59回神経化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ(福岡国際会議場)(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] Intrathecal injection of LPA-primed astrocytes causes neuroinflammation and neuropathic pain2016

    • 著者名/発表者名
      Neyama H , Kawamoto S , Morishita Y , Mukae T , Tsukahara T , Ueda H
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain (IASP)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] Non-classical Antidepressant Mirtazapine Shows Long-lasting Relief of Generalized Chronic Pain and Recovers Morphine Analgesia in an Experimental Fibromyalgia-like ICS-model Mice2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Mukae T,Neyama H ,Fujita W
    • 学会等名
      Fibromyalgia Research Symposium 2016 in Nagasaki
    • 発表場所
      サンプリエール(長崎県長崎市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] Beneficial Effects by Co-administration of Pregabalin or Duloxetine with p-Glycoprotein inhibitor in ICS-induced Fibromyalgia-like Model in Mice2016

    • 著者名/発表者名
      Mukae T,Neyama H , Morishita Y , Kawamoto S , Miyama C , Tsukahara R, Ueda H
    • 学会等名
      Fibromyalgia Research Symposium 2016 in Nagasaki
    • 発表場所
      サンプリエール(長崎県長崎市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] Brain Mechanisms and Pharmacotherapy in Generalized Chronic Pain Model Similar to Fibromyalgia in Mice2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda H
    • 学会等名
      Fibromyalgia Research Symposium 2016 in Nagasaki
    • 発表場所
      サンプリエール(長崎県長崎市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] Pathophysiological and Pharmacotherapeutical Actions in ICS- and Acidic Saline-induced Fibromyalgia/myalgia-like Models in Mice2016

    • 著者名/発表者名
      Neyama H , Mukae T,Fujita W, Ueda H
    • 学会等名
      Fibromyalgia Research Symposium 2016 in Nagasaki
    • 発表場所
      サンプリエール(長崎県長崎市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 慢性疼痛維持期におけるリゾホスファチジン酸(LPA)産生におけるグリア細胞の役割2016

    • 著者名/発表者名
      見山知穂、永井潤、迎武紘、居塚詔子、植田弘師
    • 学会等名
      第59回神経化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ(福岡国際会議場)(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 線維筋痛症治療薬の有効性に影響を及ぼすABCトランスポーター阻害剤併用療法の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      迎武紘、植田弘師
    • 学会等名
      第59回神経化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ(福岡国際会議場)(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] Lysophosphatidic acid: a biochemical signature for neuropathic pain2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda H
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain (IASP)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 線維筋痛症様病態モデルマウスに対する疼痛治療を目的としたABCトランスポーター阻害剤併用療法の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      迎武紘、植田弘師
    • 学会等名
      日本線維筋痛症学会第8回学術集会
    • 発表場所
      KFCビル(東京都墨田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] Pharmacotherapeutic innovation using a novel experimental fibromyalgia model in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda H
    • 学会等名
      Pain Mechanisms and Therapeutics Conference
    • 発表場所
      シシリー (イタリア)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] Prothymosin alpha implicates miroglial TLR4 for the prevention of ischemic damages in retina2015

    • 著者名/発表者名
      Sebok Kumar Halder, Ueda H
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04096
  • [学会発表] Molecular mechanisms of lysophosphatidic acid (LPA)-mediated demyelination underlying neuropathic pain2015

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara R, Ueda H
    • 学会等名
      the 14th International Conference on Bioactive Lipids in Cancer, Inflammation and Related Diseases
    • 発表場所
      Sofitel Chain Bridge Hotel(ハンガリー ブタペスト)
    • 年月日
      2015-07-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 脳梗塞における神経障害と血管障害を抑制するProthymosinα由来低分子ペプチドの創薬研究2015

    • 著者名/発表者名
      植田弘師、佐々木恵太、Sebok Kumar Halder、前田詩織
    • 学会等名
      第27回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670061
  • [学会発表] 慢性疼痛の陰性症状とエピジェネティクス2015

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] マウス断続的冷温ストレスならびにくり返し筋肉損傷ストレスにより誘発される全身性疼痛モデルにおける薬理学的特性の比較2015

    • 著者名/発表者名
      植田弘師、迎武紘、根山広行、遠藤洋二郎、河本綜一郎
    • 学会等名
      日本線維筋痛症学会 第7回学術集会
    • 発表場所
      西新宿ベルサール新宿グランドコンファレンスセンター(東京)
    • 年月日
      2015-10-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] Prothymosin αconcerns TLR4-TRIF signaling in the protection of ischemic retina2015

    • 著者名/発表者名
      Sebok K,Ueda H
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      McCormick Place(アメリカ、シカゴ)
    • 年月日
      2015-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670061
  • [学会発表] LYSOPHOSPHATIDIC ACID-INDUCED PERIPHERAL DEMYELINATION AND NEUROPATHIC PAIN2015

    • 著者名/発表者名
      Mukae T,Ueda H
    • 学会等名
      5th International Congress on Neuropathic Pain
    • 発表場所
      Nice Acropolis Convention Center(フランス ニース)
    • 年月日
      2015-05-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 線維筋痛症病態モデルマウスに対するドネペジルの治療効果およびその作用メカニズムの検討2015

    • 著者名/発表者名
      迎武紘、植田弘師
    • 学会等名
      第68回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県、下関市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] PROTHYMOSIN ALPHA-INDUCED PROTECTION OF ISCHEMIC RETINA THROUGH MICROGLIAL TLR4 SIGNALING.2015

    • 著者名/発表者名
      Sebok Kumar Halder, Ueda H
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] Mutual inhibition between endogenous cannabinoids and LPA in inflammatory and neuropathic pain2015

    • 著者名/発表者名
      Nagai J, Ueda H
    • 学会等名
      FASEB2015
    • 発表場所
      Banff conference centre (カナダ、バンフ)
    • 年月日
      2015-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 神経障害性疼痛原因分子LPAによる脱髄関連因子の調節機構解明2015

    • 著者名/発表者名
      塚原涼子、植田弘師
    • 学会等名
      第36回 日本疼痛学会
    • 発表場所
      熊本市民会館(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] LPA as chemical signature of neuropathic pain mechanisms and therapeutic innovation,2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda H
    • 学会等名
      FASEB2015
    • 発表場所
      Banff conference centre (カナダ、バンフ)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] Prothymosin α concerns TLR4-TRIF signaling in the protection of ischemic retina2015

    • 著者名/発表者名
      Sebok K,Ueda H
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      McCormick Place(アメリカ、シカゴ)
    • 年月日
      2015-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04096
  • [学会発表] Prothymosin alpha implicates miroglial TLR4 for the prevention of ischemic damages in retina2015

    • 著者名/発表者名
      Sebok Kumar Halder, Ueda H
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670061
  • [学会発表] 質量顕微鏡とLC-MS/MS解析による神経障害時の脊髄におけるリゾホスファチジン酸合成機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      永井潤、植田弘師
    • 学会等名
      第36回 日本疼痛学会
    • 発表場所
      熊本市民会館(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] Donepezil completely reverses fibromyalgia-like pain in intermittent cold stress model mice2015

    • 著者名/発表者名
      Neyama H,Mukae T,Ueda H
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      McCormick Place(アメリカ、シカゴ)
    • 年月日
      2015-10-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 神経障害性疼痛のメカニズムにおけるフィードフォワード機構2015

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第36回 日本疼痛学会
    • 発表場所
      熊本市民会館(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-07-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] PHARMACOTHERAPEUTICAL COMPARISON OF NEUROPATHIC PAIN AND FIBROMYALGIA IN ANIMAL MODELS2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda H
    • 学会等名
      5th International Congress on Neuropathic Pain
    • 発表場所
      Nice Acropolis Convention Center(フランス ニース)
    • 年月日
      2015-05-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 神経障害性疼痛誘発因子リゾホスファチジン酸を介する神経障害性疼痛の分子基板の解明と薬理学的治療効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      迎武紘、植田弘師
    • 学会等名
      第36回 日本疼痛学会
    • 発表場所
      熊本市民会館(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 脳梗塞における神経障害と血管障害を抑制するProthymosinα由来低分子ペプチドの創薬研究2015

    • 著者名/発表者名
      植田弘師、佐々木恵太、Sebok Kumar Halder、前田詩織
    • 学会等名
      第27回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04096
  • [学会発表] My Phenotypic Switch Studies.2014

    • 著者名/発表者名
      Ueda H
    • 学会等名
      Caltech Neuroimmunology Symposium
    • 発表場所
      カリフォルニア工科大学(アメリカ)
    • 年月日
      2014-06-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 断続的冷温負荷による線維筋痛症モデルに対するドネペジルの疼痛改善作用2014

    • 著者名/発表者名
      内田 仁司、迎 武紘、植田 弘師
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      産業医科大学(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] プロサイモシンαの脳血管保護作用の検討2014

    • 著者名/発表者名
      前田詩織、近藤秀春、佐々木恵太、植田 弘師
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      産業医科大学(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670061
  • [学会発表] Mechanism of non-vesicular release of neuroprotective DAMPs2013

    • 著者名/発表者名
      松永隼人、植田弘師
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659056
  • [学会発表] Mechanism of non-vesicular release of neuroprotective DAMPs2013

    • 著者名/発表者名
      松永隼人、植田弘師
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659056
  • [学会発表] 長崎大学創薬拠点活動:感染症、放射線障害、痛み関連創薬研究2013

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [学会発表] 長崎大学創薬拠点の紹介とFDSSを用いたスクリーニング研究2012

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      FDSSセミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-10-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [学会発表] Epigenetic silencing of sodium channel, TRP channels and opioid receptor in neuropathic pain.2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda H
    • 学会等名
      Milan 2012 14th WORLD CONGRESS ON PAIN
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2012-08-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [学会発表] 脳梗塞における神経特異的なプロサイモシンaの遊離2012

    • 著者名/発表者名
      山口晴佳、Sebok Kumar Halder、松永隼人、植田弘師
    • 学会等名
      第65回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659056
  • [学会発表] 経保護性DAMPs: プロサイモシンaの非小胞性遊離機構2012

    • 著者名/発表者名
      松永隼人、植田弘師
    • 学会等名
      第65回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659056
  • [学会発表] 慢性疼痛とバイオマーカーに関する最近の研究2012

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      日本線維筋痛症学会 第4回学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [学会発表] 慢性疼痛のしくみ:神経障害性疼痛から線維筋痛症まで2012

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      日本線維筋痛症学会 第4回学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [学会発表] 慢性痛動物モデルにおけるLPAを介する痛みのメカニズムと痛み治療のしくみ2012

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第46回大会
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2012-07-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [学会発表] 線維筋痛症動物モデルにおける薬物治療2012

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      日本線維筋痛症学会 第4回学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [学会発表] Repeated challenges of systemic mirtazapine cause permanent pain relief in mouse experimental fibromyalgia model.2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda H
    • 学会等名
      Milan 2012 14th WORLD CONGRESS ON PAIN
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2012-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [学会発表] LPA receptor-mediated amplification of LPA biosynthesis and demyelination underlie the initiation mechanisms for neuropathic pain2011

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      The 9th IASP Research Symposium
    • 発表場所
      上海
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [学会発表] 線維筋痛症動物モデルにおける薬物治療2011

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      日本線維筋痛症学会第3回学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [学会発表] 慢性疼痛機構におけるフィードフォワード性LPA生合成増幅機構2011

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      日本分子生物学会第11回春季シンポジウム
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [学会発表] Lysophosphatidic acid as initiator of neuropathic pain-biosynthesis and demyelination2011

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      The 4th Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      上海
    • 年月日
      2011-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [学会発表] Recent advances in understanding of various chronic pain mechanisms through lysophosphatidic acid (LPA) receptor signaling2011

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      Bio-Rheumatology International Congress (BRIC) Tokyo The 8th GARN Meeting
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [学会発表] Feed-forward amplification of LPA3 receptor-mediated LPA production via microglia in the initiation of neuropathic pain2011

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      FASEB SUMMER RESEARCH CONFERENCE-Lysophospholipid Mediators in Health & Disease-
    • 発表場所
      ルッカ
    • 年月日
      2011-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [学会発表] HDAC inhibitors recover the epigenetically silenced mu-opioid receptor expression in neuropathic pain model2011

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      INRC2011
    • 発表場所
      フロリダ
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116513
  • [学会発表] 神経自己保護能を制御するプロサイモシンのストレス下における局在と多機能活性のシミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      吉崎洋平、松永隼人、進正志、藤原邦雄、植田弘師
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657036
  • [学会発表] 慢性疼痛時の神経可塑性を担うリゾホスファチジン酸2010

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第39回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600008
  • [学会発表] 線維筋痛症治療へのシーズ創出2010

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [学会発表] 線維筋痛症治療へのシーズ創出2010

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] 慢性疼痛時の神経可塑性を担うリゾボスファチジン酸2010

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第39回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [学会発表] 慢性疼痛時の神経可塑性を担うリゾホスファチジン酸2010

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第39回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] 細胞ストレスに対するロバストネス分子:プロサイモシンの細胞死モードスイッチを介した細胞生存パスウェイシミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      坂本匡啓、松永隼人、進正志、藤原邦雄、植田弘師
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657036
  • [学会発表] 慢性痛における神経可塑性を担うエピジェネティクス異常2009

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] Neural pathological roles for receptor mediated LPA signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda H
    • 学会等名
      FASEB SUMMER RESEARCH CONFERENCE
    • 発表場所
      Arizona(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] 慢性痛における神経可塑性を担うエピジェネティクス異常2009

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [学会発表] ストレス性精神疾患の可視化とナノメディシン2009

    • 著者名/発表者名
      松永隼人(連携研究者:長崎大学植田弘師教授の代理として)
    • 学会等名
      「統合脳」冬のシンポジウム第5領域「病態脳」班会議
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都)
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770105
  • [学会発表] 神経因性疼痛とリゾホスファチジン酸生合成2009

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第31回日本疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [学会発表] エピジェノミクス制御物質クルクミンによるモルヒネ耐性抑制とBDNF産生制御2009

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] 神経の可塑性について-慢性疼痛機構におけるフィードフォワード増幅機構2009

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第23回日本ニューロモジュレーション学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [学会発表] 神経因性疼痛とリゾホスファチジン酸生合成2009

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第31回日本疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600008
  • [学会発表] 神経の可塑性について-慢性疼痛機構におけるフィードフォワード増幅機構2009

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第23回日本ニューロモジュレーション学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] ストレス性精神疾患とナノメディシン2009

    • 著者名/発表者名
      松永隼人、植田弘師
    • 学会等名
      「統合脳」冬のシンポジウム第5領域「病態脳」班会議
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770105
  • [学会発表] エピジェノミクス制御物質クルクミンによるモルヒネ耐性抑制とBDNF産生制御2009

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [学会発表] 慢性痛における神経可塑性を担うエピジェネティクス異常2009

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600008
  • [学会発表] 神経因性疼痛とリゾホスファチジン酸生合成2009

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第31回日本疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] 神経の可塑性について -慢性疼痛機構におけるフィードフォワード増幅機構2009

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第23回日本ニューロモジュレーション学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600008
  • [学会発表] Sustained central sensitization of pain following lysophosphatidic acid injection into thalamus2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      AsianPain2008
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2008-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] 脳梗寒時の胴保護に働くネクローシス抑制タンパク質、プロサイモシンアルフアの発見とその機能解明2008

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第6回鹿児島ニューロフォーラム
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2008-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] Experimental Models for Thalamic Pain and Fibromyalgia2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      13TH CONGRESS OF THE ASIA PACIFIC LEAGUE OF ASSOCIATIONS FOR RHEUMATOLOGY
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [学会発表] Experimental Models for Thalamic Pain and Fibromyalgia2008

    • 著者名/発表者名
      Ueda H
    • 学会等名
      APLAR2008(13TH CONGRESS OF THE ASIA PACIFIC LEAGUE OF ASSOCIATIONS FOR RHEUMATOLOGY)
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] Intermittent cold stress causes a long-term allodynia and hyperalgesia in mice, a model for generalized chronic pain syndrome or fibromyalgia2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      International Conference on Fatigue Science 2008
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] 化学寮法に伴う神経因性疼痛のメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第41回日本整形外科学会 骨・軟部腫瘍学術集会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2008-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] 脳梗塞時め脳保護に働くネラローシス抑制タンパク質、プロサイモシンアルファの発見とその機能解明2008

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第6回鹿児島ニューロフォーラム
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2008-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [学会発表] リゾホスファチジン酸受容体と神経因性疼痛2008

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第5回GPCR研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] Experimental fibromyalgia model and its characterization including gender difference2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      13TH CONGRESS OF THE ASIA PACIFIC LEAGUE OF ASSOCIATIONS FOR RHEUMATOLOGY
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [学会発表] Experimental fibromyalgia model and its characterization including gender difference2008

    • 著者名/発表者名
      Miroshi Ueda
    • 学会等名
      13TH CONGRESS OF THE ASIA PACIFIC LEAGUE OF ASSOCIATIONS FOR FHEUMATOLOGY
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] 脳卒中の神経細胞死を抑えるタンパク質プロサイモシンアルファの発見2008

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      日本ポリアミン研究会 第22回研究発表会
    • 発表場所
      崇城大学(熊本市)
    • 年月日
      2008-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023028
  • [学会発表] Prothymosin-alpha as a novel anti-ischemic neuroprotective protein2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      Neuroscience2008
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] ネクローシス性神経細胞死抑制作用を有する新規蛋白質プロサイモシン・アルファの発見2008

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第128回日本薬学会年会
    • 発表場所
      パシラィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023028
  • [学会発表] Prothymosin-alpha as a novel anti-ischemic neuroprotective protein2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      Neuroscience2008
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [学会発表] Prothymosin a Plays a Key Role in Cell Death Mode-Switch, a New Concept for Neuroprotective Mechanisms in Stroke.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      CDB symposium 2008
    • 発表場所
      理研CDB(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023028
  • [学会発表] Experimental Models for Thalamic Pain and Fibromyalgia2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      13TH CONGRESS OF THE ASIA PACIFIC LEAGUE OF ASSOCIAIIONS FOR RHEUMATOLOGY
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] Prothymosin a plays a key role in cell death mode-switch, a ne w concept for neuroprotective mechanisms in stroke2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      5th International Symposium on Neuroprotection and Ne urorepair Cerebral Ischemia and Stroke
    • 発表場所
      Magdeburg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [学会発表] Intermittent cold stress causes a long-term allodynia and hyperalge sia in mice, a model for generalized chronic pain syndrome or fib romyalgia2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      International Conference on Fatigue Science 2008
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023022
  • [学会発表] Identification of prothymosin-alpha, the necrosis-apoptosis switch molecule in brain stroke.2008

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023028
  • [学会発表] 慢性痛と鎮痛薬-その分子機構解明2007

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第29回日本麻酔・薬理学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] Identification of prothymosin-alphal, the necrosis-apoptosis switch molecule under the in vitro ischemia condition2007

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      Neuro 2007
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023028
  • [学会発表] Identification of prothymosin-alphal, the necrosis-apoptosis switch molecule under the in vitro ischemia condition2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      Neuroscience 2007
    • 発表場所
      サンディエゴ(米国)
    • 年月日
      2007-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023028
  • [学会発表] 疼痛の基礎医学2007

    • 著者名/発表者名
      植田 弘師
    • 学会等名
      がん診療連携拠点病院における緩和ケア
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] 全身性疼痛症候群(Generalized Pain Syndrome)としての線維筋痛症の動物実験モデル2007

    • 著者名/発表者名
      植田 弘師
    • 学会等名
      第1回線維筋痛症研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] 神経因性疼痛に特異的なニコチン鎮痛効果の分子機構研究-ChATのノックダウンによる痺痛応答解析2007

    • 著者名/発表者名
      植田 弘師
    • 学会等名
      第29回日本疼痛学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] 網膜虚血性神経ネクローシスの保護に働くProthymosin α1の発見2007

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生 化学大会 合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023028
  • [学会発表] Identification of prothymosin-alphal, the necrosis-apoptosis switch molecule under the in vitro ischemia condition.2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      第5回国際受容体シンポジウム(IRS2007)
    • 発表場所
      静岡コンベンションアーツセンター(静岡市)
    • 年月日
      2007-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023028
  • [学会発表] Molecular mechanisms of neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      Opioids Past and Future:relevance to pain and addiction
    • 発表場所
      Salamanca, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] 神経因性疼痛の分子機構2006

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第35回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109015
  • [学会発表] 神経障害性疼痛誘発因子リゾホスファチジン酸によるミエリン関連遺伝子の転写抑制機構

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、植田弘師
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] Anti-opioid NMDA receptor theory underlying the lack of morphine analgesia in fibromyalgia-like model mice.

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Matsushita Y, Mukae T
    • 学会等名
      International Narcotics Research Conference
    • 発表場所
      Hilton Montreal Bonaventure(カナダ)
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 神経障害性疼痛におけるLPA 増幅機構の責任細胞種解析

    • 著者名/発表者名
      松下洋輔、早田信正、植田弘師
    • 学会等名
      第36回 日本疼痛学会
    • 発表場所
      KKR大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] Epigenetic mechanisms for pain: A novel approach to pain treatment.

    • 著者名/発表者名
      Ueda H
    • 学会等名
      15th World Congress on Pain
    • 発表場所
      La Rural Convention Center(アルゼンチン))
    • 年月日
      2014-10-06 – 2014-10-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] Differential regulation of endocannabinoids and LPA production in inflammatory and neuropathic pain.

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Nagai J Mukae T
    • 学会等名
      6th international conference on Phospholipase A2 and Lipid Mediators
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-02-10 – 2015-02-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] PROTHYMOSIN ALPHA-INDUCED PROTECTION OF ISCHEMIC RETINA THROUGH MICROGLIAL TLR4 SIGNALING

    • 著者名/発表者名
      Sebok Kumar Halder, Ueda H
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04096
  • [学会発表] ストレスにより誘発される慢性痛のしくみと創薬薬理

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      日本ストレス学会学術集会第30回記念大会
    • 発表場所
      JA長野県ビル(長野県長野市)
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 神経障害性疼痛および炎症性疼痛を制御するリゾホスファチジン酸—カンナビノイド合成機構の相互作用解析

    • 著者名/発表者名
      永井潤、迎 武紘、植田弘師
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 慢性疼痛とエピジェネティクス

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、植田弘師
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 創薬に向けた線維筋痛症モデル動物の病態解析と治療戦略

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、植田弘師
    • 学会等名
      日本線維筋痛症学会 第6回学術集会
    • 発表場所
      JA長野県ビル(長野県長野市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 経過中アルツハイマー病を併発し、ドネペジル、リバスグチミン投与によって寛解した線維筋痛症の1例

    • 著者名/発表者名
      松本美富士、植田弘師、木田博隆
    • 学会等名
      日本線維筋痛症学会 第6回学術集会
    • 発表場所
      JA長野県ビル(長野県長野市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] LC-MS/MS解析による神経障害性疼痛誘発因子リゾホスファチジン酸合成機構の解析

    • 著者名/発表者名
      塚原完、永井潤、植田弘師
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 脳梗塞における神経特異的なプロサイモシンαの遊離

    • 著者名/発表者名
      山口晴佳、Sebok Kumar Halder、松永隼人、植田弘師
    • 学会等名
      第65回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      熊本大学薬学部(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659056
  • [学会発表] PROTHYMOSIN ALPHA-INDUCED PROTECTION OF ISCHEMC RETINA THROUGH MICROGLIAL TLR4 SIGNALING

    • 著者名/発表者名
      Sebok Kumar Halder, Ueda H
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670061
  • [学会発表] 神経障害性疼痛原因分子LPAによる脱髄とアセチル化修飾

    • 著者名/発表者名
      内田仁司、濱田将徳、植田弘師
    • 学会等名
      第36回 日本疼痛学会
    • 発表場所
      KKR大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 神経保護性DAMPs: プロサイモシンαの非小胞性遊離機構

    • 著者名/発表者名
      松永隼人、植田弘師
    • 学会等名
      第65回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      熊本大学薬学部(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659056
  • [学会発表] Molecular machineries determining the levels of LPA production in various neuropathic pain models - LC-MS/MS analysis.

    • 著者名/発表者名
      Nagai J, Mukae T, Ueda H
    • 学会等名
      6th international conference on Phospholipase A2 and Lipid Mediators
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-02-10 – 2015-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] パクリタキセル誘発性神経障害性疼痛におけるLPA合成と脱髄機構慢性疼痛病

    • 著者名/発表者名
      永井潤、迎武紘、河野浩之、早田信正、植田弘師
    • 学会等名
      第36回 日本疼痛学会
    • 発表場所
      KKR大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] LPAを介する神経障害性疼痛の分子基盤に基づいた薬理学的治療研究

    • 著者名/発表者名
      迎 武紘、永井潤、植田弘師
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 線維筋痛症の動物モデルと薬物治療

    • 著者名/発表者名
      植田弘師
    • 学会等名
      第10回日本疲労学会総会学術集会
    • 発表場所
      コングレコンベンションセンター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-05-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] Pharmacotherapeutic studies on molecular machineries determining the levels of LPA production in various neuropathic pain models.

    • 著者名/発表者名
      Mukae T, Nagai J, Ueda H
    • 学会等名
      6th international conference on Phospholipase A2 and Lipid Mediators
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-02-10 – 2015-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 慢性疼痛病態時のリゾホスフアチジン酸生合成のフィードフォワード制御

    • 著者名/発表者名
      永井潤、松下洋輔、植田弘師
    • 学会等名
      第56回日本脂質生化学会大会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛におけるLPA シグナルの関与と治療戦略

    • 著者名/発表者名
      佐々木恵太、前田詩織、近藤秀春、久保泰隆、植田弘師
    • 学会等名
      第36回 日本疼痛学会
    • 発表場所
      KKR大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253077
  • 1.  井上 誠 (60380987)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  吉田 明 (70257187)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤田 亮介 (70380855)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  水野 恭伸 (40311865)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松永 隼人 (20437833)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 29件
  • 6.  福嶋 伸之 (10254161)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮前 丈明 (00239435)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  洪 成忠 (70225358)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  内田 仁司 (30549621)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 10.  五嶋 良郎 (00153750)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  植田 睦美 (30437834)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 28件
  • 12.  田中 義正 (90280700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  三須 良實 (10025687)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  HALDER SEBOK
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 24件
  • 15.  澄川 耕二 (60028660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  富士 薫 (20027056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  古川 信也 (90285114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  児玉 靖司 (00195744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小林 信之 (30150329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  渡邉 正己 (20111768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岡市 協生 (80124874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小田 達也 (60145307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  坂口 末廣 (60274635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 公道 (80025709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  倉石 泰 (80111970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  川真田 樹人 (90315523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  芳本 忠 (60088870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  松本 みさき (80533926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  永井 潤 (20608369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 30.  水田 賢志 (50717618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  水谷 龍明 (50701843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高木 博司 (60025674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  金子 周司 (60177516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  塚原 完 (00529943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 35.  崔 翼龍 (60312229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  酒井 佑宜 (70588095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  藤田 和歌子 (30382328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山田 充彦 (10263237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  上園 保仁 (20213340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  石田 高志 (60531952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  木村 忠史 (60344214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  杉山 由紀 (10468100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  白川 久志 (50402798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小島 淳之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  西澤 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  濱邊 和歌子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 47.  高雄 啓三
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  永安 一樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  池田 和隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  杉田 直
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  塚元 和弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  根山 広行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  荒木 正健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  荒木 喜美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  嵯峨 裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi