• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井本 敬二  Imoto Keiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00176512
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構直轄研究施設), 共創戦略統括本部, 本部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 生理学研究所, 所長
2018年度: 生理学研究所, 所長
2016年度: 東京大学, 生理学研究所, 所長
2016年度: 生理学研究所, 所長
2013年度 – 2014年度: 生理学研究所, 所長 … もっと見る
2007年度 – 2012年度: 生理学研究所, 生体情報研究系, 教授
2004年度 – 2005年度: 生理学研究所, 生体情報研究系, 教授
1995年度 – 2003年度: 岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所, 教授
1990年度 – 1993年度: 京都大学, 医学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 京都大学, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 神経化学・神経薬理学 / 神経科学一般 / 神経化学・神経薬理学 / 神経・筋肉生理学 / 細胞生物学
研究代表者以外
疼痛学 / 神経科学一般 / 生物系 / 生理学一般
キーワード
研究代表者
パッチクランプ / カルシウムチャネル / てんかん / 変異マウス / 小脳失調症 / シナプス伝達 / 脳スライス / 神経回路 / 視床 / ダイナミッククランプ … もっと見る / 脳スライス標本 / Ca^<2+>チャネル / イオンチャネル / cDNA発現 / mutant mice / calcium channel / Calcium channel / リアノジン受容体 / カルシウムチャンネル / cDNAクローニング / cDNA expression / シナプス / cerebellar ataxia / Calcium signaling / カルシウムシグナリング / Ryanodine receptor / cDNA cloning / 部位特異的変異導入 / ニコチン性アセチルコリン受容体 / 深部脳刺激 / HCNチャネル / 大脳基底核 / 大脳皮質 / ユニット記録 / フィードフォワード抑制 / カルシウムイメージング / ion channel / rhythm synchronization / in vivo recording / patch-clamp / neural network / thalamus / epilepsy / 視床大脳皮質投射 / 多電極細胞外電位測定装置 / モデル動物 / チャネル / 同期リズム / 生体記録 / hypertension / sympathetic nervous system / seizure / 変形マウス / 高血圧 / 交感神経系 / sodium channel / glutamate receptor channel / neuronal death / TRP channel / 容量性カルシウムチャネル / 非選択性カチオンチャネル / ポリグルタミン病 / 脊髄小脳変性症 / ミュータントマウス / 小脳変性症 / ナトリウムチャネル / グルタミン酸受容体チャネル / 神経細胞死 / TRPチャネル / action potenial / neuronal transmission / neuronal conduction / gene targeting / 活動電位 / 神経伝達 / 神経伝導 / ジーンターゲティング / Ataxic mutant mouse / Knock-out mouse / カルシウムシグナル / マウス胚操作 / 遺伝子クローニング / ノックアウト / 小脳失調マウス / ノックアウトマウス / Calcium imaging / Brain slice / GTP-binding protein / GTP結合タンパク / human lymphocyte / immunosuppresssive agent FK506 / distribution gene expression / calcium release channel / ryanodine receptor / チャンネルの活性化 / ヒトリンパ球 / 免疫抑制剤FK506 / 遺伝子発現分布 / カルシウム放出チャンネル / Small subunits / Activation kinetics / Site-specific mutagenesis / Calcium channels / 小サブユニット / 活性化速度 / Sodium channel / Nicotinic acetycholine receptor / Slte-directed mutagenesis / Ion channel / ナトリウムチャンネル / イオンチャンネル / Voltage sensing mechanism / Excitation-contraction coupling / Ion selectivity / Site-directed mutagenesis / Ca^<2+> channel / Na^+ channel / Nicotinic acetylcholine receptor / 電位感受機構 / 興奮収縮連関 / イオン選択性 / 部位特異的変異 / Ca^<2+>チャンネル / Na^+チャンネル / in vivo記録 / シミュレーション / 欠伸発作 / 神経調節因子 / 入力タイミング / 神経細胞 / システム安定性 / カイニン酸受容体 / 情報伝達 / 皮質拡延性抑制 / シグナル伝達 / 生理学 / ネットワーク / 脳・神経 / 小脳核 / 変異 / 樹状突起 / スパイン / 蛍光ラベル / Ca2+チャネル / 多電極細胞外記録 / てんかんモデルマウス / 視床-大脳皮質投射 / PCR / 亜鉛イオン / マグネシウムイオン / チャンネルブロック / 単一チャンネル / NMDA受容体 … もっと見る
研究代表者以外
青斑核 / 鎮痛 / 神経科学 / cDNA expression / Site-directed mutagenesis / Nicotinic acetylcholine receptor / 電位感受機構 / cDNA発現 / 部位特異的変異 / Ca^<2+>チャンネル / Na^+チャンネル / ニコチン性アセチルコリン受容体 / GABA / チャネルロドプシン / シナプス / in vivoパッチクランプ / 鎮静 / 神経生理 / 生理学 / 脳・神経 / 神経回路 / イオンチャネル / 各プラットフォーム問の連携 / 各プラットフォーム間の連携 / 先進ゲノム解析研究推進 / 先端モデル動物支援 / 先端バイオイメージング支援 / コホート・生体試料支援 / 先進ゲノム研究推進プラットフォーム / 先端モデル動物支援プラットフォーム / 先端バイオイメージング支援プラットフォーム / コホート・生体試料支援プラットフォーム / 生命科学連携推進協議会 / 光遺伝学 / 痛覚回路 / 大脳皮質の活動 / 覚醒 / Excitation-contraction coupling / Muscarinic acetylcholine receptor / Ca^<2+> release channel / Ca^<2+> channel / Na^+ channel / ムスカリン性アセチルコリン受容体サブタイプ / E-C coupling / パッチクランプ法 / K^+チャンネル / cGMP-gatedチャンネル / Ca^<2+> releaseチャンネル / グルタミン酸受容体 / 興奮収縮連関 / 静位特異的変異 / ムスカリン性アセチルコリン受容体 / Ca^<2+>放出チャンネル / Tetrodotoxin / Voltage sensor / Patch-clamp / Calcium channel / Sodium channel / テトロドトキシン / パッチクランプ / 脊髄 / in vivo パッチクランプ / 疼痛 / ノルアドレナ / 痛み・鎮痛 / ノルアドレナリン / 光操作 / 下行性痛覚抑制 / 疼痛の神経機構 / 蛋白質リン酸化 / 学習・記憶 / プロテインキナーゼ / 分子・細胞神経科学 / 神経修飾物質 / ダイナミッククランプ / シナプス配線 / シナプス統合 / 視床-大脳皮質 / チャネルゲート / 細胞内情報伝達 / 受容体 / トランスポーター / クローニング / 構造・機能相関 / カルシウムポンプ / トランスポータ / 水チャネル 隠す
  • 研究課題

    (32件)
  • 研究成果

    (191件)
  • 共同研究者

    (66人)
  •  生命科学連携推進協議会研究支援代表者

    • 研究代表者
      井上 純一郎, 今井 浩三
    • 研究支援代表者
      今井 浩三, 小原 雄治, 狩野 方伸, 井本 敬二, 山本 正幸, 村上 善則, 鍋倉 淳一, 阿形 清和, 山梨 裕司, 上野 直人, 武川 睦寛, 中村 卓郎, 高田 昌彦, 田中 英夫, 若井 建志, 村山 繁雄, 加藤 和人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』
    • 研究機関
      東京大学
  •  覚醒・意識レベルと疼痛の中枢連関機構の解明

    • 研究代表者
      古江 秀昌
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  霊長類を用いたGABA抑制能を指標とする新規疼痛評価系の確立

    • 研究代表者
      古江 秀昌
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  In Vivo脊髄痛覚シナプス伝達の中枢性制御

    • 研究代表者
      古江 秀昌
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  扁桃体依存性学習・記憶のメカニズムにおけるカルモジュリンキナーゼIIの役割

    • 研究代表者
      山肩 葉子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  生体における神経回路の入力応答性と神経伝達調節因子による調節研究代表者

    • 研究代表者
      井本 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  大脳基底核神経回路の脳リズム発生・調節作用とその異常研究代表者

    • 研究代表者
      井本 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  神経回路状態に依存したシナプス統合の多次元的解析

    • 研究代表者
      井上 剛
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  脳情報処理機構の頑強性を形成する神経回路メカニズムとその異常研究代表者

    • 研究代表者
      井本 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  視床-大脳皮質神経回路における感覚情報の変換機構研究代表者

    • 研究代表者
      井本 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  ダイナミッククランプを用いた視床-大脳皮質連関の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      井本 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  視床-大脳皮質フィードフォワード抑制回路の発達過程とその異常研究代表者

    • 研究代表者
      井本 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  チャネル変異による神経回路機能の長期的変化研究代表者

    • 研究代表者
      井本 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
      岡崎国立共同研究機構
  •  神経回路リズム発生異常の分子細胞的メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      井本 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      生理学研究所
      岡崎国立共同研究機構
  •  視床-皮質フィードフォワード回路の細胞的基板とその異常研究代表者

    • 研究代表者
      井本 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  チャネル変異によるシナプス伝達の長期的変化研究代表者

    • 研究代表者
      井本 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  視床皮質連結の発達異常とてんかん研究代表者

    • 研究代表者
      井本 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  神経回路におけるイオンチャネル機能とリズム形成研究代表者

    • 研究代表者
      井本 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  中枢神経細胞におけるイオン性シグナリングの空間・動態解析研究代表者

    • 研究代表者
      井本 敬二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  イオンチャネル及び膜受容体の信号伝達による細胞機能発現機構の生理学的意義

    • 研究代表者
      瀬山 一正
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  カルシウムチャネルサブユニット欠損マウスの作製とその機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      井本 敬二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  Single-cell PCR法による電位依存性カルシウムチャネル分布の検討研究代表者

    • 研究代表者
      井本 敬二
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  神経系カルシウムシグナリングの分子機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井本 敬二
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  ノックアウトマウスによる神経系カルシウムシグナリングの解析研究代表者

    • 研究代表者
      井本 敬二
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  チャネルとトランスポータの構造・機能相関

    • 研究代表者
      岡田 泰伸
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  cDNAより発現したNMDA受容体の単一チャンネル特性研究代表者

    • 研究代表者
      井本 敬二
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  カルシウム情報伝達の分子機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井本 敬二
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞内カルシウム調節機構の分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      上田 之彦, 井本 敬二
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  イオンチャンネル機能の構造的基盤に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井本 敬二
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  人為的変異を加えたイオンチャンネルの研究

    • 研究代表者
      沼 正作
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  イオンチャンネルの立体構造と作用機序に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井本 敬二, 沼 正作
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  神経伝達物質受容体およびイオンチャンネルの構造と機能に関する研究

    • 研究代表者
      沼 正作
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Decreased KPNB1 Expression is Induced by PLK1 Inhibition and Leads to Apoptosis in Lung Adenocarcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Sekimoto N, Suzuki Y, Sugano S.
    • 雑誌名

      J Cancer.

      巻: 8 号: 19 ページ: 4125-4140

    • DOI

      10.7150/jca.21802

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06297
  • [雑誌論文] Takuro Nakamura CIC-DUX4 induces small round cell sarcomas distinct from Ewing sarcoma2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto T, Tanaka M, Homme M, Yamazaki Y, Takazawa Y, Antonescu CR, Nakamura T
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 印刷中 号: 11 ページ: 2927-2937

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-16-3351

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26250029, KAKENHI-PROJECT-16K07131, KAKENHI-PROJECT-16H02676, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16H06297
  • [雑誌論文] High-speed and scalable whole-brain imaging in rodents and primates2017

    • 著者名/発表者名
      Seiriki K, Kasai A, Hashimoto T, Schulze W, Niu M, Yamaguchi S, Nakazawa T, Inoue K, Uezono S, Takada M, Naka Y, Igarashi H, Tanuma M, Waschek JA, Ago Y, Tanaka KF, Hayata-Takano A, Nagayasu K, Shintani N, Hashimoto R, Kunii Y, Hino M, Matsumoto J, Yabe H, Nagai T, Fujita K, Matsuda T, Takuma K, Baba A, Hashimoto H
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 94 号: 6 ページ: 1085-1100

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2017.05.017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08269, KAKENHI-PROJECT-16KT0193, KAKENHI-PROJECT-17K19454, KAKENHI-PROJECT-17K19488, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PUBLICLY-16H01611, KAKENHI-PUBLICLY-16H01621, KAKENHI-PUBLICLY-17H05565, KAKENHI-PUBLICLY-17H05567, KAKENHI-PUBLICLY-17H06030, KAKENHI-PUBLICLY-17H06062, KAKENHI-PLANNED-25117005, KAKENHI-PROJECT-16H02454, KAKENHI-PROJECT-15H03123, KAKENHI-PROJECT-16H05375, KAKENHI-PROJECT-16K15125, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-16H06297, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-17H03989, KAKENHI-PROJECT-17H05054
  • [雑誌論文] Homovanillic acid and 5-hydroxyindole acetic acid as biomarkers for dementia with Lewy bodies and coincident Alzheimer's disease: An autopsy-confirmed study.2017

    • 著者名/発表者名
      Morimoto S, Takao M, Hatsuta H, Nishina Y, Komiya T, Sengoku R, Nakano Y, Uchino A, Sumikura H, Saito Y, Kanemaru K, Murayama S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 2 ページ: e0171524-e0171524

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0171524

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09736, KAKENHI-PROJECT-16K09734, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-16H06297
  • [雑誌論文] Stimulation of dopamine D2-like receptors in the lumbosacral defecation centre causes propulsive co lorectal contractions in rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyotada Naitou, Hiroyuki Nakamori, Takahiko Shiina, Azusa Ikeda, Yuuta Nozue, Yuuki Sano, Takuya Yokoyama, Yoshio Yamamoto, Akihiro Yamada, Nozomi Akimoto, Hidemasa Furue, and Yasutake Shimizu
    • 雑誌名

      The Journal of Physiology

      巻: 594 号: 15 ページ: 4339-4350

    • DOI

      10.1113/jp272073

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860391, KAKENHI-PROJECT-26292164, KAKENHI-PROJECT-26293132, KAKENHI-PROJECT-16J03278, KAKENHI-PROJECT-16K15341
  • [雑誌論文] Systemic dexmedetomidine augments inhibitory synaptic transmission in the superficial dorsal horn through activation of descending noradrenergic control : an in vivo patch-clamp analysis of analgesic mechamisms2014

    • 著者名/発表者名
      Funai Y, Pickering AE, Uta D, Nishikawa K, Mori T, Asada A, Imoto K and Furue H
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 155(3) 号: 3 ページ: 617-628

    • DOI

      10.1016/j.pain.2013.12.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390156, KAKENHI-PROJECT-24390148, KAKENHI-PROJECT-24592355, KAKENHI-PROJECT-25462448, KAKENHI-PROJECT-25670289, KAKENHI-PROJECT-25860431
  • [雑誌論文] Systemic alpha-2 agonist administration facilitates inhibitory synaptic transmission in the rat spinal dorsal horn mediated through alpha-1 adorenoceptors2013

    • 著者名/発表者名
      Funai Y, Nishikawa K, Mori T, Asada A, Imoto K and Furue H
    • 雑誌名

      Pain Res

      巻: 28(3) ページ: 145-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390156
  • [雑誌論文] In vivo patch-clamp analysis of visceral spinal sensory synaptic transmission and spinal control of lower urinary tract function2013

    • 著者名/発表者名
      Hakozaki A, Imoto K, Hayashi Y, Kawatani M and Furue H
    • 雑誌名

      Pain Res

      巻: 28(3) ページ: 155-165

    • NAID

      10031203273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390156
  • [雑誌論文] Regulation of ERK1/2 mitogen-activated protein kinase by NMDA-receptor-induced seizure activity in cortical slices2013

    • 著者名/発表者名
      Yamagata, Y., Kaneko, K., Kase, D., Ishihara, H., Nairn, A.C., Obata, K., Imoto, K
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1507 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500301
  • [雑誌論文] Rewiring of afferent fibers in the somatosensory thalamus of mice caused by peripheral sensory nerve transection.2012

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y, Yamasaki M, Nagumo Y, Imoto K, Watanabe M, Miyata M
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [雑誌論文] Roles of the subthalamic nucleus and subthalamic HCN channels in absence seizures2012

    • 著者名/発表者名
      Kase D, Inoue T, Imoto K
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology

      巻: 107 号: 1 ページ: 393-406

    • DOI

      10.1152/jn.00937.2010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [雑誌論文] In vivo patch-clamp recording from locus coeruleus neurones in the rat brainstem2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama D, Hur SW, Pickering AE, Kase D, Kim SJ, Kawamata M, Imoto K, Furue H
    • 雑誌名

      J Physiol

      巻: (in press)

    • NAID

      120007108244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [雑誌論文] In vivo patch-clamp recording from locus coeruleus neurons in the rat brainstem2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama D, Hur SW, Pickering AE, Kase D, Kim SJ, Kawamata M, Imoto K, Furue H
    • 雑誌名

      Journal of Physiology

      巻: (in press) 号: 10 ページ: 2225-2231

    • DOI

      10.1113/jphysiol.2011.226407

    • NAID

      120007108244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127, KAKENHI-PROJECT-23390156, KAKENHI-PROJECT-23791693, KAKENHI-PROJECT-24390148, KAKENHI-PROJECT-24390365
  • [雑誌論文] Synapse-and subtype-speciifc modulaton of synaptic transmission by nicotinic acetylcholine receptor in the ventrobasal thalamus2011

    • 著者名/発表者名
      Nagumo Y, Takeuchi Y, Imoto K, Miyata M
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 69 ページ: 203-213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [雑誌論文] Roles of the subthalamic nucleus and subthalamic HCN channels in absence seizures2011

    • 著者名/発表者名
      Kase D, Inoue T, Imoto K
    • 雑誌名

      J Neurophysiol

      巻: 107 ページ: 393-406

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [雑誌論文] 長期記憶の分子機構2011

    • 著者名/発表者名
      山肩葉子, 井本敬二
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 29 ページ: 777-781

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500301
  • [雑誌論文] In vivo patch-clamp analysis of descending noradrenergic controls of spinal nociceptive transmission2011

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama D, Imoto K, Kawamata M and Furue H
    • 雑誌名

      Pain Res

      巻: 26(1) ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390156
  • [雑誌論文] TRPA1-expressing primary afferents synapse with a morphologically identified subclass of substantia gelatinosa neurons in the adult rat spinal cord2010

    • 著者名/発表者名
      Uta D, Furue H, Pickering AE, Rashid MH, Mizuguchi-Takase H, Katafuchi T, Imoto K, Yoshimura M
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 31 ページ: 1960-1973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [雑誌論文] Glutamate transporter EAAT4 in Purkinje cells controls intersynaptic diffusion of climbing fiber transmitter mediating inhibition of GABA release from interneurons2010

    • 著者名/発表者名
      Satake S, Song S-Y, Konishi S, Imoto K
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 32 ページ: 1843-1853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [雑誌論文] Developmental characteristics of dendritic spines in the dentate gyrus of Fmr1 knockout mice2010

    • 著者名/発表者名
      Grossman AW, Aldridge GM, Lee KJ, Zeman MK, Jun CS, Azam HS, Arii T, Imoto K, Greenough WT, Rhyu IJ
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1355 ページ: 221-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [雑誌論文] Bone cancer induces a unique central sensitization through synaptic changes in a wide area of the spinal cord2010

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Y, Furue H, Kawamata T, Uta D, Yamamoto J, Furuse S, Katafuchi T, Imoto K, Iwamoto Y and Yoshimura M
    • 雑誌名

      Mol Pain

      巻: 6 ページ: 38-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [雑誌論文] Contrary roles of kainate receptors in transmitter release at corticothal amic synapses onto thalamic relay and reticular neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Miyata M, Imoto K
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 587

      ページ: 999-1012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20019029
  • [雑誌論文] Hypothalamic orexin stimulates feeding-associated glucose utilization in skeletal muscle via sympathetic nervous system2009

    • 著者名/発表者名
      Shiuchi T, Haque MS, Okamoto S, Inoue T, Kageyama H, Lee S, Toda C, Suzuki A, Bachman ES, Kim YB, Sakurai T, Yanagisawa M, Shioda S, Imoto K, Minokoshi Y
    • 雑誌名

      Cell Metab

      巻: 10 ページ: 466-480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [雑誌論文] Latent genetic backgrounds and molecular pathogenesis in drug-induced long-QT syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Sakaguchi T, Ding WG, Watanabe E, Watanabe I, Nishio Y, Makiyama T, Ohno S, Akao M, Higashi Y, Zenda N, Kubota T, Mori C, Okajima K, Haruna T, Miyamoto A, Kawamura M, Ishida K, Nagaoka I, Oka Y, Nakazawa Y, Yao T, Jo H, Sugimoto Y, Ashihara T, Hayashi H, Ito M, Imoto K, Matsuura H, Horie M.
    • 雑誌名

      Circ Arrhythm Electrophysiol

      巻: 2 ページ: 511-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [雑誌論文] Contrary roles of kainate receptors in transmitter release at corticothalamic synapses onto thalamic relay and reticular neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyata M, Imoto K
    • 雑誌名

      J Physiol 587

      ページ: 999-1012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [雑誌論文] Contrary roles of kainate receptors in transmitter release at corticothalamic synapses onto thalamic relay and reticular neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Miyata M, Imoto K
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 587

      ページ: 999-1012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [雑誌論文] Kinase-dead knock-in mouse reveals an essential role of CaMKII-alpha kinase activity in dendritic spine enlargement, LTP and learning2009

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Y, Kobayashi S, Umeda T, Inoue A, Sakagami H, Fukaya M, Watanabe M, Hatanaka N, Totsuka M, Yagi T, Obata K, Imoto K, Yanagawa Y, Manabe T, Okabe S
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 29 ページ: 7607-7618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [雑誌論文] A paradoxical effect of lidocaine for the N406S mutation of SCN5A associated with Brugada syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, et.al., Tsuji K, Sakaguchi T, Nagaoka I, Oka Y, Nakazawa Y, Yao T, Jo H, Ashihara T, Ito M, Horie M, Imoto K
    • 雑誌名

      Int J Cardiol 121

      ページ: 239-248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [雑誌論文] Morphological changes in dendritic spines of Purkinje cells associated with motor learning2007

    • 著者名/発表者名
      Lee KJ, Jung JG, Arii T, Imoto K, Rhyu IJ
    • 雑誌名

      Neurobiol Learn Mem 88

      ページ: 445-450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [雑誌論文] Morphological changes in dendritic spines of Purkinje cells associated with motor learning.2007

    • 著者名/発表者名
      Lee KJ, Jung JG, Arii T, Imoto K, Rhyu IJ
    • 雑誌名

      Neurobiol Learn Mem 88

      ページ: 445-450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [雑誌論文] A paradoxical effect of lidocaine for the N406S mutation of SCN5A associated with Brugada syndrome.2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Tsuji K, Sakaguchi T, Nagaoka I, Oka Y, Nakazawa Y, Yao T, Jo H, Ashihara T, Ito M, Horie M, Imoto K
    • 雑誌名

      Int J Cardiol 121

      ページ: 239-248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [雑誌論文] Imaging cellular signals in the heart in vivo : Cardiac expression of the high-signal Ca^<2+> indicator GCaMP2.2006

    • 著者名/発表者名
      Tallini YN, Ohkura M, Choi BR, Ji G, Imoto K, Doran R, Lee J, Plan P, Wilson J, Xin HB, Sanbe A, Gulick J, Mathai J, Robbins J, Salama G, Nakai J, Kotlikoff MI
    • 雑誌名

      Proceedings of National Academy of Science, U.S.A. 103

      ページ: 4753-4758

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023049
  • [雑誌論文] Characterization of AMPA receptors targeted by the climbing fiber transmitter mediating presynaptic inhibition of GABAergic transmission at cerebellar interneuron-Purkinje cell synapses.2006

    • 著者名/発表者名
      Satake S, Song SY, Cao Q, Satoh H, Rusakov DA, Yanagawa Y, Ling EA, Imoto K, Komshi S
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 26

      ページ: 2278-2289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023049
  • [雑誌論文] Arrhythmogenesis in the short QT syndrome associated with combined HERG channel gating defects : a simulation study.2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Horie M, Ito M, Imoto K
    • 雑誌名

      Circulation Journal (in press)

    • NAID

      110004497242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023049
  • [雑誌論文] A mechanism for the inactivation of Ca^<2+>/calmodulin-dependent proteinkinase II during prolonged seizure activity and its consequence after the recovery from seizure activity in rats in vivo.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Y, Imoto K, Obata K
    • 雑誌名

      Neuroscience (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023049
  • [雑誌論文] Impaired feedforward inhibition of the thalamocortical projection in epileptic Ca^<2+> channel mutant mice, tottering.2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S, Huda K, Inoue T, Miyata M, Imoto K
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 26

      ページ: 3056-3065

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023049
  • [雑誌論文] Clinical and electrophysiological characteristics of Brugada syndrome caused by a missense mutation in the S5-pore site of SCN5A.2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Shimizu M, Mabuchi H, Imoto K
    • 雑誌名

      J. of Cardiovascular Electrophysiology 16

      ページ: 378-383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300128
  • [雑誌論文] Clinical and electrophysiological characterisrics of Brugada syndrome caused by a missense in the S5-pore site of SCN5A.2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Shimizu M, Mabuchi H, Imoto K
    • 雑誌名

      J. of Cardiovascular Electrophysiology 16

      ページ: 378-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300128
  • [雑誌論文] A novel missense mutation in the SCN5A gene associated with Brugada syndrome bidirectionally affecting blocking actions of antiarrhythmic drugs.2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Shimizu M, Tanaka S, Mabuchi H, Imoto K
    • 雑誌名

      J. of Cardiovascular Electrophysiology 16

      ページ: 486-493

    • NAID

      10014384040

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300128
  • [雑誌論文] Clinical and electrophysiological characteristics of Brugada syndrome caused by a missense mutation in the S5-pore site of SCN5A.2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Shimizu M, Mabuchi H, Imoto K
    • 雑誌名

      Journal of Cardiovascular Electrophysiology 16

      ページ: 378-383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023049
  • [雑誌論文] A novel missense mutation in the SCN5A gene associated with Brugada syndrome bid irectionally affecting blocking actions of antiarrhythmic drugs.2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Shimizu M, Tanaka S, Mabichi H, Imoto G
    • 雑誌名

      J. of Cardiovascular 16

      ページ: 486-493

    • NAID

      10014384040

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300128
  • [雑誌論文] A novel missense mutation in the SCN5A gene associated with Brugada syndrome bidirectionally affecting blocking actions of antiarrhythmic drugs.2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Shimizu M, Tanaka S, Mabuchi H, Imoto K
    • 雑誌名

      Journal of Cardiovascular Electrophysiology 16

      ページ: 486-493

    • NAID

      10014384040

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023049
  • [雑誌論文] Genetically encoded bright Ca^<2+> probe applicable for dynamic Ca^<2+> imaging of dendritic spines.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohkura M, Matsuzaki M, Kasai H, Imoto K, Nakai J
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 77

      ページ: 5861-5869

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023049
  • [雑誌論文] Polyglutamine repearts of spinocerebellar ataxia 6 impair the cell-death-preventing effect of Cav2. 1 Ca^<2+> --- loss-of-function cellular model of SCA6.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Z, Yanagisawa NK, Aoki Y, Black JL 3rd, Lennon VA, Mori Y, Imoto K, Inuzuka T
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease 17

      ページ: 198-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300128
  • [雑誌論文] Polyglutamine repeats of spinocerebellar ataxia 6 impair the cell-death-preventing effect of Cav2.1 Ca^<2+> channel--loss-of-function cellular model of SCA6.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Z, Yanagisawa NK, Aoki Y, Black JL 3rd, Lennon VA, Mori Y, Imoto K, Inuzuka T
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease 17

      ページ: 198-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15029253
  • [雑誌論文] Polyglutamine repeats of spinocerebellar ataxia 6 impair the cell-death-preventing effec of Ca_v2.1 Ca^<2+> channel --- loss-of-function cellular model of SCA6.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Z, Yanagisawa NK, Aoki Y, Black JL 3rd, Lennon VA, Mori Y, Imoto K, Inuzuka T
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease 17

      ページ: 198-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300128
  • [雑誌論文] Polyglutamine repeats of spinocerebellar ataxia 6 impair the cell-death-preventing effect of Cav2.1 Ca^<2+> channel --- loss-of-function cellular model of SCA6.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Z, Yanagisawa NK, Aoki Y, Black JL 3rd, Lennon VA, Mori Y, Imoto K, Inuzuka T
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease 17

      ページ: 198-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015312
  • [雑誌論文] Polyglutamine repeats of spinocerebellar ataxia 6 impair the cell-death-preventing effect of Cav2.1 Ca2+ channel ---loss-of-function cellular model of SCA6.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Z, Yanagisawa NK, Aoki Y, Black JL 3rd, Lennon VA, Mori Y, Imoto K, Inuzuka T
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease 17

      ページ: 198-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300128
  • [雑誌論文] Barsoumian EL Stable expression and characterization of human PN1 and PN3 sodium channels.2003

    • 著者名/発表者名
      Akiba I, Seki T, Mori M, Iizuka M, Nishimura S, Sasaki S, Imoto K
    • 雑誌名

      Receptors Channels 9

      ページ: 291-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300128
  • [雑誌論文] Stable expression and characterization of human PN1 and PN3 sodium channels.2003

    • 著者名/発表者名
      Akiba I, Seki T, Mori M, Iizuka M, Nishimura S, Sasaki S, Imoto K, Barsoumian EL
    • 雑誌名

      Receptors Ohannels 9

      ページ: 291-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300128
  • [雑誌論文] Regulatory interaction of sodium channel IQ-motif with calmodulin C-terminal lobe.2003

    • 著者名/発表者名
      Mori M, Konno T, Morii T, Nagayama K, Imoto K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Comm 307

      ページ: 290-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300128
  • [雑誌論文] Clinical and electrophysiological characteristics of Brugada syndrome caused by a missense mutation in the S5-pore site of SCN5A.

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Shimizu M, Mabuchi H, Imoto K
    • 雑誌名

      J.of Cardiovascular Electrophysiology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300128
  • [雑誌論文] A novel missense mutation in the SCN5A gene associated with Brugada syndrome bidirectionally affecting blocking actions of antiarrhythmic drugs.

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Shimizu M, Tanaka S, Mabuchi H, Imoto K
    • 雑誌名

      J. of Cardiovascular Electrophysiology (in press)

    • NAID

      10014384040

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15029253
  • [雑誌論文] A novel missense mutation in the SCN5A gene associated with Brugada syndrome bidirectionally affecting blocking actions of antiarrhythmic drugs.

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Shimizu M, Tanaka S, Mabuchi H, Imoto K
    • 雑誌名

      J.of Cardiovascular Electrophysiology (in press)

    • NAID

      10014384040

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300128
  • [雑誌論文] A novel missense mutation in the SCN5A gene associated with Brugada syndrome bidirectionally affecting blocking actions of antiarrhythmic drugs.

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Shimizu M, Tanaka S, Mabuchi H, Imoto K
    • 雑誌名

      J. of Cardiovascular Electrophysiology (in press)

    • NAID

      10014384040

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015312
  • [雑誌論文] Rewiring of afferent fibers in the somatosensory thalamus of mice caused by peripheral sensory nerve transection

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y, Yamasaki M, Nagumo Y, Imoto K, Watanabe M, Miyata M
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [雑誌論文] Clinical and electrophysiological characteristics of Brugada syndrome caused by a missense mutation in the S5-pore site of SCN5A.

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Shimizu M, Mabuchi H, Imoto K
    • 雑誌名

      J. of Cardiovascular Electrophysiology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15029253
  • [雑誌論文] Clinical and electrophysiological characteristics of Brugada syndrome caused by a missense mutation in the S5-pore site of SCN5A.

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Shimizu M, Mabuchi H, Imoto K
    • 雑誌名

      J. of Cardiovascular Electrophysiology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015312
  • [学会発表] 覚醒下前帯状回皮質感覚応答のIn vivo解析2017

    • 著者名/発表者名
      山田彬博, 大澤匡弘, 粂和彦, 井本敬二, 古江秀昌
    • 学会等名
      94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293132
  • [学会発表] Spinal Nociceptive Transmission from the Lower Urinary Tract2016

    • 著者名/発表者名
      N.Akimoto, A.Hakozaki, M.Kawatani, K.Imoto, M.Kawatani, H.Furue
    • 学会等名
      International Association for the Study of Pain (IASP)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293132
  • [学会発表] Spinal GABAergic Synaptic Responses Elicited by Optogenetic Activation of Descending Noradrenergic System2016

    • 著者名/発表者名
      H.Furue, L.Hickey, Y.Li, A.Pickering, K.Imoto
    • 学会等名
      International Association for the Study of Pain (IASP)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293132
  • [学会発表] In vivo細胞外記録およびパッチクランプ法を用いた前帯状回皮質感覚応答の解析2016

    • 著者名/発表者名
      山田彬博, 大澤匡弘, 粂和彦, 井本敬二, 古江秀昌
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,北海道札幌市
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293132
  • [学会発表] Effects of ethanol on GABAergic synaptic transmission in the rat spinal dorsal horn.2016

    • 著者名/発表者名
      A.Yamada, M.Ohsawa, K.Kume, K.Imoto, H.Furue
    • 学会等名
      International Association for the Study of Pain (IASP)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293132
  • [学会発表] Electrophysiological analysis of local anesthetic actions on nociceptive synaptic transmission in the adult rat spinal cord.2016

    • 著者名/発表者名
      D.Uta, M.Yoshimura, R.Kawatsu, K.Imoto, H.Furue
    • 学会等名
      International Association for the Study of Pain (IASP)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293132
  • [学会発表] 髄後角シナプス伝達に対するエタノールの作用2015

    • 著者名/発表者名
      山田彬博, 大澤匡弘, 粂和彦, 井本敬二, 古江秀昌
    • 学会等名
      第37回日本疼痛学会
    • 発表場所
      市民会館崇城大学ホール,熊本県熊本市
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293132
  • [学会発表] ラット脊髄におけるTRPA1発現線維からの入力を受ける膠様質細胞の発火パターンについて-in vitro及びin vivoパッチクランプ解析を用いて-2015

    • 著者名/発表者名
      歌大介, 井本敬二, 古江秀昌
    • 学会等名
      第37回日本疼痛学会
    • 発表場所
      市民会館崇城大学ホール,熊本県熊本市
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293132
  • [学会発表] 下部尿路から脊髄に入力する痛覚伝達機構の in vivo 解析2015

    • 著者名/発表者名
      秋元望, 箱崎敦志, 河谷正仁, 井本敬二, 古江秀昌
    • 学会等名
      第37回日本疼痛学会
    • 発表場所
      市民会館崇城大学ホール,熊本県熊本市
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293132
  • [学会発表] 成熟ラット脊髄後角膠様質ニューロンへの後根刺激誘起のシナプス伝達に対するTRPA1作動薬の応答2015

    • 著者名/発表者名
      歌 大介, 吉村 恵, 井本敬二, 古江秀昌
    • 学会等名
      第36回脊髄機能診断研究会
    • 発表場所
      JPタワーホール&カンファレンス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293132
  • [学会発表] In vivo spinal inhibitory synaptic responses evoked by optoactivation of descending noxious inhibitory system2013

    • 著者名/発表者名
      Furue H, Koga K, Imoto
    • 学会等名
      The 11th Korea-Japan Joint Symposium of Brain Sciences, and Cardiac and Smooth Muscles, シンポジウム
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390156
  • [学会発表] In vivo spinal inhibitory synaptic responses evoked by optoactivation of descending noxious inhibitory system2013

    • 著者名/発表者名
      Furue H, Koga K and Imoto K
    • 学会等名
      The 11th Japan-Korea joint symposium of Brain Sicences, and Cardiac and Smooth Muscle Scienses
    • 発表場所
      Act City Congress Center (Hamamatsu, Shizuoka)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670289
  • [学会発表] Endogeneous control of pain transmission2013

    • 著者名/発表者名
      Furue H and Imoto K
    • 学会等名
      1st CU-NIPS Symposium
    • 発表場所
      Chulalongkorn University (Bangkok, Thailand)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670289
  • [学会発表] Endogeneous control of pain transmission. 1st CU-NIPS Symposium "Frontier in Physiological Sciences Research : From Basic Research to Diseases and Treatments"2013

    • 著者名/発表者名
      Furue H and Imoto K
    • 学会等名
      シンポジウム
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390156
  • [学会発表] Endogeneous control of pain transmission2013

    • 著者名/発表者名
      Furue H and Imoto K
    • 学会等名
      1st Chulalongkorn University-National Institute for Physiological Sciences Symposium
    • 発表場所
      Chulalongkorn University (Bangkok, Thailand)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390156
  • [学会発表] In vivo spinal inhibitory synaptic responses evoked by optoactivation of descending noxious inhibitory system2013

    • 著者名/発表者名
      Furue H, Koga K and Imoto K
    • 学会等名
      The 11th Japan-Korea joint symposium of Brain Sicences, and Cardiac and Smooth Muscle Scienses
    • 発表場所
      Act City Congress Center (Hamamatsu, Shizuoka)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390156
  • [学会発表] ラット脳幹青斑核からのin vivoパッチクランプ記録2012

    • 著者名/発表者名
      杉山大介, 井本敬二, 川真田樹人, 古江秀昌
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館(長野県)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Distinct activation of ERK1/2 mitogen-activated protein kinase in a cortical slice model of seizure activity2012

    • 著者名/発表者名
      Yamagata, Y., Kaneko, K., Nairn, A.C., Obata, K., Imoto, K
    • 学会等名
      FENS (The Federation of European Neuroscience Societies) Forum 2012
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2012-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500301
  • [学会発表] ラット脳幹青斑核からのin vivoパッチクランプ記録2012

    • 著者名/発表者名
      杉山大介,井本敬二,川真田樹人,古江秀昌
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      (長野県)長野県松本文化会館
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Distinct activation of ERK1/2 mitogen-activated protein kinase in NMDA-receptor-induced seizure activity in cortical slices2012

    • 著者名/発表者名
      Yamagata, Y., Kaneko, K., Nairn, A.C., Obata, K., Imoto, K
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500301
  • [学会発表] 変異イオンチャネルのマルコフ過程パラメータ迅速最適化法2012

    • 著者名/発表者名
      井本敬二, 伊藤英樹
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館(長野県)
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] 下部尿路機能の中枢性制御機構解明のためのin vivoパッチクランプ法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      箱崎敦志, 井本敬二, 林勧生, 河谷正仁, 古江秀昌
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館(長野県)
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] 下部尿路機能の中枢性制御機構解明のためのin vivoパッチクランプ法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      箱崎敦志,井本敬二,林勧生,河谷正仁,古江秀昌
    • 学会等名
      第9回日本生理学会大会
    • 発表場所
      (長野県)長野県松本文化会館
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] In vivoパッチクランプ記録法を用いた成熟ラット脊髄後角ニューロンにおける興奮性シナプス伝達に関する痒み物質セロトニンの皮膚投与における効果について2012

    • 著者名/発表者名
      歌大介, 後藤義, 安藤嗣修, 倉石泰, 井本敬二, 古江秀昌
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館(長野県)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] 変異イオンチャネルのマルコフ過程パラメータ迅速最適化法2012

    • 著者名/発表者名
      井本敬二,伊藤英樹
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      (長野県)長野県松本文化会館
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Regulation of ERK1/2 mitogen-activated protein kinase by NMDA-receptor-induced seizure activity in cortical slices2012

    • 著者名/発表者名
      Yamagata, Y., Kaneko, K., Kase, D., Ishihara, H., Nairn, A.C., Obata, K., Imoto, K
    • 学会等名
      名古屋大学グローバルCOEプログラム 第4回国際シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500301
  • [学会発表] In vivoパッチクランプ記録法を用いた成熟ラット脊髄後角ニューロンにおける興奮性シナプス伝達に関する痒み物質セロトニンの皮膚投与における効果について2012

    • 著者名/発表者名
      歌大介,後藤義,安藤嗣修,倉石泰,井本敬二,古江秀昌
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      (長野県)長野県松本文化会館
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Motivation-based modeling of learning behavior with scheduled reinforcement2011

    • 著者名/発表者名
      Shishido E, Imoto K
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      (神奈川県)横浜パシフィコ
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] In vivo whole-cell patch-clamp analysis of synaptic responses evoked in locus coeruleus neurons in the rat brainstem2011

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama D, Imoto K, Pickering AE, Kawamata M, Furne H
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington Convention Center(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Inhibitory synaptic transmission from the substantia nigra parsreticulata in the murine ventral medial thalamus2011

    • 著者名/発表者名
      Kase D, Imoto K
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Diversity in the presynaptic potentiation of excitatory neurotransmission from granule cells to molecular-layer interneurons in rat cerebellar cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Satake S, Imoto K
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      (神奈川県)横浜パシフィコ
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Contribution of kinase activity of Ca^<2+>/calmodulin-dependent protein kinase IIαto hippocampus-and amygdala-dependent memory formation2011

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Y, Yanagawa Y, Imoto K
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      (神奈川県)横浜パシフィコ
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] In vivo whole-cell patch-clamp analysis of synaptic responses evoked in locus coeruleus neurons in the rat brainstem2011

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama D, Imoto K, Pickering AE, Kawamata M, Furue H
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Ca2+/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼ IIαは海馬依存性学習のみならず扁桃体依存性学習にも必要か?2011

    • 著者名/発表者名
      山肩葉子, 井本敬二
    • 学会等名
      第2回名古屋大学医学研究科・生理学研究所合同シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500301
  • [学会発表] Contribution of kinase activity of Ca^<2+>/calmodulin-dependent protein kinase IIα to hippocampus- and amygdala-dependent memory formation2011

    • 著者名/発表者名
      Yamagata, Y., Yanagawa, Y., Imoto, K.
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500301
  • [学会発表] GABAergic inhibitory synaptic transmission from substantia nigra pars reticulata in murine ventral medial thalamus2011

    • 著者名/発表者名
      Kase D, Imoto K
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      (神奈川県)横浜パシフィコ
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Systemic injection of alpha-2 adrenergic agonist enhances inhibitory synaptic transmission in the rat superficial dorsal horn in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Funai Y, Nishikawa K, Mori T, Asada A, Imoto K, Furue H
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington Convention Center (アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] In vivo patch-clamp recording analysis of serotonin-induced itching on synaptic transmission in substantia gelatinosa neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Uta D, Gotoh Y, Andoh T, Kuraishi Y, Imoto K, Furue H
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Contribution of kinase activity of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase IIα to hippocampus- and amygdala-dependent memory formation2011

    • 著者名/発表者名
      Yamagata, Y., Yanagawa, Y, Imoto, K
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500301
  • [学会発表] Ca^<2+>/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼIIαは海馬依存性学習のみならず扁桃体依存性学習にも必要か?2011

    • 著者名/発表者名
      山肩葉子, 井本敬二
    • 学会等名
      第2回名古屋大学医学研究科・生理学研究所合同シンポジウム
    • 発表場所
      名大病院中央診療棟(愛知県)
    • 年月日
      2011-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500301
  • [学会発表] Motivation-based modeling of learning behavior with scheduled reinforcement2011

    • 著者名/発表者名
      Shishido E, Imoto K
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Contribution of kinase activity of Ca^<2+>/calmodulin-dependent protein kinase IIα to hippocampus- and amygdala-dependent memory formation2011

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Y, Yanagawa Y, Imoto K
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] In vivo patch-clamp analysis of pruriceptive and nociceptive synaptic transmission in the adult rat spinal dorsal horn2011

    • 著者名/発表者名
      Uta D, Gotoh Y, Andoh T, Kuraishi Y, Imoto K, Furue H
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Systemic injection of alpha-2 adrenergic agonist enhances inhibitory synaptic transmission in the rat superficial dorsal horn in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Funai Y, Nishikawa K, Mori T, Asada A, Imoto K, Furue H
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] GABAergic inhibitory synaptic transmission from substantia nigra pars reticulata in murine ventral medial thalamus2011

    • 著者名/発表者名
      Kase D, Imoto K
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Diversity in the presynaptic potentiation of excitatory neurotransmission from granule cells to molecular-layer interneurons in rat cerebellar cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Satake S, Imoto K
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Inhibitory synaptic transmission from the substantia nigra parsreticulata in the murine ventral medial thalamus2011

    • 著者名/発表者名
      Kase D, Imoto K
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington Convention Center (アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] In vivo patch-clamp analysis of pruriceptive and nociceptive synaptic transmission in the adult rat spinal dorsal horn2011

    • 著者名/発表者名
      Uta D, Gotoh Y, Andoh T, Kuraishi Y, Imoto K, Furue H
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington Convention Center(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] In vivo patch-clamp recording analysis of serotonin-induced itching on synaptic transmission in substantia gelatinosa neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Uta D, Gotoh Y, Andoh T, Kuraishi Y, Imoto K, Furue H
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      (神奈川県)横浜パシフィコ
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] The plastic changes of spinal excitatory synaptic transmission in a murine model of cancer-induced bone pain2010

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Y, Furue H, Kawamata T, Uta D, Imoto K, Iwamoto Y, Yoshimura M
    • 学会等名
      Neuroscience2010
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Multiple signal processing in a single local circuit2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Katsu T, Imoto K
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      (兵庫県)神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Ethanol suppresses climbing fiber-induced presynaptic inhibition of GABAergic transmission at cerebellar interneuron-Purkinje cell synapses2010

    • 著者名/発表者名
      Satake S, Imoto K
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Kinase activity of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase IIα is indispensable for hippocampus- dependent memory but not for amygdala- dependent memory2010

    • 著者名/発表者名
      Yamagata, Y., Yanagawa, Y. and Imoto, K
    • 学会等名
      SOKENDAI/NIPS symposium 2010
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500301
  • [学会発表] How important is the kinase activity of Ca^<+2>/calmodulin-dependent protein kinase IIα in hippocampus- and amygdala-dependent memory.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamagata, Y., Yanagawa, Y., Imoto, K.
    • 学会等名
      40th Annual Meeting, Society for Neuroscience, Neuroscience 2010
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(USA)
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500301
  • [学会発表] カルシウムチャネルと神経疾患2010

    • 著者名/発表者名
      井本敬二
    • 学会等名
      日本薬学会第103年会
    • 発表場所
      (岡山県)岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20019029
  • [学会発表] Role of kinase activity of Ca^<2+>/calmodulin-dependent protein kinase IIα in hippocampus and amygdala-dependent memory.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamagata, Y., Yanagawa, Y., Imoto, K.
    • 学会等名
      第33回日本:神経科学大会・第53回日本神経化学会大会・第20回日本神経回路学会大会 合同大会Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500301
  • [学会発表] ラット脳幹青斑核からのin vivoパッチクランプ記録法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      杉山大介,井本敬二,川真田樹人,古江秀昌
    • 学会等名
      第32回疼痛学会
    • 発表場所
      (京都府)国立京都国際会館
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Firing pattern of substantia gelatinosa neurons receiving TRPA1-expressing afferents in adult rat spinal dorsal horn2010

    • 著者名/発表者名
      Uta D, Imoto K, Furue H
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      (兵庫県)神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] How important is the kinase activity of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase IIα in hippocampus- and amygdala-dependent memory2010

    • 著者名/発表者名
      Yamagata, Y., Yanagawa, Y. and Imoto, K
    • 学会等名
      40th Annual Meeting, Society for Neuroscience, Neuroscience 2010
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500301
  • [学会発表] ラット後根神経節細胞Naチャネルに対する各局所麻酔薬の効果について2010

    • 著者名/発表者名
      歌大介,井本敬二,古江秀昌
    • 学会等名
      第32回日本疼痛学会
    • 発表場所
      (京都府)国立京都国際会館
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Peripheral nerve transection-induced remodeling of afferent synapses in the somatosensory thalamus of mice2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y, Nagumo Y, Katayama Y, Imoto K, Kawakami Y, Miyata M
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      (兵庫県)神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] カルシウムチャネルと神経疾患2010

    • 著者名/発表者名
      井本敬二
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      (岡山県)岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Role of kinase activity of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase IIαin hippocampus-and amygdala-dependent memory2010

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Y, Yanagawa Y, Imoto KQ
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      (兵庫県)神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] How important is the kinase activity of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase IIαin hippocampus-and amygdala-dependent memory2010

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Y, Yanagawa Y, Imoto K
    • 学会等名
      Neuroscience2010
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] エタノールはラット小脳異種シナプス間拡散性クロストークを阻害する2010

    • 著者名/発表者名
      佐竹伸一郎, 井本敬二
    • 学会等名
      日本動物学会第81回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京)
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] In vivo patch-clamp analysis of synaptic responses evoked in the rat locus coeruleus neurons2010

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama D, Imoto K, Kawamata M, Furue H
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      (兵庫県)神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] がん性疼痛モデルにおける疼痛関連行動の変化と脊髄興奮入力の可塑的変化2010

    • 著者名/発表者名
      柳澤義和,古江秀昌,川股知之,井本敬二,吉村恵
    • 学会等名
      第32回疼痛学会
    • 発表場所
      (京都府)国立京都国際会館
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Role of kinase activity of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase IIα in hippocampus- and amygdala- dependent memory2010

    • 著者名/発表者名
      Yamagata, Y. , Yanagawa, Y. and Imoto, K
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会・第20回日本神経回路学会大会 合同大会 Neuro2010
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500301
  • [学会発表] Electrical and pharmacological modulations of subthalamic nucleus activity bidirectionally affect absence seizures in tottering mice2010

    • 著者名/発表者名
      Kase D, Inoue T, Imoto K
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      (兵庫県)神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] カルシウムチャネルと神経疾患2010

    • 著者名/発表者名
      井本敬二
    • 学会等名
      日本薬学会第103年会
    • 発表場所
      (岡山県)岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Inflammation triggers noxious synaptic alteration in the rat spinal dorsal horn in vivo2009

    • 著者名/発表者名
      Furue H, Imoto K, Yoshimura M
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      (愛知県)名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Kinase activity of CaMKIIa is essential for structural, functional and behavioral expression of synaptic memory2009

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Y, Kobayashi S, Umeda T, Inoue A, Sakagami H, Fukaya M, Watanabe M, Hatanaka N, Totsuka M, Yagi T, Obata K, Imoto K, Yanagawa Y, Manabe T, Okabe S
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      (愛知県)名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] 大脳基底核回路は欠神発作のリズム維持に関与する2009

    • 著者名/発表者名
      加勢大輔,井上剛,井本敬二
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      (愛知県)名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Peritoneum incision, but not skin and muscle incision, increases spontaneous firing rate of spinal dorsal neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama D, Furue H, Imoto K, Tanaka S, Kawamata M
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Contribution of peritoneum incision to generation of spontaneous activity in rat spinal dorsal horn neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama D, Furue H, Imoto K Kawamata M
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      (愛知県)名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Actions of TRPA1 and TRPV1 agonists on synaptic transmission in substantia gelatinosa neurons of the adult rat spinal cord2009

    • 著者名/発表者名
      Uta D, Furue H, Imoto K, Yoshimura M
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Changes in nociceptive behaviors and spinal excitatory synaptic transmission in a murine model of cancer-induced bone pain2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Y, Furue H, Kawamata T, Imoto K, Iwamoto Y, Yoshimura M
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      (愛知県)名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] G_i/o共役型受容体が仲介するシナプス前抑制における多様性2009

    • 著者名/発表者名
      佐竹伸一郎, 井本敬二
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      (愛知県)名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20019029
  • [学会発表] Effects of TRPA1 and TRPV1 agonists on synaptic transmission in morphologically distinct cell types in substantia gelatinosa of the rat spinal cord2009

    • 著者名/発表者名
      Uta D, Furue H, Imoto K, Yoshimura M
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      (愛知県)名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Electrophysiological and morphological analysis of the actions of TRPA1 and TRPV1 agonists on synaptic transmission in substantia gelatinosa neurons of the adult rat spinal cord2009

    • 著者名/発表者名
      Uta D, Furue H, Imoto K, Yoshimura M
    • 学会等名
      The 3rd KU/YU-NIPS International Collaborative Symposium
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] The role of kinase activity of Ca^<2+>/calmodulin-dependent protein kinase II in hippocampal synaptic plasticity and learning2009

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Y, Kobayashi S, Umeda T, Inoue A, Sakagami H, Fukaya M, Watanabe M, Hatanaka N, Totsuka M, Yagi T, Obata K, Imoto K, Yanagawa Y, Manabe T, Okabe S
    • 学会等名
      第36回国際生理学会大会・第86回日本生理学会大会
    • 発表場所
      (京都府)国立京都国際会館
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] G_i/o共役型受容体が仲介するシナプス前抑制における多様性2009

    • 著者名/発表者名
      佐竹伸一郎, 井本敬二
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      (愛知県)名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Multiple and Ca_v2 channel subtype-dependent forms of paired-pulse facilitation at cerebellar granule cell-interneuron synapses2009

    • 著者名/発表者名
      Satake S, Inoue T, Imoto K
    • 学会等名
      第36回国際生理学会大会・第86回日本生理学会大会
    • 発表場所
      (京都府)国立京都国際会館
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Roles of the basal ganglia in rhythm generation of the absence epilepsy2009

    • 著者名/発表者名
      Kase D, Inoue T, Imoto K
    • 学会等名
      36回国際生理学会大会・第86回日本生理学会大会
    • 発表場所
      (京都府)国立京都国際会館
    • 年月日
      2009-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Enhancement of excitatory synaptic transmission in the substantia gelatinosa of the spinal cord in a mouse model of bone cancer pain2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Y, Furue H, Kawamata T, Uta D, Iwamoto Y, Imoto K, Yoshimura M
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Basal ganglia contribute to the maintenance of epileptic rhythms in absence epilepsy2009

    • 著者名/発表者名
      KaseD, Inoue T, Imoto K
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Gi/o共役型受容体が仲介するシナプス前抑制における多様性2009

    • 著者名/発表者名
      佐竹伸一郎,井本敬二
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      (愛知県)名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300127
  • [学会発表] Presynaptic roles of kainate receptors on corticothalamic synaptic transmission onto thalamic relay and reticular neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Miyata M, Imoto K
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting (Neuroscience 2008)
    • 発表場所
      Convention Center, Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20019029
  • [学会発表] 欠神発作リズム形成における大脳基底核の関与2008

    • 著者名/発表者名
      加勢大輔, 井上 剛, 井本敬二
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [学会発表] 視床-大脳皮質間における三種類の信号伝達モード:神経修飾物質による切り替え2008

    • 著者名/発表者名
      井上 剛, 井本敬二
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [学会発表] シナプス小胞放出過程(確率・多重製・時機)のカルシウムチャネルサブタイプ別制御2008

    • 著者名/発表者名
      佐竹伸一郎, 井本敬二
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [学会発表] 視床-大脳皮質問における三種類の信号伝達モード : 神経修飾物質による切り替え2008

    • 著者名/発表者名
      井上剛、井本敬二
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20019029
  • [学会発表] Ca^<2+>/カルジュリン依存性プロテインキナーゼII活性による学習・記憶の制御2008

    • 著者名/発表者名
      山肩葉子、柳川右千夫、井本敬二
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20019029
  • [学会発表] 視床VB核神経回路網におけるアセチルコリン作用とその相違2008

    • 著者名/発表者名
      宮田麻理子,南雲康行,竹内雄一,井本敬二,川上順子
    • 学会等名
      日本生理学会第85回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [学会発表] 視床内側毛帯の発達解析2008

    • 著者名/発表者名
      竹内雄一, 井本敬二, 宮田麻理子
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [学会発表] Presynaptic roles of kainate receptors on corticothalamic synaptic trans-mission onto thalamic relay and reticular neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyata M, Imoto K
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting (Neuroscience 2008)
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [学会発表] Presynaptic roles of kainate receptors on corticothalamic synaptic transmission onto thalamic relay and reticular neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Miyata M, Imoto K
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting (Neuroscience 2008)
    • 発表場所
      Convention Center, Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [学会発表] 視床内側毛帯の発達解析2008

    • 著者名/発表者名
      竹内雄一、井本敬二、宮田麻理子
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20019029
  • [学会発表] 欠神発作リズム形成における大脳基底核の関与2008

    • 著者名/発表者名
      加勢大輔、井上剛、井本敬二
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20019029
  • [学会発表] アセチルコリンによる視床VB核シナプス伝達の修飾と受容体の同定2008

    • 著者名/発表者名
      南雲康行, 竹内雄一, 川上順子, 井本敬二, 宮田麻理子
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [学会発表] シナプス小胞放出過程(確率・多重製・時機)のカルシウムチャネルサブタイプ別制御2008

    • 著者名/発表者名
      佐竹伸一郎、井本敬二
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーフム
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20019029
  • [学会発表] アセチルコリンによる視床VB核シナプス伝達の修飾と受容体の同定2008

    • 著者名/発表者名
      南雲康行、竹内雄一、川上順子、井本敬二、宮田麻理子
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20019029
  • [学会発表] Ca2+/カルジュリン依存性プロテインキナーゼII活性による学習・記憶の制御2008

    • 著者名/発表者名
      山肩葉子, 柳川右千夫, 井本敬二
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [学会発表] カイニン酸受容体による皮質視床シナプス伝達のシナプス前陸機構2008

    • 著者名/発表者名
      宮田麻理子、井本敬二
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20019029
  • [学会発表] カイニン酸受容体による皮質視床シナプス伝達のシナプス前性機構2008

    • 著者名/発表者名
      宮田麻理子, 井本敬二
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [学会発表] Ca^<2+>/カルジュリン依存性プロテインキナーゼII活性による学習・記憶の制御2008

    • 著者名/発表者名
      山肩葉子、柳川右千夫、井本敬二
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [学会発表] ラット小脳介在ニューロンから記録される顆粒細胞由来興奮性シナプス後電流の性質2007

    • 著者名/発表者名
      佐竹伸一郎, 井本敬二
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [学会発表] Caチャネルミュータントマウスにおける経路依存的NMDA受容体電流の増加2007

    • 著者名/発表者名
      濱田-佐々木幸恵, 井上剛, 井本敬二
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [学会発表] Network abnormalities in calcium channel mutant mice. Synaptic Transmissions2007

    • 著者名/発表者名
      Imoto, K
    • 学会等名
      an international scientific symposium in honor of Professor Bert Sakmann
    • 発表場所
      Heidelberg, Germany
    • 年月日
      2007-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [学会発表] 視床-大脳皮質神経回路における二種類の同期タイミング2007

    • 著者名/発表者名
      井上剛, 井本敬二
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [学会発表] Ca2+/カルモデュリン依存性プロテインキナーゼIIαノックアウトマウス脳と不活性型ノックインマウス脳の生化学的比較解析2007

    • 著者名/発表者名
      山肩葉子, 柳川右千夫, 井本敬二
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [学会発表] Ca^<2+>カルモデュリン依存性プロテインキナーゼIIαノックアウトマウス脳と不活性型ノックインマウス脳の生化学的比較解析2007

    • 著者名/発表者名
      山肩 葉子, 柳川 右千夫, 井本 敬二
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [学会発表] Network abnormalities in calcium channel mutant mice2007

    • 著者名/発表者名
      Imoto K
    • 学会等名
      Synaptic Transmissions:an international scientific symposium in honor of Professor Bert Sakmann
    • 発表場所
      Heidelberg,Germany
    • 年月日
      2007-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [学会発表] ラット小脳顆粒細胞・介在ニューロン間興奮性シナプスの性質2007

    • 著者名/発表者名
      佐竹伸一郎, 井本敬二
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [学会発表] Feedforward inhibitory connections regulating the integration of thalamocortical inputs in the mouse somatosensory cortex.2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Imoto K.
    • 学会等名
      Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA.
    • 年月日
      2007-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [学会発表] Feedforward inhibitory connections regulating the initgration of thalamocortical inputs in the mouse somatosensory cortex2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Imoto K
    • 学会等名
      Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego,USA
    • 年月日
      2007-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300112
  • [学会発表] 低用量デクスメデトミジンは逆説的にノルアドレナリン下行性抑制系を賦活化する

    • 著者名/発表者名
      舟井優介, 井本敬二, 古江秀昌
    • 学会等名
      第36回日本疼痛学会
    • 発表場所
      KKRホテル大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293132
  • [学会発表] ラット脊髄後角表層GABAニューロンへの興奮性シナプス入力に対するP2X3受容体の役割

    • 著者名/発表者名
      古賀啓祐, 津田 誠, 井上和秀, 井本敬二, 古江秀昌
    • 学会等名
      第36回日本疼痛学会
    • 発表場所
      KKRホテル大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293132
  • [学会発表] Action of Chemokine (C-C motif) ligand 1 on synaptic transmission in the spinal superficial dorsal horn.

    • 著者名/発表者名
      Akimoto N, Uta D, Honda K, Takano Y, Imoto K, Noda M, Furue H
    • 学会等名
      2014NIPS-KU/YU Symposium.
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670289
  • [学会発表] Electrophysiological analysis of spinal dorsal horn neurons receiving pruriceptive afferents in the adult rat spinal cord.

    • 著者名/発表者名
      Uta D, Andoh T, Kuraishi Y, Imoto K and Furue H.
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670289
  • [学会発表] 成熟ラット脊髄後角膠様質ニューロンへの後根刺激誘起のシナプス伝達に対するTRPA1作動薬の応答

    • 著者名/発表者名
      Uta D, Imoto K and Furue H
    • 学会等名
      The 88th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670289
  • [学会発表] 電気生理学的及び形態学的解析を用いたラット脊髄膠様質におけるTRPA1及びTRPV1作動薬の作用比較

    • 著者名/発表者名
      歌大介、井本敬二、古江秀昌
    • 学会等名
      第36回日本疼痛学会
    • 発表場所
      KKRホテル大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293132
  • [学会発表] 低用量デクスメデトミジンは逆説的にノルアドレナリン下行性抑制系を賦活化する

    • 著者名/発表者名
      舟井優介, 井本敬二, 古江秀昌
    • 学会等名
      第36回日本疼痛学会
    • 発表場所
      KKRホテル大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670289
  • [学会発表] Effects of TRPA1 and TRPV1 agonists on synaptic transmission evoked in morphologically distinct cell types in the substantia gelatinosa of the adult rat spinal cord.

    • 著者名/発表者名
      Uta D, Imoto K, Furue H
    • 学会等名
      第36回日本疼痛学会
    • 発表場所
      KKRホテル大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293132
  • [学会発表] 脊髄後角シナプス伝達に対するCCL-1の作用と疼痛発現機構

    • 著者名/発表者名
      秋元 望, 歌 大介, 本多健治, 高野行夫, 井本敬二, 野田百美, 古江秀昌
    • 学会等名
      第36回日本疼痛学会
    • 発表場所
      KKRホテル大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293132
  • [学会発表] Effects of TRPA1 and TRPV1 agonists on synaptic transmission evoked in morphologically distinct cell types in the substantia gelatinosa of the adult rat spinal cord.

    • 著者名/発表者名
      Uta D, Imoto K, Furue H
    • 学会等名
      第36回日本疼痛学会
    • 発表場所
      KKRホテル大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670289
  • [学会発表] ラット脊髄後角表層GABAニューロンへの興奮性シナプス入力に対するP2X3受容体の役割

    • 著者名/発表者名
      古賀啓祐, 津田 誠, 井上和秀, 井本敬二, 古江秀昌
    • 学会等名
      第36回日本疼痛学会
    • 発表場所
      KKRホテル大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670289
  • [学会発表] Action of Chemokine (C-C motif) ligand 1 on synaptic transmission in the spinal superficial dorsal horn.

    • 著者名/発表者名
      Akimoto N, Uta D, Honda K, Takano Y, Imoto K, Noda M, Furue H
    • 学会等名
      2014NIPS-KU/YU Symposium.
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293132
  • [学会発表] Selective excitatory effect of TRPA1 agonists on synaptic transmission in superficial spinal dorsal horn neurons of the adult rat.

    • 著者名/発表者名
      Uta D, Imoto K and Furue H
    • 学会等名
      The 88th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293132
  • [学会発表] Electrophysiological analysis of spinal dorsal horn neurons receiving pruriceptive afferents in the adult rat spinal cord.

    • 著者名/発表者名
      Uta D, Andoh T, Kuraishi Y, Imoto K and Furue H.
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293132
  • [学会発表] 電気生理学的及び形態学的解析を用いたラット脊髄膠様質におけるTRPA1及びTRPV1作動薬の作用比較

    • 著者名/発表者名
      歌大介、井本敬二、古江秀昌
    • 学会等名
      第36回日本疼痛学会
    • 発表場所
      KKRホテル大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670289
  • [学会発表] 脊髄後角シナプス伝達に対するCCL-1の作用と疼痛発現機構

    • 著者名/発表者名
      秋元 望, 歌 大介, 本多健治, 高野行夫, 井本敬二, 野田百美, 古江秀昌
    • 学会等名
      第36回日本疼痛学会
    • 発表場所
      KKRホテル大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670289
  • [学会発表] In vivo analysis of afferent pathways to the spinal cord from the bladder and urethra.

    • 著者名/発表者名
      Akimoto N, Hakozaki A, Imoto K, Furue H
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸交際会議場・展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670289
  • 1.  中井 淳一 (80237198)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森 泰生 (80212265)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  BEAM Kurt G.
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福田 和彦 (90199224)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古江 秀昌 (20304884)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 38件
  • 6.  沼 正作 (50025516)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田辺 勉 (70183069)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井上 剛 (40370134)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  SAKMANN Bert
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  神野 尚三 (10325524)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  深澤 有吾 (60343745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤田 至彦 (80192730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  若森 実 (50222401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  井上 純一郎 (70176428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小原 雄治 (70135292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  狩野 方伸 (40185963)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 正幸 (40114706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  村上 善則 (30182108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鍋倉 淳一 (50237583)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  上野 直人 (40221105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中村 卓郎 (00180373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  高田 昌彦 (00236233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 英夫 (60470168)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  若井 建志 (50270989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  加藤 和人 (10202011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡田 泰伸 (10025661)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  SCHWARTZ Arn
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  TSIEN Richar
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  STUHMER Walt
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  MICHEL Hartm
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山肩 葉子 (20210338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 34.  阪上 洋行 (90261528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  柳川 右千夫 (90202366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 36.  関 和彦 (00226630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  上田 之彦 (70252434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  袴田 康弘 (30261233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  竹島 浩 (70212024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  阿形 清和 (70167831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山梨 裕司 (40202387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  武川 睦寛 (30322332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  森吉 弘毅 (50263091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  豊島 近 (70172210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  鈴木 誠 (10196868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  佐々木 成 (60170677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  瀬山 一正 (70034006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  河西 春郎 (60224375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  野間 昭典 (00132738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  鈴木 光 (80037548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  久保 泰 (10178030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  野田 昌晴 (60172798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  今野 卓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  桂 勲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  花岡 文雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  黒川 顕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  菅野 純夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  WALTER Stuhm
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  HARTMUT Mich
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  STUEHMER Wal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  STUMER Walter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  中澤 敬信
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  秋元 望
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  高野 敦子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  橋本 均
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  仙石 錬平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi