• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金井 保之  KANAI Yasuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00177487
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 特別嘱託研究員
2017年度 – 2019年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 特別嘱託研究員
2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器センター, 研究員
2016年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 原子物理特別研究ユニット, 専任研究員
2016年度: 理化学研究所, 原子物理特別研究ユニット, 専任研究員 … もっと見る
2011年度: 理化学研究所, 専任研究員
2010年度: 独立行政法人理化学研究所, 山崎原子物理研究室, 先任研究員
2004年度 – 2008年度: 独立行政法人理化学研究所, 山崎原子物理研究室, 先任研究員
2007年度: 理化学研究所, 先任研究員
2006年度: 独立行政法人理化学研究所, 川崎原子物理教室, 先任研究員
2003年度: 独立行政法人理化学研究所, 原子物理研究室, 先任研究員
1994年度: 理化学研究所, 原子物理研究室, 先任研究員
1993年度: 理化学研究所, 原子物理研究室, 研究員
1986年度: 理化学研究所, 原子過程研究室, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ
研究代表者以外
数物系科学 / 理工系 / 量子ビーム科学 / 生体医工学・生体材料学 / マイクロ・ナノデバイス / 薄膜・表面界面物性 / 原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ
キーワード
研究代表者
beam guiding effect / Auger electron / zero-degree electron spectroscopy / hollow atom / X線 / マイクロキャピラリー / 中空イオン / ビームガイド効果 / Auger電子 / ゼロ度電子分光法 / 中空原子 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 多価イオン / ガイド効果 / 絶縁体 / 反物質科学 / CPT対称性 / 陽電子 / 反陽子 / 非中性プラズマ / 反物質 / 反水素 / ガラスキャピラリー / 生物照射 / ナノビーム / 二電子捕獲 / 原子物理学 / 非中性物理学 / 反水素ビーム / ディープラーニング / マイクロ波分光 / cpt対称性 / 磁気モーメント / 素粒子実験 / 原子・分子物理学 / 4Dエミッタンス / 実験核物理 / 加速器 / 原子・分子物理 / 量子ビーム / レーザー / シンクロトロン放射 / コヒーランス / 重イオンビーム / イオンビームガイド / 絶縁体細管 / 細管 / 放電制御 / 材質依存性 / キャピラリー / イオンガイド / 平均電荷 / Xeイオン / Krイオン / Cuイオン / Alイオン / Tiイオン / Arイオン / 電磁石 / 荷電分析 / 平衡電荷 / 荷電分布 / 薄膜 / 重イオン / 集束イオンビーム / ナノファブリケーション / 集束効果 / 面極性 / 水素原子 / 二次電子 / 同時計測 / 原子層選別 / 電子捕獲散乱 / 二次イオン質量分析 / 表面分析 / ビーム応用 / 重力力相互作用 / 反粒子プラズマ / 反水素生成・分光 / 磁気瓶 / カスプトラップ / CPT 対称性 / 収束 / 集束 / イオンビーム / 細胞内器官 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  重イオンを用いた新奇光子ビーム生成機構の検証実験

    • 研究代表者
      上垣外 修一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  線量制御可能な体内挿入式微小X線源のための柔軟イオンビーム輸送管の研究

    • 研究代表者
      小島 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  反水素の超微細遷移と反陽子の磁気モーメント

    • 研究代表者
      山崎 泰規
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2017
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  絶縁体細管の内壁帯電を利用した集束荷電粒子ビーム生成装置の開発

    • 研究代表者
      池田 時浩
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      マイクロ・ナノデバイス
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  反水素原子と反水素イオンによる反物質科学の展開

    • 研究代表者
      山崎 泰規
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
      東京大学
  •  多価イオン励起による原子層別表面化学分析法の開発

    • 研究代表者
      本橋 健次
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薄膜・表面界面物性
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  サブミクロンガラス管による細胞内器官への低速多価重イオンビーム直接注入法の開発

    • 研究代表者
      池田 時浩
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  真空中に取り出された中空イオンからのAuger電子放出研究代表者

    • 研究代表者
      金井 保之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  低速多価イオンによる二電子捕獲過程の衝突径数依存性

    • 研究代表者
      粟屋 容子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  低速多価イオンによる二電子捕獲過程の衝突径数依存性

    • 研究代表者
      粟屋 容子
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  固体を通過した高速重イオンの荷電分布状態の研究

    • 研究代表者
      粟屋 容子
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      理化学研究所

すべて 2017 2015 2014 2013 2010 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Cold antimatter plasmas and application to fundamental physics2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kanai and Y.Yamazaki
    • 出版者
      AIP Conf. Series 1037
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002004
  • [図書] Cold antimatter plasmas and application to fundamental physics2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Kanai, Y.Yamazaki (eds)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      American Physical Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002004
  • [雑誌論文] The ASACUSA antihydrogen and hydrogen program : results and prospects2017

    • 著者名/発表者名
      C. Malbrunot, H. Breuker, P. Dupre, M. Fleck, H. Higaki, Y. Kanai, B. Kolbinger, N. Kuroda, M. Leali, V. Maeckel, V. Mascagna, Y. Matsuda, Y. Nagata, M. C. Simon, H. Spitzer, M. Tajima, S. Ulmer, L. Venturelli, E. Widmann, Y. Yamazaki
    • 雑誌名

      Philosophical Transactions of the Royal Society of London A

      巻: 376 号: 2116 ページ: 2116-2126

    • DOI

      10.1098/rsta.2017.0273

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000008
  • [雑誌論文] Manipulation and Transport of Antiprotons for an Efficient Production of Antihydrogen Atoms2017

    • 著者名/発表者名
      M. Tajima, N. Kuroda, P. Dupre, Y. Nagata, B. Radics, T. Matsudate, M. Leali, V. Mascagna, L. Venturelli, H. Breuker, H. Higaki, Y. Kanai, E. Lodi~Rizzini, Y. Matsuda, S. Ulmer, and Y. Yamazaki
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Cong. Proc.

      巻: 18

    • DOI

      10.7566/jpscp.18.011008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000008
  • [雑誌論文] The Development of the Antihydrogen Beam Detector : Toward the Three Dimensional Tracking with a BGO Crystal and a Hodoscope2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagata, N. Kuroda, C. Sauerzopf, B. Kolbinger, C. Malbrunot, B. Radics, M. Tajima, M. Leali, V. Mascagna, T. Matsudate, M. C. Simon, H. Breuker, H. Higaki, Y. Kanai, Y. Matsuda, L. Venturelli, E. Widmann, and Y. Yamazaki
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Conf. Proc.

      巻: 18

    • DOI

      10.7566/jpscp.18.011007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000008
  • [雑誌論文] Imaging antimatter with a Micromegas detector2017

    • 著者名/発表者名
      V. Maeckel, B. Radics, P. Dupre, H. Higaki, Y. Kanai, N. Kuroda, Y. Matsuda, Y. Nagata, M. Tajima, E. Widmann, Y. Yamazaki
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B : Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 422 ページ: 43-106

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2018.02.026

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000008
  • [雑誌論文] A low energy positron accumulator for the plasma confinement in a compact magnetic mirror trap2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Higaki, Chikato Kaga, Katsushi Nagayasu, Hiromi Okamoto, Yugo Nagata, Yasuyuki Kanai, and Yasunori Yamazaki
    • 雑誌名

      AIP conf. Proceedings

      巻: 1668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000008
  • [雑誌論文] Ion guiding in curved glass capillaries2015

    • 著者名/発表者名
      Takao M. Kojima, Tokihiro Ikeda, Yasuyuki Kanai, Yasunori Yamazaki
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B

      巻: 354 ページ: 16-19

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2014.11.031

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350545
  • [雑誌論文] The development of the antihydrogen beam detector and the detection of the antihydrogen atoms for in-ight byper ne spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagata, C. Sauerzopf, N. Kuroda, P. Dupre, C. Malbrunot, V. Mascagna, B. Radics, M. Tajima, H. Breuker, H. Higaki, Y. Kanai, Y. Matsuda, S. Ulmer, L. Venturelli, E. Widmann, Y. Yamazaki, et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Series

      巻: 635 号: 2 ページ: 022061-022061

    • DOI

      10.1088/1742-6596/635/2/022061

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000008
  • [雑誌論文] The development of the superconducting double cusp magnet for intense antihydrogen beams2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagata, Y. Kanai, N. Kuroda, H. Higaki, Y. Matsuda, and Y. Yamazaki
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Series

      巻: 635 号: 2 ページ: 022062-022062

    • DOI

      10.1088/1742-6596/635/2/022062

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000008
  • [雑誌論文] A source of antihydrogen for in-flighl hyperfine Spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      N. Kuroda, S. Ulmer, D. J. Murtagh, S. Van Gorp, Y. Nagata, M. Diermaier, S. Federmann, M. Leali, C. Malbrunot, V. Mascagna, O. Massiczek, K. Michishio, T. Mizutani, A. Mohri, H. Nagahama, M. Ohtsuka, B. Radicsm S. Sakurai, C. Sauerzopf, K. Suzuki, M. Tajima, H. A. Torii, L. Venturelli, B. Wuenschek, J. Zmeskal, N. Zurlo, H. Higaki, Y. Kanai, E. Lodi Rizzini, Y. Nagashima, Y. Matsuda, E. Widmann and Y. Yamazaki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1038/ncomms4089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000008
  • [雑誌論文] Towards the production of anti-hydrogen beams2013

    • 著者名/発表者名
      H. Higaki, Y. Enomoto, N. Kuroda, K. Michishio, D. J. Murtagh, S. Ulmer, S. Van Gorp, C. H. Kim, Y. Nagata, Y. Kanai, H. A. Torii, M. Corradini, M. Leali, E. Lodi-Rizzini, V. Mascagna, L. Venturelli, N. Zurlo, K. Fujii, M. Otsuka, K. Tanaka, H. Imao, Y. Nagashima, Y. Matsuda, B. Juhász, A. Mohri and Y. Yamazaki
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1,521 ページ: 134-138

    • DOI

      10.1063/1.4796069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000008
  • [雑誌論文] Synthesis of Cold Anti- hydrogen in a Cusp Trap", Phys2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Enomoto, N. Kuroda, H. Higaki, Y. Kanai, H. A. Torii, Y. Nagashima, Y. Matsuda, Y. Yamazaki, et al.
    • 雑誌名

      Rev. Lett

      巻: 105 ページ: 243401-243401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002004
  • [雑誌論文] Positron accumulation and manipulation for antihydrogen synthesis2010

    • 著者名/発表者名
      H Imao, Y Kanai, N Kuroda, H Higaki, H. A. Torii, Y Matsuda, Y Nagashima , Y Yamazaki, t al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser

      巻: 225 ページ: 12018-12018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002004
  • [雑誌論文] Target Structure Induced Suppression of the Ionization Cross Section for Very Low Energy Antiproton-Hydrogen Collisions2010

    • 著者名/発表者名
      H. Knudsen, H. A. Torii, Y. Kanai, N. Kuroda, Y. Yamazaki, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett

      巻: 105 ページ: 213201-213201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002004
  • [雑誌論文] 総説 ガラスキャピラリーによるイオンビームの集束とその応用2009

    • 著者名/発表者名
      池田時浩,金井保之,小島隆夫,岩井良夫,前島一博,小林知洋,今本尚子
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES 58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510119
  • [雑誌論文] Dynamic features of ion guiding by nanocapillaries in an insulating polymer2009

    • 著者名/発表者名
      金井保之, 池田時浩
    • 雑誌名

      Physical Review A 79

      ページ: 12711-12711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510119
  • [雑誌論文] Guiding of Slow Highly Charged Ions through Nanocapillaries-Dynamic Aspect2009

    • 著者名/発表者名
      金井保之, 池田時浩
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 194

      ページ: 12068-12068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510119
  • [雑誌論文] Radial Compression of a Non-Neutral Plasmas in a Cusp Trap for Antihydrogen Synthesis2008

    • 著者名/発表者名
      H. Saitoh, A. Mohri, Y. Enomoto, Y. Kanai, Y. Yamazaki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A (Rapid Comm. ) 77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002004
  • [雑誌論文] Radial Compression of a Non-Neutral Plasmas in a Cusp Trap for Antihydrogen Synthesis2008

    • 著者名/発表者名
      H.Saitoh, A.Mohri, Y.Enomoto, Y.Kanai, Y.Yamazaki
    • 雑誌名

      Physical Review A (Rapid Communication) 77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002004
  • [雑誌論文] Radial Compression of a Non-Neutral Plasmas in a Cusp Trap for Antihydrogen Synthesis2008

    • 著者名/発表者名
      H. Saitoh, A. Mohri, Y. Enomoto, Y. Kanai, and Y. Yamazaki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A (Rapid Comm)

      巻: 77 ページ: 51403-51403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002004
  • [雑誌論文] Observation of Ultra-Slow Antiprotons using Micro-channel Plate2008

    • 著者名/発表者名
      H.Imao H.Torii, Y.Nagata, N.Kuroda, Y.Enomoto, H.Higaki, Y.Kanai, Y.Yamazaki
    • 雑誌名

      〓 Conf.Proc. 1037

      ページ: 311-317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002004
  • [雑誌論文] Compact cryogenic system with mechanical cryocoolers for antihydrogen synthesis2008

    • 著者名/発表者名
      M. Shibata, A. Mohri, Y. Kanai, Y. Enomoto, and Y. Yamazaki
    • 雑誌名

      Rev. Sci

      巻: Instrum. 79 ページ: 15112-15112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002004
  • [雑誌論文] Auger electrons emitted from nitrogen ions passing through a metallic capillary2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kanai, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics Conference Series 58

      ページ: 335-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540387
  • [雑誌論文] Auger electrons emitted from nitrogen ions passing through a metallic capillary2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Kanai et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf, Series (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540387
  • [雑誌論文] Two-dimensional images of transmitted slow ions guided by nanocapillaries in polymer foils2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kanai, et. al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods B 258

      ページ: 335-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540387
  • [雑誌論文] Two-dimensional images of transmitted slow neon ions guided by nanocapillaries in polymer foils2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Kanai et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods B (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540387
  • [雑誌論文] Measurements of highly charged Ar ions passing through a Nimicrocapillary:Coincidence of L X-rays and final charge states2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kanai, et. al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods B 233

      ページ: 103-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540387
  • [雑誌論文] Slow Highly Charged Ions and Solid Surfaces2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Iwai, Yasuyuki Kanai
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Society of Japan 48

      ページ: 478-482

    • NAID

      130000098658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540387
  • [雑誌論文] X-ray measurements of highly charged Ar ions passing through a Ni microcapillary : coincidence of LX-rays and final charge states2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kanai et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods B (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540387
  • [雑誌論文] X-ray measurements of highly charged Ar ions passing through a Ni microcapillary : Coincidene of L X-ray and final charge states2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kanai
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods B 233

      ページ: 103-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540387
  • [雑誌論文] Measurements of highly charged Arions passing through a Ni microcapillary : Coincidence of LX-rays and final charge states2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kanai, et. al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods B 233

      ページ: 103-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540387
  • [雑誌論文] Spectroscopic study of ions transmitted through a microcapillary2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kanai, et. al.
    • 雑誌名

      NIFS-PROC 59

      ページ: 41-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540387
  • [雑誌論文] A tank circuit monitoring a large number of antiprotons in musashi

    • 著者名/発表者名
      H. Higaki, N. Kuroda, Y. Kanai, H. A. Torii, Y. Matsuda, Y. Yamazaki, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of IPAC'10, Kyoto, Japan

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002004
  • [雑誌論文] Secondary-ion emission from GaN(0001) anddodecanethiol/Au(111) surfaces irradiated with Ar^<q+> (q=4-8)

    • 著者名/発表者名
      K. Motohashi, M. Flores and Y. Kanai
    • 雑誌名

      J.Phys. : Conf. Ser. accepted for publication

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360016
  • [学会発表] 偏極反水素原子ビーム生成に向けた陽電子源の開発状況2015

    • 著者名/発表者名
      金井保之
    • 学会等名
      日本物理学会第70会年次大会
    • 発表場所
      東京 早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000008
  • [学会発表] 偏極反水素原子ビーム生成に向けた陽電子源の開発状況2014

    • 著者名/発表者名
      金井保之, D. J. Murlagh, S. VanGorp, 長島泰之, 松田泰幸, 山崎秦規, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000008
  • [学会発表] 高効率反水素生成にむけた反陽子輸送法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      田島美典、黒田直史、金井保之、永田祐吾、檜垣浩之、松田恭幸、山崎泰規
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000008
  • [学会発表] Ion guiding in curved capillaries2014

    • 著者名/発表者名
      小島隆夫,池田時浩,金井保之,Vladimir Esaulov,山崎泰規
    • 学会等名
      26th International Conference on Atomic Collisions in Solids (ICACS-26)
    • 発表場所
      ハンガリー,デブレツェン
    • 年月日
      2014-07-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350545
  • [学会発表] Ion Beam Guiding with Straight and Curved Insulator Capillaries2014

    • 著者名/発表者名
      小島隆夫,池田時浩,金井保之,Vladimir Esaulov,山崎泰規
    • 学会等名
      第15回「イオンビームによる表面・界解析」特別研究会
    • 発表場所
      茨城県・つくば市・筑波大学
    • 年月日
      2014-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350545
  • [学会発表] 超微細構造分光のための反水素原子ビーム生成2014

    • 著者名/発表者名
      黒田直史, S. Ulmer, D. J. Murtagh, S Van Gorp, 永田祐吾, 金井保之, E. Lodi Rizzini, 長嶋泰之, 松田恭幸, E. Widmann, 山崎泰規, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000008
  • [学会発表] 直線ガラス細管による多価イオンビームガイドの材質依存性2014

    • 著者名/発表者名
      小島隆夫,池田時浩,金井保之,山崎泰規
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      神奈川県・東海大学湘南キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350545
  • [学会発表] Ion beam guiding with straight and curved insulator capillaries2013

    • 著者名/発表者名
      小島隆夫,池田時浩,金井保之,ウラディミール・エソーロフ,山崎泰規
    • 学会等名
      23rd International Seminar on Ion-Atom Collisions
    • 発表場所
      中華人民共和国・北京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350545
  • [学会発表] カスプトラップへの反陽子、陽電子の同時閉じ込め2009

    • 著者名/発表者名
      榎本嘉範, 黒田直史, 松田恭幸, 桧垣浩之, 金井保之, 今尾浩士, 満汐孝治, 鳥居寛之, 永田祐吾, 長嶋泰之, E.Lodi Rizzini, 山崎泰規, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002004
  • [学会発表] 反水素合成・トラップに向けた陽電子源の開発2009

    • 著者名/発表者名
      今尾浩士, 金井保之, 榎本嘉範, 黒田直史, 桧垣浩之, 長嶋泰之, 松田恭幸, 鳥居寛之, 永田祐吾, 山崎泰規, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002004
  • [学会発表] ASACUSA MUSASHI Trap-New progress with intense ultraslow antiproton beam2008

    • 著者名/発表者名
      H.Imao, K.Michishio, Y.Enomoto, Y.Kanai, N.Kuroda, H.Higaki, H.Toriii, Y.Nagata, Y.Matsuda, Y.Nagashima, Y.
    • 学会等名
      International Conference on Low Energy Antiproton Physics
    • 発表場所
      ウィーン、オーストリア
    • 年月日
      2008-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002004
  • [学会発表] 多価イオンのすれすれ角衝突によるチオール自己組織化単分子膜表面からの二次イオン放出2008

    • 著者名/発表者名
      本橋健次, M. Flores, 金井保之, 山崎泰規
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360016
  • [学会発表] Atomic Collision Experiments with Ultra-Low-Energy Antiprotons2008

    • 著者名/発表者名
      H.Torii, Y.Nagata, N.Kuroda, Y, Enomoto, Y.Kanai, Y.Yamazaki, et al.
    • 学会等名
      Workshop on Cold Antimatter Plasmas and Application to Fundamental Physics
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2008-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002004
  • [学会発表] 超精密レーザー分光によるBe同位体の荷電半径の系統的測定2008

    • 著者名/発表者名
      高峰愛子, 和田道治, B, P.Schury, 山崎泰規, 金井保之, H.Wollnik
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002004
  • [学会発表] Ion beam guiding with straight and curved glass capillaries

    • 著者名/発表者名
      小島隆夫,池田時浩,金井保之,山崎泰規
    • 学会等名
      11th Asian International Seminar on Atomic and Molecular Physics (AISAMP11)
    • 発表場所
      宮城県・仙台市・東北大学片平キャンパス
    • 年月日
      2014-10-06 – 2014-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350545
  • 1.  山崎 泰規 (30114903)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  檜垣 浩之 (10334046)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  小島 隆夫 (90211896)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  中井 陽一 (30260194)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池田 時浩 (80301745)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  黒田 直史 (10391947)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 7.  鳥居 寛之 (20302838)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  長嶋 泰之 (60198322)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  粟屋 容子 (60087377)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松田 恭幸 (70321817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 11.  岩井 良夫 (00391871)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  大浦 正樹 (50250113)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  神原 正 (10222423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  本橋 健次 (50251583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  マイスル ウォルター (30548970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  丸山 耕一 (70349033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  上垣外 修一 (00260191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  ウルマー シュテファン (50624813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 19.  永田 祐吾 (30574115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 20.  島 邦博 (70087964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  熊谷 秀和 (80142107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  渡部 力 (40010714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中川 孝秀 (00360602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  笹尾 登 (10115850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  市川 雄一 (20532089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉見 彰洋 (40333314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  長友 傑 (60418621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉村 太彦 (70108447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  原 秀明 (70737311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  ウィドマン エヴァハルト
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 31.  クラウス ブラウム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  ヴェンチュリー ルカ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 33.  ブロイカー ホルスト
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 34.  加瀬 昌之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi