• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

末原 達郎  SUEHARA Tatsuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00179102
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 学術情報メディアセンター, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 龍谷大学, 農学部, 教授
2013年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
2011年度 – 2013年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2010年度: 京都大学, 農学部, 教授
2008年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 教授 … もっと見る
2003年度 – 2008年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
2005年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 教授
2000年度 – 2001年度: 京都大学, 農学研究科, 助教授
1996年度 – 1999年度: 龍谷大学, 国際文化学部, 教授
1990年度 – 1995年度: 富山大学, 人文学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
農業経済学
研究代表者以外
農業経済学 / 農業経済学 / 地域研究 / 文化人類学(含民族学・民俗学) / 地域研究
キーワード
研究代表者
フランス / 都市と農村 / moral economy / France / Japanese agriculture / local agriculture / little community / culture / agricultural science / fieldwork … もっと見る / 持続可能性 / オルタナティブ・トレード / 地域エネルギー / 耕畜連携農業 / 空間論 / 農業教育 / 平成の市町村合併 / 日本の農村 / コミュニティ・レベル / EU / 動態的研究 / 社会農業構造(SAS) / 地域おこし / 食育 / ソーシャル・キャピタル / モラル・エコノミー / 結い / 都市農業 / 比較農学研究 / フィールドサイエンス / モラルエコノミー / 日本農業 / 地域農業 / 小さな社会 / 文化 / 農学 / フィールドワーク / Structual Adjustment Programs Farming System / Land Ownership / Market Economy / Tanzania / Social Change / Africa / Food Production / 森林保護 / 山地林 / サバンナ / 自給用作物 / 農産物市場 / 市場の自由化 / 社会変動 / マリ / ペザント・スタディーズ / ファーミングショステム / 構造調整 / 土地制度 / 市場経済 / タンザニア / 社会変容 / アフリカ / 食糧生産 / モロッコ / スペイン / 環地中海農業 / イタリア / チュニジア / 食料価格高騰 / ジャスミン革命 / 輸出用食品 / 主食用食品 / 食料生産 / 環地中海連合 / 地中海連合 / 農業生産 / 食料貿易 / 北アフリカ / 環地中海 / アオバナ / ヨーロッパ / 沖縄 / 文化的保存 / 技術的保存 / 地域社会の再生 / ジーンバンク / 生物資源の存続 / 伝統野菜 / 品種の多様性 / 地域社会 / 文明としての食料生産 / 比較研究 / 経済原理 / 在来品種 / 文化資源 / 生物資源 / 文化としての農業 … もっと見る
研究代表者以外
タンザニア / 地域政策 / アフリカ農業 / 市場経済 / モラル・エコノミー / 内発的発展 / 分与の経済 / 情の経済 / ギニア / ボート交易 / 長距離徒歩交易 / 熱帯林産品 / 交易ネットワーク / 内戦 / コンゴ盆地 / Informal / Reproduction / Comparative / Custom / Institution / Economy of Affection / Moral Economy / Equatorial Africa / 地域通貨 / ハビトゥス / 組織原理 / オルタナティブ・トレード / 価値意識 / 一般的互酬性 / 互酬性 / 生存維持性 / 農牧民 / インフォーマル / 再生産 / 比較研究 / 慣習 / 制度 / 赤道アフリカ / multi function / globalization / simultaneity and deversity / agriculture of EU / agriculture of Africa / community / environmental studies / comparative studies / ヨーロッパ / 比較農学 / 持続性 / 環境 / 農業 / E.U. / アフリカ / 有機農業 / 持続的農業 / 食料問題 / 多面的機能 / グローバリゼーション / 同一性と差異性 / EU農業 / 地域社会 / 環境問題 / 比較農業・農学 / plural value systems / social mobility / women's network / interest for village life / multi-marine industries / creating a balance / Rural-Urban relationship / 上流・下流関係 / 都市と農村 / 国土政策 / 上・下流関係 / 交流と結合 / 農村と都市 / 複数の価値観 / 流動的居住性 / 女性のネットワーク / 農村性 / 海業 / 形成均衡 / 農村と都市の結合 / Matengo pid / small commodities production / irrigation / peasant / food production / Zimbabwe / Tanzania / African Agriculture / 農業発展 / 小農生産 / 食糧問題 / 農村ブルジョアジー / 農業の商業化 / 大農経営 / 潅漑農業 / マテンゴ・ビット / 潅漑稲作 / ペサント / マテンゴ・ピット / 小商品生産農業 / 灌漑 / ペザント / 食糧生産 / ジンバブエ / アフリカ産業 / Guinea / socio-cultural change / city farm / economy liberalization / consummalism / commercial agriculture / pulural mode of production / market economy / マリ / ギニア・ビサウ / 生産構造 / 商品化 / 文化変化 / 社会-文化変化 / 都市農業 / 経済自由化 / 消費的文化 / 商業的農業 / 複合的生産構造 / Environmental Movement / Rural Resources / Rural Cultural Activity / Rural Revitalization / Indegenous Development / 環境運動 / 農村権力構造 / 環境保全運動 / 農村文化活動 / 地域資源利用 / 地域活性化 / 内発的再編 / The Ethnological Society of Japan / Urbanization / Islamization / キサンガニ / ブカブ / ジェンネ / モロゴロ / フェズ / 政情不安 / 都鄙交流 / 市場 / 近郊農村 / 女性労働 / 生活史 / 伝統的農法 / 人口移動 / イスラム化 / 都市化 / 内発的発展論 / 生業間比較 / 社会開発 / 社会的連帯 / アフリカ経済 / 農牧民研究 / 地域間格差 / 地域間比較 / 生存維持志向 / 農村発展 / アフリカ・モラル・エコノミー / 住民参加 / 狩猟採集 / 保全的利用 / 自然保護 / ガボン / 共同猟銃区 / 農業生産拡大 / カメルーン / 嗜好性 / 持続的狩猟 / 獣肉取引 / 社会・文化的背景 / タンパク源 / 野生動物 / 熱帯雨林 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  コンゴ盆地における水陸ネットワークと社会生態環境の再編

    • 研究代表者
      木村 大治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  環地中海における農業生産と「地中海連合」域内の食料貿易に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      末原 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アフリカ・モラル・エコノミーを基調とした農村発展に関する比較研究

    • 研究代表者
      杉村 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      福井県立大学
  •  文化としての農業と地域社会における生物資源の存続に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      末原 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱帯アフリカにおける野生獣肉の利用に関する総合的研究

    • 研究代表者
      市川 光雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  赤道アフリカ農村におけるモラル・エコノミーの特質と変容に関する比較研究

    • 研究代表者
      杉村 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      福井県立大学
  •  フィールドサイエンスとしての農学と文化としての農業に関する方法論と実践の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      末原 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  農業と環境及び地域社会の在続に関する比較農学的研究

    • 研究代表者
      祖田 修
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  都市・農村の交流と結合-21世紀に向けた都市・農村関係論の構築

    • 研究代表者
      祖田 修
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  東・南部アフリカにおける食糧生産の商業化がもたらす社会再編の比較研究

    • 研究代表者
      池上 甲一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  アフリカ農村社会における市場経済の浸透と文化変化

    • 研究代表者
      赤阪 賢
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      京都府立大学
      富山大学
  •  農業観の変化と農村社会の再編方向に関する理論的実証的研究

    • 研究代表者
      祖田 修
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アフリカにおける食糧生産とその社会経済的背景に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      末原 達郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      富山大学
  •  アフリカ・イスラ-ムにおける都市ー農村関係の動態比較

    • 研究代表者
      米山 俊直
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「農業経済・農村社会学」アフリカ学事典2015

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 総ページ数
      657
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580300
  • [図書] 環地中海における食料生産と「地中海連合」域内の食料貿易に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      末原達郎、坂梨健太、村川淳
    • 総ページ数
      74
    • 出版者
      京都大学農学研究科生物資源経済専攻農学原論分野発行
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580300
  • [図書] アフリカ学辞典2014

    • 著者名/発表者名
      末原達郎・坂梨健太他
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580300
  • [図書] 環地中海における農業生産と「地中海連合」域内の食料貿易に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      末原達郎・坂梨健太・村川淳
    • 総ページ数
      73
    • 出版者
      京都大学農学研究科農学原論研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580300
  • [図書] アフリカ・モラル・エコノミーの視圏―その源流・変容・未来に関する論点の総合化のための基礎的研究2013

    • 著者名/発表者名
      杉村和彦・津村文彦・末原達郎・ゴラン・ハイデンほか
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      福井県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580300
  • [図書] 文化としての農業文明としての食料2009

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      人文書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251002
  • [図書] 文化人類学事典2009

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380132
  • [図書] 生物資源問題と世界(生物資源から考える21世紀の農 第7巻)2007

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380132
  • [図書] 生物資源問題と世界(生物資源から考える21世紀の農学 第7巻)2007

    • 著者名/発表者名
      末原達郎、秋津元輝, ほか/野田公夫編
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380132
  • [図書] 生物資源問題と世界2007

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251002
  • [図書] 米山俊直の仕事ー人、ヒトに会うー2006

    • 著者名/発表者名
      末原達郎, 米山俊直, 松田素二ほか
    • 総ページ数
      1008
    • 出版者
      人文書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380132
  • [図書] 「日本」とはなにか:文明の時間と文化の時間2006

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 出版者
      人文書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380132
  • [図書] 米山俊直の仕事 : 人, ヒトに会う2006

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 出版者
      人文書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380132
  • [図書] Agricultural Management and Path-braking Examples of Community Management, Perspectives on Agrarian Societies in 21st Century2005

    • 著者名/発表者名
      T.Suehara, O.Soda et al.
    • 出版者
      Nourin Tokei Kyokai, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380151
  • [図書] 農業経営・農村地域づくりの先駆的実践-地域農業の21世紀展望事例-2005

    • 著者名/発表者名
      祖田 修, 末原 達郎
    • 出版者
      農林統計協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380151
  • [図書] 京都大学農学部・農学研究科八十周年記念誌-この10年のあゆみ2004

    • 著者名/発表者名
      末原達郎編集責任
    • 出版者
      京都大学農学部・農学研究科
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380151
  • [図書] 人間にとって農業とは何か2004

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255018
  • [図書] Agriculture and Human Beings2004

    • 著者名/発表者名
      T.Suehara
    • 出版者
      Sekaishiso-sha, Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380151
  • [図書] The 80th Anniversary Book of Foundation of Faculty of Agriculture and Graduate School of Agriculture, Kyoto University2004

    • 著者名/発表者名
      T.Suehara, ed.
    • 出版者
      Faculty of Agriculture and Graduate School of Agriculture, Kyoto University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380151
  • [図書] 人間にとって農業とは何か2004

    • 著者名/発表者名
      末原 達郎
    • 出版者
      世界思想社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380151
  • [図書] Agriculture Sciences, Agricultural Educations and Agricultural Extension Services2003

    • 著者名/発表者名
      T.Suehara, K.Ikegami et al.
    • 出版者
      Nourin Tokei Kyokai, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380151
  • [雑誌論文] アフリカの小さな村から食と命を考える2017

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      ひかりのかたち

      巻: 130 ページ: 115-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02716
  • [雑誌論文] 新たな農学の構築と農業経済学の役割2014

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 第80巻4号 ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580300
  • [雑誌論文] 「アフリカ農民社会における自足自給―アフリカにおける農民研究とアフリカ小農論争に基づいて―」『アフリカ・モラルエコノミーの視圏―その源流・変容・未来に関する論点の総合化のための基礎的研究』福井県立大学2014

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • ページ
      153-161
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580300
  • [雑誌論文] 「モロッコにおける食料生産と食料貿易」『環地中海における食料生産と「地中海連合」域内の食料貿易に関する研究』2014

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      京都大学農学研究科生物資源経済専攻農学原論分野発行

      ページ: 27-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580300
  • [雑誌論文] 西アフリカ・北アフリカにおける食料問題と構造的危機2013

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 79巻3号 ページ: 151-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580300
  • [雑誌論文] 西アフリカ・北アフリカにおける食料問題と構造的危機2013

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      農業と経済―食のシステム・クライシス

      巻: 第79巻3号 ページ: 151-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580300
  • [雑誌論文] 西アフリカ・北アフリカにおける食料問題と構造的危機2013

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      農業と経済-食のシステム・クライシス

      巻: 第79巻3号 ページ: 151-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580300
  • [雑誌論文] 環地中海における食料貿易と食料生産-チュニジアを中心として-2013

    • 著者名/発表者名
      末原達郎・坂梨健太
    • 雑誌名

      生物資源経済研究

      巻: 第18号 ページ: 61-84

    • NAID

      120005244291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580300
  • [雑誌論文] 環地中海における食料貿易と食料生産―チュニジアを中心にして2013

    • 著者名/発表者名
      末原達郎、坂梨健太
    • 雑誌名

      生物資源経済研究

      巻: 第18号 ページ: 61-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580300
  • [雑誌論文] 食料生産と社会構造2012

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      生物資源経済研究

      巻: 第17号 ページ: 1-17

    • NAID

      220000134958

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580300
  • [雑誌論文] 書評:掛合誠・伊谷樹一編『アフリカ地域研究と農村開発』2012

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      村落社会研究ジャーナル

      巻: 第19巻第1号 ページ: 60-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580300
  • [雑誌論文] 食料生産と社会構造ー人間にとって食料とは何かー2012

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      生物資源経済研究

      巻: 17 ページ: 1-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580300
  • [雑誌論文] 都市文明社会の中の農業2011

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      総合人間学

      巻: 第5号 ページ: 5-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580300
  • [雑誌論文] 栽培植物における品種の多性生と経済原理2009

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告ドメスティケーション-その民族生物学的研究

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380132
  • [雑誌論文] 栽培植物における品種の多様性と経済原理2009

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告(ドメスティケーション-その民族生物学的研究-) 84号

      ページ: 467-482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380132
  • [雑誌論文] L'agriculture de la culture et l'agriculture de l'economie2008

    • 著者名/発表者名
      Suehara, T.
    • 雑誌名

      L'agriculture participative : Pourquoi, comment jusqu'ou- (PRIVDBJ)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380132
  • [雑誌論文] 文明としての食料生産2008

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      農業と経済(2008年5月臨時増刊号 : どうなる農林水産物需給動向

      ページ: 20-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380132
  • [雑誌論文] L'agricultiore de la culture et l'agrieulture de l' economie, L'agriculture participative : Pourquoi, comment jusqu'ou2008

    • 著者名/発表者名
      Suehara, Tasturo
    • 雑誌名

      PRIVDBJ (universite de Renne 2) 4-2

      ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380132
  • [雑誌論文] 文明としての食料生産2008

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      農業と経済、臨時増刊号:どうなる農林水産物需給動向-都市化、グローバリゼーション、エネルギー問題 臨時増刊号

      ページ: 20-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380132
  • [雑誌論文] 文明としての食料生産2008

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      農業と経済 増刊号

      ページ: 20-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251002
  • [雑誌論文] 文化としての農業、文化としての食料(2)-「城壁のない都市」京都の都市農業-2006

    • 著者名/発表者名
      末原 達郎
    • 雑誌名

      生物資源経済学研究 11号

      ページ: 161-172

    • NAID

      110004572786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380151
  • [雑誌論文] 文化としての農業、文化としての食料(2)-「城壁のない都市」京都の都市農業-2006

    • 著者名/発表者名
      末原 達郎
    • 雑誌名

      生物資源経済学研究 11

      ページ: 161-172

    • NAID

      110004572786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380151
  • [雑誌論文] ブテアの力 : コンゴ東部農耕民社会における腕輪の貨幣について2006

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      アリーナ no.4

      ページ: 52-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380132
  • [雑誌論文] 文化としての農業、文化としての食料(2)「城壁のない都市」京都の都市農業2006

    • 著者名/発表者名
      末原 達郎
    • 雑誌名

      生物資源経済学研究 no. 11

      ページ: 161-172

    • NAID

      110004572786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380132
  • [雑誌論文] Culture, Agricultural Basic Complex and Food(2) : Urban Agriculture in Kyoto as a Capital City without murailles2006

    • 著者名/発表者名
      T.Suehara
    • 雑誌名

      The Natural Resource Economics Review vol.11

      ページ: 161-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380151
  • [雑誌論文] Labor Exchange Systems in Japan and DR Congo : Similarities and Differences.2006

    • 著者名/発表者名
      Suehara Tatsuro
    • 雑誌名

      African Studies Quaterly vol.8. no.4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255018
  • [雑誌論文] Labour Exchange Systems in Japan and DR Congo : Similarities and Differences2006

    • 著者名/発表者名
      Suehara, T.
    • 雑誌名

      African Studies Quarterly (University of Florida) vol.9, issues1&2

    • URL

      http://web.africa.ufl.edu/asq/v9/v9i1a5.htm

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380132
  • [雑誌論文] 文化としての農業, 文化としての食料(2) : 「城壁のない都市」京都の都市農業2006

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      生物資源経済研究 no.11

      ページ: 161-172

    • NAID

      110004572786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380132
  • [雑誌論文] Labor Exchange Systems in Japan and DR Congo : Similarities and Differences2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Suehara
    • 雑誌名

      African Studies Quarterly vol.9,1&2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255018
  • [雑誌論文] Labor Exchange Systems in Japan and DR Congo: Similarities and Differences2006

    • 著者名/発表者名
      Suehara, T.
    • 雑誌名

      African Studies Quarterly 9-1&2(on line journal)

      ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251002
  • [雑誌論文] Labor Exchange Systems in Japan and DR Congo : Similarities and Differences2006

    • 著者名/発表者名
      Suehara Tatsuro.
    • 雑誌名

      African Studies Quaterly. vol.8. no.4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255018
  • [雑誌論文] 文化としての農業、文化としての食料(1)-ブラシカ(Brassica L.)を中心として2005

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      生物資源経済学研究 10号

      ページ: 1-13

    • NAID

      110001870717

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380151
  • [雑誌論文] Labor Exchange System in Congo Agriculture2005

    • 著者名/発表者名
      T.Suehara
    • 雑誌名

      Agriculture vol.1470

      ページ: 75-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380151
  • [雑誌論文] コンゴ農業にみる「結い」の共通性-人間社会の多様性と普遍性-2005

    • 著者名/発表者名
      末原 達郎
    • 雑誌名

      農業 2005年7月

      ページ: 75-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255018
  • [雑誌論文] 農業経営・農村地域づくりの先駆的実践-地域農業の21世紀展望事例2005

    • 著者名/発表者名
      祖田 修, 末原 達郎他
    • 雑誌名

      戦後日本の食料・農業・農村(農林統計協会) 第16巻

      ページ: 1-406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380151
  • [雑誌論文] コンゴ農業に見る『結い』の共通性-人間社会と農業の多様性と普遍性-2005

    • 著者名/発表者名
      末原 達郎
    • 雑誌名

      農業 1470

      ページ: 75-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380151
  • [雑誌論文] Culture, Agricultural Basic Complex and Food(1) : A Case Study of Brassica in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      T.Suehara
    • 雑誌名

      The Natural Resource Economics Review vol.10

      ページ: 1-13

    • NAID

      110001870717

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380151
  • [雑誌論文] 美しい農村とは何か2004

    • 著者名/発表者名
      末原 達郎
    • 雑誌名

      農業と経済 70巻1号

      ページ: 5-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380151
  • [雑誌論文] What is "a Beautiful Village"2004

    • 著者名/発表者名
      T.Suehara
    • 雑誌名

      Agriculture and Economics vol.70, no.1

      ページ: 5-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380151
  • [雑誌論文] 農学・農業教育・農業普及2003

    • 著者名/発表者名
      末原 達郎, 池上甲一他
    • 雑誌名

      戦後日本の食料・農業・農村(農林統計協会) 第10巻

      ページ: 1-552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380151
  • [雑誌論文] How We Sustain "Beautiful Villages"2003

    • 著者名/発表者名
      T.Suehara
    • 雑誌名

      Agriculture and Economics vol.69, no.11

      ページ: 96-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380151
  • [雑誌論文] 美しい農村社会の存続とそれを支える方法2003

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 雑誌名

      農業と経済 69巻11号

      ページ: 96-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380151
  • [学会発表] アフリカの生存農業と食料貿易2014

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 学会等名
      中部大学開学50周年連続講演会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2014-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580300
  • [学会発表] Can Japanese family farmers survive the last liberalization of agricultural market?2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Suehara
    • 学会等名
      The XIII World Congress of Rural Sociology
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580300
  • [学会発表] Can Japanese family farmers survive the last liberalization of agricultural market?2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro,Suehara
    • 学会等名
      XIIIWorld Congress of Rural Sociology, 30^<th>
    • 発表場所
      universidade de Lisbona, Lisbon-Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580300
  • [学会発表] L'agriculture de la culture et l'agriculture de l'economie2008

    • 著者名/発表者名
      Suehara, T.
    • 学会等名
      L'agriculture participative : Pourquoi, comment jusqu'ou-
    • 発表場所
      universite de Renne 2, France(PRIVDBJ, Nov. 8)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380132
  • [学会発表] L'Agriculture de la culture et l'agriculture de l'economie, L'agriculture participative2008

    • 著者名/発表者名
      Suehara, T.
    • 学会等名
      2em Colloque international du Programme de Recherche d'interet Regional Vente Directe Bretagne Japon
    • 発表場所
      Universite de Renne 2, Haute Bretagne, France
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251002
  • [学会発表] L'agriculture de la culture et l'agriculture de l' economie, L'agriculture participative : Pourquoi, comment jusqu'2008

    • 著者名/発表者名
      Suehara, Tasturo
    • 学会等名
      PRIVDBJ
    • 発表場所
      universite de Renne 2, France
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380132
  • [学会発表] アフリカ生存農業と食料貿易

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 学会等名
      中部大学開学50周年連続講演会
    • 発表場所
      中部大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580300
  • 1.  池上 甲一 (90176082)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  杉村 和彦 (40211982)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  祖田 修 (40081111)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  秋津 元輝 (00202531)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  嶋田 義仁 (20170954)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  重田 眞義 (80215962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  市川 光雄 (50115789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木村 大治 (40242573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  寺嶋 秀明 (10135098)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  北西 功一 (80304468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小松 かおり (30334949)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安岡 宏和 (20449292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  廣岡 博之 (60192720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  池谷 和信 (10211723)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鶴田 格 (60340767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  梶 茂樹 (10134751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  赤阪 賢 (60099231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山越 言 (00314253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山極 寿一 (60166600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  杉山 祐子 (30196779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松田 凡 (90288689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  阪本 公美子 (60333134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  津村 文彦 (40363882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  米山 俊直 (70026813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宮治 美江子 (90190785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  崎山 政毅 (80252500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  古川 彰 (90199422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  竹沢 尚一郎 (10183063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  辻村 英之 (50303251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  杉村 和彦 (80286913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大原 興太郎 (70024586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  本城 昇 (10282419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中川 聰七郎 (90263962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  乗本 秀樹 (20144222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  古沢 広祐 (30219109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  岩崎 正弥 (40221791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  落合 雪野 (50347077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  竹内 潔 (40212021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大石 高典 (30528724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  松浦 直毅 (60527894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  服部 志帆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  安田 章人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  坂梨 健太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  ンギマ マウォン ゴデフロイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  KYULULE V.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  MRANBITI M.E
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  MERNISSI F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  MBAYA M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  MLAMBITI M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  吉国 恒雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  M Mlanbiti
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  スクメ O.C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  ムランビティ M.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi