• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

畑中 重光  HATANAKA Shigemitsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00183088
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 岐阜市立女子短期大学, その他部局等, 学長
2019年度 – 2020年度: 三重大学, 工学研究科, 特任教授(研究担当)
2016年度 – 2019年度: 三重大学, 工学研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 三重大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度: 三重大学, 大学院・工学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2010年度: 三重大学, 大学院・工学研究科, 教授
2007年度: 三重大学, 大学院・生物資源学研究科, 教授
2006年度: 三重大学, 大学院工学研究科, 教授
1997年度 – 2006年度: 三重大学, 工学部, 教授
1989年度 – 1998年度: 三重大学, 工学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 三重大学, 工学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
建築構造・材料 / 広領域 / 建築構造・材料 / 小区分23010:建築構造および材料関連
研究代表者以外
建築構造・材料 / 土木材料・施工・建設マネジメント / コンクリート工学・土木材料・施工 / 構造工学・地震工学・維持管理工学 / 構造工学・地震工学 / 土木材料・力学一般
キーワード
研究代表者
コンクリート / ポーラスコンクリート / 圧縮強度 / Concrete / 空隙率 / 再生骨材 / Strain Softening / FEM Analysis / Stress-Strain / Compression … もっと見る / 構成則 / 有限要素解析 / 圧縮 / 豪雨対策 / 土木材料 / 建築構造材料 / 結合材 / 流動特性 / Recycle / Industrial Waste / リサイクル / 産業廃棄物 / Concrete-Filled Steel Tube / Confined Concrete / コンファインドコンクリート / ひずみ軟化挙動 / Constitutive Model / 寸法効果 / 透水性 / 高含浸性強化剤 / 乾燥収縮率 / 施工標準 / 幾何学モデル / 活性度 / フライアッシュ / 低速攪拌 / 振動締固め / 運搬 / 固有振動数 / 動弾性係数 / 超音波速度法 / 非破壊検査 / 品質管理 / 透水性コンクリート / 建築構造・材料 / 都市水害 / 集中豪雨 / pumping characteristic / volume change characteristic / temperature characteristic / wearing test / big size aggregate / small size aggregate / geometrical model / porous concrete / 3Dカメラ / 揚水特性 / 体積変化特性 / 温度変化特性 / すりへり試験 / 大粒径骨材 / 小粒径骨材 / Consolidation theory / Surplus water / Permeable form / Press dewatering / Vacuum processing / Bleeding water / Durability / 圧密理論 / 余剰水 / 透水型枠 / 加圧脱水 / 真空脱水 / ブリーディング水 / 耐久性 / Floating base structure for plantation / Visco-elasto-plastic suspension element method / Void ratio / Compressive strength / Sound absorption property / Recycled aggregate / Internal void structure / Porous concrete / 植栽基盤 / 粘弾塑性サスペンション要素法 / 吸音特性 / 内部空隙構造 / Defects / ブリーディング / 内部欠陥 / ひずみ軟化挙 / 圧縮破壊 / Lightweight Aggregate / Fluidity / Compressive Concrete / Pore ratio / Recycled Aggregate / Porous Concrete / 軽量骨材 / Heat Treatment / Degree of Activity / Dried Sludge / Ready-Mixed Concrete / Sludge / 生コンスラッジ / コンクリートスラッジ / 熱処理 / 乾燥スラッジ / レディーミクストコンクリート / スラッジ / スナップバック / ひずみ硬化 / コンクリート充填鋼管柱 / Fracture Mechanism / Plastic Theory / 破壊吸収エネルギー / 3次元解析 / 有限要素法 / 応力-ひずみ関係 / 圧縮軟化則 / 破壊力学 / ひずみ軟化 / 塑性理論 / 応力-ひずみ / 高活性化 / 廃棄物 / 固体NMR分析 / 凝結 / 水ガラス / 高炉スラグ / ジオポリマー / 補修・改修 / 含浸・造膜カバー工法 / タイル直貼り工法 / 外装タイル / 保全技術 / 流量 / 化学劣化 / 性能設計 / 都市水害対策 / 品質保証 / 削孔抵抗 / 含浸深 / 弾性係数 / 引張強度 / 粘度 / 小径ドリル式削孔試験 / 樹脂固形分率 / 直列モデル / 複層ポーラスコンクリート / 熱膨張係数 / 敷き均し機 / 仕上げ機 / 敷均し機 / 締固めエネルギ / 品質評価 / 体積変化 / 細孔構造 / ガラス化率 / 表面改変 / 添加剤 / 水酸化カルシウム / 水酸化ナトリウム / 養生水 / 添加剤1 / 微粉砕 / テラコッタ / モルタル / レンガ / セメントペースト / 標準偏差 / 削孔試験 / 歴史的建造物 / 表層強度試験器 … もっと見る
研究代表者以外
Ductility / Plasticity / Constitutive Law / 繰返し載荷 / コンクリート / 耐久性 / 高炉スラグ微粉末 / 配合 / 土木材料 / 反応メカニズム / 補修材料 / 表層劣化 / ひび割れ充填材 / 高温抵抗性 / エフロレッセンス / 苛性ソーダ / 水ガラス / フライアッシュ / ジオポリマー / Fracture Mechanism / Stress-Strain Curve / Strain / Stress / Concrete / 3軸圧縮 / 破壊集中性 / ひずみ軟化 / ひずみ / 応力 / 多軸応力 / 応力ーひずみ関係 / 破壊 / 靱性 / 塑性モデル / 構成関係 / 応力-ひずみ曲線 / ひずみ度 / 応力度 / コンクリ-ト / Finite deformation theory Backling of reinforcement / RC column / Ultimate dynamic deformation / メカニズム / 不安定間題 / 柱 / フレーム / 劣化 / せん断剛性 / 動的最終変形 / 振動破壊 / 鉄筋座屈 / 座屈実験 / 震動破壊 / 有限変形解析 / 鉄筋の座屈 / 柱の靱性 / FEM Analysis / Experiment in Post-peak Range / Confining Effect / Deterioration Diagnosis / Repair and Reinforcement / Reinforced Concrete Member / Earthquake-resistance Reinforcement / Structural and Earthquake Engineering / 有限要素解析 / ポストピーク領域までの実験 / 拘束効果 / 劣化診断 / 補修・補強 / 鉄筋コンクリート部材 / 耐震 / 構造工学・地震工学 / Compressive-flexural Failure / Finite Element Analysis / Strain-softening Model / Post-peak Behavior / Rock-Pocket / Bleeding / Internal Defect / Reinforced Concrete / 寸法効果 / 圧縮実験 / 内部血管 / 破壊の集中性 / 三次元有限要素解析 / 鉄筋コンクリート柱 / 圧縮破壊・曲げ破壊実験 / 有限要素法解析 / ひずみ軟化型構成モデル / ポストピーク挙動 / ジャンカ / ブリーディング / 内部欠陥 / 鉄筋コンクリート / Simulation / Large Deformation Analysis / Repetitive Loading / Frictional Yielding / Elasto-visco-plastic Suspension Element Method / Failure Analysis / シミュレーション / 塑性 / 大変形解析 / 摩擦降伏 / 粘弾塑性サスペンション要素法 / 構成則 / 破壊解析 / construction / durability / design / material / Concrete Structure / Model code for Asia / 性能照査 / 耐久設計 / 限界状態設計法 / アジア / モデルコード / 施工 / 設計 / 材料 / コンクリート構造物 / アジアモデルコード / Panel failure / Column failure / Energy dissipation capacity / Deformation capacity / Strength / Three-dimensional frame / Square steel tubular column / Concrete-filled / 接合部パネル破壊 / 柱破壊 / エネルギ吸収能力 / 変形能力 / 耐力 / 立体架構 / 角形鋼管柱 / コンクリート充てん / Viscoplastic divided space element method / Slumping test / L-flow test / High-strength concrete / Fluidity analysis / Rheology / Workability / Fresh concrete / シリカフュ-ム / ワ-カビリテ- / L型フロ-試験 / 高強度コンクリ-ト / レオロジ- / ワ-カビリチ- / フレッシュコンクリ-ト / スランピング試験 / L型フロー試験 / 高強度コンクリート / 粘塑性空間要素法 / 流動解析 / レオロジー / ワーカビリチー / フレッシュコンクリート 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (143件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  実施工に寄与するポーラスコンクリートの実践的品質管理技術の提案研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 重光
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      岐阜市立女子短期大学
      三重大学
  •  配合の最適化による高耐久性フライアッシュ系ジオポリマーの開発

    • 研究代表者
      一宮 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      大分工業高等専門学校
  •  ポーラスコンクリートの透水性能の高精度評価と集中豪雨時の都市防災機能の強靭化研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 重光
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      三重大学
  •  廃棄物粉体の高活性化技術を組み込んだ安全かつ高性能なジオポリマーの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 重光
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      三重大学
  •  性能設計対応型ポーラスコンクリートの施工標準・品質保証体制の確立とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 重光
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      三重大学
  •  既存建築物の外装タイル層剥落防止のための含浸・造膜カバー工法の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 重光
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      三重大学
  •  コンクリートなど各種構造物の表層劣化を深部まで補強できる高含浸性強化剤の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 重光
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      三重大学
  •  ポーラスコンクリートの3次元幾何学モデルの構築と設計・施工システムへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 重光
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      三重大学
  •  活性化フライアッシュの創造技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 重光
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      三重大学
  •  小粒径から大粒径まで包含したポーラスコンクリートの統一化理論の構築とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 重光
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      三重大学
  •  構造体の表層部強度を推定するための携帯式穿孔速度測定装置の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 重光
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      三重大学
  •  鉄筋コンクリート部材の劣化診断と耐震補強に関する実験ならびに解析的研究

    • 研究代表者
      水野 英二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      中部大学
  •  透水・脱水によるコンクリート中の水の挙動制御とコンクリートの高耐久化研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 重光
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      三重大学
  •  内部構造に着目したポーラスコンクリートの製造技術の体系化とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 重光
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      三重大学
  •  内部欠陥の存在を考慮した鉄筋コンクリート構造部材のポストピーク挙動解析

    • 研究代表者
      水野 英二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      中部大学
  •  内部欠陥の影響を考慮したプレーン並びにコンファインドコンクリートのFEM破壊解析研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 重光
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      三重大学
  •  無機系産業廃棄物を利用したリサイクル型ポーラスコンクリートの開発・研究研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 重光
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      三重大学
  •  アジア圈におけるコンクリート構造のモデルコードに関する研究

    • 研究代表者
      魚本 健一 (魚本 健人)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  高速多軸繰返し応力を受けるコンクリートの構成則および変形解析方法に関する研究

    • 研究代表者
      谷川 恭雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生コンクリート廃棄物の段階的高度有効利用に関する開発・研究研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 重光
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      三重大学
  •  要素サイズ依存性を解消したコンクリートのFEM解析モデルの開発と実大部材解析研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 重光
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      三重大学
  •  マイクロメカニズムに立脚した圧縮コンクリートの汎用有限要素解析モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 重光
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      三重大学
  •  コンクリート充填角形鋼管構造立体架構の弾塑性挙動に関する実験的研究

    • 研究代表者
      森野 捷輔
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      三重大学
  •  フレッシュコンクリートの流動性に関する解析方法並びに合理的評価方法の開発

    • 研究代表者
      谷川 恭雄
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ひずみ軟化域における破壊集中性を考慮した多軸圧縮下のコンクリ-トの構成関係

    • 研究代表者
      谷川 恭雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      三重大学
  •  コンクリート構造物の動的最終変形に関する研究

    • 研究代表者
      田辺 忠顕
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      コンクリート工学・土木材料・施工
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 透水性コンクリート(POC)の基礎と実践-環境共生と豪雨対策を目指して-2019

    • 著者名/発表者名
      畑中重光(編著)
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      コンクリート新聞社
    • ISBN
      9784909954022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04710
  • [雑誌論文] Experimental study on the porosity evaluation of previous concrete by using ultrasonic wave testing on surfaces2021

    • 著者名/発表者名
      E Ridengaoquier, Hatanaka, S., Palamy, P. and Kurita, S.
    • 雑誌名

      Construction and Building Materials

      巻: 300, 123959 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1016/j.conbuildmat.2021.123959

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04710
  • [雑誌論文] Prediction of porosity of pervious concrete based on its dynamic elastic modulus2021

    • 著者名/発表者名
      E Ridengaoquier, and Hatanaka, S.
    • 雑誌名

      Results in Materials

      巻: 10, 100192 ページ: 0-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04710
  • [雑誌論文] ひび割れ注入材用ジオポリマーペーストの可使時間に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      五百蔵沙耶,ポンマハーサイパラミ,畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03291
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートの動弾性係数-空隙率関係に及ぼす骨材粒径および空隙径の影響に関する実験的研究2020

    • 著者名/発表者名
      エルドンオチル,畑中重光
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 1 ページ: 489-490

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04710
  • [雑誌論文] Hammering Test Evaluation of Dynamic Elastic Modulus and Void Ratio of Pervious Concrete2019

    • 著者名/発表者名
      E Ridengaoqier, Shigemitsu Hatanaka
    • 雑誌名

      International Journal of Innovative Technology and Exploring Engineering (IJITEE)

      巻: 1 ページ: 99-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04710
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートのフレッシュ性状に及ぼす運搬時間および混和剤の影響に関する実験的研究2019

    • 著者名/発表者名
      森下拓海、中川武志、畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 41(1) ページ: 1463-1468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04710
  • [雑誌論文] Construction of a nonlinear permeability model of pervious concrete and drainage simulation of heavy rain in a residential area2019

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu Hatanaka, Zilola Kamalova, Morihiro Harada
    • 雑誌名

      Results in Materials

      巻: 3 ページ: 1-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04710
  • [雑誌論文] 圧縮強度と骨材量を変化させたジオポリマー硬化体のヤング係数に関する基礎的研究2019

    • 著者名/発表者名
      ポンマハーサイパラミ,伊藤彰利,畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 41 ページ: 1949-1954

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03291
  • [雑誌論文] 接着媒質の影響を考慮した超音波法(表面法)によるポーラスコンクリートの空隙率推定2019

    • 著者名/発表者名
      曹偉、エルドンオチル、畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 41(1) ページ: 1433-1438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04710
  • [雑誌論文] Moving particle simulation for a simplified permeability model of pervious concrete2019

    • 著者名/発表者名
      Zilola Kamalova,Shigemitsu Hatanaka
    • 雑誌名

      Computers and Concrete, An International Journal

      巻: 24, 6 ページ: 571-578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04710
  • [雑誌論文] 異なる比表面積の高炉スラグ微粉末を使用したジオポリマーの強度発現性および簡易注入試験に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      五百蔵沙耶,伊藤彰利,畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 41 ページ: 1961-1966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03291
  • [雑誌論文] 打音法によるポーラスコンクリートの空隙率推定2019

    • 著者名/発表者名
      エルドンオチル、曹偉、畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 41(1) ページ: 1439-1444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04710
  • [雑誌論文] シリカフュームを用いたジオポリマーペーストのフロー値・圧縮強度に関する基礎的研究2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤彰利,ポンマハーサイパラミ,前川明弘,畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 41 ページ: 1967-1972

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03291
  • [雑誌論文] 異なる石炭火力発電所から排出されたフライアッシュの品質がジオポリマーの流動性および圧縮強度に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      坪内徹朗,三島直生,畑中重光,小池良洋
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.40 ページ: 1845-1850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03291
  • [雑誌論文] シリカフュームを添加したフライアッシュベースのジオポリマーペーストに関する基礎的実験2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤彰利,ポンマハーサイパラミ,前川明弘,畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.40 ページ: 1875-1880

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03291
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートの非線形透水モデルの構築と街区からの排水シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      松岡 卓・畑中重光・原田守博
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 750 ページ: 1097-1103

    • NAID

      130007475224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートの諸特性に及ぼす運搬時間と施工方法の影響に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      藤木諒将、森下拓海、中川武志、畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 40(1) ページ: 1353-1358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートの超音波伝播速度に及ぼす接触媒質の影響に関する実験的研究2018

    • 著者名/発表者名
      エルドンオチル、畑中重光、三島直生
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 40(1) ページ: 1365-1370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [雑誌論文] ガラス球モデル内を流れる水の流動実験とMPS法によるシミュレーションに関する基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      松岡卓、Kamalova Zilola、畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 40(1) ページ: 1371-1376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [雑誌論文] 超音波法によるポーラスコンクリートの空隙率推 定手法に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      エルドンオチル,藤木諒将,畑中 重光,三島 直生
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 83(749) ページ: 943-951

    • NAID

      130007425815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [雑誌論文] 大型実験に基づくポーラスコンクリート舗装の雨水浸透過程および流出抑制効果の評価2018

    • 著者名/発表者名
      原田守博、畑中重光、三島直生、飯尾尚平
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 74(4) ページ: 962-972

    • NAID

      130007628340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [雑誌論文] ジオポリマーモルタルを用いて断面修復したRC梁の曲げ挙動に関する実験的研究2018

    • 著者名/発表者名
      ポンマハーサイパラミ,伊藤彰利,畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.40 ページ: 1249-1254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03291
  • [雑誌論文] 現場施工されたポーラスコンクリートスラブの品質評価に関する実験的研究2017

    • 著者名/発表者名
      エルドン オチル、藤木諒将、三島直生、畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 39(1) ページ: 1489-1494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [雑誌論文] 建設分野へのジオポリマー技術の適用に関する研究委員会2017

    • 著者名/発表者名
      一宮一夫、畑中重光、新大軌、 国枝稔、合田寛基、原田耕司
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 39(1) ページ: 39-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [雑誌論文] MPS法を用いたポーラスコンクリートモデル中を流れる水の流動シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      松岡卓、三島直生、畑中重光、関本亮太
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 39(1) ページ: 1501-1506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートの非線形透水挙動のモデル化と街区からの排水シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      関本亮太、松岡卓、三島直生、畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 39(1) ページ: 1507-1512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートの振動締固めが及ぼす隣接区画および水平方向の空隙率分布への影響に関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      藤木諒将、三島直生、畑中重光、中川武志
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 39(1) ページ: 1483-1488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [雑誌論文] 溶液に対する水の置換がジオポリマーの物性に与える影響に関する基礎的研究2016

    • 著者名/発表者名
      坪内徹朗、市川敬悟、三島直生、前川明弘、畑中重光
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告集

      巻: 54 ページ: 85-88

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630255
  • [雑誌論文] 超音波によるポーラスコンクリートの空隙率および曲げ強度の推定に関する実験的研究2016

    • 著者名/発表者名
      エルドンオチル、藤木諒将、三島直生、畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 38(1) ページ: 1725-1730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートの実施工における強度管理方法に関する基礎的研究2016

    • 著者名/発表者名
      坂本英輔、三島直生、畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 38(1) ページ: 1713-1718

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートの水平方向透水性能に及ぼす壁効果の影響と内部の水の流速分布に関する実験的研究2016

    • 著者名/発表者名
      関本亮太、松岡卓、三島直生、畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 38(1) ページ: 1743-1748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [雑誌論文] ポーラスジオポリマーコンクリートの圧縮強度および乾燥収縮特性に関する実験的研究 その1:実験概要および圧縮強度試験結果2016

    • 著者名/発表者名
      坪内徹朗、前川明弘、三島直生、畑中重光
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 材料施工

    • NAID

      200000366784

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630255
  • [雑誌論文] ポーラスジオポリマーコンクリートの圧縮強度および乾燥収縮特性に関する実験的研究 その2:乾燥収縮特性2016

    • 著者名/発表者名
      前川明弘、坪内徹朗、三島直生、畑中重光
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 材料施工

    • NAID

      200000366785

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630255
  • [雑誌論文] ジオポリマーペーストのフロー値および圧縮強度発現性に関する基礎的研究2016

    • 著者名/発表者名
      市川敬悟、三島直生、前川明弘、畑中重光、犬飼利嗣
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告集

      巻: 54 ページ: 89-92

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630255
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートの曲げ強度と圧縮強度の関係に及ぼす細骨材の影響に関する実験的研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤木諒将、エルドンオチル、三島直生、畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 38(1) ページ: 1719-1724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートの非線形透水挙動に及ぼす壁効果の影響とその推定に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      松岡卓、関本亮太、三島直生、畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 38(1) ページ: 1749-1754

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートの基礎性状と現状 : 性能設計対応型ポーラスコンクリートの施工標準と品質保証体制の確立を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      畑中重光、岡本享久、梶尾聡、國枝稔、三島直生、平岩陸
    • 雑誌名

      舗装

      巻: 51(9) ページ: 6-12

    • NAID

      40020949443

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [雑誌論文] ジオポリマーペーストのフロー値に関する基礎的研究2015

    • 著者名/発表者名
      市川敬悟、三島直生、前川明弘、畑中重光、犬飼利嗣
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 材料施工 ページ: 33-34

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630255
  • [雑誌論文] ジオポリマーペーストの凝結特性および圧縮強度発現性に関する基礎的研究2015

    • 著者名/発表者名
      市川敬悟、三島直生、前川明弘、畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 37(1) ページ: 1957-1962

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630255
  • [雑誌論文] ジオポリマーペーストの凝結特性に関する基礎的研究2015

    • 著者名/発表者名
      市川敬悟、三島直生、前川明弘、畑中重光、犬飼利嗣
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告集

      巻: 53 ページ: 29-32

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630255
  • [雑誌論文] ラベリング試験機による舗装用ポーラスコンクリートの耐摩耗・剥脱性の評価に関する実験的研究2014

    • 著者名/発表者名
      馬永寿, 三島直生, 畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.36(掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [雑誌論文] 塩化カルシウム水溶液によるポーラスコンクリートおよびその結合材の劣化に関する実験的研究2014

    • 著者名/発表者名
      内田 寿久 , 畑中 重光 , 三島 直生
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 79(697) ページ: 341-347

    • NAID

      130004508379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートの透水試験結果に及ぼす測定条件の影響に関する実験的研究2014

    • 著者名/発表者名
      夏目実穂, 三島直生, 畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.36(掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [雑誌論文] 塩化カルシウム水溶液によるセメントペースト硬化体の劣化とそのメカニズムに関する実験的研究2014

    • 著者名/発表者名
      内田寿久, 畑中重光, 三島直生, 前川明弘
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.36(掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [雑誌論文] 塩化カルシウム水溶液によるポーラスコンクリートおよびその結合材の劣化に関する実験的研究2014

    • 著者名/発表者名
      内田寿久, 畑中重光, 三島直生
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: Vol.79(697) ページ: 341-347

    • NAID

      130004508379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [雑誌論文] 塩化カルシウム水溶液によるセメントペースト硬化体の劣化に関する実験的研究2013

    • 著者名/発表者名
      内田寿久、畑中重光、三島直生、前川明弘
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 35(1) ページ: 733-738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [雑誌論文] フレッシュコンクリート用エアメータを使用したポーラスコンクリートの簡易な空隙率の測定方法の提案2013

    • 著者名/発表者名
      夏目実穂、内田寿久、三島直生、畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 35(1) ページ: 1447-1452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [雑誌論文] フレッシュコンクリート用エアメータを使用したポーラスコンクリートの簡易な空隙率の測定方法の提案2013

    • 著者名/発表者名
      夏目実穂, 内田寿久, 三島直生, 畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.35(1) ページ: 1447-1452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [雑誌論文] 塩化カルシウム水溶液によるセメントペースト硬化体の劣化に関する実験的研究2013

    • 著者名/発表者名
      内田寿久, 畑中重光, 三島直生, 前川明弘
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.35(1) ページ: 733-738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートの施工標準(案)の作成に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学

      巻: 49(4) ページ: 30-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [雑誌論文] 実施工における振動締固めがポーラスコンクリートの空隙率および諸特性に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      森鼻泰大, 中川武志, 三島直生, 畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.33(1) ページ: 1481-1486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートの乾燥収縮特性とその幾何学モデルに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      張茂剛, 三島直生, 畑中重光
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: Vol.76(665) ページ: 1205-1212

    • NAID

      120005039210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートの施工標準(案)の作成に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      畑中重光, 三島直生, 森鼻泰大, 中川武志
    • 雑誌名

      コンクリート工学

      巻: Vol.49(4) ページ: 30-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [雑誌論文] 供試体の高さ/直径比がポーラスコンクリートの圧縮強度に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      中川武志、畑中重光、三島直生
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 Vol.75(650)

      ページ: 695-699

    • NAID

      130004507829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360251
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートの実施工における敷均しおよび仕上げ方法が空隙率に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      森鼻泰大、中川武志、三島直生、畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol.32、No.1

      ページ: 1397-1401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360251
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートの乾燥収縮特性とその予測式に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      張茂剛、三島直生、畑中重光
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 Vol.75(647)

      ページ: 25-31

    • NAID

      130004507765

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360251
  • [雑誌論文] Effect of Clogging on Permeability of Single and Double Layered Porous Concrete2009

    • 著者名/発表者名
      Sunil PRADHAN, Naoki MISHIMA, Shigemitsu HATANAKA
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Concrete Institute 31(1)

      ページ: 1735-1740

    • NAID

      120005228818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360251
  • [雑誌論文] Study on Clogging and Permeability of Porous Concrete2009

    • 著者名/発表者名
      Sunil PRADHAN, Naoki MISHIMA, Shigemitsu HATANAKA
    • 雑誌名

      4th International Conference on Construction Materials

      ページ: 269-274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360251
  • [雑誌論文] 直列モデルを用いたポーラスコンクリートの熱膨張特性に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      張茂剛、三島直生、畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol.31(1)

      ページ: 1729-1734

    • NAID

      120005228820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360251
  • [雑誌論文] 小粒径ポーラスコンクリートの揚水モデルの構築に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      畑中重光、三島直生、坂本英輔、前川明弘
    • 雑誌名

      セメントコンクリート No.743

      ページ: 46-51

    • NAID

      10023978052

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360251
  • [雑誌論文] 意匠性および施工性を考慮した複層ポーラスコンクリート歩道施工実験2009

    • 著者名/発表者名
      中川武志、畑中重光、三島直生
    • 雑誌名

      建設機械 Vol.45(10)

      ページ: 46-51

    • NAID

      40016833159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360251
  • [雑誌論文] Chareerat : Effects of binder strength and aggregate size on the compressive strength and void ratio of porous concrete2009

    • 著者名/発表者名
      P.Chindaprasirt, S.Hatanaka, N.Mishima, Y.Yuasa, T.Chareerat
    • 雑誌名

      International journal of Minerals, Metallurgy and Materials Vol.16(6)

      ページ: 714-719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360251
  • [雑誌論文] 空気室圧力法を応用したポーラスコンクリートの空隙率測定方法2008

    • 著者名/発表者名
      中川武志、畑中重光、三島直生、湯浅幸久、前川明弘
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 Vol.73(627)

      ページ: 693-700

    • NAID

      110006794796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360251
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートの乾燥収縮特性とその定式化に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      張茂剛、三島直生、畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol.30(2)

      ページ: 277-282

    • NAID

      110009697650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360251
  • [雑誌論文] 屋外実験によるポーラスコンクリート舗装の熱特性に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      三島直生、中川武志、畑中重光、北野博亮
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol.30(3)

      ページ: 1291-1296

    • NAID

      110009697660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360251
  • [雑誌論文] 住空間における意匠性に配慮した複層ポーラスコンクリート歩道の施工実験2008

    • 著者名/発表者名
      中川武志、畑中重光、三島直生、松村豪
    • 雑誌名

      コンクリート工学 Vol.46(12)

      ページ: 20-27

    • NAID

      10024632550

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360251
  • [雑誌論文] 小粒径ポーラスコンクリートの揚水モデルに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      畑中重光
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート論文集 No.61

      ページ: 601-608

    • NAID

      120001054224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360263
  • [雑誌論文] 3-D FEM Compressive Failure Analysis of Concrete Member with Strength Variation due to Bleeding2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, E., Yoshida, Y., Hatanaka, S.
    • 雑誌名

      Memoirs of College of Engineering, Chubu University Vol.42

      ページ: 33-45

    • NAID

      110006607705

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360218
  • [雑誌論文] ブリーディングによる強度変動を考慮したコンクリート部材の三次元有限要素圧縮破壊解析2007

    • 著者名/発表者名
      水野英二, 吉田幸夫, 畑中重光
    • 雑誌名

      中部大学工学部紀要 第42号

      ページ: 33-45

    • NAID

      110006607705

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360218
  • [雑誌論文] Study on Modeling of Water Pumping Behavior in Small Particle Size Porous Concrete2007

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu, HATANAKA
    • 雑誌名

      Cement Science and Concrete Technology 61

      ページ: 601-608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360263
  • [雑誌論文] Theoretical Approach on Water Pumping Height in Small Particle Size Porous Concrete2006

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu, HATANAKA
    • 雑誌名

      Cement Science and Concrete Technology 60

      ページ: 271-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360263
  • [雑誌論文] Fundamentals and a Few Recent Applications of Environmentally Friendly Porous Concrete2006

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu, HATANAKA
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Pozzolan, Concrete and Geopolymer

      ページ: 20-31

    • NAID

      40015525691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360263
  • [雑誌論文] Compressive Failure Analysis of Prismatic Concrete with Internal Defect by Particle Model2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, E., Tanase, T., Itoh, A., Hatanaka, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Concrete Institute Vol.28, No.2

      ページ: 109-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360218
  • [雑誌論文] 小粒径ポーラスコンクリートの揚水高さに関する理論的アプローチ2006

    • 著者名/発表者名
      畑中重光
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート論文集 No.60

      ページ: 271-278

    • NAID

      120001054223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360263
  • [雑誌論文] 内部欠陥を有する角柱コンクリートの有限要素圧縮破壊解析2006

    • 著者名/発表者名
      水野英二, 棚瀬友則, 伊藤睦, 畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文報告集 Vol.28,No.2

      ページ: 109-114

    • NAID

      110009696467

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360218
  • [雑誌論文] 内部欠陥を有する角柱コンクリートの有限要素圧縮破壊解析2006

    • 著者名/発表者名
      水野英二, 棚瀬友則, 伊藤睦, 畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文報告集 Vol.28, No.2

      ページ: 109-114

    • NAID

      110009696467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360218
  • [雑誌論文] Fundamentals and a Few Recent Applications of Environmentally Friendly Porous Concrete2006

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu HATANAKA
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Pozzolan, Concrete and Geopolymer

      ページ: 20-31

    • NAID

      40015525691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360263
  • [雑誌論文] 内部欠陥を有する角柱コンクリートの有限要素圧縮破壊解析2006

    • 著者名/発表者名
      水野英二, 棚瀬友則, 伊藤睦, 畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文報告集 Vol.28(登載決定)

    • NAID

      110009696467

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360218
  • [雑誌論文] Effect of Mesh Size of Filter Mats and Vacuum Pressure Ratio on Quality of Vacuum Processed Concrete2005

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu HATANAKA
    • 雑誌名

      Journal of Structural and Construction Enginnering, Architectural Institute of Japan No.588

      ページ: 13-19

    • NAID

      110004839614

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360275
  • [雑誌論文] Uniaxial Compression FEM Analysis of Cylindrical Confined Concrete with Strength Variation Due to Bleeding2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., Mizuno, E., Hatanaka, S.
    • 雑誌名

      J.of Structural and Construction Engineering, AIJ No.596

      ページ: 71-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360218
  • [雑誌論文] Study on Mechanism of Strength Distribution in Vacuum Processed Concrete Based on the Consolidation Theory2005

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu HATANAKA
    • 雑誌名

      Journal of Structural and Construction Engineering, Architectural Institute of Japan No.596

      ページ: 1-8

    • NAID

      110004839803

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360275
  • [雑誌論文] ブリーディング層を有するコンファインドコンクリートの三次元一軸圧縮FEM解析2005

    • 著者名/発表者名
      吉田幸夫, 水野英二, 畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文報告集 Vol.27, No.2

      ページ: 103-108

    • NAID

      110009695835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360218
  • [雑誌論文] ブリーディングによる強度変動を考慮した円柱コンクリートの一軸圧縮FEM解析2005

    • 著者名/発表者名
      吉田幸夫, 水野英二, 畑中重光
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 No.596

      ページ: 71-78

    • NAID

      110004839812

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360218
  • [雑誌論文] Axial Compression 3-D FEM Analysis on Confined Concrete with Bleeding Layers2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., Mizuno, E., Hatanaka, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Concrete Institute Vol. 27, No.2

      ページ: 103-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360218
  • [雑誌論文] 圧密理論を適用した真空脱水コンクリート中の圧縮強度分布の発生メカニズムに関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      畑中重光
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 596

      ページ: 1-8

    • NAID

      110004839803

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360275
  • [雑誌論文] 真空脱水コンクリートの品質に及ぼす処理マットおよび真空度の影響2005

    • 著者名/発表者名
      畑中重光
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 588

      ページ: 13-20

    • NAID

      110004839614

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360275
  • [学会発表] 格子状に配列した球のモデルの中を流れる水の挙動に関する実験とMPS法によるシミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      KAMALOVAZILOLA、畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] 高炉スラグ微粉末の置換率がジオポリマーペーストのヤング係数に及ぼす影響に関する基礎的実験2019

    • 著者名/発表者名
      ポンマハーサイパラミ,伊藤彰利,畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究報告会Vol.57
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03291
  • [学会発表] ポーラスコンクリートのフレッシュ性状に及ぼす運搬時間および混和剤の影響に関する実験的研究2019

    • 著者名/発表者名
      森下拓海、中川武志、畑中重光
    • 学会等名
      コンクリート工学年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04710
  • [学会発表] 打音法によるポーラスコンクリートの空隙率推定2019

    • 著者名/発表者名
      エルドンオチル、曹偉、畑中重光
    • 学会等名
      コンクリート工学年次大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04710
  • [学会発表] ポーラスコンクリート舗装の雨水浸透流出抑制効果の実験的評価2019

    • 著者名/発表者名
      浜口大輝・金森仁嗣・寺田 樹・原田守博・畑中重光
    • 学会等名
      平成30年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] シリカフュームを添加したジオポリマーペーストのフロー値・圧縮強度に関する基礎的研究2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤彰利,ポンマハーサイパラミ,畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究報告会Vol.57
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03291
  • [学会発表] 接着媒質の影響を考慮した超音波法(表面法)によるポーラスコンクリートの空隙率推定2019

    • 著者名/発表者名
      曹偉、エルドンオチル、畑中重光
    • 学会等名
      コンクリート工学年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04710
  • [学会発表] Study on Quality Evaluation of Porous Concrete Using Void Ratio Estimated by Ultrasonic Wave Velocity2018

    • 著者名/発表者名
      E.Ridengaoqier, R.Fujiki, and S.Hatanaka
    • 学会等名
      43rd Conference on Our World in Concrete & Structures
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] EXPERIMENT AND MPS SIMULATION ON WATER FLOWING BEHAVIOR INSIDE GLASS-BEAD MODEL2018

    • 著者名/発表者名
      Zilola Kamalova、Taku Matsuoka、Shigemitsu Hatanaka
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] Construction of a Nonlinear Permeability Model of Porous Concrete and Drainage Simulation of Heavy Rain in a Residential Area2018

    • 著者名/発表者名
      Z. Kamalova, T. Matsuoka, S.Hatanaka, and M. Harada
    • 学会等名
      43rd Conference on Our World in Concrete & Structures
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] シリカフュームを添加したジオポリマーペーストに関する基礎的研究(その2 圧縮強度への影響)2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤彰利,ポンマハーサイパラミ,前川明弘,畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03291
  • [学会発表] FFT 分析による卓越周波数を用いたポーラスコンクリートの空隙率推定に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      エルドンオチル、曹偉、畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] 暑中ポーラスコンクリートの各種性状に及ぼす運搬時間の影響に関する基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      藤木諒将、中川武志、畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] ポーラスコンクリートにおける空隙率と超音波伝播速度の関係に関する解析的研究2018

    • 著者名/発表者名
      ERIDENGAOQIER、藤木諒将、畑中重光、三島直生
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] シリカフュームを添加したジオポリマーペーストに関する基礎的研究(その1 実験概要およびフレッシュ性状について)2018

    • 著者名/発表者名
      ポンマハーサイパラミ,伊藤彰利,前川明弘,畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03291
  • [学会発表] トラックのタイヤの据切りに対するポーラスコンクリートの耐摩耗・剥奪性に関する実験的研究2018

    • 著者名/発表者名
      三島直生、畑中重光、中川武志
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] MPS法を用いたポーラスコンクリート中を流れる水の二次元モデルの流動シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      松岡卓、関本亮太、三島直生、畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] ポーラスコンクリート舗装の雨水流出抑制効果に関する大型屋外実験2017

    • 著者名/発表者名
      原田守博、飯尾尚平、畑中重光、三島直生
    • 学会等名
      平成28年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] ジオポリマーモルタルを用いて断面修復したRC曲げ部材の力学的挙動に関する実験的研究2017

    • 著者名/発表者名
      ポンマハーサイパラミ,伊藤彰利,畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03291
  • [学会発表] ポーラスコンクリートの非線形透水挙動のモデル化と水平方向透水への適用に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      関本亮太、松岡卓、三島直生、畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] 傾斜せん断試験によるジオポリマーモルタルとコンクリートの付着特性に関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤彰利,ポンマハーサイパラミ,畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03291
  • [学会発表] ポーラスコンクリートの振動締固めが及ぼす隣接区画への影響に関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      藤木諒将、中川武志、三島直生、畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] ポーラスコンクリートの振動締固めが及ぼす隣接区画への影響に関する実験的研究2017

    • 著者名/発表者名
      藤木諒将、三島直生、畑中重光、中川武志
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] ポーラスコンクリートの超音波伝播速度測定へのシリコーンシートの適用性に関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      E RIDENGAOQIER、三島直生、畑中重光
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] MPS法を用いたポーラスコンクリート内の水の流動挙動に及ぼす粒子間距離の影響に関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      松岡卓、三島直生、畑中重光
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] 格子モデルによるポーラスコンクリートの水平方向流速の推定に関する基礎的研究2016

    • 著者名/発表者名
      関本亮太、松岡卓、畑中重光、三島直生
    • 学会等名
      2016年度日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] ポーラスコンクリートの超音波伝播速度測定に対するシリコーンシートの適用性について基本的研究2016

    • 著者名/発表者名
      エルドンオチル、三島直生、畑中重光
    • 学会等名
      2016年度日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] ポーラスコンクリートの強度および断面の材料分布に及ぼす細骨材の影響に関する基礎的研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤木諒将、エルドンオチル、三島直生、畑中重光
    • 学会等名
      2016年度日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] ポーラスジオポリマーコンクリートの圧縮強度および乾燥収縮特性に関する実験的研究 その1:実験概要および圧縮強度試験結果2016

    • 著者名/発表者名
      坪内徹朗、前川明弘、三島直生、畑中重光
    • 学会等名
      2016年度日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] ポーラスコンクリートの非線形透水挙動に及ぼす壁効果の影響と透水試験時の流速推定に関する実験的研究2016

    • 著者名/発表者名
      松岡卓、関本亮太、三島直生、畑中重光
    • 学会等名
      2016年度日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] ポーラスジオポリマーコンクリートの圧縮強度および乾燥収縮特性に関する実験的研究 その2:乾燥収縮特性2016

    • 著者名/発表者名
      前川明弘、坪内徹朗、三島直生、畑中重光
    • 学会等名
      2016年度日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] ポーラスコンクリートの水平方向透水試験にける壁効果に関する実験的研究2014

    • 著者名/発表者名
      夏目実穂、畑中重光、三島直生
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [学会発表] 塩化カルシウム水溶液によるセメントペースト硬化体の劣化要因に関する基礎的研究2014

    • 著者名/発表者名
      内田寿久、畑中重光、三島直生
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [学会発表] ラベリング試験機による舗装用ポーラスコンクリートの耐摩耗・剥脱性に関する基礎実験2014

    • 著者名/発表者名
      馬永寿、三島直生、畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [学会発表] 都市型水害の減災に資する地盤内の水流制御技術の開発研究 : その2:水害対策法の提案2013

    • 著者名/発表者名
      中川 武志 , 浦山 益郎 , 畑中 重光 , 三島 直生
    • 学会等名
      日本建築学会2013年度大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [学会発表] 都市型水害の減災に資する地盤内の水流制御技術の開発研究 : その1:水流の制御に関する基礎的研究2013

    • 著者名/発表者名
      畑中 重光 , 酒井 俊典 , 中川 武志 , 三島 直生
    • 学会等名
      日本建築学会2013年度大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [学会発表] 塩化カルシウム水溶液によるポーラスコンクリートの劣化に関する実験的研究2013

    • 著者名/発表者名
      内田 寿久 , 畑中 重光 , 三島 直生
    • 学会等名
      日本建築学会2013年度大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [学会発表] ポーラスコンクリート舗装内の水平方向透水挙動に関する実験的研究 : その1:実験概要および水位の分布2013

    • 著者名/発表者名
      馬 永寿 , 畑中 重光 , 三島 直生 , 中川 武志 , 夏目 実穂
    • 学会等名
      日本建築学会2013年度大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [学会発表] 都市型水害の減災に資する地盤内の水流制御技術の開発研究 : その1 : 水流の制御に関する基礎的研究2013

    • 著者名/発表者名
      畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2013-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [学会発表] タイル目地モルタルに対する含浸造膜剤の含浸深さに関する基礎研究2013

    • 著者名/発表者名
      那須光、長谷川哲也、畑中重光、三島直生
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2013-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656339
  • [学会発表] ポーラスコンクリート舗装内の水平方向透水挙動に関する実験的研究 : その2:流量および流速分布2013

    • 著者名/発表者名
      夏目 実穂 , 畑中 重光 , 三島 直生 , 中川 武志 , 馬 永寿
    • 学会等名
      日本建築学会2013年度大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [学会発表] 養生条件がポーラスコンクリートの保水・揚水・透水性能に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      坂本 英輔 , 三島 直生 , 畑中 重光
    • 学会等名
      日本建築学会2013年度大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [学会発表] タイル目地モルタルに対する含浸造膜剤の引張補強効果に関する基礎研究2012

    • 著者名/発表者名
      那須光、長谷川哲也、畑中重光、三島直生
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656339
  • [学会発表] 実施工におけるポーラスコンクリートスラブの締固めに関する基礎的研究2011

    • 著者名/発表者名
      河合純、森鼻泰大、中川武志、三島直生、畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • 発表場所
      椙山大学・愛知県
    • 年月日
      2011-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360251
  • [学会発表] 実施工におけるポーラスコンクリートスラブの品質管理に関する-考察2011

    • 著者名/発表者名
      森鼻泰大、中川武志、三島直生、畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • 発表場所
      椙山大学・愛知県
    • 年月日
      2011-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360251
  • [学会発表] 小粒径ポーラスコンクリートの凍結融解抵抗性に関する基礎的実験2010

    • 著者名/発表者名
      前川明弘、三島直生、張茂剛、畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学・愛知県
    • 年月日
      2010-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360251
  • [学会発表] ポーラスコンクリートの実施工における敷均しおよび仕上げ方法が空隙率に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      森鼻泰大、中川武志、三島直生、畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学・富山県
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360251
  • [学会発表] 敷均しおよび仕上げ方法が実測空隙率に与える影響に関する基礎的研究2010

    • 著者名/発表者名
      中川武志、森鼻泰大、三島直生、畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学・愛知県
    • 年月日
      2010-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360251
  • [学会発表] ポーラスコンクリートの空隙率の測定値に及ぼす各種要因の影響2010

    • 著者名/発表者名
      森鼻泰大、中川武志、三島直生、畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学・愛知県
    • 年月日
      2010-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360251
  • [学会発表] ポーラスコンクリートの圧縮強度および弾性係数に及ぼす乾燥養生の影響2010

    • 著者名/発表者名
      張茂剛、三島直生、畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学・富山県
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360251
  • [学会発表] 実施工における舗装用ポーラスコンクリートの諸特性に及ぼす締固め方法の影響2009

    • 著者名/発表者名
      森鼻泰大、中川武志、三島直生、畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学・宮城県
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360251
  • [学会発表] 底面を水中に浸漬させたポーラスコンクリートの熱特性に関する実験的研究2008

    • 著者名/発表者名
      三島直生、中川武志、北野博亮、畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学・広島県
    • 年月日
      2008-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360251
  • [学会発表] ポーラスコンクリートの熱膨張特性に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      張茂剛、三島直生、畑中重光
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学・広島県
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360251
  • [学会発表] Fundamentals and a Few Recent Applications of Environmentally Friendly Porous Concrete2006

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu HATANAKA
    • 学会等名
      International Conference on Pozzolan, Concrete and Geopolymer
    • 発表場所
      Khon Kaen Univ., Thai Land
    • 年月日
      2006-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360263
  • [学会発表] Fundamentals and a Few Recent Applications of Environmentally Friendly Porous Concrete2006

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu, HATANAKA
    • 学会等名
      International Conference on Pozzolan, Concrete and Geopolymer
    • 発表場所
      Khon Kaen (Thailand)
    • 年月日
      2006-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360263
  • [学会発表] 小粒径から大粒径までのポーラスコンクリートの製造とその応用2006

    • 著者名/発表者名
      畑中重光
    • 学会等名
      セメントコンクリート研究討論会
    • 発表場所
      三重大学・三重県
    • 年月日
      2006-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360263
  • 1.  三島 直生 (30335145)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 81件
  • 2.  谷川 恭雄 (70023182)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  水野 英二 (80144129)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  川口 淳 (50224746)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  月岡 存 (10024572)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  前川 明弘
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 7.  湯浅 幸久
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  小池 狹千朗 (70064938)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂本 英輔 (40583539)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  石黒 覚 (30137244)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中川 武志
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 12.  犬飼 利嗣 (30548326)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  森 博嗣 (80157867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平澤 征夫 (50065281)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小林 孝一 (20283624)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  内田 寿久
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 17.  葛葉 泰久 (50373220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森野 捷輔 (00027278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  魚本 健一 (80114396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  上田 多門 (00151796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  芳村 学 (20210768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  武若 耕司 (10155054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  睦好 宏史 (60134334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  黒川 善幸 (50242839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  伊藤 睦 (00345927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  田辺 忠顕 (50144118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  加藤 雅史 (50115549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  梅原 秀哲 (70151933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  島田 静雄 (90023035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  一宮 一夫 (00176306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  原田 守博 (40165030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 32.  浦山 益郎 (50121380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  新 大軌 (70431393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  額 日登敖其尓 (50880770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 35.  岩瀬 文夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  CHINDAPRASERT Prinya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  CHAREERAT Thanudkji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  村松 昭夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi