• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 英之  SUZUKI Hideyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00196859
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2022年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
2015年度 – 2016年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授
2010年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授
2008年度: 東京大学, 新領域創成科学研究所, 教授 … もっと見る
2008年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授
2007年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授
2007年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授
2005年度 – 2007年度: 東京大学, 工学系研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院工学系研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授
1998年度 – 2002年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授
1999年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授
1997年度 – 1998年度: 東京大学, 工学系研究科, 助教授
1996年度: 東京大学, 大学院・工学系研究所, 助教授
1995年度 – 1996年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授
1991年度 – 1994年度: 東京大学, 工学部, 助教授
1988年度 – 1990年度: 東京大学, 工学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
海洋工学 / 船舶海洋工学 / 小区分24020:船舶海洋工学関連 / 小区分24020:船舶海洋工学関連 / 船舶構造・建造
研究代表者以外
海洋工学 / 船舶海洋工学 / 船舶構造・建造 / 小区分24020:船舶海洋工学関連
キーワード
研究代表者
浮体式洋上風車 / LNG / Very Large Floating Structure / Active Control / 弾性応答 / アクティブ制御 / 応答解析プログラム / スパー型浮体 / 南海トラフ / メタンハイドレート … もっと見る / ポンツーン / コラム / Vortex Induced Motion / 渦励起運動 / model tests / multi-column platforms / FOWT / galloping / vortex-induced motions / flow-induced motions / 一段階解法 / 漂流・衝突 / 時間領域連成応答解析 / リスク解析 / ウインドファーム / 漂流船舶 / 連成応答解析 / 弾性模型 / リスク / 係留索 / 連成応答解析法 / 連鎖漂流リスク解析 / 弾性相似模型 / ポテンシャル理論 / 浮体-係留連成応答解析法 / Floatine Production System / Pellet / Storage and Stockpile / Nankai Trough / Transportation / Production / Methane Hydrate / GTL / 浮遊式生産施設 / 浮対式生産施設 / ペレット / 貯蔵・備蓄 / 輸送 / 生産 / Response / Safety / Analysis of Hydro-Elastic Response / Design Parameter / Column / Critical Reynold's Number / Wind Load / 許容破壊確率 / 揚力 / FAR / 水平曲げ / 目標安全性 / 風荷重 / 応答特性 / 安全性 / 波浪中弾性応答解析プログラム / 設計パラメータ / カラム群 / 臨界レイノルズ数 / 風抗力 / 半潜水式超大型浮体 / NONLINEARITY / ADAPTIVE CONTROL / ULTRA SOUND RANGING / H*CONTROL / REMOTE OPERATION / AUTOMATIC INSTALLATION / DOCKING / FLEXIBLE STRUCTURE / 遠隔制御 / 非線形性 / 適応制御 / 水中超音波 / H∞制御 / 遠隔操作 / 自動組立 / ドッキング / 柔軟構造物 / Elastic Foundation / Natural Frequency / Resonance / Matching / Semi-submersible Type / Pontoon Type / Elastic Response / 半潜式海洋構造物 / 固有周波数 / マッチング / 弾性支床上梁 / ポンツーン型 / 半潜水式海洋構造物 / 超大型浮体 / 大規模浮体 / Least Square Method / Accelerometer / Heave Detection / Digital Filter / Heave Compensation / Ocean Drilling / Heave / ヒーブ / 大水深堀削 / 最小2乗法 / 加速度計 / 変位検出 / ディジタルフィルター / 動揺補償 / 大水深掘削 / ヒ-ブ / Installation Technique / Hydrodynamic Force / Elastic Vibration / Actuator / Ocean Structure / Deepsea / 振動 / 設置技術 / 流体力 / 弾性振動 / アクチュエーター / 海洋構造物 / 大水深 / エネルギーポテンシャルマップ / リスクシナリオ / ネルルギーポテンシャルマップ / 連鎖衝突 / リスク評価 / 新形式プラットフォーム / 洋上風車 / 連鎖漂流事故リスク / ファーム / 波力発電 / 再生可能エネルギー / 連鎖漂流リスク / 複合利用 / 波浪発電 / 海流発電 / 洋上風力発電 / 資源量評価 / 海洋再生可能エネルギー / 経済性 / 風車 / 生産システム / 自然エネルギー … もっと見る
研究代表者以外
CFD / 水槽実験 / 模型実験 / ライザー管 / VODAC / GIS / 大水深 / 係留方式 / 大規模浮体 / 風荷重 / floating airport / semisubmersible / 海洋環境 / 接続システム / 構造工学的可能性 / 流体力学的相互干渉 / 浮体式空港 / 浮体 / 半潜水式構造 / 海洋工学 / 浮体構造物 / 大型浮体 / 機械継手 / 引張強度 / 科学掘削 / 4000m水深 / 継手構造 / CFRP / in-situ分析 / サンプル取得 / 歩行式掘削装置 / ロックドリル / Subsea Mining / Self Walking / Vertical Mining System / 海底歩行 / マッドマット / 転倒モーメント / 移動方法 / 装軌式と脚式のハイブリッド / 海底鉱物資源 / 水中歩行ロボット / 低コスト化 / 海底歩行ロボット / 試掘 / 海底鉱物資源開発 / 動揺低減 / 熱帯海域 / 石油ガス田開発 / 浮体技術 / 環境保護 / 開発途上国 / ロジスティクス / 浮体間干渉 / 海洋開発 / 発展途上国 / 海上物流 / Connection System / Ring Like Structure / Semisubmersible Type / Structural Engineering Feasibility / Ocean Business City Complex / Ocean Space Utilization / Middle Waters / フィージィビリティ / 自然環境データ / 支持機構 / 応答解析 / 荷重推定 / 初期構造設計 / 半潜水式リング状構造体 / リング状構造体 / 半潜水式 / 海上ビジネス都市 / 空間利用 / 中水深域 / design of connector / model tank test / transmission of internal forces / vacancy / mechanical connector / join of units at offshore / large scale floating structure / 空隙充填材 / 機械継手開発 / 溶接代替接合 / ユニット接合 / 外洋建設サイト / 継手設計 / 水槽模型実験 / 内力伝達 / 空隙の充填 / 洋上ユニット接合 / fracture strength / tensile strength / model test / optimization / finite element analysis / 4000 m deep sea scientific riser drillng / mechanical structure drilling / CFRP riser pipe / 共振 / 破壊プロセス / 最適化 / 有限要素法解析 / 4000m水深科学掘削 / CFRP製ライザー管 / The Kuroshio / Third Generation Wave model / Ocean Waves / 第三世代波浪予測モデル / 黒潮 / 第三世代波浪モデル / 海洋波浪 / Isahaya Inlet / Ariake Bay / Coriolis Force / Stratification / Density Current / Hydraulic Model / Rotational Tank / Ocean Current Model / 海洋汚染 / 海域浄化 / 水理模型 / 物質循環 / 海洋中深層 / 海洋モデル / 輝度法 / 可視化 / 回転流体 / コリオリ力 / 諫早湾潮受堤防 / 数値流体解析 / 二層成層 / 諫早湾 / 有明海 / コリオリカ / 成層流体 / 密度流 / 水理模型試験 / 回転水槽 / 海洋流動モデル / Ultra Deep Sea / Riser / The improvement Morrison method / Viscous Wake / モリソン法 / 改良モリソン法 / 剥離流れ / droplet / bubble flow / greenhouse gas effect / marine environments / mass transfer / two-phase flow / 液滴 / 気泡流 / 地球温暖化 / 物質移動 / 二相流 / Hydro-Elastic Response / Semi-Submersible / Natural Frequency / Progressive Collapse / Slant Tension Leg Mooring / Wind Load / Open Sea / Very Large Floating Streucture / 緊張係留 / 流力弾性応答 / 半潜水式海洋構造物 / 超大型浮体 / Deepwater / Remotely Operated Construction / Ultrasonic Ranging Sensor / Flexible Structure / Structural Control / Learning Control / Unknown Disturbance / Automatic Construction / 設置組立 / 超音波位置計測 / 柔軟構造物 / 構造制御 / 学習制御 / 未知外乱 / 遠隔組立 / response to landing / wind lift force / semisubmensible / initial plan / next generation SST / アクセス / 自然環境荷重 / セミサブ / バ-ジ / SST / 着陸特応答 / 風揚力 / 着陸時応答 / 風楊力 / 基本計画 / 次世代超音速機 / freguency response function / initial tension / tank test / inclined tension leg / moring system / large scale flosting structure, / 特性比較 / ドレフィン+フェンダ係留 / カテナリー係留 / テンションレグ係留 / SALM / CALM / 周波数応答 / 初期張力 / 傾斜テンションレグ / wind tunnel test / wave tank test / simulation / hydrodynamic phenomenon / interaction / wind load / wave load / 風洞実験 / シミュレーション / 流力弾性現象 / 相互干渉 / 波荷重 / 半潜水式構造体 / deep water station / marine leisure terminal / floating city / structure planning method / mooring structure / ocean space utilization / 碇着システム / 計画法 / 浮遊式構造体 / 波強制力 / 免震システム / 支持構造体 / 有人海底基地 / 海洋ステーション / テンションレグ / 海上空港 / 深海ステーション / 海上レジャー基地 / 海上都市 / 構造計画法 / 係留構造 / 海洋空間利用 / 海洋資源 / 海洋エネルギー / 流体力 / 格子ボルツマン法 / VIM / 2重反転タービン式 / 最軽量発電方式 / 浮体運動 / 2重反転タービン / 係留式 / 海中浮遊式 / 再生可能エネルギー / 低コスト / 浮遊式 / 海流発電 / 設計法 / 有限要素解析 / 充填材 / 強度 / 剛性 / 洋上接合 / 時刻歴応答解析 / 有限要素法 / 弾塑性解析 / 疲労強度 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (79件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  海底鉱物サンプルを取得・分析する歩行式掘削プラットフォームの基礎的研究

    • 研究代表者
      渡邉 啓介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  浮体式洋上風車の風車-浮体-係留-制御連成応答解析法の高度化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 英之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  渦放出による浮体-係留系の連成応答評価技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      トレンティンゴンカルヴス ロドルフォ, 鈴木 英之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  Floating Logistics Terminalに関する技術開発

    • 研究代表者
      高木 健
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋再生可能エネルギー利用のための洋上浮体VIM解析プログラム開発に関する研究

    • 研究代表者
      平林 紳一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  離島・地域密着型海流発電装置に関する研究

    • 研究代表者
      高木 健
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋再生可能エネルギー開発のための最適プラットフォームシステムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 英之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  4000m水深科学掘削用CFRP製ライザー管の引張・疲労強度に関する研究

    • 研究代表者
      渡辺 喜保
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      東海大学
  •  大型浮体用新形式機械継手の剛性・強度に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 宏一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      独立行政法人海上技術安全研究所
  •  マルチスケール海洋波浪結合モデル開発及びその工学的利用に関する研究

    • 研究代表者
      早稲田 卓爾
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  4000m水深科学掘削用CFRP製ライザー管の開発に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      渡辺 喜保
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      東海大学
  •  大型浮体用新形式機械継手の開発に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      吉田 宏一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      独立行政法人海上技術安全研究所
  •  天然メタンハイドレートの最適生産・輸送・貯蔵方式に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 英之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  自然エネルギーを用いたメタンハイドレート生産システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 英之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  水理模型実験と数値計算による海洋中深層の流動と物質循環に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 徹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  浮遊海洋構造物の要素部材まわりの剥離流れの数値解析法に関する研究

    • 研究代表者
      林 昌奎, 前田 久明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  半潜水式超大型浮体の設計法の確立に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 英之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋環境問題における2相流シミュレーション技術の開発

    • 研究代表者
      宮田 秀明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  未知環境外乱の学習による海中構造物の自動建設手法の開発

    • 研究代表者
      吉田 宏一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  外洋型大規模浮体と係留システムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 宏一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大型浮体構造物における最適弾性応答の設計法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 英之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大規模浮体係留方式のシステム工学的研究

    • 研究代表者
      吉田 宏一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  次世代SST用海上空港の試設計

    • 研究代表者
      吉田 宏一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  水中弾性構造物の遠隔操作による自動組立技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 英之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大規模浮体における流力弾性現象とその影響評価

    • 研究代表者
      吉田 宏一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アクティブ制御による船体動揺補償装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 英之
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  柔軟な海洋構造物の深海設置技術に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 英之
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      船舶構造・建造
    • 研究機関
      東京大学
  •  構造体を用いる海洋空間利用計画法の研究

    • 研究代表者
      吉田 宏一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      船舶構造・建造
    • 研究機関
      東京大学
  •  中水深域空間利用構造体の開発と試設計

    • 研究代表者
      吉田 宏一郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      船舶構造・建造
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dynamic Behavior of a Flexible Multicolumn FOWT in Regular Waves2021

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Takata, Mayuko Takaoka, Rodolfo T. Goncalves, Hidetaka Houtani, Yasuo Yoshimura, Kentaro Hara, Kazuhiro Ijima, Edgard B. Malta and Hideyuki Suzuki
    • 雑誌名

      Journal Marine Science and Engineering

      巻: 9(2), 124 号: 2 ページ: 1-21

    • DOI

      10.3390/jmse9020124

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01631
  • [雑誌論文] FIM - flow-induced motions of four-column platforms2020

    • 著者名/発表者名
      R. T. Gonçalves, N. H. Hannes, M. E. F. Chame, P. P. S. P. Lopes, M. A. Marques, S. Hirabayashi and H. Suzuki
    • 雑誌名

      Applied Ocean Research

      巻: 95

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18355
  • [雑誌論文] Force Measurements of the Flow Around Arrays of Three and Four Columns With Different Geometry Sections, Spacing Ratios, and Incidence Angles2020

    • 著者名/発表者名
      Goncalves Rodolfo Trentin、Hirabayashi Shinichiro、Vaz Guilherme、Suzuki Hideyuki
    • 雑誌名

      Journal of Offshore Mechanics and Arctic Engineering

      巻: 142 号: 2

    • DOI

      10.1115/1.4045212

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18355
  • [雑誌論文] Force measurements of the flow around arrays of three and four columns with different geometry sections, spacing ratios, and incidence angles2020

    • 著者名/発表者名
      R. T. Gonçalves, S. Hirabayashi, G. Vaz and H. Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Offshore Mechanics and Arctic Engineering,

      巻: 142

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18355
  • [雑誌論文] FIM - Flow-Induced Motion of Three-Column Platforms2020

    • 著者名/発表者名
      Goncalves Rodolfo Trentin、Chame Maria Eduarda Felippe、Hannes Nicole Hepp、Lopes Pedro Paludetto Silva de Paula、Hirabayashi Shinichiro、Suzuki Hideyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Offshore and Polar Engineering

      巻: 30 号: 2 ページ: 177-185

    • DOI

      10.17736/ijope.2020.mt25

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18355
  • [雑誌論文] Spoiler plate effects on the suppression of vortex-induced motions of a single circular cylinder2020

    • 著者名/発表者名
      Bianchi Valerio、Silva Leandro S.P.、Cenci Fredi、Hirabayashi Shinichiro、Suzuki Hideyuki、Goncalves Rodolfo T.
    • 雑誌名

      Ocean Engineering

      巻: 210 ページ: 107569-107569

    • DOI

      10.1016/j.oceaneng.2020.107569

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18355
  • [雑誌論文] Experimental Flow-Induced Motions of a FOWT Semi-Submersible Type (OC4 Phase II Floater)2020

    • 著者名/発表者名
      Goncalves Rodolfo T.、Chame Maria E. F.、Silva Leandro S. P.、Koop Arjen、Hirabayashi Shinichiro、Suzuki Hideyuki
    • 雑誌名

      Journal of Offshore Mechanics and Arctic Engineering

      巻: 143 号: 1

    • DOI

      10.1115/1.4048149

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18355
  • [雑誌論文] FIM - flow-induced motions of four-column platforms2020

    • 著者名/発表者名
      Goncalves Rodolfo T.、Hannes Nicole H.、Chame Maria E.F.、Lopes Pedro P.S.P.、Hirabayashi Shinichiro、Suzuki Hideyuki
    • 雑誌名

      Applied Ocean Research

      巻: 95 ページ: 102019-102019

    • DOI

      10.1016/j.apor.2019.102019

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18355
  • [雑誌論文] FIM - flow-induced motions of three-column platforms2020

    • 著者名/発表者名
      R. T. Gonçalves, M. E. F. Chame, N. H. Hannes, P. P. S. P. Lopes, S. Hirabayashi and H. Suzuki
    • 雑誌名

      International Journal of Ocean and Polar Engineering

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18355
  • [雑誌論文] 風力下で漂流する船舶の簡易数学モデルによる運動シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      芳村康男, 高瀬康一, 福井寛史, 鈴木英之, 平林紳一郎
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集

      巻: -

    • NAID

      130007905618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01631
  • [雑誌論文] 風波複合荷重下のスパー型FOWTの疲労評価のための確率論的手法2019

    • 著者名/発表者名
      A.Adilah, 樺島雷人, 飯島一博, 福王翔,鈴木英之
    • 雑誌名

      JCOSSAR

      巻: A論文

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01631
  • [雑誌論文] CFD evaluation and experimental comparison on the flow around fixed multi-column configurations2019

    • 著者名/発表者名
      P. P. S. P. Lopes, G. F. Rosetti, N. H. Hannes, M. E. F. Chame, S. Hirabayashi, H. Suzuki and R. T. Gonçalves
    • 雑誌名

      Marine Systems & Ocean Technology

      巻: 14(4) ページ: 166-191

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18355
  • [雑誌論文] RESEARCH AND DEVELOPMENT OF A SELF-WALKING VERTICAL MINING SYSTEM AND THE SCALE MODEL TEST2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Watanabe, Keisuke Watanabe,Hideyuki Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of ASME 2019 38th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering

      巻: 6

    • DOI

      10.1115/omae2019-95394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04585
  • [雑誌論文] Implementation of potential flow hydrodynamics to time-domain analysis of flexible platforms of floating offshore wind turbines2019

    • 著者名/発表者名
      Sho Oh, Kimiko Ishii, Kazuhiro Iijima, Hideyuki Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Physics, Conference Series

      巻: 1104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01631
  • [雑誌論文] Scale Model Test of a Self-Walking Vertical Mining System Using DTH for Seafloor Mining and Sampling2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Watanabe, Keisuke Watanabe,Hideyuki Suzuki, Fumio Yuasa, Teruo Ooshima
    • 雑誌名

      Proceedings of 2018 OCEANS - MTS/IEEE Kobe Techno-Oceans (OTO)

      巻: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/oceanskobe.2018.8559103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04585
  • [雑誌論文] The effects of free surface and end cell on flow around a finite circular cylinder with low aspect ratio2016

    • 著者名/発表者名
      Haruki Fukuoka, Shinichiro Hirabayashi, Hideyuki Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Marine Science and Technology

      巻: 21 号: 1 ページ: 145-153

    • DOI

      10.1007/s00773-015-0338-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289312
  • [雑誌論文] 渦励起運動に対する浮体形状およびカラム配置の影響2015

    • 著者名/発表者名
      橋浦穣、平林紳一郎、鈴木英之
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集

      巻: 22 ページ: 75-82

    • NAID

      130005128606

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289312
  • [雑誌論文] 深海掘削用CFRP製ライザー管の疲労強度2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺喜保、鈴木英之
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集 第8号(発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560803
  • [雑誌論文] 天然ガスのハイドレート備蓄に向けたハイドレートタンク伝熱特性および保存特性に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木英之
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会誌 (掲載確定)(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [雑誌論文] A fundamental study on the tank heat transmission and the preservation characteristics of methane hydrate for natural gas stockpiling2008

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki SUZUKI
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Institute of Enery (accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [雑誌論文] 最適化された深海掘削用CFRP製ライザー管継手構造の引張強度-模型実験結果と亀裂を考慮したFEM解析結果との比較-2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺喜保、鈴木英之、宇都正太郎
    • 雑誌名

      第20回海洋工学シンポジウム論文集、日本海洋工学会・日本船舶海洋工学会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560803
  • [雑誌論文] 天然ガスのイドレート備蓄に向けかイドレートタンク伝熱特性および保存特性に関する2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 英之, 松尾 誠治, 定木 淳, 岡屋 克則, 小早川 広明, 宮脇 孝輔
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会誌 inpress(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [雑誌論文] Optimization of a MultipleTraplock Structure of CFRP Riser Pipe for Deep Sea Drilling2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Watanabe, Narimasa Ito, Hideyuki Suzuki, Kenkichi Tamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th ISOPE

      ページ: 864-870

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560803
  • [雑誌論文] 最適化された深海掘削用CFRP製ライザー管継手構造の引張強度2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺喜保、伊藤成正、鈴木英之、宇都正太郎
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集 第4号

      ページ: 471-472

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560803
  • [雑誌論文] 洋上風力発電のための軽量セミサブ浮体構造物の波浪動揺特性2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木英之, 他
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 53巻

    • NAID

      130003992066

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [雑誌論文] Very Large Floating Structures2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H. et al.
    • 雑誌名

      16th International Ship and Offshore Structures Congress Vol.2

      ページ: 391-442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [雑誌論文] CFD流体カチャートに基づく曳航パイプの時間発展的VIV応答解析2005

    • 著者名/発表者名
      手島智博, 鈴木英之, 他
    • 雑誌名

      マリンエンジニアリング学会会誌 41・2

      ページ: 152-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [雑誌論文] Optimization of a Semi-Submersible Type Mega-float using a Risk Based Objective Function2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., 他
    • 雑誌名

      OMAE

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [雑誌論文] Overview of Mega-float Concept, Design Criteria and Analysis and Design2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H.
    • 雑誌名

      Marine Structure 18・2

      ページ: 111-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [雑誌論文] スパー型浮体式洋上風車の最適化に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木英之, 他
    • 雑誌名

      海洋開発論文集 21

      ページ: 1047-1052

    • NAID

      130003950387

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [雑誌論文] CFRP製ライザー管の継手構造に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木英之, 他
    • 雑誌名

      日本造船学会論文集 195

      ページ: 271-281

    • NAID

      10013462097

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [雑誌論文] セミサブメガフロートの応答最適化に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木英之, 他
    • 雑誌名

      日本造船学会論文集 196

      ページ: 207-215

    • NAID

      10014498347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [雑誌論文] 洋上風力発電 : 浮体式

    • 著者名/発表者名
      鈴木英之
    • 雑誌名

      日本風工学会誌 31巻・1号

      ページ: 9-14

    • NAID

      130003822718

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [学会発表] EXPERIMENTAL FLOW-INDUCED MOTIONS OF THE SEMI-SUBMERSIBLE FLOATING SYSTEM (OC4 PHASE II PLATFORM DEFINITION)2019

    • 著者名/発表者名
      Rodolfo T. Gonçalves, Maria E. F. Chame, Leandro S. P. Silva, Arjen Koop, Shinichiro Hirabayashi, Hideyuki Suzuki
    • 学会等名
      IOWTC2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18355
  • [学会発表] Combined Wave and Wind Basin Testing of a Very Light Floating Offshore Wind Turbine with Guy Wires2019

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Suzuki
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01631
  • [学会発表] Implementation of potential flow hydrodynamics to time-domain analysis of flexible platforms of floating offshore wind turbines2019

    • 著者名/発表者名
      Sho Oh, Kimiko Ishii, Kazuhiro Iijima, Hideyuki Suzuki
    • 学会等名
      DeepWind 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01631
  • [学会発表] Technical Challenge on VLFS in Japan after Megafloat Project2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki,H.
    • 学会等名
      OMAE2017-62663
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02326
  • [学会発表] 低aspect比円筒周り流れに対する端部および自由表面影響2015

    • 著者名/発表者名
      福岡玄貴、平林紳一郎、鈴木英之
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会春季講演会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫、神戸市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289312
  • [学会発表] 渦励起運動に対する浮体形状・配置の影響に関する数値的研究2015

    • 著者名/発表者名
      橋浦穣、平林紳一郎、鈴木英之
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会春季講演会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫、神戸市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289312
  • [学会発表] 自由表面を含む格子ボルツマン法によるVIM 挙動解析手法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      宮村明孝、平林紳一郎、鈴木英之
    • 学会等名
      第24回海洋工学シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学理工学部駿河台キャンパス、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289312
  • [学会発表] Numerical Simulation of Vortex-Induced Motion of Floating Body by Lattice Boltzmann Method2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Hirabayashi, Akitaka Miyamura, Hideyuki Suzuki
    • 学会等名
      International Symposium on Marine and Offshore Renewable Energy
    • 発表場所
      The Sasakawa Hall, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289312
  • [学会発表] Numerical study on vortex induced motion of floating body by lattice Boltzmann method2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Hirabayashi, Hideyuki Suzuki
    • 学会等名
      32nd International Conference on Ocean, Offshore, and Arctic Enginnering
    • 発表場所
      Nantes, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289312
  • [学会発表] 浮体式洋上風車の風車‐浮体連成応答解析プログラムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      藤岡弘幸,鈴木英之,柴田創,平林紳一郎
    • 学会等名
      第23回海洋工学シンポジウム
    • 発表場所
      大学駿河台キャンパス1号館(東京)
    • 年月日
      2012-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360365
  • [学会発表] TLP型浮体式洋上風車の転倒挙動に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      石井希実子,鈴木英之,平林紳一郎
    • 学会等名
      第23回海洋工学シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学駿河台キャンパス1号館(東京)
    • 年月日
      2012-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360365
  • [学会発表] NK浮体モデルによるIEC 61400-3の設計荷重条件の評価2012

    • 著者名/発表者名
      今村博, 戸塚義孝, 鈴木英之, 岩下智也
    • 学会等名
      第34回風力エネルギー利用シンポジウム
    • 発表場所
      科学技術館(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360365
  • [学会発表] TLP型浮体式洋上風車の転倒挙動に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      石井希実子, 鈴木英之, 平林紳一郎
    • 学会等名
      第23回海洋工学シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学駿河台キャンパス1号館(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360365
  • [学会発表] NK浮体モデルによるIEC61400-3の設計荷重条件の評価2012

    • 著者名/発表者名
      今村博,戸塚義孝,鈴木英之,岩下智也
    • 学会等名
      第34回風力エネルギー利用シンポジウム
    • 発表場所
      科学技術館(東京)
    • 年月日
      2012-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360365
  • [学会発表] 浮体式洋上風車の風車-浮体連成応答解析プログラム"UTWind"の開発”2012

    • 著者名/発表者名
      柴田創, 鈴木英之, 平林紳一郎, 石井希実子
    • 学会等名
      第34回風力エネルギー利用シンポジウム
    • 発表場所
      科学技術館(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360365
  • [学会発表] 浮体式洋上風車の風車-浮体連成応答解析プログラム"UTWind"の開発2012

    • 著者名/発表者名
      柴田創,鈴木英之,平林紳一郎,石井希実子
    • 学会等名
      第34回風力エネルギー利用シンポジウム、
    • 発表場所
      科学技術館(東京)
    • 年月日
      2012-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360365
  • [学会発表] 浮体式洋上風車の風車‐浮体連成応答解析プログラムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      藤岡弘幸, 鈴木英之, 柴田創, 平林紳一郎
    • 学会等名
      第23回海洋工学シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学駿河台キャンパス1号館(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360365
  • [学会発表] Boltzmann法による高Reynolds数VIM解析2012

    • 著者名/発表者名
      平林紳一郎,鈴木英之、格子
    • 学会等名
      平成24年日本船舶海洋工学会秋季講演会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス総合研究棟(千葉)
    • 年月日
      2012-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360365
  • [学会発表] 格子Boltzmann法による高Reynolds数VIM解析2012

    • 著者名/発表者名
      平林紳一郎, 鈴木英之
    • 学会等名
      平成24年日本船舶海洋工学会秋季講演会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス総合研究棟(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360365
  • [学会発表] TLP型浮体式洋上風車の変動張力最小化による最適化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      藤岡弘幸, 鈴木英之
    • 学会等名
      第22回海洋工学シンポジウム
    • 発表場所
      日大駿河台1号館(東京都)
    • 年月日
      2011-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360365
  • [学会発表] Progressive Drift of Moored Floating Wind Turbines in a Wind Farm-Improved Mooring Capacity Model-2011

    • 著者名/発表者名
      H.Suzuki, Y.Kitahara, Y.Fukumoto
    • 学会等名
      30th International Conference on Offshore Mechanics and Arctic Engineering
    • 発表場所
      ロッテルダム(オランダ)
    • 年月日
      2011-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360365
  • [学会発表] 着床式洋上ウィンドファームに進入した漂流船舶による衝突リスクに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木英之, 岡山真也, 福本幸成
    • 学会等名
      第33回風力エネルギー利用シンポジウム
    • 発表場所
      科学技術館(東京都)
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360365
  • [学会発表] TLP型洋上風力発電の研究開発-設計・試験・出力変動試算-2011

    • 著者名/発表者名
      二瓶泰範, 松浦みどり, 藤岡弘幸, 鈴木英之
    • 学会等名
      第22回海洋工学シンポジウム
    • 発表場所
      日大駿河台1号館(東京都)
    • 年月日
      2011-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360365
  • [学会発表] An Approach for the Optimum Design of TLP Type Offshore Wind Turbine2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Nihei, M.Matsuura, H.Fujioka, H.Suzuki
    • 学会等名
      30th International Conference on Offshore Mechanics and Arctic Engineering
    • 発表場所
      ロッテルダム(オランダ)
    • 年月日
      2011-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360365
  • [学会発表] 二重反転タービン式海流発電装置の姿勢制御に関する試み2011

    • 著者名/発表者名
      須山友貴, 加賀谷健, 高木健, 鈴木英之
    • 学会等名
      第22回海洋工学シンポジウム
    • 発表場所
      日大駿河台1号館(東京都)
    • 年月日
      2011-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360365
  • [学会発表] 係留系強度モデルを用いた浮体式風車によるウインドファームの連鎖漂流事故リスク評価2010

    • 著者名/発表者名
      北原悠, 鈴木英之, 榎本一夫, 福本幸成
    • 学会等名
      第32回風力エネルギー利用シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学技術館
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360365
  • [学会発表] 黒潮による海流発電システムの基礎的検討-海流・潮流発電検討のために-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木, 早稲田, 大内
    • 学会等名
      日本船舶海洋学会、海洋工学研究会-海洋環境研究会合同部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [学会発表] 天然ガス備蓄を考慮した高密度塊状型ハイドレートの保存特性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      尾 誠治, 岡屋 克則, 定木 淳, 鈴木 英之
    • 学会等名
      化学工学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [学会発表] フリータ波におけるコンテナ船波浪荷重に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      SHI JIANGSHUI, 早稲田卓爾, 鈴木克幸, 木下健
    • 学会等名
      日本流体力学会年会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 年月日
      2007-08-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360415
  • [学会発表] 天然メタンハイドレートの浮体式生産システムの最適化に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木英之
    • 学会等名
      第15回日本エネルギー学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-08-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [学会発表] A Study on the Optimal Floating Production System of Natural Gas Hydrate2006

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki
    • 学会等名
      15th Annual Meeting of Japan Institute of Energy
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [学会発表] NGHによる天然ガス備蓄の可能性に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木英之
    • 学会等名
      第15回日本エネルギー学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-08-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [学会発表] A Study on Feasibility of Stockpiling of Natural Gas by Gas Hydrates2006

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki
    • 学会等名
      15th Annual Meeting of Japan Institute of Energy
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [学会発表] Optimization of a Semi-Submersible Type Mega-float using a Risk Based Objective Function2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H.
    • 学会等名
      24th International Conference on Offshore Mechanics and Arctic Engineering, OMAE2005-67089
    • 発表場所
      Greece
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [学会発表] Optimization of a Semi-Submersible Type Mega-float using a Risk Based Objective Function", 24th International Conference on Offshore Mechanics and Arctic Engineering2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H.
    • 学会等名
      OMAE
    • 発表場所
      ギリシャ
    • 年月日
      2005-06-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [学会発表] Optimization of the Dynamic Response of a Semi-Submersible Type Megafloat2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H.
    • 学会等名
      Techno-Ocean'04
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2004-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [学会発表] Development of Methane Hydrate2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H.
    • 学会等名
      Symposium of National Institute for Fusion Science on Development Strategy and Social Acceptance of Nuclear Fusion Energy
    • 発表場所
      Toki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [学会発表] Optimization of the Dynamic Response of a Semi-Submersible Type Megafloat2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H.
    • 学会等名
      Techno-Ocean'04
    • 発表場所
      Kobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [学会発表] メタンハイドレート開発2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木英之
    • 学会等名
      核融合科学研究所NIFSシンポジウム
    • 発表場所
      土岐
    • 年月日
      2004-01-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [学会発表] Technological and Economical Feasibility of SPAR Type Production System of Methane Hydrate2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H.
    • 学会等名
      Proc. MMIJ Annual Meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [学会発表] メタンハイドレート開発へのスパー型生産システム適用の技術・経済的可能性2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木英之
    • 学会等名
      資源・素材学会2004
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2004-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [学会発表] A Study on Feasibility of SPAR type Floating Production System of Natural Methane Hydrate2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H.
    • 学会等名
      17th Ocean Engineering Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [学会発表] メタンハイドレート生産用スパー型システムの成立性に関する研究2003

    • 著者名/発表者名
      鈴木英之
    • 学会等名
      第17回海洋工学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2003-07-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106014
  • [学会発表] 自由表面を考慮した円筒型浮体のVIM挙動に関する研究

    • 著者名/発表者名
      平林紳一郎、宮村明孝、福岡玄貴、鈴木英之
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会春季講演会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城、仙台市)
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289312
  • [学会発表] Numerical simulation of vortex-induced motion with free surface by lattice Boltzmann method

    • 著者名/発表者名
      Akitaka Miyamura, Shinichiro Hirabayashi, Hideyuki Suzuki
    • 学会等名
      33rd International Conference on Ocean, Offshore, and Arctic Engineering
    • 発表場所
      San Francisco, US
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289312
  • [学会発表] 低aspect 比円筒周り流れに対する端部および自由表面影響

    • 著者名/発表者名
      福岡玄貴、平林紳一郎、鈴木英之
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会春季講演会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫、神戸市)
    • 年月日
      2015-05-25 – 2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289312
  • 1.  岡 徳昭 (80010891)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  吉田 宏一郎 (90010694)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡辺 喜保 (20384935)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  渡辺 啓介 (10297202)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  星野 邦弘 (40399514)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高木 健 (90183433)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  山口 一 (20166622)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮田 秀明 (70111474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 義照 (40373419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木下 健 (70107366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  早稲田 卓爾 (30376488)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  平林 紳一郎 (90463877)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 13.  尾崎 雅彦 (30529706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  永井 英晴 (20143399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 徹 (30282677)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  馬場 信弘 (10198947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  林 昌奎 (70272515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  飯島 一博 (50302758)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大内 一之 (40533972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中山 一郎 (80371813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平山 次清 (00018061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大楠 丹 (70038537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  安澤 幸隆 (10191123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤久保 昌彦 (30156848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  服部 陽一 (40198768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤野 正隆 (10010787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  朴 鍾千 (80323541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  増田 光一 (10120552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  居駒 知樹 (50302625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  経塚 雄策 (80177948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  定木 淳 (60332582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  岡屋 克則 (80134419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松尾 誠治 (20302755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  武市 祥司 (90291319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  宮澤 泰正 (90399577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  田村 謙吉 (50373428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大松 重雄 (90399519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  金井 亮浩 (00272378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  前田 久明 (80013192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小寺山 亘 (80038562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大塚 耕司 (90213769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  池田 良穂 (10117989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  野本 敏治 (80011170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  深沢 塔一 (80143171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  大坪 英臣 (20011132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  多部田 茂 (40262406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  トレンティンゴンカルヴス ロドルフォ (70822675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  Nishimoto Kazuo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  TRENTIN GONCALVE RODOLFO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  TRENTIN GONCALVES RODOLFO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  平田 眞
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi