• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 正愛  NAKASHIMA Masayoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

中嶋 正愛  ナカシマ マサヨシ

隠す
研究者番号 00207771
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2016年度: 京都大学, 防災研究所, 教授
2012年度: 神戸大学, 大学院・工学研究科, 教授
2002年度: 防災研究所, 教授
2001年度: 京都大学, 防災研究科, 教授
1993年度 – 1999年度: 京都大学, 防災研究所, 助教授
1989年度 – 1991年度: 神戸大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
建築構造・材料 / 建築構造・材料 / 建築構造・材料 / 建築構造・材料
研究代表者以外
建築構造・材料 / 建築構造・材料 / 理工系 / 構造工学・地震工学
キーワード
研究代表者
耐震設計 / 構造実験 / 鋼構造 / サブストラクチャ法 / 鉄骨骨組 / 変形能力 / 鉄骨構造 / 崩壊 / 溶接 / 合成構造 … もっと見る / 超高層建物 / 高強度鋼 / Steel Frame / 信頼性設計 / オンライン実験 / seismic design / 塑性変形能力 / 構造解析 / ばらつき / 建物 / オンライン応答実験 / 地震応答 / Steel Structure / 数値解析 / 免震 / 接合部 / 履歴ダンパー / 兵庫県南部地震 / 最大変形 / 免震建物 / 鉄骨筋かい / 充填鋼管コンクリート柱 / セルフセンタリング / 耐震改修 / すべり挙動 / 劣化特性 / 高層建物 / 長周期地震動 / 離散化モデル / 崩壊解析 / 筋違い / Full-Scale Test / Seismic Design / Reliability / Collapse / 不確定性 / 保有性能 / 要求性能 / 綱構造 / 実大実験 / Heat Conduction / Ductility Capacity / Fracture Toughness / Heat Input / Plastic strain / Steel Beam-to-Column Connections / 破壊靱性 / 熱伝導 / 変性能力 / 破壊靭性 / 発熱 / 塑性歪 / 鋼構造柱梁接合部 / On-Line Control Test / Structural Testing / Damage Evaluation / Complete Failure / 損傷評価 / 完全崩壊 / Optimum Stiffness / Deformation Control / Hysteretic Damper / 最適剛性 / 変形制御 / Temperature / Loading Rate / Brittle Fracture / Welding / Beam-to-Column Connection / スカラップ / ひずみ速度 / 柱はり仕口 / 温度 / 載荷速度 / 脆性破断 / 柱梁接合部 / Monte-Carolo Simulation / Variation / Plastic Deformation Demand / Steel Building Frame / Reliability-Based Design / モンテカルロシミュレーション / 要求塑性変形 / buiding / Structural Analysis / on-line test / earthquake response / structural testing / 静的ジャッキ / 制御精度 / 自己学習機能 / structural analysis / variation / strength / ductility / building / 鉄骨柱 / ひずみ硬化 / 信頼性 / 耐力 / Dynamic Response / Substructuring / Earthqnake Response / Computer / Experiment / Building Structures / ディジタルサ-ボ機構 / 高速載荷 / 耐震工学 / 動的応答 / コンピュ-タ- / 実験 / 建築構造 / Knowledge Base / Data Base / Deformability / Maximum Strength / Beam-Column / Structural Test / Building Engineering / 知識ベ-ス / デ-タベ-ス / 最大耐力 / 柱 / 建築構造学 / 摩擦 / 黒鉛潤滑 / 振動台実験 / トライポロジー / 人体機能 / 病院 / 機能維持 / 鉛直動 / 医療機器 / 医療施設 / 加速度増幅 / セグメント化 / 振動数増幅 / 変位増幅 / 振動台 / 動的載荷実験 / 地震防災 / 制振部材 / 横座屈 / 塗料 / 健全度評価 / 汎用有限要素法 / セルフセンタリング機構 / 汎用有限要素法解析 / 分散型実験 / ハイブリッド構造実験 / ものづくり / 体感 / 油圧ポンプ / 建築教育 / 載荷実験 / 超音波探傷試験 / 溶接柱梁接合部 / 既存鋼構造建物 / 耐震補強 / 耐震診断 / 耐震能力 / 基準 / 鋼材 / 施工 / 精度 / 品質 / 地震被害 / 入力エネルギー / 鋼構造骨組 / 直下型地震動 / 長周期パルス … もっと見る
研究代表者以外
鋼構造 / 耐震性能 / steel structure / Steel Structure / 耐震補強 / 溶接接合部 / 塑性変形能力 / 柱梁接合部 / 長周期地震動 / 脆性破壊 / Stiffener / response surface method / Combinatorial optimization / Multiobjective optimization / Plastic dissipated energy / heuristic approach / Steel frame / Shape optimization / 塑性履歴吸収エネルギ / 有限要素法 / 地震応答 / 骨組 / 弾塑性応答 / 最適化 / スチフナ / 応答曲面法 / 組合せ最適化 / 多目的最適化 / 塑性履歴吸収エネルギー / 発見的手法 / 鋼構造骨組 / 形状最適化 / full-scale loading test / existing building / long-period ground motion / welding / plastic deformation capacity / moment connection / tall building / 非破壊検査 / 実大載荷実験 / 既存建物 / 溶接接合 / 超高層建物 / Priotization / Life cycle cost / East Asia / Pan-Pacific / Seismic hazard analysis / Phase spectrum / Kocaeli earthquake / Chi-Chi earthquake / 設計用地震動 / 群遅延時間 / 非定常過程 / 断層変位 / 地震動シュミレーション / 位相のモデル化 / 震源近傍 / 優先順位 / ライフサイクルコスト / 東アジア / 環太平洋 / 地震危険度解析 / 地震動位相のモデル化 / コジャエリ地震 / 集集地震 / structural reliability / seismic performance / knee brace damper / restriction of buckling / high strength bolted connection / wide flange section / 制震ダンパー / 超高力ボルト / 構造品質 / 方杖ダンパー / 座屈拘束 / 高力ボルト接合 / H形鋼 / Lateral-Torsional Deformation / Hysteresis / Experiment / Wide-Flange Section / Brace / 曲げねじれ変形 / 繰り返し載荷 / 構造実験 / H形鋼部材 / 筋かい部材 / earthquake response experiment / limit state / high-tension bolt / brittle failure / welded connection / semi-rigid connection / collapse behavior of frame / 綱構造 / 地震応答実験 / 限界状態 / 高力ボルト / 半剛接合部 / 骨組の崩壊挙動 / 低サイクル疲労 / 疲労 / 疲労破壊 / パルス性地震動 / 性能設計 / 構造解析 / 鋼構造物 / RC構造物 / 地震被害 / 安全限界 / 信頼性 / RC構造 / 鉄骨構造 / 耐震設計 / 脆性破断 / 日米共同 / コーディネイション / 国内シンポジウム / グランティミーティング / 国際委員会 / ホームページ / コーディネーション / 総括班会議 / 研究交流 / 研究者派遣 / 国内ワークショップ / 評価委員会 隠す
  • 研究課題

    (33件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  2重鋼管CFT柱を利用したセルフセンタリング合成構造骨組の設計規範の確立研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  建築合成構造の崩壊実験・解析と崩壊余裕度の定量化研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  高強度材料を用いたコンクリート充填鋼板連層壁の耐震性能と超高層建物への適用研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  直置き型鋼構造建築物の構造性能と耐震設計研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  建築鋼構造の崩壊余裕度とそれに及ぼす筋違いの役割研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  鉛直動を受ける免震病院における医療機器の機能性評価と人体への影響研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  動的耐震実験の汎用化をめざしたセグメント化振動台実験手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  多様な巨大地震動に対する超高層鋼構造骨組の塑性変形性能向上技術の開発

    • 研究代表者
      吹田 啓一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  「構造の扉」と「見える制振部材」を用いた建物損傷検知システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  分散型ハイブリッド実験の高度化による大規模構造物地震応答再現手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  仮想構造実験施設の試作と構造実験体感度分析研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  鋼構造骨組と部材の耐震性能向上のための最適化手法

    • 研究代表者
      大崎 純
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  既存鉄骨造建物の接合部現有性能検証と耐震性能再生技術の開発

    • 研究代表者
      吹田 啓一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  高度経済成長期に建設された高層鋼構造建物が保有する耐震能力の再現と再評価研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  要求・保有性能の不確定性を陽に考慮した鋼構造建物信頼性耐震設計法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  鋼構造溶接接合部品質と建築生産プロセスとの相関分析研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  機械式接合システムによる鋼構造建築物の耐震性能・品質保証に関する総合的研究

    • 研究代表者
      井上 一朗
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  1999年台湾集集地震による社会基盤施設の被害要因分析と国際比較

    • 研究代表者
      佐藤 忠信
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  鉄骨柱梁溶接接合部の塑性変形能力と載荷速度・温度上昇・材質特性変化の相関研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  直下型地震を受ける履歴ダンパー付き鉄骨造建物の変形応答特性研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  日米共同研究による都市地震災害の軽減

    • 研究代表者
      亀田 弘行
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人防災科学技術研究所
      京都大学
  •  構造物の脆性破壊防止と靭性向上

    • 研究代表者
      井上 一朗
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  地震入力を受ける鉄骨骨組の完全崩壊再現実験システムの開発と検証研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  履歴ダンパーを含む鉄骨造建物における層への消費エネルギー分配特性研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  長周期パルス地動を受ける免震構造物の最大変形予測研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  鉄骨筋かい材挙動における曲げ座屈・局部座屈・構面外座屈の相関

    • 研究代表者
      野中 泰二郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  鉄骨柱はり溶接接合部の破壊特性に及ぼす溶接法・載荷速度・載荷履歴の影響研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  鉄骨接合部の限界状態の定量化とそれに基づく骨組設計法

    • 研究代表者
      高梨 晃一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      千葉大学
      東京大学
  •  鉄骨構造物・構造部材に要求される塑性変形量とその変動の定量化研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  鋼の材料特性のばらつきによる鋼構造部材性能の変動の定量化研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  自己学習型耐震実験手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  ハイブリッド構造実験の汎用化研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      神戸大学
  •  構造実験情報の最大化と知識ベ-ス化研究代表者

    • 研究代表者
      中島 正愛
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] “Base shear capping buildings with graphite-lubricated bases for2017

    • 著者名/発表者名
      Barbagallo, F., Hamashima, I., Hu, H., Kurata, M., and Nakashima, M.
    • 雑誌名

      Earthquake Engineering and Structural Dynamics

      巻: Vol.40, No.6 号: 6 ページ: 1003-1021

    • DOI

      10.1002/eqe.2842

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249078
  • [雑誌論文] LQR Control with Frequency-Dependent Scheduled Gain for a Semi-active Foor Isolation System2014

    • 著者名/発表者名
      Shi, Y., Becker, T. C., Furukawa, S., Sato, E., and Nakashima, M
    • 雑誌名

      Earthquake Engineering and Structural Dynamics (available online)

      巻: 43 号: 9 ページ: 1265-1284

    • DOI

      10.1002/eqe.2352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246073
  • [雑誌論文] Disorder and Damage of Base-Isolated Medical Facilities When Subjected to Near-Fault and Long-Period Ground Motions2014

    • 著者名/発表者名
      Shi, Y., Kurata, M., and Nakashima M
    • 雑誌名

      Earthquake Engineering and Structural Dynamics (available online)

      巻: 43 号: 11 ページ: 1683-1701

    • DOI

      10.1002/eqe.2417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246073
  • [雑誌論文] H-infinity Control in the Frequency Domain for a Semi-Active Floor Isolation System2013

    • 著者名/発表者名
      Shi Y., Becker, T. C., Kurata, M., and Nakashima, M
    • 雑誌名

      Fronteer of Civil Engineering, Frontier of Civil Engineering

      巻: Vol.7(3) 号: 3 ページ: 264-275

    • DOI

      10.1007/s11709-013-0214-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246073
  • [雑誌論文] Full-scale Shaking Table Test of a Base-isolated Medical Facility Subjected to Vertical Motions2013

    • 著者名/発表者名
      Furukawa. S., Becker, T. C., Shi, Y., Sato, E., and Nakashima, M
    • 雑誌名

      Earthquake Engineering and Structural Dynamics

      巻: Vol. 42, No.13 号: 13 ページ: 1931-1949

    • DOI

      10.1002/eqe.2305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246073, KAKENHI-PROJECT-23656341
  • [雑誌論文] Collapse Assessment of Steel Moment Frames based on E-Defense Full-Scale Shake Table Collapse Tests2013

    • 著者名/発表者名
      Lignos, G. D., Hikino, T., Matsuoka, Y., and Nakashima, M.
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering, ASCE

      巻: Vol. 139, No. 1 ページ: 120-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246087
  • [雑誌論文] Seismic Capacity of Retrofitted Beam-to-Column Connections in High-Rise Steel Frames When Subjected to Long-Period Ground Motions2012

    • 著者名/発表者名
      Chung, Y., Nagae, T., Matsumiya, T., and Nakashima, M.
    • 雑誌名

      Journal of Earthquake Engineering & Structural Dynamics

      巻: 41 号: 4 ページ: 735-753

    • DOI

      10.1002/eqe.1154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246073
  • [雑誌論文] 無規範モデル化したMinimal Control Synthesisによる非線形1質点構造物の制御2012

    • 著者名/発表者名
      梶原浩一,榎田竜太,中島正愛
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 682 ページ: 1863-1870

    • NAID

      130004752632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246073
  • [雑誌論文] 鉛直動下における免震建物内部に設置した機器の挙動2012

    • 著者名/発表者名
      古川幸、佐藤栄児、中島正愛
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 58B ページ: 169-178

    • NAID

      110009706517

    • URL

      http://www.aij.or.jp/de-tabe-su.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656341
  • [雑誌論文] Seismic Damage Detection of a Full-Scale Shaking Table Test Structure2012

    • 著者名/発表者名
      Ji, X., Fenves, G., Kajiwara, K., Nakashima, M.
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering, ASCE

      巻: Vol.137,No.1 ページ: 14-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246087
  • [雑誌論文] 無規範モデル化したMinimal Control Synthesisによる非線形1質点構造物の制御2012

    • 著者名/発表者名
      梶原浩一、榎田竜太、中島正愛
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第682号 ページ: 1863-1870

    • NAID

      130004752632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246073
  • [雑誌論文] Numerical and Experimental Evaluation of Seismic Capacity of High-Rise Steel Buildings subjected to Long Duration Earthquakes2011

    • 著者名/発表者名
      Lignos, D. G., Chung, Y., Nagae, T., and Nakashima, M.
    • 雑誌名

      Computers and Structures

      巻: 89 号: 11-12 ページ: 959-967

    • DOI

      10.1016/j.compstruc.2011.01.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246073
  • [雑誌論文] Seismic Capacity of Retrofitted Beam-to-Column Connections on Hing-Rise Steel Frames When Subjected to Long-Period Ground Motions2011

    • 著者名/発表者名
      Chung, Y., Nagae, T., Matsumiya, T., Nakashima M.
    • 雑誌名

      Journal of Earthquake Engineering & Structural Dynamics

      巻: Vo.41,No.4 ページ: 735-753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246087
  • [雑誌論文] Full-Scale Shaking Table Test for Examination of Safety and Functionality of Base-Isolated Medical Facilities2011

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, M.
    • 雑誌名

      Journal of Earthquake Engineering & Structural Dynamics

      巻: Vol.40(6) ページ: 1435-1453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656341
  • [雑誌論文] Seismic Capacity of Retrofitted Beam-to-Column Connections in High-Rise Steel Frames When Subject- ed to Long-Period Ground Motions2011

    • 著者名/発表者名
      Chung, Y., Nagae, T., Matsumiya, T., and Nakashima, M.
    • 雑誌名

      Journal of Earthquake Engineering & Structural Dynamics

      巻: 41 ページ: 735-753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246087
  • [雑誌論文] Full-Scale Shaking Table for Examination of Safety andFunctionality of Base-Isolated Medical Facilities2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, E., Furukawa, Kakehi, A., and Nakashima, M
    • 雑誌名

      Journal of Earthquake Engineering and Structural Dynamics

      巻: Vol.40(6) 号: 13 ページ: 1435-1453

    • DOI

      10.1002/eqe.1097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656341
  • [雑誌論文] Seismic Resistance Capacity of Beam-Column Connections in High-Rise Buildings : E-Defense Shaking Table Tlest2011

    • 著者名/発表者名
      Chung, Y., Nagae, T., Matsumiya, T., Nakashima, M.
    • 雑誌名

      Journal of Earthquake Engineering & Structural Dynamics

      巻: Vol.40(WEB On line)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246087
  • [雑誌論文] Numerical and Experimental Evaluation of Seisimc Capacity of High-Rise Steel Buildings subjected to Long Duration Earthquakes2011

    • 著者名/発表者名
      Lignos, D.G, Chung, Y, Nagae, T., M, Nakashima
    • 雑誌名

      Computers and Structures

      巻: Vol.89 ページ: 959-967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246087
  • [雑誌論文] 実大4層鉄骨造建物のブラインド解析コンテストに基づく解析精度の検討2010

    • 著者名/発表者名
      引野剛, 大崎純, 笠井和彦, 多田元英, 中島正愛
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: No.655 ページ: 1717-1726

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246087
  • [雑誌論文] Online Test of Buckling Frame with Slit-Wall Dampers Capable of Condition Assessment2010

    • 著者名/発表者名
      Jacobsen, A.Hitaka, T., Nakashima, M.
    • 雑誌名

      Journal of Constructional Steel Research

      巻: Vol.66 ページ: 1320-1329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656136
  • [雑誌論文] Seismic Resistance Capacity of High-Rise Buildings Subjected to Long-Period Ground Motions : E-Defense Shaking Table Test2010

    • 著者名/発表者名
      Chung, Y., Nagae, T., Hitaka, T., Nakashima, M.
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering, American Society of Civil Engineers

      巻: Vol.36 ページ: 637-644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246073
  • [雑誌論文] Effect of gravity columns on mitigation of drift concentration for braced frames2009

    • 著者名/発表者名
      Ji, X., Kato, M., Wang, T., Hitaka, T., Nakashima, M.
    • 雑誌名

      Journal of Constructional Steel Research Vol.65,No.12

      ページ: 2148-2156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206060
  • [雑誌論文] 側柱柱脚実験と浅い埋込み柱脚耐力・剛性評価-浅い埋込み柱脚の弾塑性挙動と保有性能その32009

    • 著者名/発表者名
      山本遼太, 植村具民, 崔瑶, 吹田啓一郎, 中島正愛
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 No.635

      ページ: 129-136

    • NAID

      110007030274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206060
  • [雑誌論文] Hysteretic Behavior and Strength Capacity of Shallowly embedded Steel Column Bases2009

    • 著者名/発表者名
      Cui. Y., Nagae, T., Nakashima, M.
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering, American Sociey of Civil Engineers Vol.135,No.10

      ページ: 1231-1238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206060
  • [雑誌論文] 超高層建物の耐震性能を検証する実架構実験システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      長江拓也, 錘育霖, 島田侑, 福山國夫, 梶原浩一, 井上貴仁, 中島正愛, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 74巻640号

      ページ: 1163-1170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246087
  • [雑誌論文] Effect of gravity columns on mitigation of drift concentration for braced frames2009

    • 著者名/発表者名
      Ji, X., Kato, M., Wang, T., Hitaka, T., Nakashima, M.
    • 雑誌名

      Journal of Constructional Steel Research 65

      ページ: 2148-2156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206060
  • [雑誌論文] 繰返し載荷を受ける浅い埋込み柱脚の復元力特性-その2実験計画と初期剛性, 最大耐力の評価法2008

    • 著者名/発表者名
      山本遼太, 植村具民, 吹田啓一郎, 中島正愛
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 No.623

      ページ: 111-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206060
  • [雑誌論文] Numerical Characteristics of Peer-to-Peer (P2P) Internet Online Hybrid Test System and its Application to Seismic Simulation of SRC Structure2008

    • 著者名/発表者名
      Wang, T., Yoshitake, N. Pan, P, Lee, T. H., Nakashima, M.
    • 雑誌名

      Journal of Earthquake Engineering & Structural Dynamics Vol.37 No.2

      ページ: 265-282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656157
  • [雑誌論文] Full-Scale Test of Composite Frame under Large Cyclic Loading2007

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, M.
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering, ASCE Vol.133, No.2

      ページ: 297-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102028
  • [雑誌論文] Test on Full-Scale Three-Story Steel Moment Frames and Assessment of Numerical Analysis to Trace Inelastic Cyclic Behavior2006

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, M.
    • 雑誌名

      Journal of Earthquake Engineering and Structural Dynamics Vol.35, No.1

      ページ: 3-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102028
  • [雑誌論文] Test on Full-Scale Three-Story Steel Moment Frames and Assessment of Numerical Analysis to Trace Inelastic Cyclic Behavior2006

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, M.
    • 雑誌名

      Journal of Earthquake Engineering and Structural Dynamics Vo1.35, No.1

      ページ: 3-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102028
  • [雑誌論文] Instability and Complete Failure of Steel Columns Subjected to Cyclic Loading2005

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, M.
    • 雑誌名

      Journal of Engineering Mechanics, ASCE Vol.131, No.6

      ページ: 559-567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102028
  • [雑誌論文] Base-Isolation Design Practice in Japan : Introduction to the Post-Kobe Approach2005

    • 著者名/発表者名
      Pan, P., Zamfirescu, D., Nakashima, M., Nakayasu, N., Kashiwa, N.
    • 雑誌名

      Journal of Earthquake Engineering Vol.9, No.1

      ページ: 147-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15656131
  • [雑誌論文] Lateral Buckling Behavior and Lateral Bracing of Wide Flange Beams Connected by Knee Brace Dampers2004

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Takeuchi, Iori Kanao, Ichiro Takeuchi, Masayoshi Nakashima
    • 雑誌名

      Journal of Structural and Construction Engineering, AIJ No.585

      ページ: 185-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305037
  • [雑誌論文] Collaboration between Practice and Research for Development of Steel Construction in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, M., Kato, M., Okazaki, T.
    • 雑誌名

      Journal of Steel Structures, Korean Society of Steel Construction Vol.4, No.4

      ページ: 249-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15656131
  • [雑誌論文] Collaboration between Practice and Research for Development of Steel Construction in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, M.
    • 雑誌名

      Journal of Steel Structures, Korean Society of Steel Construction Vol.4,No.4

      ページ: 249-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102028
  • [雑誌論文] 方杖ダンパーにより接合された鋼梁の横座屈挙動と必要横補剛2004

    • 著者名/発表者名
      竹内一郎, 金尾伊織, 吹田啓一郎, 中島正愛
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第585号

      ページ: 185-192

    • NAID

      110004092835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305037
  • [雑誌論文] Lateral Instability and Lateral Bracing of Steel Beams Subjected to Cyclic Loading2002

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, M
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering, ASCE Vol.128, No.10

      ページ: 1308-1316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102028
  • [雑誌論文] Lateral Instability and Lateral Bracing of Steel Beams Subjected to Cyclic Loading2002

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, M.
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering, ASCE Vol.128, No.10

      ページ: 1308-1316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102028
  • [学会発表] Naturally Buckling Brace の開発と実験 その3 実験結果と考察2014

    • 著者名/発表者名
      中島 正愛
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会(神戸)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02374
  • [学会発表] Development of hybrid floor isolation system with semi-active control2012

    • 著者名/発表者名
      Shi, Y., Enokida, R., Sato, E., and Nakashima, M
    • 学会等名
      Proceedings of the 15^<th> WCEE 2012
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246073
  • [学会発表] Structural and equipment performance of base-isolated medical facility subjected to strong vertical ground motions2012

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, S., Sato, E., Shi, Y., and Nakashima, M
    • 学会等名
      The Fifteenth World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal.
    • 年月日
      2012-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656341
  • [学会発表] Structural and Equipment performance of base-isolated medical facility subjected to strong vertical ground motions2012

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, S., Sato, E., Shi, Y., and Nakashima, M.
    • 学会等名
      Fifteenth World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656341
  • [学会発表] Development of Slitted Shear Walls for Condition Assessment2010

    • 著者名/発表者名
      Jacobsen, A., Nakashima, M
    • 学会等名
      The Fifth World Conference on Structural Controland Monitoring
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656136
  • [学会発表] Development of Shaking Table Test Techniques to Realize Large Responses and to Control the Reproduced Response2010

    • 著者名/発表者名
      Enokida, R.Ji, X., Kajiwara, K., Nagae, T., Nakashima, M.
    • 学会等名
      The Fifth World Conference on Structural Control and Monitoring
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246073
  • [学会発表] Effect of gravity columns on mitigation of story drift concentration2009

    • 著者名/発表者名
      Ji, X., Kato, M., Wang, T., Hitaka, T., Nakashima, M.
    • 学会等名
      Behavior of Steel Structures in Seismic Areas (STESSA)
    • 発表場所
      Philadelphia, PA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206060
  • [学会発表] Condition Assessment Application of Steel Shear Walls with Slits.2008

    • 著者名/発表者名
      Jacobsen, A., Hitaka, T., Nakashima, M., McCormick, J., Wang, T., Murata
    • 学会等名
      The 14th World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206060
  • [学会発表] Verification Test of a Hybrid Test System with Distributed Column Base Tests2008

    • 著者名/発表者名
      Wang, T., McCormick, J., Nakashima, M.
    • 学会等名
      ASCE Structural Congress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206060
  • [学会発表] Roles of Large Structural Testing for the Advancement of Earthquake Engineering.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, M
    • 学会等名
      The 14th World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206060
  • [学会発表] Strengthening of Weak Story Moment Frames using a Rocking System with Tendons.2008

    • 著者名/発表者名
      Wang, T., Aburano, H., Matsuoka, Y., Hitaka, T., Nakashima, M.
    • 学会等名
      The 14th World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206060
  • [学会発表] Hysteretic Behavior and Strength Capacity of Shallow Embedded Steel Column Bases.2008

    • 著者名/発表者名
      Cui, Y., Yamamoto, R., Uemura, T., Nagae, T., Hitaka, T., Nakashima, M
    • 学会等名
      The 14th World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206060
  • [学会発表] Collapse Simulation of a Four-Story Steel Moment-Resisting Frame by Distributed Online Hybrid Test.2007

    • 著者名/発表者名
      Wang, T., Yoshitake, N., McCormick, J., Pan, P., Murata, Y., Nakashima, M.
    • 学会等名
      The Second International Conference on Advances in Experimental Structural Engineering
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206060
  • [学会発表] Design and Implementation of Peer-To-Peer (P2P) Internet Online Hybrid Test System.2007

    • 著者名/発表者名
      Pan, P., Tomofuji, H., Wang, T., Nakashima, M., Ohsaki, M., Mosalam. K.M.
    • 学会等名
      The Second International Conference on Advances in Experimental Structural Engineering
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206060
  • 1.  吹田 啓一郎 (70206374)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  井上 一朗 (40029294)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野中 泰二郎 (60027224)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩井 哲 (60184850)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川口 淳 (50224746)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金尾 伊織 (80372564)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松宮 智央 (20454639)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  保木 和明 (70599026)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上谷 宏二 (40026349)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  桑原 進 (10243172)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大崎 純 (40176855)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  森迫 清貴 (90127168)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 忠信 (00027294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  聲高 裕治 (80343234)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 祥之 (50027281)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森 保宏 (30262877)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  五十嵐 秀一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  HSIAO Po-Chien
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  BAI YONGTAO
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  HU HONG-SONG
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  多田 元英 (90216979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  日高 桃子 (20346828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 23.  田中 剛 (90243328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  林 康裕 (70324704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 篤司 (00362319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  平井 一正 (30031058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高梨 晃一 (60013124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  森田 耕次 (20057227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  桑村 仁 (20234635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大井 謙一 (90126003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  辻 文三 (70031101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  南 二三吉 (60135663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  鉾井 修一 (80111938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小川 厚治 (80112390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  立山 英二 (80088426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  本田 利器 (60301248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  澤田 純男 (70187293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  岩田 知孝 (80211762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  諸岡 繁洋 (80273522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  田川 浩 (70283629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  亀田 弘行 (80025949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小谷 俊介 (30133101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  土岐 憲三 (10027229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  渡邊 史夫 (50026267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  古阪 秀三 (60109030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岡崎 太一郎 (20414964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  倉田 真宏 (70624592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  藤原 悌三 (10026031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  藤田 勝久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  山崎 裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  加藤 博人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  SKALOMENOS KONSTANTINOS
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi