• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小池 誠  KOIKE Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00221953
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 桃山学院大学, 国際教養学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 桃山学院大学, 国際教養学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 桃山学院大学, 国際教養学部, 教授
2000年度: 桃山学院大学, 文学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 桃山学院大学, 文学部, 助教授
1996年度: 桃山学院大学, 文学部, 助教授
1995年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
文化人類学・民俗学
研究代表者以外
地域研究 / 小区分80010:地域研究関連 / 政治学 / 文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者
インドネシア / ネットワーク / 移民 / 大衆文化 / 映画 / インド / 貧困 / 世帯 / スンバ島 / 文化人類学 … もっと見る / ネッ トワーク / 生存戦略 / 農村社会 / 移住労働者 / 社会変動 / 親族 / 家族 / マスメディア / テレビ放送 / 南アジア / テレビ … もっと見る
研究代表者以外
インドネシア / 帰還移民 / 移民労働者 / 地域研究 / 技能実習生 / 水産加工労働者 / 漁船員 / 東南アジア / 特定技能 / 移住労働者 / 台湾 / 水産加工業 / 海外出稼ぎ / インドネシア人水産加工労働者 / インドネシア人漁船員 / 移民労働 / 農村社会 / 消費 / 雇用 / 日系企業 / 共生社会 / 社会変容 / 地域社会 / ベトナム / 都市化 / グローバリゼーション / 商業集積 / 地域社会変容 / 工業団地 / development / information / village / Indonesia / 情報 / 開発 / 情報伝達 / 村落 / comparative study / life / folk system / leadership / cultural cognition / culture change / continuity / chieftainship / Oceania / 生命観 / 理解体系 / リーダーシップ / 文化的認識 / 変容 / 持続 / 首長制 / オセアニア / 国際結婚 / 家内労働者 / 外国人研修生 / グローバル化 / 移動 / エスニックメディア / 出稼ぎ移民 / 国際研究者交流 / エスニック・メディア / 海外研修生 / 家事労働 / 人の移動 / 文化人類学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  「みえる」移民、「みえない」移民――漁船、水産加工、魚食とインドネシア人

    • 研究代表者
      間瀬 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      南山大学
  •  インドネシア人帰還移民にみる社会経済的再統合―日・馬・台の就労地別の比較

    • 研究代表者
      間瀬 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      南山大学
  •  インドネシアにおける日系工業団地進出と地域社会変容に関する研究

    • 研究代表者
      内藤 耕
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  東南アジアにおける人の移動と帰還移民の再統合に関する社会人類学的研究

    • 研究代表者
      伊藤 眞
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  変動するインドネシアの農村社会における家族・親族の人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小池 誠
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      桃山学院大学
  •  現代インドネシア社会におけるインド文化の受容研究代表者

    • 研究代表者
      小池 誠
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      桃山学院大学
  •  現代インドネシア社会におけるインド文化の受容研究代表者

    • 研究代表者
      小池 誠
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      桃山学院大学
  •  開発体制下のインドネシア村落における情報伝達と動員に関する調査研究

    • 研究代表者
      猪俣 愛子 (倉沢 愛子)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  オセアニア南部首長制諸社会の持続と変容に関する文化認識論的研究

    • 研究代表者
      河合 利光
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      園田学園女子大学

すべて 2023 2021 2019 2018 2017 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] インドネシアにおける移民労働の社会経済的意味―漁船員・水産加工労働者から考える―(ACRI Research Paper Series: 20)2021

    • 著者名/発表者名
      長津一史(編)/ 間瀬朋子;小池誠;合地幸子(共著)
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      東洋大学アジア文化研究所
    • ISBN
      9784904279205
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02044
  • [図書] インドネシアにおける移民労働の社会経済的意味―漁船員・水産加工労働者から考える―(ACRI Research Paper Series: 20)2021

    • 著者名/発表者名
      長津一史(編)/ 間瀬朋子;小池誠;合地幸子(共著)
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      東洋大学アジア文化研究所
    • ISBN
      9784904279205
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12357
  • [雑誌論文] 台湾の高齢者介護を支えるインドネシア人移住労働者2019

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 雑誌名

      比較家族史研究

      巻: 33 ページ: 56-79

    • NAID

      130007823153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02044
  • [雑誌論文] 「異郷に『ホーム』を作る――台湾におけるインドネシア人ムスリムの活動」2017

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 雑誌名

      『桃山学院大学総合研究所紀要』

      巻: 43 (1) ページ: 213-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02044
  • [雑誌論文] インドネシア・スンバの父系社会における家族の多様性――家族圏再考2013

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 雑誌名

      比較家族史研究

      巻: 27号 ページ: 7-26

    • NAID

      130004561594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520837
  • [雑誌論文] 台湾におけるエスニック・メディアが作り出すインドネシア女性労働者のネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 雑誌名

      国際文化論集(桃山学院大学総合研究所)

      巻: 46号 ページ: 1-31

    • NAID

      110009892140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520837
  • [雑誌論文] インドネシア・スンバ島における世帯と家計の人類学的研究2012

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 雑誌名

      桃山学院大学総合研究所紀要

      巻: 38巻1号 ページ: 27-48

    • NAID

      110009892666

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520837
  • [雑誌論文] 「台湾におけるエスニック・メディアが作り出すインドネシア女性労働者のネットワーク」2012

    • 著者名/発表者名
      小池 誠
    • 雑誌名

      『国際文化論集』

      巻: 46 ページ: 1-31

    • NAID

      110009892140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320175
  • [雑誌論文] 台湾におけるエスニック・メディアが作り出すインドネシア女性労働者のネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 雑誌名

      国際文化論集

      巻: 46号 ページ: 1-31

    • NAID

      110009892140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520837
  • [雑誌論文] 台湾におけるエスニック・メディアが作り出すインドネシア女性労働者のネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 雑誌名

      国際文化論集

      巻: 第46号 ページ: 1-31

    • NAID

      110009892140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320175
  • [雑誌論文] インドネシア、スンバ島の家づくり--ウンガ村慣習家屋再建プロジェクト報告2011

    • 著者名/発表者名
      小池誠・佐藤浩司・西山マルセーロ
    • 雑誌名

      竹中大工道具館研究紀要

      巻: 22 ページ: 3-87

    • NAID

      130008001031

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520837
  • [雑誌論文] インドネシア、スンバ島の家づくり--ウンガ村慣習家屋再建プロジェクト報告2011

    • 著者名/発表者名
      小池誠・佐藤浩司・西山マルセーロ
    • 雑誌名

      竹中大工道具館研究紀要

      巻: 22 ページ: 3-87

    • NAID

      130008001031

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320175
  • [雑誌論文] スンバで家を建てること--インドネシアとの文化的交流を深めるためのプロジェクト報告(1)2010

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 雑誌名

      桃山学院大学総合研究所紀要

      巻: 36-1 ページ: 195-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520837
  • [雑誌論文] インドネシア・カラワンにおける日系工業団地進出と周辺農村社会に生きる家族の変容2010

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 雑誌名

      南方文化

      巻: 37輯 ページ: 45-59

    • NAID

      40018740583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520837
  • [雑誌論文] インドネシア・カラワンにおける日系工業団地進出と周辺農村社会に生きる家族の変容2010

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 雑誌名

      インドネシア・カラワンにおける日系工業団地進出と周辺農村社会に生きる家族の変容

      巻: 37号 ページ: 45-49

    • NAID

      40018740583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320175
  • [雑誌論文] スンバで家を建てること--インドネシアとの文化的交流を深めるためのプロジェクト報告(1)2010

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 雑誌名

      桃山学院大学総合研究所紀要

      巻: 36-1号 ページ: 195-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320175
  • [雑誌論文] 台湾におけるエスニック・メディアが作り出すインドネシア女性労働者のネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 雑誌名

      国際文化論集(桃山学院大学総合研究所)

      巻: 37輯 ページ: 45-59

    • NAID

      110009892140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520837
  • [学会発表] 大阪のモスクに集うインドネシア人ムスリム2023

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 学会等名
      桃山学院大学インドネシアとの相互的文化交流に関する総合的研究(Ⅳ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12357
  • [学会発表] 台湾におけるインドネシア人移民2023

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 学会等名
      南山大学アジア・太平洋研究センター主催セミナー「インドネシア―ベトナム比較討論セミナー「比較のなかの移住労働―― インドネシア人とベトナム人の経験から」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12357
  • [学会発表] インドネシア人帰還移民にみる社会経済的再統合―日・馬・台の就労地別の比較2019

    • 著者名/発表者名
      間瀬朋子・長津一史・小池誠・合地幸子
    • 学会等名
      2019年度海外学術調査フォーラム・海外学術調査フェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02044
  • [学会発表] 台湾でモスクを建てたインドネシア人移住労働者2018

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 学会等名
      インドネシア研究懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02044
  • [学会発表] (パネル発表)インドネシアにおける移民労働の社会経済的意味―台湾に向かう漁船員の事例―2018

    • 著者名/発表者名
      間瀬朋子、小池誠
    • 学会等名
      インドネシア研究懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02044
  • [学会発表] インドネシア・スンバの父系社会における「家族」の多様性--家族圏再考2011

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 学会等名
      比較家族史学会
    • 発表場所
      桃山学院大学
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520837
  • [学会発表] インドネシア・スンバの父系社会における「家族」の多様性--家族圏再考2011

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 学会等名
      比較家族史学会研究大会
    • 発表場所
      桃山学院大学
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520837
  • [学会発表] Ekonomi Rumah Tangga danPeranan Jaringan Kerabat dalam MenghadapiKemiskinan di Masyarakat Sumba Timur, NTT(インドネシア語による発表:東ヌサ・トゥンガラ州東スンバ社会の貧困問題における世帯経済と親族ネットワークの役割)2011

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 学会等名
      Seminar PMB-LIPI(インドネシア科学院社会 文化センター・セミナー)
    • 発表場所
      インドネシア・ジャカルタ
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520837
  • [学会発表] Ekonomi Rumah Tangga dan Peranan Jaringan Kerabat dalam Menghadapi Kemisikinan di Masyarakat Sumba Timur, NTT(インドネシア語による研究発表:東ヌサトゥンガラ州東スンバ社会の貧困問題における世帯経済と親族ネットワークの役割)2011

    • 著者名/発表者名
      小池誠
    • 学会等名
      インドネシア科学院社会文化センター・セミナー(PMB-LIPI)
    • 発表場所
      インドネシア科学院(LIPI)(インドネシア・ジャカルタ)
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520837
  • 1.  内藤 耕 (30269633)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長津 一史 (20324676)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  伊藤 眞 (60183175)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  間瀬 朋子 (80751099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  小林 信彦 (80025080)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  合地 幸子 (60836542)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  山下 晋司 (60117728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  奥島 美夏 (10337751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  信田 敏宏 (70336501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  河合 利光 (90161265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石井 眞夫 (20136576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大谷 裕文 (20112279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中山 和芳 (50044730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小川 正恭 (90086926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  猪俣 愛子 (90306861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  倉沢 愛子 (00203274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大井 慈郎 (10757959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  新美 達也 (80773192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi