• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉田 聡  SUGITA Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00222050
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 大分大学, 医学部, 教授
2005年度 – 2015年度: 大分大学, 医学部, 教授
2004年度: 大分大学, 医学部, 助教授
2000年度: 大分医科大学, 医学部・看護学科, 助教授
1997年度 – 2000年度: 大分医科大学, 医学部, 助教授 … もっと見る
1995年度: 大分医科大学, 医学部, 助教授
1992年度 – 1994年度: 東京大学, 医学部(医), 助手
1991年度: 東京大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医療社会学 / 医療社会学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究代表者以外
科学社会学・科学技術史 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 社会学(含社会福祉関係) / 広領域
キーワード
研究代表者
保健医療史 / GHQ / 占領史 / 医療政策 / 医学史 / 感染症 / 占領期 / 公衆衛生 / 保健医療政策 / 対応分析 … もっと見る / 逆コース / GHQ/SCAP / 看護 / テキストマイニング / 保健医療改革 / Communicable disease / Health policy / History of Healthcare / History of Occupied Japan / health policy / occupational history / history of medicine / 保険医療史 / 公衆衛生学 / 医療行政 / 保健政策 … もっと見る
研究代表者以外
AIDS / 都市 / 医学史 / 住民の主体形成 / 占領期/ポスト占領期 / PHW / GHQ/SCAP/PHW / モデル保健所 / 戦後日本 / 保健所 / 実践教育 / 厚生省 / GHQ/SCAP / 占領期 / 衛生教育 / コミュニティ・オーガニゼーション / 住民参加 / 地区衛生組織活動 / helper-helpee relationhsip / narrative therapy / patient participation / dicision-making in medicine / doctor-patient interaction / doctor-patient communication / professional-patient relationship / patient' autonomy / 援助者・被援助者関係 / ナラティヴ・セラピー / 患者の参加 / 医療における意思決定過程 / 医師・患者間相互作用 / 医師・患者間コミュニケーション / 医療者・患者関係 / 患者の主体化・自律化 / Medicine, Health and Welfare / Resource Allocation / Health Promotion / Social Network / Social Support / Supportive Environment / Obtaining Health / Living-People Centered / 介護職員の質 / 高齢者 / 交通手段 / 資源分配 / エムパワーメント / 自立生活サポートモデル / 自立生活 / 主体性 / 薬物乱用 / 育児ストレイン / 人的支援 / ソーシャルサポート / 障害者福祉 / スティグマ / 食品表示 / 自己決定 / 当事者主体 / 保健・医療・福祉 / 資源配分 / ヘルスプロモーション / ソーシャルネットワーク / 社会的支援 / 支援環境 / 健康確保 / 生活者主体 / Self-help group / Lay people / Supportive networks / Organization / Cooperation / Handicapped / Community-based / NGO / コミュニティベースドモデル / ソーシャルモデル / 住民リーダの特性 / 連帯的 / 主体的 / 自発的問題解決定能力 / サポ-ティブネットワーク / セルフヘルプグループ / 精神障害者 / 組織化 / 協同 / 一般の人々 / コミュニティベースド / primary health care / support / leadership / inner power / participation / problem solving capabilities / community development / urban communities / プライマリヘルスケア / 支援 / リ-ダ-シップ / 内発力 / 参加 / 問題解決能力 / 地域開発 / 患者 / ハンセン病 / 精神医学 / 公衆衛生 / 社会医学 / 医療・福祉 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  戦後日本の公衆衛生と組織活動に関する研究:住民の主体形成に着目する

    • 研究代表者
      田中 誠二
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  占領期医療政策の変遷を計量テキスト分析により検証する:文理融合の歴史研究法開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  占領軍公衆衛生福祉局と厚生省との協同・対立に関する考察 -GHQ文書による検証-研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      大分大学
  •  近現代の日本における医療の構造変化と歴史の重層

    • 研究代表者
      鈴木 晃仁
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  占領期の保健医療政策に関する考察 GHQ文書内の相互リンク化による検証研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      大分大学
  •  日本の近代化と健康転換

    • 研究代表者
      鈴木 晃仁
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  占領期の保健医療政策に関する考察-GHQ文書の電子ファイル化による時系列分析-研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      大分大学
  •  占領期の保健医療政策決定過程に関する考察-GHQ/PHW文書を用いた検証-研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      大分大学
  •  医療者・患者関係の転換と患者の主体化に関する現状分析と理論開発

    • 研究代表者
      山崎 喜比古
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      東京大学
  •  占領期の保健医療政策に関する考察-GHQ文書(記録用覚書)を用いた検証研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 聡
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  占領期の保険医療政策決定過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 聡
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  生活者主体の健康確保とその支援環境に関する研究-現状分析と環境構築にむけて

    • 研究代表者
      川田 智恵子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  プライマリ ヘルス ケアの推進に関わる地域レベルの自発的問題解決能力の理論化

    • 研究代表者
      川田 智恵子, 園田 恭一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  プライマリヘルスケアの推進に関わる地域レベルの自発的間題解決能力の理論化

    • 研究代表者
      園田 恭一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2018 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日米の社会保障とその背景2010

    • 著者名/発表者名
      杉田米行編著
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      大学教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240081
  • [図書] 日米の社会保障とその背景2010

    • 著者名/発表者名
      杉田米行
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      大学教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240081
  • [雑誌論文] 昭和21年の天然痘流行と対策に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      田中 誠二, 杉田 聡, 丸井 英二
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 60 ページ: 247-259

    • NAID

      40020223895

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460627
  • [雑誌論文] Japan's epoch-making health-insurance reforms2013

    • 著者名/発表者名
      杉田米行
    • 雑誌名

      Japan Forum

      巻: 25(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240081
  • [雑誌論文] Japan’s epoch-making health-insurance reforms, 1937-19452013

    • 著者名/発表者名
      杉田 米行
    • 雑誌名

      Japan Forum

      巻: 25(1) 号: 1 ページ: 112-133

    • DOI

      10.1080/09555803.2012.741141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240081, KAKENHI-PROJECT-23530722
  • [雑誌論文] The 1922 Japanese Health Insurance Law: Toward a Corporatist2012

    • 著者名/発表者名
      杉田 米行
    • 雑誌名

      Harvard Asia Quarterly

      巻: XIV, NO. 4 ページ: 36-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240081
  • [雑誌論文] なぜアメリカには国民皆保健はないのか一四六〇万人以上の人が健康保険に未加入2010

    • 著者名/発表者名
      杉田米行
    • 雑誌名

      BUSINESS Frontier 21

      巻: 15巻137号 ページ: 48-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240081
  • [雑誌論文] 保健医療分野におけるGHQ文書研究の概況と今日的意義2009

    • 著者名/発表者名
      杉田聡
    • 雑誌名

      保健の科学 51

      ページ: 436-440

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300295
  • [雑誌論文] 風土病マラリアはいかに撲滅されたか 第二次大戦後の滋賀県彦根市2009

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 丸井英二
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌 55(1)

      ページ: 15-30

    • NAID

      10024792688

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590513
  • [雑誌論文] 風土病マラリアはいかに撲滅されたか第二次大戦後の滋賀県彦根市2009

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 安藤敬子, 丸井英二
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌 55(1)

      ページ: 15-30

    • NAID

      10024792688

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590513
  • [雑誌論文] 風土病マラリアはいかに撲滅されたか 第二次大戦後の滋賀県彦根市2009

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 安藤敬子, 丸井英二
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌 55(1)

      ページ: 15-30

    • NAID

      10024792688

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590513
  • [雑誌論文] 保健医療分野におけるGHQ文書研究の概況と今日的意義2009

    • 著者名/発表者名
      杉田聡
    • 雑誌名

      保健の科学 51(7)

      ページ: 436-440

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590513
  • [雑誌論文] 風土病マラリアはいかに撲滅されたか 第二次大戦後の滋賀県彦根市2009

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 安藤敬子, 丸井英二
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌 55

      ページ: 15-30

    • NAID

      10024792688

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300295
  • [雑誌論文] 期におけるマラリア流行の2類型(原著論文)2009

    • 著者名/発表者名
      田中誠二、杉田聡、丸井英二、戦後占領
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌 64

      ページ: 3-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300295
  • [雑誌論文] 戦後占領期におけるマラリア流行の2類型(原著論文)2009

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 丸井英二
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌 64

      ページ: 3-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300295
  • [雑誌論文] 戦前、占領期の保健医療政策の分析を通じての現在の保健医療制度の考察2007

    • 著者名/発表者名
      杉田聡, 森山敬子
    • 雑誌名

      生存科学B 17

      ページ: 81-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590426
  • [雑誌論文] 占領期における急性感染症の発生推移2007

    • 著者名/発表者名
      田中,誠二, 杉田,聡, 森山,敬子, 丸井,英二
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌 53(2)

      ページ: 229-248

    • NAID

      10019574236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590513
  • [雑誌論文] Acute Infectious Diseases in Occupied Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Seiji TANAKA, Satoru SUGITA, Takako MORIYAMA, Eiji MARUI
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Society of Medical History 53(2)

    • NAID

      10019574236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590426
  • [雑誌論文] 戦前、占領期の保健医療政策の分析を通じての現在の保健医療制度の考察2007

    • 著者名/発表者名
      杉田聡, 森山敬子
    • 雑誌名

      生存科学B 17

      ページ: 81-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590513
  • [雑誌論文] 占領期の保健医療政策の分析を通じての現在の保健医療制度の考察2007

    • 著者名/発表者名
      杉田聡, 森山敬子, 戦前
    • 雑誌名

      生存科学B 17

      ページ: 81-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590513
  • [雑誌論文] Studies on the current healthcare system by analyzing the health policies of prewar and Occupied Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Satoru SUGITA, Takako MORIYAMA.
    • 雑誌名

      Journal of Seizon and Life Sciences Vol.17, Series B

      ページ: 81-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590426
  • [雑誌論文] 占領期における急性感染症の発生推移2007

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 森山敬子, 丸井英二
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌 53(2)(印刷中)

    • NAID

      10019574236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590426
  • [雑誌論文] 占領期における急性感染症の発生推移2007

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 森山敬子, 丸井英二
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌 53(2)

      ページ: 229-248

    • NAID

      10019574236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590513
  • [雑誌論文] 戦後占領期におけるマラリア流行の2類型2007

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 丸井英二
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌 64(1)

      ページ: 3-13

    • NAID

      10026248803

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590513
  • [雑誌論文] 占領期のGHQ/SCAP/PHW(連合軍総司令部公衆衛生福祉部)文書を用いた現在の保険医療制度の源流を探る研究2006

    • 著者名/発表者名
      杉田聡
    • 雑誌名

      生存科学A 17

      ページ: 77-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590426
  • [雑誌論文] Research of searching for source of current health policy by using GHQ/SCAP/PHW documents in occupied Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Satoru SUGITA
    • 雑誌名

      Journal of Seizon and Life Sciences Vol.17, Series A

      ページ: 77-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590426
  • [雑誌論文] 占領期のGHQ/SCAP/PHW(連合軍総司令部公衆衛生福祉部)文書を用いた現在の保健医療制度の源流を探る研究2006

    • 著者名/発表者名
      杉田聡
    • 雑誌名

      生存科学A 17

      ページ: 77-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590426
  • [学会発表] 戦後日本の衛生教育に関する研究ー滋賀秀俊『公衆衛生教育便覧』の検討を中心にー2023

    • 著者名/発表者名
      田中誠二,杉田聡,丸井英二
    • 学会等名
      第124回日本医史学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10317
  • [学会発表] 戦後日本の衛生教育に関する研究―滋賀秀俊『公衆衛生教育便覧』の検討を中心に―2023

    • 著者名/発表者名
      田中誠二,杉田聡,丸井英二
    • 学会等名
      第124回日本医史学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10317
  • [学会発表] 戦後占領期における衛生教育に関する研究―「新しい保健所」と衛生教育の普及・拡大―2022

    • 著者名/発表者名
      田中誠二,杉田聡,丸井英二
    • 学会等名
      第87回日本健康学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10317
  • [学会発表] 戦後日本の衛生教育に関する研究―楠本正康『衛生教育概論』の検討―2021

    • 著者名/発表者名
      田中誠二,杉田聡,丸井英二
    • 学会等名
      第121回日本医史学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10317
  • [学会発表] 戦後日本の公衆衛生と組織活動に関する検討―豊中保健所(大阪府モデル保健所)の実践―2021

    • 著者名/発表者名
      田中誠二,杉田聡,丸井英二
    • 学会等名
      第85回日本健康学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10317
  • [学会発表] 占領期日本の衛生教育に関する研究―映像記録にみる「公衆衛生列車展覧会」―2021

    • 著者名/発表者名
      田中誠二,杉田聡,丸井英二
    • 学会等名
      第122回日本医史学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10317
  • [学会発表] 生命倫理の社会的位置づけの変遷に関する考察 -テキストマイニングによる計量的分析-2018

    • 著者名/発表者名
      脇田茜、杉田聡
    • 学会等名
      日本健康学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10006
  • [学会発表] 占領期日本の「公衆衛生列車展覧会」に関する考察-北海道運行後の動向について-2015

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 丸井英二
    • 学会等名
      第80回日本民族衛生学会総会
    • 発表場所
      弘前大学医学部コミュニケーションセンター 青森県弘前市
    • 年月日
      2015-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460627
  • [学会発表] 占領期日本の「公衆衛生列車」運行に関する考察 「衛生展覧会」との関係について2015

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 丸井英二
    • 学会等名
      第116回日本医史学会総会・学術総会
    • 発表場所
      日本綿業倶楽部 大阪府大阪市
    • 年月日
      2015-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460627
  • [学会発表] 占領期においてサムス公衆衛生福祉局長と面談を行った日本人に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      杉田聡, 田中誠二, 丸井英二
    • 学会等名
      第116回日本医史学会総会・学術総会
    • 発表場所
      日本綿業倶楽部 大阪府大阪市
    • 年月日
      2015-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460627
  • [学会発表] 占領期日本の衛生教育に関する史的考察 「公衆衛生列車」の北海道運行2015

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 丸井英二
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール 長崎県長崎市
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460627
  • [学会発表] :占領期の日本脳炎対策に関するGHQ/SCAP/PHWの活動についての考察2013

    • 著者名/発表者名
      杉田聡, 田中誠二, 丸井英二
    • 学会等名
      第114回日本医史学会学術大会
    • 発表場所
      日本歯科大学生命歯学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460627
  • [学会発表] 占領期日本の衛生教育に関する考察-「公衆衛生列車」の概要について(2)-2013

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 丸井英二
    • 学会等名
      第78回日本民族衛生学会総会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460627
  • [学会発表] 占領期日本の衛生教育に関する検討-「公衆衛生列車」の概要について-2013

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 丸井英二
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460627
  • [学会発表] 占領期の日本におけるGHQ/SCAP/PHWの組織と職員の変遷に関する考察(第2報)2012

    • 著者名/発表者名
      杉田聡
    • 学会等名
      日本民族衛生学会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590476
  • [学会発表] 占領期の日本における GHQ/SCAP/PHW の組織と職員の変遷に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      杉田聡, 田中誠二, 丸井英二
    • 学会等名
      第113回日本医史学会学術大会
    • 発表場所
      獨協医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590476
  • [学会発表] 戦後占領期における天然痘の流行と対策2012

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 丸井英二
    • 学会等名
      第113回日本医史学会学術大会
    • 発表場所
      獨協医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590476
  • [学会発表] 占領期の日本における GHQ/SCAP/PHW の組織と職員の変遷に関する考察(第2 報)2012

    • 著者名/発表者名
      杉田聡, 田中誠二, 丸井英二
    • 学会等名
      第77回日本民族衛生学会総会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590476
  • [学会発表] 戦後占領期における発疹チフスの流行 昭和 21 年の東京に着目して2012

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 丸井英二
    • 学会等名
      第71回公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590476
  • [学会発表] 占領期の日本におけるGHQ/SCAP/PHWの組織と職員の変遷に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      杉田 聡
    • 学会等名
      日本医史学会
    • 発表場所
      獨協医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590476
  • [学会発表] 戦後占領期における天然痘の流行と対策2012

    • 著者名/発表者名
      田中誠二・杉田聡・丸井英二
    • 学会等名
      第113回日本医史学会総会
    • 発表場所
      栃木県 獨協医科大学
    • 年月日
      2012-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240081
  • [学会発表] 第二次大戦後の滋賀県彦根市におけるマラリア対策-自主製作映画「翼もつ熱病」について2012

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田 聡, 丸井英二
    • 学会等名
      第77回日本民族衛生学会総会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590476
  • [学会発表] 戦後占領期における性感染症の流行と対策2011

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 丸井英二
    • 学会等名
      第76回日本民族衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590476
  • [学会発表] 戦後占領期における性感染症-GHQ/SCAP文書にみる軟性下疳の流行-2011

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 丸井英二
    • 学会等名
      第112回日本医史学会学術大会
    • 発表場所
      順天堂大学本郷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590476
  • [学会発表] 占領期下の日本で保健医療福祉分野の改革に携わったGHQ/SCAP/PHW の組織と職員に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      杉田聡, 田中誠二, 丸井英二
    • 学会等名
      第76回日本民族衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590476
  • [学会発表] 占領期下の日本で保健医療福祉分野の改革に携わったGHQ/SCAP/PHWの組織と職員に関する考察-GHQ文書による分析-2011

    • 著者名/発表者名
      杉田聡, 田中誠二, 丸井英二
    • 学会等名
      第76回日本民族衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡大学メディカルホール
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590476
  • [学会発表] 占領期下の日本で保健医療福祉分野の改革に携わったGHQ/SCAP/PHWの組織と職員に関する考察-GHQ文書による分析-2011

    • 著者名/発表者名
      杉田聡、田中誠二, ほか
    • 学会等名
      第76回日本民族衛生学会総会
    • 発表場所
      福大メディカルホール(福岡県)
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240081
  • [学会発表] 戦後占領期における性感染症の流行と対策2011

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 丸井英二
    • 学会等名
      第76回日本民族衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡大学メディカルホール
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590476
  • [学会発表] 戦後占領期における性感染症-GHQ/SCAP文書にみる軟性下疳の流行-2011

    • 著者名/発表者名
      田中誠二、杉田聡, ほか
    • 学会等名
      第112回日本医史学会総会・学術大会
    • 発表場所
      順天堂大学(東京都)
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240081
  • [学会発表] Reinterpretation of the Significance of Japanese Health Insuranee Programs from 1922 to 19502011

    • 著者名/発表者名
      杉田米行
    • 学会等名
      Asia and Europe in a Global Context, Transcultural Asian History
    • 発表場所
      Universitat Heidelberg(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240081
  • [学会発表] 戦後占領期における性感染症の流行と対策2011

    • 著者名/発表者名
      田中誠二、杉田聡, ほか
    • 学会等名
      第76回日本民族衛生学会総会
    • 発表場所
      福大メディカルホール(福岡県)
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240081
  • [学会発表] 戦後占領期における性感染症 -GHQ/SCAP 文書にみる軟性下疳の流行-2011

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田 聡, 丸井英二
    • 学会等名
      第112回日本医史学会学術大会
    • 発表場所
      順天堂大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590476
  • [学会発表] Reinterpretation of the Significance of Japanese Health Insurance Programs from 1922 to 19502011

    • 著者名/発表者名
      杉田米行
    • 学会等名
      Asia andEurope in a Global Context, Transcultural Asian History(招待講演)
    • 発表場所
      Universitat Heidelberg(ドイツ)
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240081
  • [学会発表] 戦後占領期における赤痢の流行とその対策2010

    • 著者名/発表者名
      田中誠二、杉田聡、丸井英二
    • 学会等名
      第75回日本民族衛生学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240081
  • [学会発表] 占領期の保健医療改革の研究におけるGHQ/SCAP/PHW文書の活用2010

    • 著者名/発表者名
      杉田聡, 田中誠二, 丸井英二
    • 学会等名
      第75回日本民族衛生学会総会
    • 発表場所
      札幌市北海道大学学術交流館
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590476
  • [学会発表] 戦後占領期における性感染症-GHQ/SCAP 文書にみる「淋病」の流行-2010

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 安藤敬子, 丸井英二
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      第69回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590476
  • [学会発表] 戦後占領期における性感染症-GHQ/SOAP文書にみる「淋病」の流行-2010

    • 著者名/発表者名
      田中誠二、杉田聡、安藤敬子、丸井英二
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240081
  • [学会発表] 戦後占領期における性感染症-GHQ/SCAP文書にみる梅毒の流行-2010

    • 著者名/発表者名
      田中誠二、杉田聡、安藤敬子、丸井英二
    • 学会等名
      第111回日本医史学会総会
    • 発表場所
      水戸
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240081
  • [学会発表] 戦後占領期における性感染症-GHQ/SCAP 文書にみる梅毒の流行-2010

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 安藤敬子, 丸井英二
    • 学会等名
      第111回日本医史学会学術大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590476
  • [学会発表] 占領期の保健医療改革の研究における GHQ/SCAP/PHW 文書の活用2010

    • 著者名/発表者名
      杉田聡, 田中誠二, 丸井英二
    • 学会等名
      第75回日本民族衛生学会総会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590476
  • [学会発表] コーポラティズムの時代:健康保険法制定過程における医師会の役割2010

    • 著者名/発表者名
      杉田米行
    • 学会等名
      「近現代の日本における医療の構造変化と歴史の重層」報告会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240081
  • [学会発表] 戦後占領期における性感染症-GHQ/SCAP文書にみる「淋病」の流行-2010

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 安藤敬子, 丸井英二
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590476
  • [学会発表] 戦後占領期における赤痢の流行とその対策2010

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 丸井英二
    • 学会等名
      第75回日本民族衛生学会総会
    • 発表場所
      札幌市北海道大学学術交流館
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590476
  • [学会発表] 戦後占領期における赤痢の流行とその対策2010

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 丸井英二
    • 学会等名
      第75回日本民族衛生学会総会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590476
  • [学会発表] 戦後占領期における性感染症-GHQ/SCAP文書にみる梅毒の流行-」2010

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 安藤敬子, 丸井英二
    • 学会等名
      第111回日本医史学会総会
    • 発表場所
      茨城県水戸市茨城大学
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590476
  • [学会発表] 戦後占領期における感染症報告の方法2009

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 安藤敬子, 丸井英二
    • 学会等名
      第110回日本医史学会学術大会
    • 発表場所
      佐倉市民音楽ホール
    • 年月日
      2009-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300295
  • [学会発表] 戦後占領期における赤痢の流行2009

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 安藤敬子, 丸井英二
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590513
  • [学会発表] 戦後占領期における感染症報告の方法2009

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 安藤敬子, 丸井英二
    • 学会等名
      第110回日本医史学会学術大会
    • 発表場所
      アバンセ(佐賀県立生涯学習センター)
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590513
  • [学会発表] 戦後占領期における赤痢の流行2009

    • 著者名/発表者名
      田中誠二、杉田聡、安藤敬子、丸井英二
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300295
  • [学会発表] 戦後占領期における感染症報告の方法2009

    • 著者名/発表者名
      田中誠二、杉田聡、安藤敬子, 丸井英二
    • 学会等名
      第110回日本医史学会学術大会
    • 発表場所
      佐倉市
    • 年月日
      2009-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300295
  • [学会発表] 戦後占領期における感染症報告の方法2009

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 安藤敬子, 丸井英二
    • 学会等名
      第110回日本医史学会学術大会
    • 発表場所
      佐賀県佐賀市
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590513
  • [学会発表] 彦根市のマラリア対策小林郁と小林弘の役割2008

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 森山敬子, 丸井英二
    • 学会等名
      第109回日本医史学会学術大会
    • 発表場所
      千葉県佐倉市
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590513
  • [学会発表] 彦根市のマラリア対策 小林郁と小林弘の役割2008

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 森山敬子, 丸井英二
    • 学会等名
      第108回日本医史学会学術大会
    • 発表場所
      千葉県佐倉市民音楽ホール
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590513
  • [学会発表] 彦根市のマラリア対策 自主製作映画「翼もつ熱病」について2008

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 森山敬子, 丸井英二
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡県国際会議場
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590513
  • [学会発表] 彦根市のマラリア対策自主製作映画「翼もつ熱病」について2008

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 安藤敬子, 丸井英二
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590513
  • [学会発表] 彦根市のマラリア対策 自主製作映画「翼もつ熱病」について2008

    • 著者名/発表者名
      田仲誠二, 杉田聡, 森山敬子, 丸井英二
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300295
  • [学会発表] 彦根市のマラリア対策 小林郁と小林弘の役割2008

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 森山敬子, 丸井英二
    • 学会等名
      第109回日本医史学会学術大会
    • 発表場所
      千葉県佐倉市民音楽ホール
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300295
  • [学会発表] 第二次大戦後の滋賀県彦根市におけるマラリア撲滅運動-衛生教育に活用された『マラリア讀本』-2008

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 丸井英二
    • 学会等名
      第73回民族衛生学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590513
  • [学会発表] 占領期における天然痘の流行 (1945-1951年)2007

    • 著者名/発表者名
      田中,誠二, 杉田,聡, 森山,敬子, 丸井,英二
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590513
  • [学会発表] 戦後占領期のマラリア流行に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      田中,誠二, 杉田,聡, 丸井,英二
    • 学会等名
      第72回民族衛生学会総会
    • 発表場所
      富山県高岡市生涯学習センター
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590513
  • [学会発表] 占領期における援助物資と学校給食の拡充- GHQ/SCAP文書による考察-2007

    • 著者名/発表者名
      杉田聡, 田中誠二, 丸井英二
    • 学会等名
      第72回日本民族衛生学会総会
    • 発表場所
      富山県高岡市
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590513
  • [学会発表] 占領期におけるLARA物資の実証的研究,第66回日本公衆衛生学会総会,20072007

    • 著者名/発表者名
      杉田,聡, 森山,敬子, 田中,誠二, 丸井,英二
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      愛媛県 県民文化会館
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590513
  • [学会発表] Nutrition and Diet in Postwar Japan: A study of GHQ/PHW Documents2007

    • 著者名/発表者名
      シャピロ,美奈, 杉田,聡, 丸井,英二
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590513
  • [学会発表] 占領期における援助物資と学校給食の拡充 GHQ/SCAP文書による考察2007

    • 著者名/発表者名
      杉田,聡、田中,誠二、丸井,英二
    • 学会等名
      第72回民族衛生学会総会
    • 発表場所
      富山県高岡市生涯学習センター
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590513
  • [学会発表] 占領期日本の衛生教育に関する考察-新資料にみる「公衆衛生列車」運行の実際-

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 丸井英二
    • 学会等名
      第79回日本民族衛生学会総会
    • 発表場所
      筑波大学大学会館(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460627
  • [学会発表] 第二次大戦後の滋賀県彦根市におけるマラリア対策

    • 著者名/発表者名
      田中誠二・杉田聡・丸井英二
    • 学会等名
      第77回日本民族衛生学会総会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240081
  • [学会発表] 戦後占領期における発疹チフスの流行―昭和21年の東京について―

    • 著者名/発表者名
      田中誠二・杉田聡・丸井英二
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口市民会館(山口県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240081
  • [学会発表] 戦後占領期における天然痘の流行と対策

    • 著者名/発表者名
      田中誠二・杉田聡・丸井英二
    • 学会等名
      第113回日本医史学会総会
    • 発表場所
      栃木県 獨協医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240081
  • [学会発表] 占領期の日本脳炎対策についての GHQ/SCAP/PHW 文書を用いた考察

    • 著者名/発表者名
      杉田聡, 田中誠二, 丸井英二
    • 学会等名
      第115回日本医史学会総会・学術大会
    • 発表場所
      九州国立博物館(福岡県太宰府市)
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460627
  • [学会発表] 占領日本の衛生教育に関する考察 ―「公衆衛生列車」の概要について(3)

    • 著者名/発表者名
      田中誠二, 杉田聡, 丸井英二
    • 学会等名
      第115回日本医史学会総会・学術大会
    • 発表場所
      九州国立博物館(福岡県太宰府市)
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460627
  • 1.  渡部 幹夫 (00138281)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  丸井 英二 (30111545)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 39件
  • 3.  田中 誠二 (60561553)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 46件
  • 4.  山崎 喜比古 (10174666)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川田 智恵子 (60010013)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山下 麻衣 (90387994)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 亨 (80174936)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安藤 敬子 (80412691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 9.  脇村 孝平 (30230931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 晃仁 (80296730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  飯島 渉 (70221744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  橋本 明 (40208442)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  永島 剛 (00407628)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  園田 恭一 (20009898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐久間 充 (90010066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田村 誠 (50272422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  GROSSMAN Jer
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  OSHIRO Raymo
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  SUPANNATAS S
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  猪飼 修平 (90343334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐藤 公美子 (30324213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  等々力 英美 (60175479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  近藤 正英 (70334068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  杉田 米行 (00216318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 25.  加藤 茂生 (30328653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  廣川 和花 (10513096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  慎 蒼健 (50366431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  ヨング ジュリア (90328097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  香西 豊子 (30507819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  逢見 憲一 (70415470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  後藤 芳美 (30623938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小沢 温 (00211821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  玉井 真理子 (80283274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  野口 裕二 (60183547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  林 千冬 (60272267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  江崎 フサ子 (00223644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  SUPANNATUS Somjit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  SUPPANATAS Somjit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  沢崎 康
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi