• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩田 和子  IWATA KAZUKO

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡辺和子

岩田 和子(渡辺和子)  イワタ カズコ

渡辺 和子

隠す
研究者番号 00223397
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2015年度: 東洋英和女学院大学, 人間科学部, 教授
2003年度: 東洋英和女学院大学, 人間学部, 教授
2002年度: 東洋英和女子学院大学, 人間科学部, 教授
1998年度 – 2001年度: 東洋英和女学院大学, 人間科学部, 教授
1997年度: 東洋英和女学院大学, 人間科学部, 助教授
1995年度: 東洋英和女学院大学, 人間科学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 東洋英和女学院大学, 人文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
宗教学 / 宗教学
研究代表者以外
考古学 / 宗教学 / 考古学(含先史学)
キーワード
研究代表者
アッシリア / メソポタミア / Assyria / 契約 / 太陽神 / Eunuch / Seal / バビロニア / 宦官 / アッシュル … もっと見る / 誓約儀礼 / 申命記 / エサルハドン / 誓約 / winged sun disc / Hittite / the sun god Shamash / Mesopotamia / Babylonia / 女神 / 生と死 / 悲嘆 / 死の受容 / 鏡像関係 / 異界往還 / メソポタミア神話 / ギルガメシュ叙事詩 / 死者供養 / 神話 / 有翼日輪 / ヒッタイト / 太陽神シャマシュ / Iconography / Pantheon / Assur / 神義論 / ギルガメシュ / キュルテペ / アナトリア / 印章図像 / パンテオン / Kingship ideology / Ancient Mesopotamia / 生命の木 / 奉納 / 王イデオロギー / 印章 / 古代メソポタミア / 条約 / 神との契約 / 申命記改革 / 神の調印 / 天命の書板 / 一神教 / 呪い / 一神教の起源 / タイナト / ニムルド / 楔形文字文書 / 古代西アジア / 王位継承 / 契約宗教 / アッシリア学 / 病気治療 / 慰霊 / 儀礼 / 「宗教」概念 / メソポタミア宗教 / 呪詛 / ヨブ記 / 呪術 / 祈祷 / 宗主権条約 / 誓い / メディア / 粘土板 / アツシュル / 古代オリエント / アッカド語 … もっと見る
研究代表者以外
Hittite / Old Assyrian / Hieroglyphic / Cuneiform / Seal / Clay Tablet / Conservation / ヒッタイト / 古アッシリア / 象形文字 / 楔形文字 / 印章 / 粘土板文書 / 保存修復 / Analytical Chemistry / 分析化学 / constructivism / methodology / modernity / genealogy / religion / 概念批判 / グローバリゼーション / 近代化 / 宗教学 / 概念 / 歴史 / 宗教研究 / 「宗教」 / 国際宗教学宗教史会議 / スピリチュアリティ / ポストコロニアリズム / 近代 / 宗教概念 / 構築主義 / 方法論 / 近代性 / 系譜学 / 宗教 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (93件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  古代西アジアの「契約」「誓約」「条約」概念の再考研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 和子 (渡辺和子 / 渡辺 和子 / 岩田 和子(渡辺和子))
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東洋英和女学院大学
  •  古代オリエントにおける誓いの研究-アッカド語文書を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 和子 (渡辺 和子)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東洋英和女学院大学
  •  古代アナトリアの考古,文字資料の保存修復と研究-カマン・カレホユック出土遺物を中心に-

    • 研究代表者
      吉田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      (財)中近東文化センター
  •  現代世界における「宗教」研究の新動向をめぐる調査および検討

    • 研究代表者
      鶴岡 賀雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アッシリア宗教の変遷と一貫性研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 和子 (渡辺 和子)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東洋英和女学院大学
  •  キュルテペ出土の粘土板文書及びカマン・カレホユック出土の印影の保存修復と研究

    • 研究代表者
      吉田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      (財)中近東文化センター
  •  アッシリアの宗教研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 和子 (渡辺 和子)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東洋英和女学院大学
  •  古代メソポタミアにおける誓いと法的行為者としての神研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 和子
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東洋英和女学院大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「呪術」の呪縛 下巻2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子(担当部分:「メソポタミアにおける「祈祷呪術」と誓約―『エサルハドン王位継承誓約文書』を手がかりに―」
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [図書] 死生学年報2015 死後世界と死生観2015

    • 著者名/発表者名
      北沢裕、鈴木桂子、佐藤弘夫、大城道則、高井啓介、渡辺和子、福田周、ほか9名
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [図書] 国家の論理といのちの倫理2014

    • 著者名/発表者名
      鳥居雅志、島薗進、宮本弘典、渡辺和子、飯田篤司、上村静、島しづ子、堀江有里、ほか15名
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      新教出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [図書] 夢と幻視の宗教史 下巻2014

    • 著者名/発表者名
      河東仁、阿部数理、渡辺和子、佐々木光俊、宮内ふじ乃、細田あや子、澤田麻衣子、ナブチ、入江公康
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [図書] 死生学年報2011作品にみる生と死(東洋英和女学院大学死生学研究所編)(ギルガメシュの異界への旅と帰還)2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [図書] 死生学年報2010死生観を学ぶ(東洋英和女学院大学死生学研究所編)(ギルガメシュ叙事詩』は『知恵文学』か-『死生の秘密』への旅路-)2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [図書] 死生学年報2009 死生学の可能性(「総合学としての死生学の可能性」)2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [図書] 宗教史とは何か(下巻)2009

    • 著者名/発表者名
      市川裕/松村一男/渡辺和子編
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [図書] 宗教史とは何か』下巻(市川裕/松村一男/渡辺和子編)(『メソポタミア宗教史』への展望)2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 総ページ数
      489
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [図書] 『宗教史とは何か』下巻2009

    • 著者名/発表者名
      市川裕, 松村一男, 渡辺和子, 編
    • 総ページ数
      489
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [図書] 『旧1界の歴史1人類の起原と占代オリエント』文庫版(文庫版あとがき占アッシリア時代の「リンム表」公刊)(大貫良夫・前川和也・渡辺和子・屋形禎拓)2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 総ページ数
      673
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [図書] 死生学年報2008<スピリチュアル>をめぐって(東洋英和女学院大学死生学研究所編)(メソポタミアの『慰霊』と『治療』死霊による災厄と『死の人称性』)2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [図書] 死生学年報2008<スピリチュアル>をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [図書] 私か出会った一冊の本(「『ヨブ記』-永遠の問いと答え-」)2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [図書] 私が出会った・冊の本(大田良子・原島正編)(『ヨブ記』-永遠の問いと答え-)2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [図書] 神話と現代(松村一男・山中弘編)(キリスト教神話の『発展』マリアとユダをめぐって-)2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 総ページ数
      461
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [図書] 神話と現代2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [図書] 異界の交錯 下巻2006

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子(共編著)
    • 総ページ数
      483
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520064
  • [図書] 異界の交錯 上巻2006

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520064
  • [図書] 生と死の神話2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子(共著)
    • 総ページ数
      492
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520064
  • [雑誌論文] 『エサルハドン王位継承誓約文書』にみる編集作業とその意図2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 58-2 ページ: 248-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [雑誌論文] Innovations in Esarhaddon's Succession Oath Documents Considered from the Viewpoint of the Documents' Structure2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Watanabe
    • 雑誌名

      State Archives of Assyria Bulletin

      巻: 21 ページ: 173-215

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [雑誌論文] 『エサルハドン王位継承誓約文書』にみる「普遍的」倫理と呪詛2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 89別冊 ページ: 249-251

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [雑誌論文] 忠誠の誓約文書と契約宗教としての一神教2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 88 ページ: 261-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [雑誌論文] 「エサルハドン王位継承誓約文書」の構成と儀礼2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 57/2 ページ: 114-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [雑誌論文] エサルハドンの「王位継承誓約文書」新資料からみる契約宗教成立の背景2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 56/2 ページ: 110-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [雑誌論文] Esarhaddon’s Succession Oath Documents Reconsidered in Light of Tayinat Version2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Watanabe
    • 雑誌名

      Orient

      巻: 49 ページ: 145-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [雑誌論文] エサルハドンの「宗教改革」2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 86-4 ページ: 146-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [雑誌論文] エサルハドンの王位継承誓約文書について2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 55-2 ページ: 100-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [雑誌論文] 『エサルハドン王位継承誓約文書』のタイナト版による新知見と再検討―条件節における接続法の用法を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 56/1 ページ: 55-70

    • NAID

      130005606000

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [雑誌論文] メソポタミアの契約における神の役割2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 84/4(367) ページ: 221-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [雑誌論文] メソポタミアの契約における神の役割2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      宗教研究 第84巻/367

      ページ: 221-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [雑誌論文] 『エサルハドン誓約文書』にみる法的・宗教的・政治的な意味合い2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺和了
    • 雑誌名

      The Journal for the Study of Humans and Culture, Institute of Humanities and Social Science 17, Dong-eui University

      ページ: 167-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [雑誌論文] メソポタミアの『呪術師』2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      宗教研究 第83巻/363

      ページ: 472-473

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [雑誌論文] <エサルハドン誓約文書>にみる法的・宗教的・政治的な意味合い2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      The Journal for the Study of Humans and Culture

      巻: 17 ページ: 167-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [雑誌論文] 『ギルガメシュ叙事詩』は「知恵文学」か-「死生の秘密」への旅路-2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      死生学年報2010 6

      ページ: 65-104

    • NAID

      120006550898

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [雑誌論文] メソポタミアの祈祷・呪術・治療2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      宗教研究 第82巻/359

      ページ: 507-508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [雑誌論文] メソポタミアの祈祷・呪術・治療2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      宗教研究 359

      ページ: 507-508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [雑誌論文] 古代メソポタミアの『宗教』研究をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      東洋英和 大学院紀要 4号

      ページ: 17-32

    • NAID

      110006996654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [雑誌論文] キュルテペ出土の「未開封文書」2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      オリエント 50

      ページ: 339-339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [雑誌論文] 古代メソポタミアの『宗教』研究をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      東洋英和大学院紀要 4号

      ページ: 17-32

    • NAID

      110006996654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [雑誌論文] 古代メソポタミアの「宗教」研究をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      東洋英和 大学院紀要 4

      ページ: 17-32

    • NAID

      110006996654

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [雑誌論文] 傷つきからの回復と「神話の発展」-マリアとユダの福音書の波紋-2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      東洋英和女学院大学 心理学相談室紀要 10

      ページ: 22-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520064
  • [雑誌論文] 傷つきからの回復と「神話の発展」-マリアとユダの福音書の波紋-2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      東洋英和女学院大学心理相談室紀要 10

      ページ: 22-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520064
  • [雑誌論文] Recovery from Wounded State and 'Development of Myths2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Watanabe
    • 雑誌名

      Toyo Eiwa University Journal of Clinical Psychology 10

      ページ: 22-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520064
  • [雑誌論文] キュルテベ田上の『未開封文書』2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      オリエント(発刊2008年3月) 50-2

      ページ: 339-339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [雑誌論文] メソポタミアの「死者供養」2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      死生学年報 3

      ページ: 47-70

    • NAID

      120006241256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520064
  • [雑誌論文] メソポタミア神話にみる<鏡像関係>2006

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      東洋英和女学院大学心理相談室紀要 9

      ページ: 5-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520064
  • [雑誌論文] Mirror Images' in Mesopotamian Myths2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Watanabe
    • 雑誌名

      Toyo Eiwa University Journal of Clinical Psychology 9

      ページ: 5-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520064
  • [雑誌論文] メソポタミア神話にみる死の受容と悲嘆2006

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      死生学年報 2

      ページ: 23-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520064
  • [雑誌論文] 1996年出土キュルテペ文書のアーカイヴ研究2005

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Kazuko
    • 雑誌名

      平成12〜15年度科学研究費補助金・基盤研究(B)(2)『キュルテペ出土の粘土板文書及びカマン・カレホユック出土の印影の保存修復と研究』研究成果報告書 第IV章

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401021
  • [雑誌論文] Studies on the Archives of the Texts excavated 1996at Kultepe2005

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Kazuko
    • 雑誌名

      Final Report on the ReseaichPoject and Studies on Cuneiform Tablets from Ktiitepeand Sealimpressions from Kaman-KalehoytikConseLvations(Grant-in-Aid for Scientific Research B 2[2000-2003])Cap.iv

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401021
  • [雑誌論文] Flood Myth in Mesopotamia2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Watanabe
    • 雑誌名

      Toyo Eiwa University Journal of Clinical Psychology 8

      ページ: 63-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520064
  • [雑誌論文] メソポタミア神話にみる<鏡像関係>2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      東洋英和女学院大学 心理相談室紀要 9

      ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520064
  • [雑誌論文] メソポタミアの洪水神話2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      東洋英和女学院大学心理相談室紀要 8

      ページ: 63-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520064
  • [雑誌論文] 1996年出土キュルテペ文書のアーカイヴ研究2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺 和子
    • 雑誌名

      平成12〜15年度科学研究費補助金・基盤研究(B)(2)「キュルテペ出土の粘土板文書及びカマン・カレホユック出土の印影の保存修復と研究」研究成果報告書 第IV章

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401021
  • [雑誌論文] Interceding goddesses in Ancient Mesopotamia2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Watanabe
    • 雑誌名

      Toyo Eiwa University Journal of Clinical Psychology 7

      ページ: 14-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520064
  • [雑誌論文] Study of Archives among Kultepe Texts2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Watanabe
    • 雑誌名

      Orient 47

      ページ: 191-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520064
  • [雑誌論文] キュルテぺ文書のアーカイヴ研究2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      オリエント 47

      ページ: 191-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520064
  • [雑誌論文] 古代メソポタミアにおける執り成しの女神2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      東洋英和女学院大学心理相談室紀要 7

      ページ: 14-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520064
  • [雑誌論文] アッシリアにおけるヒッタイト文化の痕跡-アッシュル・ナツィルパル2世の王座の間レリーフを中心に-2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      オリエント 46

      ページ: 92-112

    • NAID

      130000841459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520064
  • [雑誌論文] 古代メソボタミアにおける執り成しの女神2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 雑誌名

      東洋英和女学院大学真理相談室紀要 7

      ページ: 14-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520064
  • [雑誌論文] Hethitischer Einfluss auf Assyrien : anhand der Ikonographie Assurnasirpals II2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Watanabe
    • 雑誌名

      Orient 46

      ページ: 92-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520064
  • [学会発表] 『エサルハドン王位継承誓約文書』にみる「普遍的」倫理と呪詛2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本宗教学会第74回学術大会
    • 発表場所
      創価大学
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [学会発表] What are 'Esarhaddon's Succession Oath Documents'?2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Watanabe
    • 学会等名
      Rencontre Assyriologique Internationale 61
    • 発表場所
      ジュネーブ、スイス
    • 年月日
      2015-06-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [学会発表] 『エサルハドン王位継承誓約文書』にみる編集作業とその意図2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本オリエント学会第57回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [学会発表] メソポタミアにおける誓約文書と誓約儀礼の伝統2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      第9回アッシリア学研究会
    • 発表場所
      東洋英和女学院大学大学院
    • 年月日
      2014-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [学会発表] Esarhaddon’s Religious Reformation Effected by Means of the ‘Succession Oath Documents’2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Watanabe
    • 学会等名
      Rencontre Assyriologique Internationale 59
    • 発表場所
      University of Ghent
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [学会発表] 『エサルハドン誓約文書』の構成と言語-「契約・誓約・条約」概念再考のために2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      第3回アッシリア学研究会
    • 発表場所
      東洋英和女学院大学大学院
    • 年月日
      2011-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [学会発表] Contracts and Oaths in Ancient Mesopotamia2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      XX^<th. World Congress of the International Association for the History of Religion
    • 発表場所
      University of Toronto
    • 年月日
      2010-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [学会発表] メソポタミアの契約における神の役割2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本宗教学会第69回学術大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [学会発表] Contracts and Oaths in Ancient Mesopotamia2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Watanabe
    • 学会等名
      XX^<th> World Congress of the International Association for the History of Religions
    • 発表場所
      University of Toronto
    • 年月日
      2010-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [学会発表] メソポタミアの「呪術師」2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [学会発表] メソポタミアの『呪術師』2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本宗教学会第68回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [学会発表] メソポタミアの『呪術師』2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本宗教学会第70回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [学会発表] メソポタミアの祈祷・呪術・治療2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本宗教学会第69回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [学会発表] メソポタミアの祈祷・呪術・治療2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本宗教学会第67回学術大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [学会発表] メソポタミアの祈祷・呪術・治療2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [学会発表] キュルテペ出土の「未開封文書」2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本オリエント学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2007-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [学会発表] キュルテペ出土の『未開封文書』2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本オリエント学会第49回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2007-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520068
  • [学会発表] 「エサルハドン王位継承誓約文書」タイナト版による新知見と再検討

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      第6回アッシリア学研究会
    • 発表場所
      東洋英和女学院大学大学院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [学会発表] エサルハドン誓約文書研究の新展開

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      第5回アッシリア学研究会
    • 発表場所
      東洋英和女学院大学大学院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [学会発表] 『ギルガメシュ叙事詩』

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      第10回アッシリア学研究会
    • 発表場所
      東洋英和女学院大学大学院
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [学会発表] 誓いと呪い―エサルハドン王位継承誓約文書(ESOD)と契約宗教

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      第8回アッシリア学研究会
    • 発表場所
      東洋英和女学院大学大学院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [学会発表] The Oath Documents od Esarhaddon and His Religious Reformation

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      Workshop: Assyrian Scribal Art: Inscriptions and Library Texts
    • 発表場所
      筑波大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [学会発表] 契約宗教としての一神教成立の契機―エサルハドン王位継承誓約文書の宗教史的意義

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      第7回アッシリア学研究会
    • 発表場所
      東洋英和女学院大学大学院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [学会発表] エサルハドンの王位継承誓約文書について

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本オリエント学会第54回大会
    • 発表場所
      東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [学会発表] エサルハドンの「宗教改革」

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本宗教学会第71回学術大会
    • 発表場所
      皇學館大學
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [学会発表] 忠誠の誓約文書と契約宗教としての一神教

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本宗教学会第73回学術大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [学会発表] 古代メソポタミアの誓約と呪力―エサルハドンの「王位継承誓約文書」をてがかりに

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      第58回宗教史研究会
    • 発表場所
      東洋英和女学院大学大学院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [学会発表] エサルハドンの「王位継承誓約文書」新資料からみる契約宗教成立の背景

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本オリエント学会第55回大会
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [学会発表] 『エサルハドン王位継承誓約文書』の構成と儀礼

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      日本オリエント学会第56回大会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • [学会発表] 『エサルハドン王位継承誓約文書』

    • 著者名/発表者名
      渡辺和子
    • 学会等名
      第10回アッシリア学研究会
    • 発表場所
      東洋英和女学院大学大学院
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320021
  • 1.  吉田 大輔 (20280670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大村 幸弘 (10260142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中井 泉 (90155648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鶴岡 賀雄 (60180056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  金井 新二 (30114440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  市川 裕 (20223084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池澤 優 (90250993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村上 興匡 (40292742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鎌田 繁 (70152840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  澤井 義次 (30178826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  深澤 英隆 (30208912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  関 一敏 (50179321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山中 弘 (40201842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大村 正子 (80370196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi