• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 和久  Ogawa Kazuhisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00224098
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北工業大学, 総合教育センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 東北工業大学, 教職課程センター, 教授
2013年度 – 2015年度: 東北工業大学, 公私立大学の部局等, 教授
2009年度 – 2011年度: 東北工業大学, 共通教育センター, 教授
2002年度 – 2004年度: 広島国際大学, 人間環境学部, 助教授
1997年度 – 1999年度: 大阪大学, 人間科学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
教育・社会系心理学 / 応用健康科学 / 応用健康科学
研究代表者以外
応用健康科学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
self-control / driver education / driving aptitude test / セルフコントロール / 運転者教育 / 運転適性検査 / 自己コントロール / 感情 / 安全教育 / 学校安全 … もっと見る / 交通安全 / 意思決定 / 青年期 / メタ認知能力 / emotional management / stress coping / self-evaluation skill / 自己評価 / 情動マネジメント / ストレスコーピング / 自己評価スキル / feeling / interpersonal behavior / 欲求不満 / 投影法 / 対人コミュニケーション / 運転適性テスト / 対人行動 / 交通安全教育 / 安全推進 … もっと見る
研究代表者以外
高校生 / 中学生 / HECAT / 積極的健康 / 関連性 / 意思決定能力 / 自尊感情 / 関連要因 / 生活行動 / 危険行動 / 中高生 / 熟慮型 / 意思決定 / 補償行動 / メタ認知技能 / 軽度認知症 / ストループテスト / 交通安全教育 / 自己評価 / コーチング / ミラーリング法 / 自己評価技能 / ストループ効果 / 認知機能 / 高齢者 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  青少年の「メタ認知能力」に焦点をあてた安全教育方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 和久
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東北工業大学
  •  青少年の「熟慮型」意思決定能力が危険行動防止,積極的健康に果たす機能

    • 研究代表者
      西岡 伸紀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  軽度認知症ドライバーへのメタ認知技能訓練に関する評価研究

    • 研究代表者
      太田 博雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東北工業大学
  •  自動車運転時の感情コントロールのための教育プログラム開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 和久
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東北工業大学
  •  ドライバーのための「セルフコントロール能力」教育の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 和久
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      広島国際大学
  •  投影法による「対人社会行動としての運転適性検査」の開発と運転者教育法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      小川 和久
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2018 2016 2015 2011 2010 2009 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 生徒の自転車運転時の意思決定に焦点をあてたメタ認知能力開発2018

    • 著者名/発表者名
      小川和久
    • 雑誌名

      東北工業大学紀要理工学編・人文社会科学編

      巻: 38 ページ: 61-68

    • NAID

      120006472948

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12684
  • [雑誌論文] ドライバーのための感情コントロール教育の評価研究2011

    • 著者名/発表者名
      小川和久・太田博雄
    • 雑誌名

      交通科学

      巻: Vol.42, No.2 ページ: 65-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300246
  • [雑誌論文] Toward the Development of an Educational Program for Better Control of Emotions While Driving2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, K., Ota, H., Mukai, M., & Suzuki, S
    • 雑誌名

      International Association of Traffic and Safety Sciences

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300246
  • [雑誌論文] ドライバーの心理的ストレス反応に関する年齢要因の分析2009

    • 著者名/発表者名
      小川和久・太田博雄
    • 雑誌名

      交通科学 Vol.40

      ページ: 60-68

    • NAID

      40016945882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300246
  • [雑誌論文] ドライバーの心理的ストレス反応に関する年齢要因の分析2009

    • 著者名/発表者名
      小川和久、太田博雄
    • 雑誌名

      交通科学 40

      ページ: 1-9

    • NAID

      40016945882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300245
  • [雑誌論文] ドライバーの心理的ストレス反応に関する年齢要因の分析2009

    • 著者名/発表者名
      小川和久・太田博雄
    • 雑誌名

      交通科学

      巻: Vol.40, No.1 ページ: 60-68

    • NAID

      40016945882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300246
  • [雑誌論文] Drivers' emotions examined according to age2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ogawa, H.Ota
    • 雑誌名

      Paper presented at Psykologia 2004, August 25-27, Turku, Finland Abstract

      ページ: 34-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310066
  • [雑誌論文] Unstable emotions and self-control examined according to the driver's age2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ogawa, H.Ota
    • 雑誌名

      Paper presented at 3rd International Conference on Traffic & Transport Psychology, September 5-9,Nottingham, UK Abstract

      ページ: 155-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310066
  • [雑誌論文] Unstable emotions and self-control examined according to the driver's age2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ogawa, H.Ota
    • 雑誌名

      Poster presented at 3rd International Conference on Traffic & Transport Psychology, September 5-9, Nottingham, UK Abstract

      ページ: 155-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310066
  • [雑誌論文] Drivers' emotions examined according to age2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ogawa, H.Ota
    • 雑誌名

      Paper presented at Psykologia 2004,August 25-27,Turku, Finland Abstract

      ページ: 34-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310066
  • [雑誌論文] Unstable emotions and self-control examined according to the driver's age2004

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, K., Ota, H.
    • 雑誌名

      Paper presented at 3rd International Conference on Traffic & Transport Psychology, September 5-9, Nottingham, UK, Abstract

      ページ: 155-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310066
  • [雑誌論文] Drivers' emotions examined according to age2004

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, K., Ota, H.
    • 雑誌名

      Paper presented at Psykologia 2004, August 25-27, Turku, Finland, Abstract

      ページ: 34-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310066
  • [雑誌論文] ドライバーの年齢からみた走行中の情動反応2003

    • 著者名/発表者名
      小川和久, 太田博雄
    • 雑誌名

      交通科学 第34巻第29号

      ページ: 64-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310066
  • [雑誌論文] Emotions while driving s a function of the driver's age2003

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, K., Ota, H.
    • 雑誌名

      Paper presented at 2003 Annual Meeting, Traffic Science Society of Osaka, Traffic Science,(In Japanese) Vol.34, No2

      ページ: 64-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310066
  • [雑誌論文] 自己評価スキルと交通安全-歩行者の自分を振り返る-2003

    • 著者名/発表者名
      小川和久
    • 雑誌名

      交通安全教育 第38巻第9号

      ページ: 6-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310066
  • [雑誌論文] Self-evaluation skills and road traffic safety2003

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, K.
    • 雑誌名

      Traffic Safety Education (In Japanese) Vol.38, No.9

      ページ: 6-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310066
  • [雑誌論文] The assessment of drivers' skills in controlling negative emotions2002

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, K., Ota, H.
    • 雑誌名

      Paper presented at 66^<th> Conference, The Japanese Association of Traffic Psychology, Abstract (In Japanese)

      ページ: 1-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310066
  • [雑誌論文] 感情のセルフコントロール能力を診断する運転適性検査2002

    • 著者名/発表者名
      小川和久, 太田博雄
    • 雑誌名

      日本交通心理学会第66回大会発表論文集

      ページ: 1-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310066
  • [学会発表] リスクある環境への適応-交通安全教育と防災教育の共通性-2018

    • 著者名/発表者名
      小川和久
    • 学会等名
      日本安全教育学会第13回教育と安全フォーラム in ひろしま
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12684
  • [学会発表] メタ認知能力に焦点をあてた自転車安全教育プログラム2016

    • 著者名/発表者名
      小川和久
    • 学会等名
      日本安全教育学会第17回徳島大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2016-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12684
  • [学会発表] 自己概念の形成を促す自転車安全教育と生徒の学習過程の分析2015

    • 著者名/発表者名
      小川和久
    • 学会等名
      日本交通心理学会第80回東京大会
    • 発表場所
      早稲田大学東伏見キャンパス
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12684
  • [学会発表] 効果的な交通安全教育を推進するにあたっての課題2015

    • 著者名/発表者名
      小川和久
    • 学会等名
      日本安全教育学会第16回東京大会:シンポジウム3「通学や学校生活・地域での安全教育の充実」
    • 発表場所
      東京女子体育大学
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12684
  • [学会発表] ドライバーのための感情コントロール教育の評価研究2011

    • 著者名/発表者名
      小川和久・太田博雄
    • 学会等名
      交通科学研究会平成23年度学術研究発表会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター(大阪)
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300246
  • [学会発表] Evaluation of educational program to cope with negative emotions while driving2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, K., Ota, H., Mukai, M., Suzuki, S.
    • 学会等名
      5th Japanese-Nordic Conference on Traffic and Transportation Psychology
    • 発表場所
      Turku University, Finland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300246
  • [学会発表] ドライバーのための感情コントロール教育の評価研究

    • 著者名/発表者名
      小川和久・太田博雄
    • 学会等名
      交通科学研究会平成23年度学術研究発表会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300246
  • [学会発表] Evaluation of educational program to cope with negative emotions while driving

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, K., Ota, H., Mukai, M., & Suzuki, S
    • 学会等名
      5th Japanese-Nordic Conference on Traffic and Transportation Psychology
    • 発表場所
      Turku, Finland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300246
  • 1.  太田 博雄 (90077503)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  西岡 伸紀 (90198432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉山 幸三 (60268266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鬼頭 英明 (90161512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  竹西 亜古 (20289010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  有園 博子 (70282366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森 良一 (50515210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  島田 貴仁 (20356215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi