• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山中 敏正  Yamanaka Toshimasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00261793
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 教育推進部, 特命教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2017年度: 筑波大学, 芸術系, 教授
2005年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授
2007年度: 千葉大学, 大学院・工学研究科, 教授
2006年度: 筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 教授
1998年度 – 1999年度: 筑波大学, 芸術学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
感性工学 / デザイン学
研究代表者以外
感性情報学・ソフトコンピューティング / 感性情報学 / 生理人類学 / デザイン学
キーワード
研究代表者
感性 / HOLDING / Kasei / RIDING FEELING / VIBRATION / INFANTS / 乗心地 / 抱っこ / 乗り心地 / 振動 … もっと見る / 乳幼児 / 教育 / 感性科学 / 脳機能 / 光トポグラフィ / 感性品質 / 感性評価 / デザイン / 製品評価 … もっと見る
研究代表者以外
萌え / モデル動物 / 神経科学 / 感性情報学 / 感性脳機能 / 脳活動 / 感性 / 嗅覚 / アンケート調査 / 心拍変動 / 光トポグラフィ計測 / 神経生理指標 / 脳(前頭葉)活動 / 動物 / 国際シンポジウム / フォルム / テクスチャー / 自律神経活動 / 主観的 / 客観的 / 情動 / 心理生理学 / 感情 / 動物モデル / 人間生活環境 / 生理学 / physical reaction / psychological reaction / physiological reacti / vibration stimulation / the feelings of pleasure / independently controlling oscillation / negative pleasure / positive pleasure / 物理反応 / 心理反応 / 消極的快 / 生理反応 / 振動刺激 / 快感情 / 自発的揺動刺激 / 消極的怪 / 積極的快 / Protocol / 3 dimensional Analysis / Multiple Action / Kansei / Power Chair / Human Care Products / Realistic Feeling / Realistic Feeling of Motion / ジョイスティック・レバー / 動作解析 / 電動車椅子 / 福祉 / プロトコル / 3次元解析 / マルチプルアクション / 車椅子 / 福祉機器 / 実感 / 運動実感 / プロダクトデザイン / 視覚芸術 / 生体計測 / ノーマライゼーション / 参加 / 医療 / ハンドワーク / ハンズオン / 手づくね / QOL / 療養環境 / ワークショップ / アート&デザイン / もの造り / 物づくり / 異種感覚統合 / 環境 / 感覚刺激受容 / ストレス / 安らぎ / ストレス応答 / 感覚受容 / 脳機能 / 絵画鑑賞 / 視覚 / 本能 / 匂い情報 / 感性環境学 / 感性生理学 / 感性情報処理 / 感性計測評価 / 感性脳科学 / 解析ツールソフト開発 / 注視点計測 / 芸術作品鑑賞 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  感性を通して直感的に「惹かれる」物に対する行動選択思考メカニズムの脳機能的解明

    • 研究代表者
      首藤 文洋
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  親しみの感情を構成する情動が造形物に対する感情移入を形成する脳機能システムの解明

    • 研究代表者
      首藤 文洋
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  デザイン要素の「ちがい」を魅力に変える「目利き力」の感性科学的基盤解明研究代表者

    • 研究代表者
      山中 敏正
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  「手づくね」に着目したアート&デザイン・ワークショップによる病院の療養環境改善

    • 研究代表者
      蓮見 孝
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      札幌市立大学
      筑波大学
  •  情動的環境要因の受容がもたらす感性脳機能的作用とそのメカニズムの解明

    • 研究代表者
      久野 節二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      筑波大学
  •  絵画鑑賞時の感性の脳活動に及ぼす嗅覚のバイモーダル効果に関する光トポグラフィ研究

    • 研究代表者
      久野 節二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      筑波大学
  •  快い匂い情報が感性の脳活動に及ぼす本能的影響とそのメカニズムの解明

    • 研究代表者
      久野 節二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      筑波大学
  •  感性に及ぼす芸術作品鑑賞の影響を客観評価するための神経生理学的指標の探索

    • 研究代表者
      久野 節二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      筑波大学
  •  振動環境における"快"の指標としての生理・心理量

    • 研究代表者
      久保 光徳
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理人類学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  マルチプルアクション型電動車椅子の開発による下肢障害者の運動実感に関する研究

    • 研究代表者
      蓮見 孝
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  振動環境における乳幼児の乗り心地感に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山中 敏正
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性工学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Kansei Process and Design 「ちがい」を魅力に変える「目利き力」2014

    • 著者名/発表者名
      山中敏正
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [図書] 感性認知脳科学研究プロジェクト編感性認知脳科学への招待2013

    • 著者名/発表者名
      山中敏正ほか
    • 出版者
      筑波大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [図書] 感性認知脳科学への招待 第2章第3節「感性科学からのアプローチ」2013

    • 著者名/発表者名
      山中敏正,感性認知脳科学研究プロジェクト編
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      筑波大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [雑誌論文] 自撮り写真の目にどれだけ盛れば魅力が下がるのか―「盛る」感性の性差・地域差の検討―2018

    • 著者名/発表者名
      増田知之,小関美咲,邵宇晨,加藤隼平,山中敏正
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告エンタテインメントコンピューティング

      巻: 9 ページ: 1-5

    • NAID

      120007134487

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02765
  • [雑誌論文] Investigation of Physiological Measurements During Evaluation of Pattern Goodness2018

    • 著者名/発表者名
      Emika Okumura, Fumihiro Shutoh and Toshimasa Yamanaka
    • 雑誌名

      Advances in Intelligent Systems and Computing

      巻: 739 ページ: 389-398

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02765
  • [雑誌論文] How different patterns affect in feelings of goodness2018

    • 著者名/発表者名
      Emika Okumura, Fumihiro Shutoh and Toshimasa Yamanaka
    • 雑誌名

      International Journal of Affective Engineering

      巻: 17

    • NAID

      130006728049

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02765
  • [雑誌論文] Physiological respponses during active and passive evaluation of visual 2D pattern stimulation in human participants2017

    • 著者名/発表者名
      Emika Okumura, Fumihiro Shutoh, Toshimasa Yamanaka
    • 雑誌名

      The Journal of Physiology

      巻: 67supplement1

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02765
  • [雑誌論文] Experiential effect for developing specialist's Kansei process and affective evaluation -Characteristics of designer's subconscious evaluation as Kansei process in Designing -2-2013

    • 著者名/発表者名
      Toshimasa Yamanaka, Takeyuki Kuno, ChiuYi Lee
    • 雑誌名

      5th International Congress of IASDR 2013 Proceedings and Program vol.2

      巻: 1 ページ: 331-340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [雑誌論文] Experiential effect for developing specialist's Kansei process and affective evaluation -Characteristics of designer's subconscious evaluation as Kansei process in Designing -2-2013

    • 著者名/発表者名
      Toshimasa Yamanaka, Takeyuki Kuno, ChiuYi Lee
    • 雑誌名

      5th International Congress of IASDR 2013 Proceedings and Program

      巻: vol.2 ページ: 331-340

    • URL

      http://design-cu.jp/iasdr2013/papers/1062-1b.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [雑誌論文] The Effect of Hand Drawn Line Distortion on Impression Evaluation of Stripe Pattern2013

    • 著者名/発表者名
      Kuniko Ohtomo, Toshimasa Yamanaka
    • 雑誌名

      International Journal of Affective Engineering

      巻: 12 号: 2 ページ: 355-360

    • DOI

      10.5057/ijae.12.355

    • NAID

      130004597631

    • ISSN
      2187-5413
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [雑誌論文] Retraction: Towards Kansei Evaluation of African Product Design2013

    • 著者名/発表者名
      Oluwafemi Samuel ADELABU, Toshimasa YAMANAKA, Richie MOALOSI
    • 雑誌名

      International Journal of Affective Engineering

      巻: 12 号: 2 ページ: 135-144

    • DOI

      10.5057/ijae.12.135

    • NAID

      130004597604

    • ISSN
      2187-5413
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [雑誌論文] Package images modulate flavors in memory : Incidental learning of fruit juice flavors2012

    • 著者名/発表者名
      Nanami Mizutan,ippeita Dan, Yasushi Kyutoku, Daisuke Tsuzuki, Lester Clowney, Yuko Kusakabe, Masako Okamoto, Toshimasa Yamanaka
    • 雑誌名

      Food Quality and Preference

      巻: vol 24 号: 1 ページ: 92-95

    • DOI

      10.1016/j.foodqual.2011.09.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [雑誌論文] The Relationship between Intuitive Preference and Emotional States Considering Inherent Images2012

    • 著者名/発表者名
      SuKyoung Kim, Kazuhisa Niki, Toshimasa Yamanaka
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 11 号: 2 ページ: 303-308

    • DOI

      10.5057/jjske.11.303

    • NAID

      130002148587

    • ISSN
      1884-0833, 1884-5258
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [雑誌論文] 間接評価を用いた空間の演出効果の推定2012

    • 著者名/発表者名
      横井聖宏, 中島瑞季, 山中敏正.
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 11 号: 2 ページ: 297-302

    • DOI

      10.5057/jjske.11.297

    • NAID

      130002148586

    • ISSN
      1884-0833, 1884-5258
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [雑誌論文] The Relationship between Preference and Kansei Values2012

    • 著者名/発表者名
      SuKyoung Kim, Yongil Cho, Kazuhisa Niki, Toshimasa Yamanaka
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International Journal

      巻: 11 号: 4 ページ: 259-266

    • DOI

      10.5057/kei.11.259

    • NAID

      130002583501

    • ISSN
      2185-7865
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [雑誌論文] Image-Word Pairing-Congruity Effect on Affective Responses2012

    • 著者名/発表者名
      Jorge C. SANABRIA Z., Youngil CHO, Ami SAMBAI, Toshimasa YAMANAKA
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International Journal

      巻: 11 号: 2 ページ: 91-100

    • DOI

      10.5057/kei.11.91

    • NAID

      130002148643

    • ISSN
      2185-7865
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [雑誌論文] CHARACTERISTICS OF DESIGNER'S SUBCONSCIOUS EVALUATION AS KANSEI PROCESS IN DESIGNING,IASDR2011 Book of Abstract2011

    • 著者名/発表者名
      Toshimasa Yamanaka, Hiroshi Kasai, Shino Ida
    • 雑誌名

      International Association of Societies of Design Research

      巻: No.785 ページ: 6-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [雑誌論文] 抽象絵画と具象絵画鑑賞時の光トポグラフィーによる直感的前頭葉脳活動計測2007

    • 著者名/発表者名
      首藤文洋, 洞口貴弘, 大島直樹, 井上征矢, 中森志穂, 五十殿利治, 山中敏正, 久野節二
    • 雑誌名

      日本感性工学会第3回春季大会予稿集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650058
  • [雑誌論文] 絵画鑑賞時の感性の働きを客観評価するための生理学的指標の探索2006

    • 著者名/発表者名
      中森志穂, 大島直樹, 首藤文洋, 洞口貴弘, 井上征矢, 五十殿利治, 山中敏正, 久野節二
    • 雑誌名

      第8回日本感性工学会大会予稿集2006

      ページ: 92-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650058
  • [雑誌論文] 短時間の絵画鑑賞に置ける直感的評価の検証2006

    • 著者名/発表者名
      大島直樹, 首藤文洋, 洞口貴弘, 中森志穂, 井上征矢, 五十殿利治, 山中敏正, 久野節二
    • 雑誌名

      第8回日本感性工学会大会予稿集2006

      ページ: 302-302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650058
  • [雑誌論文] Prefrontal activity while appreciating abstract and representational paintings. A NIRS study(抽象画および具象画を鑑賞中の前頭前野の活動-光トポグラフィーを用いて-)2006

    • 著者名/発表者名
      Horaguchi T, Shutoh F, Oshima N, Inoue S, Nakamori S, Omuka T, Yamanaka T, Hisano S
    • 雑誌名

      Neuroscience Research, The 29th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society 55, suppl 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650058
  • [学会発表] Psycho-physiological research approach in Kansei Science2018

    • 著者名/発表者名
      Toshimasa Yamanaka
    • 学会等名
      Workshop No.6, at 7th International KANSEI Engineering & Emotion Research Conference 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02765
  • [学会発表] Investigation of Physiological Measurements During Evaluation of Pattern Goodness2018

    • 著者名/発表者名
      Emika Okumura, Fumihiro Shutoh and Toshimasa Yamanaka
    • 学会等名
      7th International KANSEI Engineering & Emotion Research Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02765
  • [学会発表] 動的な視覚刺激評価時における生体反応計測2017

    • 著者名/発表者名
      奥村恵美佳, 首藤 文洋, 山中敏正
    • 学会等名
      第94回 日本生理学会大会
    • 発表場所
      浜松医科大学、静岡県浜松市
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02765
  • [学会発表] Kick off Lecture of the confference "How Brain-Sciences Reveal the Human Emotional Mechanism"2016

    • 著者名/発表者名
      Toshuimasa Yamanaka
    • 学会等名
      The 6th international Kansei Engineering and Emotion Research conference, Pre-conference Workshop
    • 発表場所
      University of Leeds, Leeds, U.K.
    • 年月日
      2016-08-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02765
  • [学会発表] Different Patterns Affect People’s Emotions2016

    • 著者名/発表者名
      Emika Okumura, Fumihiro Shutoh, Toshimasa Yamanaka
    • 学会等名
      The 6th international Kansei Engineering and Emotion Research conference
    • 発表場所
      University of Leeds, Leeds, U.K.
    • 年月日
      2016-08-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02765
  • [学会発表] How different pattern perception affects people’s feelings of goodness2016

    • 著者名/発表者名
      奥村恵美佳, 山中敏正, 首藤 文洋
    • 学会等名
      第18回 日本感性工学会大会
    • 発表場所
      日本女子大学、東京都
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02765
  • [学会発表] 手仕事とその疑似体験時の印象評価と脳活動の分析2013

    • 著者名/発表者名
      井田志乃,横井聖宏,吉岡聖美,蓮見孝,山中敏正
    • 学会等名
      第15回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都)
    • 年月日
      2013-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [学会発表] Inspiring Kid's Creative and Cogno-Motor Skills through Aesthetic Design2013

    • 著者名/発表者名
      アデラブオルワフェミサミュエル,山中敏正
    • 学会等名
      日本デザイン学会研究発表大会概要集Vol. 60
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2013-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [学会発表] デザインプロセス特徴からみるデザイナーの役割と能力の検討22013

    • 著者名/発表者名
      井田志乃,山中敏正
    • 学会等名
      日本デザイン学会研究発表大会概要集Vol. 60
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2013-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [学会発表] プロダクトデザインにおける「多機能」に関する印象評価2012

    • 著者名/発表者名
      Lihua Zhao、Hiroya Igarasi、Tosimasa Yamanaka
    • 学会等名
      日本感性工学会
    • 発表場所
      東京電機大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [学会発表] An Approach to Understand Preference Mechanism in Product Evaluation2012

    • 著者名/発表者名
      SuKyoung Kim, Yongil Cho, Kazuhisa Niki, Toshimasa Yamanaka
    • 学会等名
      日本デザイン学会論文集, CD ROME, pp. . 2012
    • 発表場所
      札幌市立大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [学会発表] Consequences of Information Types in Decision Making: Serendipity in Naturalistic Decision Making, In the proceedings of the international conference on Naturalistic Decision Making2011

    • 著者名/発表者名
      SuKyoung Kim, Youngil Cho, Kazuhisa Niki, Toshimasa Yamanaka
    • 学会等名
      International Conference on Naturalistic Decision Making(招待講演)
    • 発表場所
      University of Central Florida(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [学会発表] デザイナーの製品評価プロセス特徴の解明①2011

    • 著者名/発表者名
      井田志乃,笠井洋志,山中敏正
    • 学会等名
      第13回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [学会発表] 手描きによる線のゆらぎがストライプパターンの印象評価に与える影響 -フィンランドと日本の二国間比較事例-2011

    • 著者名/発表者名
      大友邦子,山中敏正
    • 学会等名
      日本デザイン学会第58回春季研究発表大会
    • 発表場所
      千葉工業大学(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [学会発表] デザインプロセスにおける情報共有支援に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      井田志乃,山中敏正
    • 学会等名
      日本デザイン学会第58回春季研究発表大会
    • 発表場所
      千葉工業大学(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [学会発表] デザイナーの製品評価プロセス特徴の解明(1)2011

    • 著者名/発表者名
      井田志乃,笠井洋志,山中敏正
    • 学会等名
      第13回 日本感性工学会大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [学会発表] An Approach for Understanding Motion Graphics in Visual Communication: Focused on Design Experience2011

    • 著者名/発表者名
      Youngil Cho, Toshimasa Yamanaka
    • 学会等名
      International Conference on Biometrics and Kansei Engineering 2011(招待講演)
    • 発表場所
      香川大学(香川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [学会発表] Preference holds Priority in Preference? Methodological Approach to Intuitive Choice2011

    • 著者名/発表者名
      SuKyoung Kim, Youngil Cho, Kazuhisa Niki, Toshimasa Yamanaka
    • 学会等名
      3th International Conference on Engineering and Product Design Education(招待講演)
    • 発表場所
      City University London(連合王国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [学会発表] The Relationship between Preference and Information Types: An Approach to a Preference Model in Intuitive Decision-making2011

    • 著者名/発表者名
      SuKyoung Kim, Youngil Cho, Kazuhisa Niki, Toshimasa Yamanaka
    • 学会等名
      International Conference on Biometrics and Kansei Engineering 2011(招待講演)
    • 発表場所
      香川大学(香川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [学会発表] 空間の構成要素及び,評価方法と評価結果の依存性 壁紙と照明を構成要素として2011

    • 著者名/発表者名
      中島瑞季,横井聖宏,山中敏正
    • 学会等名
      第13回 日本感性工学会大会 査読セッション
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [学会発表] 店舗空間の壁紙を視覚的特徴より選択する際の評価語抽出の検討2011

    • 著者名/発表者名
      中島瑞季,横井聖宏,山中敏正
    • 学会等名
      日本デザイン学会第58回春季研究発表大会
    • 発表場所
      千葉工業大学(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [学会発表] デザインプロセスにおける情報共有支援に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      井田志乃,山中敏正
    • 学会等名
      日本デザイン学会第58回春季研究発表大会
    • 発表場所
      千葉工業大学(千葉県)
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [学会発表] 「手づくね」に着目した病院の療養環境改善2011

    • 著者名/発表者名
      蓮見孝、山中敏正、貝島桃代、村上史明
    • 学会等名
      日本デザイン学会第58回研究発表大会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22615005
  • [学会発表] 手仕事とその疑似体験時の印象評価と脳活動の分析

    • 著者名/発表者名
      井田志乃,横井聖宏,吉岡聖美,蓮見孝,山中敏正
    • 学会等名
      第15回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [学会発表] デザインプロセス特徴からみるデザイナーの役割と能力の検討 2

    • 著者名/発表者名
      井田 志乃, 山中 敏正
    • 学会等名
      日本デザイン学会研究発表大会概要集 Vol. 60
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [学会発表] Inspiring Kid's Creative and Cogno-Motor Skills through Aesthetic Design

    • 著者名/発表者名
      アデラブ オルワフェミ サミュエル, 山中 敏正
    • 学会等名
      日本デザイン学会研究発表大会概要集 Vol. 60
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [学会発表] ものに込められた背景情報の認知度差による感性評価の違いについて

    • 著者名/発表者名
      池田 三紗, 山中 敏正
    • 学会等名
      日本デザイン学会研究発表大会概要集 Vol. 60
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • [学会発表] ユーザー体験における匂いとプロダクトの同時評価

    • 著者名/発表者名
      Bao Suomiya, 山中 敏正
    • 学会等名
      日本デザイン学会研究発表大会概要集 Vol. 60
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611004
  • 1.  首藤 文洋 (10326837)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  久野 節二 (70136216)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  大島 直樹 (50375466)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内山 俊朗 (50334058)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  五十嵐 浩也 (80258839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  久保 充徳 (60214996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  蓮見 孝 (60237956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  五十殿 利治 (60177300)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  増田 知之 (70372828)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  山田 博之 (80723361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野上 晴雄 (30119838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岩本 義輝 (50184908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  尾崎 繁 (60292546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川野 道宏 (00404905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  門間 正彦 (10274987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  緒方 洋輔 (60641355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉田 さちね (90513458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  貝島 桃代 (90323287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  村上 史明 (30512884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  吉岡 聖美 (80620682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  原田 泰 (00272188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  寺内 文雄 (30261887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  青木 弘行 (20009757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  永盛 祐介 (70553931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大塚 定徳 (40241814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  前山 祥一 (50292537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松田 紀之 (70134195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  杉本 皓司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  橋野 賢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  永田 可彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  甲田 壽男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  河野 寿之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi