• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

陳 春航  Chen Chunhang

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00264466
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 琉球大学, 理学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2016年度: 琉球大学, 理学部, 准教授
1998年度 – 2003年度: 琉球大学, 理学部, 助教授
1996年度 – 1997年度: 琉球大学, 理学部, 講師
1994年度 – 1995年度: 琉球大学, 教養部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
数学一般(含確率論・統計数学) / 統計科学 / 解析学
キーワード
研究代表者
頑健性 / 時系列 / 漸近挙動 / 安定分布 / LSE / LAD / M-推定量 / 頑健推測 / 季節変動 / トレンド / 予測 / Holt-Winters法 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る storage process / recurrence / Levy measure / local time / hitting time / tail behavior / moment / OU type process / 再帰性 / skip-free process / subadditive functional / subexponentiality / submultiplicativity / モーメント / 加法過程 / skip free process / Dirichlet form / stochastic calculus / log-Sobolev inequality / mixing condition / Gibbs measure / continuum model / Dobrushin-Shlosman型混合条件 / Ginzburg-Landau連続場模型 / ディリクレ形式 / 確率解析的時間発展 / 対数ソボレフ不等式 / Dobrushin-Shlosman型の混合条件 / ギブス測度 / ギンズブルグ・ランダウ連続場模型 / エルゴード型 / ダム過程 / オルンシュタイン=ウーレンベック型過程 / OU型過程 / レヴィ測度 / OV型過程 / 在庫過程 / 状態空間モデル / 空間疫学 / wavelet / 非定常 / 時系列 / ベイズMCMC法 / 時空間データ / 非定常性 / 大規模データ / CARMAモデル / 複合ポアソン過程 / Levy過程 / 共分散関数 / スペクトル密度関数 / 空間CARMAモデル / irregularly spaced data / separable correlations / forecasting / kriging / spectral density / Whittle estimate / spatio-temporal data / 自己相似過程 / 到達時間分布 / 1次元一般化拡散過程 / corner endomorphism / outer automorphism / purely infinite / 単純C^*-環 / FS性 / tensor product 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  大規模で非定常な時系列・時空間データのモデル化とその推定・検定・予測法の研究

    • 研究代表者
      松田 安昌
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ジャンプ型マルコフ過程の再帰性,推移確率のモーメント等に関する研究

    • 研究代表者
      山里 眞
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      琉球大学
  •  ギンズブルグ・ランダウ連続場模型に関する確率過程論の諸問題の研究

    • 研究代表者
      杉浦 誠
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      琉球大学
  •  時系列の頑健推測研究代表者

    • 研究代表者
      陳 春航
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      琉球大学
  •  ジャンプ型マルコフ過程の再帰性の研究

    • 研究代表者
      山里 眞
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      琉球大学
  •  1次元一般化拡散過程の到達時間分布

    • 研究代表者
      山里 眞
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      琉球大学
  •  Holt-Winters法の統計的性質研究代表者

    • 研究代表者
      陳 春航
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      琉球大学
  •  単純C^*-環の新しい例の構成

    • 研究代表者
      小高 一則
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      琉球大学
  • 1.  山里 眞 (00015900)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小高 一則 (30221964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平安名 常儀 (80045195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉浦 誠 (70252228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大平 まり (00264474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  志賀 博雄 (40128484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松田 安昌 (10301590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  栗原 考次 (20170087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柿沢 佳秀 (30281778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西山 慶彦 (30283378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  丸山 祐造 (30304728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  生川 雅紀 (30588489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西井 龍映 (40127684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高橋 邦彦 (50323259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  矢島 美寛 (70134814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西白保 敏彦 (70044956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  千代延 大造 (50197638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  長田 博文 (20177207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi