• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高田 純  TAKADA JUN

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00274134
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 札幌医科大学, 医療人育成センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2017年度: 札幌医科大学, 医療人育成センター, 教授
2012年度: 札幌医科大学, 公私立大学の部局等, 教授
2009年度 – 2011年度: 札幌医科大学, 医療人育成センター, 教授
2003年度 – 2004年度: 札幌医科大学, 医学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助教授
1996年度 – 2001年度: 広島大学, 原爆放射能医学研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境影響評価(含放射線生物学) / 放射線・化学物質影響科学
研究代表者以外
環境影響評価(含放射線生物学) / 放射線科学 / 広領域
キーワード
研究代表者
ESR / TLD / I-131 / Cs-137 / Semipalatinsk / 外部被曝線量 / セミパラチンスク / radiation Protection / terrorism / small nuclear weapon … もっと見る / dosimetry / 核兵器 / 放射線防護 / テロ / 小型核兵器 / 線量評価 / Whole body counting / In-situ evaluation / Portable spectrometer / Radioactivity in the body / Internal dose / 内部被爆線量 / ポータブルスペクトロメータ携帯型 / ホールボディカウンティング / その場評価 / ポータブルスペクトロメータ / 体内放射能測定 / 内部被曝線量 / External dose / Environmental radiation / Fallout / Nuclear weapon tests / フォールアウト / 外部被曝線計 / 環境放射線 / フォールアルト / 核兵器実験 / 福島 / 放射線衛生調査 / 医学物理 / 歯 / ストロンチウム / 線量 / 内部被曝 … もっと見る
研究代表者以外
neutron / DS86 / 中性子 / 被曝者 / 外部被曝線量 / 土壌汚染 / 環境放射線 / フォールアウト / 核兵器実験 / セミパラチンスク / atomic bomb / Semipalatinsk / Europium 152 / DS02 / Survivors / External Dose / Soil contamination / Environmental dose / Fallout / Nuclear weapons tests / gamma-ray dose / atomic bomb survivor's registry / radiation dose / 広島 / ガンマ線量 / ベンチマークテスト / 被爆者データベース / 放射線量 / 原子爆弾 / TOF / accelerator / biological effect / energy spectrums / neutron generator / トラックエンド / 陽子 / 加速器 / 生物影響 / 中性子生物効果 / 弁別 / 線量評価 / 品質保証 / 中性子捕捉療法 / 放射線治療物理学 / 被爆者 / 外部被爆線量 / 環境放射能 / 上壌汚染 / benchmark test / DS88 / Neutronactivation / Hiroshima / Dosimetry / Gammaray / Neutron / Atomic bomb / thermoluminescence / neutron activation / gamma ray / neutronactivation / neutronacitivation / hiroshima / dosimetry / gammaray / survivors / external dose / soil contamination / environmental dose / fallout / nuclear weapon tests / ゲル / ビーム成分 / ゲル検出器 / 放射線技術学 / 放射線科学 / 医学物理学 / 二次元強度分布 / 二次元線量分布 / 成分弁別 / イメージングプレート 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (186件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  中性子捕捉療法の4線質3次元分布の品質保証-ゲルを用いた弁別測定法の開発-

    • 研究代表者
      田中 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  中性子捕捉療法の新しい品質保証法―増感した面検出器による線質弁別二次元分布測定―

    • 研究代表者
      田中 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      広島大学
      札幌医科大学
  •  放射性ストロンチウムによる内部被曝線量その場評価法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      高田 純
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  セミパラチンスク核実験場周辺での長期低線量率被曝に関する外部被曝線量の再構築研究代表者

    • 研究代表者
      高田 純
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      札幌医科大学
      広島大学
  •  日米によるDS86に換わる原爆線量評価システムの構築と人の放射線影響解析

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  セミパラチンスク核実験場近郊の放射線汚染と被曝線量推定および住民の健康影響研究

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  低エネルギー陽子線の細胞照射装置の開発-中性子の生物影響のメカニズム研究-

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  セミパラチンスク核実験場近郊住民の被曝線量推定方法の確立と健康影響研究

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  日米による原爆線量評価システム(DS86)の再評価と人の放射線影響解析

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  内部被曝線量その場評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高田 純
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  旧ソ連核実験場セミパラチンスク近郊の被曝線量再構築と健康影響調査

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  中性子の生物影響研究用低エネルギー陽子線照射装置の開発

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  広島原爆の中性子とガンマ線量の実験的評価に関する研究

    • 研究代表者
      葉佐井 博巳
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      広島国際学院大学
  •  セミパラチンスク旧核実験場近郊住民の外部被爆線量評価研究代表者

    • 研究代表者
      高田 純
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  セミパラチンスク核実験場近郊住民の被曝線量評価と疾病調査

    • 研究代表者
      星 正治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Myth and Reality2012

    • 著者名/発表者名
      Takada J、Fukushima
    • 総ページ数
      59
    • 出版者
      医療科学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [図書] 福島嘘と真実-東日本放射線衛生調査からの報告2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      株式会社医療科学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [図書] 株式会社幻冬舎ルネッサンス2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      福島第一原発事故に学ぶ放射線防護の基礎知識
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [図書] 福島第一原発事故に学ぶ放射線防護の基礎知識2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      株式会社幻冬舎ルネッサンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [図書] 株式会社イーグルパブリシング2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      放射線から子どもの命を守る
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [図書] 株式会社医療科学社2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      福島嘘と真実一東日本放射線衛生調査からの報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [図書] 楼蘭周辺での核爆発からの黄砂に含まれていた放射性ストロンチウム日本人の骨格に蓄積2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      科研費教育用資料(自作)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [図書] 放射線から子どもの命を守る2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 出版者
      イーグルパブリシング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [図書] ソ連の核兵器開発に学ぶ放射線防護2010

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      医療科学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [図書] 核と刀核の昭和史と平成の闘い2010

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      明成社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [図書] 核と刀 核の昭和史と平成の闘い2010

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      明成社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [図書] 核の砂漠とシルクロード観光のリスクーNHKが放送しなかった楼蘭周辺の不都合な真実2009

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      医療科学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [図書] Chinese Nuclear Tests2009

    • 著者名/発表者名
      Takada J
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      医療科学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [図書] 核の砂漠とシルクロード観光のリスク2009

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      医療科学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [図書] 核災害からの復興-広島、チェルノブイリ、ロンゲラップ環礁の調査から2005

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      医療科学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [図書] Nuclear Hazards in the World2005

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      Kodansha, Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [図書] Recovery from nuclear disasters-from the study of Hiroshima, Chernobyl, Rongelap Island(in jpn.)2005

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 出版者
      Iryoukagakusya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [図書] Nuclear Hazards in the world2005

    • 著者名/発表者名
      Takada, J
    • 出版者
      Springer and Kodansya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [図書] 東京に核兵器テロ!2004

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      講談社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [図書] Nuclear weapon terrorism to Tokyo!(in jpn.)2004

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 出版者
      Kodansya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [図書] チェルノブイリを訪ねて〜チェルノブイリから学ぶ原子力防災2003

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 出版者
      (株)中国電力企画, 毎日EVRシステム(DVDビデオ)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [図書] Visiting Chernobyl-lessons for nuclear anti-disaster k measure from the Chernobyl accident.(DVD)2003

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 出版者
      The Chugoku Electric Power Company, Mainichi EVR System
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [図書] 世界の放射線被曝地調査2002

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      講談社・ブルーバックス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [図書] Radiological investigation of nuclear hazards in the World(blue backs series)(in jpn.)2002

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 出版者
      Kodansya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] ポリマーゲル検出器を用いた中性子捕捉療法ビーム成分測定法の検討22016

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、林慎一郎、梶本剛、田中浩基、高田卓志、高田純、遠藤暁
    • 雑誌名

      Jpn. J. Med. Phys.

      巻: 36(1) ページ: 94-94

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] ポリマーゲル検出器を用いた中性子捕捉療法ビーム成分測定法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、林慎一郎、梶本剛、田中浩基、高田卓志、高田純、遠藤暁
    • 雑誌名

      Jpn. J. Med. Phys.

      巻: 35(3) ページ: 68-68

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] Measurement of spatial distribution of neutrons and gamma rays for BNCT using multi imaging plate system2015

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tanaka, Yoshinori Sakurai, Hiroki Tanaka, Tsuyoshi Kajimoto, Takushi Takata, Jun Takada, Satoru Endo
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 89

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] Quality assurance of irradiation field for BNCT using twin imaging plate system2015

    • 著者名/発表者名
      1.K. Tanaka, Y. Sakurai, T. Kajimoto, H. Tanaka, T. Takata, J. Takada, M. Suzuki, S. Endo
    • 雑誌名

      KURRI Progress Report

      巻: 2015

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] A comparison of the dose distributions between the brachytherapy 125I source models, STM1251 and Oncoseed 6711, in a geometry lacking radiation equilibrium scatter conditions.2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, K. Kamo, K. Tateoka, O. Asanuma, K. Sato, H. Takeda, K. Sakata, J. Takada
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 56 号: 2 ページ: 366-371

    • DOI

      10.1093/jrr/rru088

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] “Measurement of spatial distribution of neutrons and gamma rays for BNCT using multi imaging plate system.”,2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, H. Tanaka, T. Kajimoto, T. Takata, J. Takada, S. Endo
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 106 ページ: 125-128

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] Quality assurance of irradiation field for BNCT using twin imaging plate system2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, T. Kajimoto, H. Tanaka, T. Takata, J. Takada, M. Suzuki, S. Endo
    • 雑誌名

      KURRI Progress Report

      巻: 2015

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] Study on detecting spatial distribution of neutrons and gamma rays using multi imaging plate system2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, S. Sakurai, S. Endo, J. Takada
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 88 ページ: 143-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] イメージングプレートを用いたビーム成分ごとの二次元強度分布測定法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、遠藤暁、田中浩基、高田純
    • 雑誌名

      第11回日本中性子捕捉療法学会学術大会抄録集

      巻: 1 ページ: 88-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] Study on detecting spatial distribution of neutrons and gamma rays using multi-imaging plate system2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, S. Sakurai, S. Endo, J. Takada
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: - ページ: 143-146

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2013.12.038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] Study on detecting spatial distribution of neutrons and gamma rays using multi imaging plate system2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, S. Sakurai, S. Endo, J. Takada
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 88 ページ: 143-146

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] Experimental trial of measuring spatial distribution of neutrons and gamma rays in BNCT using multi imaging plate system2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Endo, H. Tanaka, J. Takada
    • 雑誌名

      Proceedings of 16th International Congress of Neutron Capture Therapy

      巻: 1 ページ: 109-110

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] イメージングプレートを用いたビーム成分ごとの二次元強度分布測定法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、遠藤暁、田中浩基、高田純
    • 雑誌名

      第11回日本中性子捕捉療法学会学術大会抄録集

      巻: 1 ページ: 88-88

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] Experimental trial of measuring spatial distribution of neutrons and gamma rays in BNCT using multi imaging plate system2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Endo, H. Tanaka, J. Takada
    • 雑誌名

      Proceedings of 16th International Congress of Neutron Capture Therapy

      巻: 1 ページ: 109-110

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [雑誌論文] イメージングプレートを用いた線質ごとの二次元強度分布の評価―高速中性子寄与の増強2013

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、 櫻井良憲、 遠藤暁、 高田純
    • 雑誌名

      第10回日本中性子捕捉療法学会学術大会抄録集

      巻: - ページ: 42-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] Monte Carlo investigation on measuring spatial distribution of neutrons and gamma rays using multi imaging plate system2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Endo, J. Takada
    • 雑誌名

      Abstracts of 7th Young Researchers’ Boron Neutron Capture Therapy Meeting

      巻: - ページ: 51-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] イメージングプレートを用いたNCT 用線質弁別二次元分布測定法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、遠藤暁、高田純
    • 雑誌名

      Proceedings of 2012 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan

      巻: N/A ページ: 386-386

    • NAID

      130005051673

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [雑誌論文] 対岸の火事ではないシルクロードの悲劇2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      シルクロードの今昔

      巻: 2011年3月1日号 ページ: 161-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 福島周辺核放射線状況の今を報告-福島では絶対に核爆発はない!チェルノブイリのようにならない理由-2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      新宿区医師会会誌

      巻: 第588号 ページ: 28-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 東日本放射線衛生調査と福島第一原子力発電所20km圏の復興策2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      放射線防護医療

      巻: 7巻 ページ: 1-8

    • NAID

      40019136090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 福島の放射能、恐るるに足らず2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      月刊ウィル

      巻: 2011年6月1月号 ページ: 62-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 放射線これだけ知れば怖くない第1回2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      ザ・リバティ

      巻: No.2012011年11月号 ページ: 72-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 福島の放射能、恐るるに足らず2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      月刊WiLL

      ページ: 62-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 核放射線状況の今を報告-福島では絶対に核爆発はない!チェルノブイリのようにならない理由-2011

    • 著者名/発表者名
      高田純、福島周辺
    • 雑誌名

      新宿区医師会会誌

      巻: 第588号 ページ: 28-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 飯舘村首相「責任逃れ」の避難指示「政策に根拠なし」2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      産経新聞平成23年(2011)

      巻: 24575号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 東日本放射線衛生調査と福島復興に向けて~福島は広島にも~チェルノブイリにもならなかった~2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      札幌医科大学医療人育成センター紀要

      巻: 3巻 ページ: 15-20

    • NAID

      120006795055

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 福島の住民に健康被害は起きない2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      ザ・リバティ

      巻: No198 ページ: 46-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] いまさら聞けない放射線の"ウソ・ホント"2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      財界さっぽろ

      巻: 2011年5月号 ページ: 48-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 放射能ヒステリーを煽る2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      週刊新潮

      巻: 56 ページ: 138-1141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] インタビュー「福島の害のない放射線漏れに過剰反応し、中国の核ミサイルには無策の政府」2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      日本時事評論

      巻: 2011年5月20日号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] チェルノブイリ原発事故と東海村臨界事故2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      日本臨牀

      巻: 70巻 ページ: 405-409

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 放射能ぶつかる見解2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      朝日新聞平成23年(2011)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 放射線これだけ知れば怖くない第5回2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      ザ・リバティ

      巻: No.2052012年3月号 ページ: 68-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] Development of monitoring method of spatial neutron distribution in neutrons-gamma rays mixed field using imaging plate for NCT-depression of the fied2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K、Endo S、Hoshi M、Takada J
    • 雑誌名

      Appl Radiat Isot

      巻: 69巻 ページ: 1885-1887

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] A dosimetry study of the Oncoseed 6711 using glass rod dosimeters and EGS5 Monte Carlo code in a geometry lacking radiation uilibrium scatter conditions2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K、Tateoka K、Asanuma O、Kamo K、Bengua G、Sato K、Ueda T、Takeda H、Takagi M、Hareyama M、Takada J
    • 雑誌名

      Medical physics

      巻: 38巻 ページ: 3069-3076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 放射線これだけ知れば怖くない第4回2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      ザ・リバティ

      巻: No.2042012年2月号 ページ: 88-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] Development of in-situ measurement for 90Sr specific activity by b raysurvey meter combined with sensitivity correction by Monte Carlo calculation., 69 (2011) 814-817.2011

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, J.Takada
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 69 ページ: 814-817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] A study on dose control for Tokaimura criticality accident termination2011

    • 著者名/発表者名
      Kanamori M, Suto T, Tanaka K, Takada J
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: 146巻 ページ: 42-45

    • NAID

      40017665526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] Development of in-situ measurement for 90 Sr specific activity byβ-ray survey meter combined with sensitivity correction2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K、Takada J
    • 巻
      69巻
    • ページ
      814-817
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 福島はチェルノブイリにも広島にもならなかった2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      Global Energy Policy Research

    • URL

      http://www.gepr.org/ja/contents/20120220-01/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] βカウンターを用いた90Srその場測定法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、高田純
    • 雑誌名

      放射線防護医療

      巻: 7巻 ページ: 37-40

    • NAID

      40019136162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 福島放出線量安全の範囲2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      福井新聞平成23年(2011)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 自らの人体実験で確認!放射性ヨウ素の害を防ぐにはコンブのだし汁がお勧め2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      壮快

      ページ: 122-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 原発のある町2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      宝島

      巻: 39 ページ: 161-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 放射線これだけ知れば怖くない第3回2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      ザ・リバティ

      巻: No.2032012年1月号 ページ: 84-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 福島の害のない放射線漏れに過剰反応し、中国の核ミサイルには無策の政府2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      日本時事評論

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 原子炉の損傷チェルノブイリ4号機と福島第一の違い2011

    • 著者名/発表者名
      高橋知幸、高田純
    • 雑誌名

      放射線防護医療

      巻: 7巻 ページ: 29-33

    • NAID

      40019136142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 放射線という集団ヒステリー2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      週刊新潮

      巻: 516 ページ: 117-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 放射線これだけ知れば怖くない第2回2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      ザ・リバティ

      巻: No.2022011年12月号 ページ: 76-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 広島平和公園の碑文は撤去すべし犠牲者を冒涜し、核兵器保有国の戦闘使用を是認する内容、陰謀に!翻弄された近現代誇れる国2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      日本[III]

      ページ: 25-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 故郷喪失を福島県民に強いた菅直人の犯罪2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      撃論

      巻: 3巻 ページ: 76-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 半導体素子の中性子γ線混合照射による損傷2010

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、加茂憲一、高塚伸太朗、高田純
    • 雑誌名

      放射線防護医療

      巻: 6 ページ: 41-44

    • NAID

      40017665531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 広島平和公園の碑文は撤去すべし犠牲者を冒涜し、核兵器保有国の戦闘使用を是認する内容2010

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      APA GROUP誇れる国、日本〔III〕

      ページ: 25-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 主張アジアの緊張が高まる中もし「核」が東京を襲ったら-大災害の予想から防護策はあるかまで2010

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      THEMIS

      巻: 19巻第11号 ページ: 84-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 楼蘭、核の砂漠シルクロードに残る中国核実験の爪痕2010

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      中央公論

      ページ: 196-205

    • NAID

      40017089209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] ウィグルで75万人を殺した中国の核実験世界で最も危険な中国の核2010

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      撃論ムック

      巻: 1月号 ページ: 142-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 核と刀2010

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      日本の息吹

      巻: 5月号 ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] A Study on Dose Evaluation for Tokaimura Criticality Accident Termination2010

    • 著者名/発表者名
      Kanamori M、Suto T、Tanaka K、Takada J
    • 雑誌名

      JAEA-Technology

      巻: 2010-025 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 楼蘭、核の砂漠 シルクロードに残る中国核実験の爪痕2010

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      中央公論

      巻: 6月号 ページ: 196-205

    • NAID

      40017089209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] ウィグルで75万人を殺した中国の核実験 世界で最も危険な中国の核2010

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      撃論ムック 1月号

      ページ: 142-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 特集国を守るために(5)マスコミは脅威を報道せよ!中国の「核実験後遺症」を軽視するな夏目雅子氏や平山郁夫氏をはじめシルクロードを訪れた日本人にも被害は及んで2010

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      THEMIS

      巻: 19巻12号 ページ: 48-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] ソ連と中国の核兵器開発に学ぶ核放射線防護2010

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      放射線防護医療

      巻: 6 ページ: 1-8

    • NAID

      40017665523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 中国の危険な核兵器開発とNHKの隠蔽2010

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      国民新聞

      ページ: 4-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 中国共産党が放置するシルクロード核ハザードの恐怖2009

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      正論 6月号

      ページ: 132-143

    • NAID

      40016596441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 核災害の専門家が寄稿 被害者100万人以上のシルクロード「核の砂漠」2009

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      宝島 7月号

      ページ: 55-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 中国共産党が放置するシルクロード核ハザードの恐怖2009

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      正論

      巻: 6月号 ページ: 132-143

    • NAID

      40016596441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 臨界事故終息作業時の線量管理方法の考察2009

    • 著者名/発表者名
      金盛正至、田中憲一、高田純
    • 雑誌名

      JAEA-Technology

      巻: 2009-043 ページ: 1-32

    • NAID

      40016407334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] Blasts from the Past2009

    • 著者名/発表者名
      Z.Merali, E.Tohti, J.Takada
    • 雑誌名

      Scientific American July

      ページ: 16-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] 死のシルクロードー中国による被爆実態を告発する!2009

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      日本の息吹 6月号

      ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] シルクロード「核汚染」を隠蔽し続けるNHKの大罪2009

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      週刊新潮 7月16日号

      ページ: 44-47

    • NAID

      40016629932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [雑誌論文] My studies after 9.11 terrorism2005

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      Nuclear Viewpoints(in Jpn.) 23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] Radiation hazard and protection for the nuclear weapon terrorism2005

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      High levels of Natural Radiation and Radon Areas : Radiation Dose and Health Effects, International Congress Series (Elsevier) 1276

      ページ: 245-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] Radiation hazard and protection for the nuclear weapon terrorism2005

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      High levels of Natural Radiation and Radon Areas : Radiation Dose and Health Effects, Elsevier, International Congress Series 1276

      ページ: 245-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] フランス・核燃料サイクルの安全と防災調査2005

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      原子力eye 51

      ページ: 30-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] Radiation hazard and protection for the nuclear weapon terrorism2005

    • 著者名/発表者名
      Takada, J
    • 雑誌名

      International Congress Series(Elsevier) (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] "9.11以後"の私の取り組み2005

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      原子力eye 51

      ページ: 23-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] フランス・核燃料サイクルの安全と防災調査2005

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      原子力eye 51(4)

      ページ: 30-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] "9.11テロ以後"の私の取り組み2005

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      原子力eye 51(2)

      ページ: 23-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] Security and protection against disasters in French nuclear emergency cycle2005

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      Nuclear Viewpoints.(in Jpn.) 23

      ページ: 30-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] 歯エナメルESR線量法に対する太陽光暴露の影響2004

    • 著者名/発表者名
      焦 玲, 高田 純, 星 正治
    • 雑誌名

      第88回日本医学物理学会学術大会報文集(JJMP) 24,sup.3

      ページ: 294-297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] Distributions of Pu isotopes and 137Cs in soil from Semipalatinsk nuclear Test Site detonations throughout southern district.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Hoshi, M., Takada, J.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 261(1)

      ページ: 19-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] 核兵器テロに対する公衆の放射線防護2004

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      KEK Proceedings 2004-8

      ページ: 312-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] Sr-90の内部被曝と歯に対するベータ線計数2004

    • 著者名/発表者名
      高田 純, 他
    • 雑誌名

      第88回日本医学物理学会学術大会報文集(JJMP) 24

      ページ: 291-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] 1キロトン核兵器の地上爆発による放射線被曝と防護2004

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      広島医学 57(4)

      ページ: 368-370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] Emergency medical Center in overseas, in Russia and France.2004

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      Medicall Science Report(in Jpn.) 4(8)

      ページ: 10-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] 1キロトン核兵器の地上爆発による放射線被曝と防護2004

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      広島医学 57

      ページ: 368-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] 海外の緊急被曝医療を調査-2003年、フランスとロシアで-2004

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      医療科学通信 4

      ページ: 10-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] Radiation protection for population in case of nuclear weapon terrorism2004

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      KEK Proceedings 2004-8(in Jpn.)

      ページ: 312-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] 海外の緊急被曝医療を調査-2003年、フランスとロシアで-2004

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      医療科学通信 4(8)

      ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] 核兵器テロに対する公衆の放射線防護2004

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      KEK Proceedings 2004(8)

      ページ: 312-315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] Radiation exposure and protection for nuclear explosion of TNT 1kt equivalent on the ground2004

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      Hiroshima Med. Ass.(in Jpn.) 57(4)

      ページ: 368-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] Internal exposure due to Sr-90 accumulation and beta counting on teeth2004

    • 著者名/発表者名
      Takada, J. et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics(in Jpn.) 24, sup.3

      ページ: 291-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] Sr-90の内部被曝と歯に対するベータ線計数2004

    • 著者名/発表者名
      高田 純, 松岡審爾, 高田靖司他
    • 雑誌名

      第88回日本医学物理学会学術大会報文集(JJMP) 24,sup.3

      ページ: 291-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] Nuclear anti-disaster mesure (the first part)2003

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      Kagaku(Iwanami-syoten)(in Jpn.) 73(6)

      ページ: 644-670

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] 東京での核兵器テロ被曝シミュレーション2003

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      科学(岩波書店) 73

      ページ: 614-619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] 原子力防災(前編)2003

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      科学(岩波書店) 73

      ページ: 644-670

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] Radiological investigation of Nuclear Hazards in the World2003

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      Kagaku(Iwanami-syoten)(in Jpn.) 73(3)

      ページ: 309-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] Nuclear weapon test site in Semipalatinsk2003

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      Kagaku(Iwanami-syoten)(in Jpn.) 73(4)

      ページ: 467-473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] Radiation exposure simulation for nuclear weapon terrorism in Tokyo2003

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      Kagaku(Iwanami-syoten)(in Jpn.) 73(5)

      ページ: 614-619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] 原子力防災(後編)2003

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      科学(岩波書店) 73

      ページ: 815-821

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] 世界の核被災地調査2003

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      科学(岩波書店) 73

      ページ: 309-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] セミパラチンスクにおける核兵器実験2003

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      科学(岩波書店) 73

      ページ: 467-473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] Nuclear anti-disaster mesure (the latter part)2003

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      Kagaku(Iwanami-syoten)(in Jpn.) 73(7)

      ページ: 815-821

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] セミパラチンスク核兵器実験場グランドゼロ2002年の放射線調査2003

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      KEK-Proceedings 2003-11

      ページ: 352-357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] Radiological investigation in ground zero of Semipalatinsk nuclear weapon test site in 20022003

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      KEK-Proceedings(in Jpn.) 2003-11

      ページ: 352-357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] Radiological status of Rongelap Island in 19992002

    • 著者名/発表者名
      Takada, T. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and nuclear Chemistry 252

      ページ: 261-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] MRadiological status of Rongelap Island in 19992002

    • 著者名/発表者名
      Takada J. et al.
    • 雑誌名

      J.Radioanalytical and Nuclear Chemistry 154

      ページ: 261-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] Radiological investigation in the ground zero2002

    • 著者名/発表者名
      Takada, J. et al.
    • 雑誌名

      KEK Proceedings(in jpn.) 2002-7

      ページ: 259-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] External does in residential areas around Semipalatinsk nuclear test site.2002

    • 著者名/発表者名
      Takada, J. et al.
    • 雑誌名

      STUK-A187

      ページ: 69-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] 爆心地の放射線調査2002

    • 著者名/発表者名
      高田 純, 他
    • 雑誌名

      KEK Proceedings 2002-7

      ページ: 259-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] ウスチカメノゴルスク市の外部被曝線量評価2002

    • 著者名/発表者名
      高田 純, 他
    • 雑誌名

      広島医学 55

      ページ: 147-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] External doses in residential areas around Semipalatinsk nuclear test site2002

    • 著者名/発表者名
      Takada, J. et al.
    • 雑誌名

      STUK-A 187

      ページ: 67-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [雑誌論文] Does evaluation of external Radiation in Ust-Kamenogorsk City2002

    • 著者名/発表者名
      Takada, J. et al.
    • 雑誌名

      Hiroshima Med. Ass.(in jpn.) 55(3)

      ページ: 147-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380253
  • [学会発表] ポリマーゲル検出器を用いた中性子捕捉療法ビーム成分測定法の検討22016

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、林慎一郎、梶本剛、田中浩基、高田卓志、高田純、遠藤暁
    • 学会等名
      第111回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] Investigation of beam component monitor for BNCT using gel detector2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, T. Kajimoto, S. Hayashi, H, Tanaka, T. Takata, J. Takada, S. Endo
    • 学会等名
      17th International Congress of Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Missouri, USA
    • 年月日
      2016-10-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] ポリマーゲル検出器を用いた中性子捕捉療法ビーム成分測定法の検討22016

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、林慎一郎、梶本剛、田中浩基、高田卓志、高田純、遠藤暁
    • 学会等名
      第111回日本日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] ポリマーゲル検出器を用いた中性子捕捉療法ビーム成分測定法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、林慎一郎、梶本剛、田中浩基、高田卓志、高田純、遠藤暁
    • 学会等名
      第110回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] 中性子捕捉療法ビーム成分測定のためのポリマーゲル検出器の検討2015

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、林慎一郎、梶本剛、田中浩基、高田卓志、高田純、遠藤暁
    • 学会等名
      第4回3次元ゲル線量計研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] 中性子捕捉療法ビーム成分分布測定のためのポリマーゲル検出器の設計検討2015

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、林慎一郎、梶本剛、田中浩基、高田卓志、高田純、遠藤暁
    • 学会等名
      第12回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] イメージングプレートを用いたビーム成分ごとの2次元分布測定法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、遠藤暁、田中浩基、高田純
    • 学会等名
      平成25年度京都大学原子炉実験所専門研究会「BNCTの新展開-特殊な療法から一般的な療法への移行を目指して-」
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] Monte Carlo investigation on measuring spatial distribution of neutrons and gamma rays using multi imaging plate system2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Endo, J. Takada
    • 学会等名
      7th Young Researchers’ Boron Neutron Capture Therapy Meeting
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] イメージングプレートを用いた線質ごとの二次元強度分布の評価―高速中性子寄与の増強2013

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、 櫻井良憲、 遠藤暁、 高田純
    • 学会等名
      第10回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] Study on detecting spatial distribution of neutrons and gamma rays using multi imaging plate system2012

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Endo, J. Takada
    • 学会等名
      15th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      筑波
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] イメージングプレートを用いたNCT 用線質弁別二次元分布測定法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、遠藤暁、高田純
    • 学会等名
      日本原子力学会2012年秋の年会
    • 発表場所
      東広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] βカウンターを用いた90Srその場測定法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、高田純
    • 学会等名
      第7回放射線防護医療研究会
    • 発表場所
      札幌医科大記念ホール(札幌市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 福島嘘と真実いわき市における放射線衛生上のリスク2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 学会等名
      市民フォーラム救急医・いわき2011
    • 発表場所
      いわき市総合保健福祉センター(いわき市)
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 東日本放射線衛生調査4月、6月2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 学会等名
      日本保健物理学会第44回研究発表会
    • 発表場所
      ホテルレイクビュー水戸(水戸市)
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 東日本放射線衛生調査と福島第一原子力発電所20km圏の復興策2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 学会等名
      第7回放射m防護医療研究会
    • 発表場所
      札幌医科大記念ホール(札幌市)(基調講演)
    • 年月日
      2011-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 原子炉の損傷チェルノブイリ4号機と福島第一の違い2011

    • 著者名/発表者名
      高橋知幸、高田純
    • 学会等名
      第7回放射線防護医療研究会
    • 発表場所
      札幌医科大記念ホール(札幌市)
    • 年月日
      2011-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 日本人のストロンチウム90内部被曝量と中国楼蘭周辺での核爆発2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 学会等名
      日本保健物理学会第44回研究発表会
    • 発表場所
      大阪府神社庁会館(大阪府)
    • 年月日
      2011-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 原発事故が起こった今、放射線教育を学校・社会でいかに進めるか2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 学会等名
      NPO法人放射線教育フォーラム2011年度第二回勉強会
    • 発表場所
      内田洋行新川オフィス(東京都)(特別講演)
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 福鳥嘘と真実いわき市における放射線衛生上のリスク2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 学会等名
      市民フォーラム 救急医・いわき2011
    • 発表場所
      いわき市総合保健福祉センター(いわき市)(特別講演)
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 原発事故が起こった今、放射線教育を学校・社会でいかに進めるか2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 学会等名
      NPO法人放射線教育フォーラム2011年度第二回勉強会
    • 発表場所
      内田洋行新川オフィス(東京都)
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 福島の放射線衛生調査からの報告低線量で健康被害は発生しない2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 学会等名
      第53回神奈川医学会総会・学術大会
    • 発表場所
      神奈川県総合医療会館7階大講堂(横浜市)(特別講演)
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 東日本放射線衛生調査と福島第一原子力発電所20km圏の復興策2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 学会等名
      第7回放射線防護医療研究会
    • 発表場所
      札幌医科大記念ホール(札幌市)
    • 年月日
      2011-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] βカウンターを用いた90Srその場測定法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      田中憲一, 高田純
    • 学会等名
      第7回放射線防護医療研究会
    • 発表場所
      札幌医科大記念ホール(札幌市)
    • 年月日
      2011-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 原子炉の損傷チェルノブイリ4号機と福島第一の違い2011

    • 著者名/発表者名
      高橘知幸, 高田純
    • 学会等名
      第7回放射線防護医療研究会
    • 発表場所
      札幌医科大記念ホール(札幌市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 日本人のストロンチケム90内部被曝量と中国楼蘭周辺での核爆発2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 学会等名
      日本保健物理学会第44回研究発表会
    • 発表場所
      ホテルレイクビュー水戸(水戸市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 福島の放射線衛生調査からの報告低線量で健康被害は発生しない2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 学会等名
      第53回神奈川医学会総会・学術大会
    • 発表場所
      神奈川県総合医療会館7階大講堂(横浜市)
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 昭和天皇の核兵器に対する大御心と平成の課題2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 学会等名
      第6回「昭和の日」記念 講演・映画音楽の集い
    • 発表場所
      大阪府神社庁会館(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 東日本放射線衛生調査4月、6月2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 学会等名
      日本保健物理学会第44回研究発表会
    • 発表場所
      ホテルレイクビュー水戸(水戸市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 昭和天皇の核兵器に対する大御心と平成の課題2011

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 学会等名
      第6回「昭和の日」記念講演・映画音楽の集い
    • 発表場所
      大阪府神社庁会館(大阪府)
    • 年月日
      2011-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 半導体素子の中性子γ線混合照射による損傷2010

    • 著者名/発表者名
      田中憲一, 加茂憲一, 高塚伸太朗, 高田純
    • 学会等名
      第6回放射線防護医療研究会
    • 発表場所
      札幌医科大学記念ホール(札幌市)
    • 年月日
      2010-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] In-situ Beta Ray Measurements on Front Teeth for Internal Exposure of Sr-90 for Population in the Nuclear Hazard Area2010

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 学会等名
      第3回アジア・オセアニア放射線防護会議(AOCRP-3)
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] ストロンチウム90の体内被曝と前歯ベータ線検査実施2010

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 学会等名
      第47回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京都江東区(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 半導体素子の中性子γ線混合照射による損傷2010

    • 著者名/発表者名
      田中憲一, 加茂憲一, 高塚伸太朗, 高田純
    • 発表場所
      札幌医科大記念ホール(札幌市)
    • 年月日
      2010-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] Chinese nuclear explosion disasters in East in East Turkestan2010

    • 著者名/発表者名
      Takada J
    • 学会等名
      The 10th Asia Pacific Conference on Disaster Medicine
    • 発表場所
      Sapporo(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] Chinese nuclear explosion disasters in East in East Turkestan2010

    • 著者名/発表者名
      Jun Takada
    • 学会等名
      The 10^<th> Asia Pacific Conference on Disaster Medicine
    • 発表場所
      Prince Hotel Sapporo, Sapporo
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] ストロンチウム90の体内被曝と前歯ベータ線検査実施2010

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 学会等名
      第47回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都)
    • 年月日
      2010-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] ソ連と中国の核兵器開発に学ぶ核放射線防護2010

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 学会等名
      第6回放射線防護医療研究会
    • 発表場所
      札幌医科大記念ホール(札幌市)
    • 年月日
      2010-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] ソ連と中国の核兵器開発に学ぶ核放射線防護2010

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 学会等名
      第6回放射線防護医療研究会
    • 発表場所
      札幌医科大学記念ホール(札幌市)
    • 年月日
      2010-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 東トルキスタンにおける中国の核実験災害2009

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 学会等名
      日本保健物理学会第43回研究発表会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 期待されるわが国の核エネルギー技術2009

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 学会等名
      第5回放射線防護医療研究会
    • 発表場所
      札幌医科大記念ホール(札幌市)
    • 年月日
      2009-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 東トルキスタンにおける中国の核実験災害2009

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 学会等名
      日本保健物理学会第43回研究発表会
    • 発表場所
      大阪府(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 半導体USBメモリー素子のガンマ線損傷2009

    • 著者名/発表者名
      田中憲一, 加茂憲一, 高塚伸太朗, 高田純
    • 学会等名
      第5回放射線防護医療研究会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] 期待されるわが国の核エネルギー技術2009

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 学会等名
      第5回放射線防護医療研究会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510058
  • [学会発表] イメージングプレートを用いたビーム成分ごとの二次元強度分布測定法の検討

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、遠藤暁、田中浩基、高田純
    • 学会等名
      第11回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] Investigation of irradiation field monitor for BNCT using multi imaging plate system.

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, H. Tanaka, T. Kajimoto, T. Takata, J. Takada, S. Endo
    • 学会等名
      International Congress of Radiation Research 2015
    • 発表場所
      Kyoto, Japan.
    • 年月日
      2015-05-22 – 2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • [学会発表] イメージングプレートを用いたビーム成分ごとの二次元強度分布測定法の検討

    • 著者名/発表者名
      田中憲一、櫻井良憲、遠藤暁、田中浩基、高田純
    • 学会等名
      第11回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] Investigation of irradiation field monitor for BNCT using multi imaging plate system.

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, H. Tanaka, T. Kajimoto, T. Takata, J. Takada, S. Endo
    • 学会等名
      International Congress of Radiation Research 2015
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-05-25 – 2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] Experimental trial of measuring spatial distribution of neutrons and gamma rays in BNCT using multi imaging plate system

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Endo, H. Tanaka, J. Takada
    • 学会等名
      16th International Congress of Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659568
  • [学会発表] “Experimental trial of measuring spatial distribution of neutrons and gamma rays in BNCT using multi imaging plate system”

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Sakurai, S. Endo, H. Tanaka, J. Takada
    • 学会等名
      16th International Congress of Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Helsinki, Finland.
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293281
  • 1.  星 正治 (50099090)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  遠藤 暁 (90243609)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  山本 政儀 (10121295)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 憲一 (70363075)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 48件
  • 5.  吉川 勲 (80039528)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  櫻井 良憲 (20273534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 33件
  • 7.  長友 恒人 (80031582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  新田 由美子 (60171964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大瀧 慈 (20110463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  GUSEV Boris
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩本 英司
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  難波 裕幸 (80237635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤村 欣吾 (80034114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山下 俊一 (30200679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  早川 式彦 (40022834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  葉佐井 博巳 (70034337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中西 孝 (00019499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  柴田 徳思 (80028224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  静間 清 (10127657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石川 正純 (80314772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岡本 哲治 (00169153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐藤 斉 (90285057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  梶本 剛 (70633759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 24.  田中 浩基 (70391274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 25.  高辻 俊宏 (70163219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岩谷 和夫 (20034374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岡 隆光 (00185406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  APSALIKOV Ka
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  柴田 義貞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  木村 寿男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  森 祐二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  ROZENSON Raf
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  ROZENSON Rafail
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  SEKERBAEF Al
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  藤田 正一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi