• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 好紀  KOBAYASHI Yoshinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00279506
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2004年度: 秋田県立大学, 木材高度加工研究所, 教授
2000年度: IWT, Akita Prefectural Univ., Professor
1999年度: 秋田県立大学, 木材高度加工研究所, 教授
1996年度 – 1998年度: 秋田県立農業短期大学, 木材高度加工研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
林産学
研究代表者以外
林産学
キーワード
研究代表者
sugi wood / degradation / anatomical structure / permeability / drying characteristics / bacteria / ponding / 水中細菌 / スギ材 / 散水貯木 … もっと見る / 木材乾燥 / スギ / 材質劣化 / 組織構造 / 水分透過性 / 乾燥性 / 水中微生物 / 水中貯木 … もっと見る
研究代表者以外
スギ / Drying / Super steam / Post / Aspect ratio / Drilling / Beam expander / Incising / Laser / 蒸気噴射 / スチームインジェクション / 乾燥 / 過熱蒸気 / 柱材 / アスペクト比 / 穴あけ / ビームエキスパンダ / インサイジング / レーザ / Extractives / Flavonoids / Chitin synthesis inhibitors / acceleration of termite feedings / Steam treatment / Japanese larch wood / Bait system / Termites / 室内試験 / 野外試験 / 熱処理 / 摂食活動 / 抽出物 / フラボノイド / キチン合成阻害 / 摂食促進 / 蒸煮処理 / カラマツ材 / ベイトシステム / シロアリ / Impregnability / Drying speed / Pit / Ponding / Gram positive / Gram negative / Sugi / Bacteria / 生態学的考察 / 浸透性 / ピット / ミクロフローラ / 注入性 / 乾燥性 / 壁孔 / 水中貯木 / グラム陽性 / グラム陰性 / スギ材 / バクテリア / 保存 / ポバ-ル / ホウ素 / マイクロカプセル / PVA / 防蟻 / 防腐 / ホウ砂 / ホウ酸 / 木材 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  木材のスチームインジェクション乾燥法の開発

    • 研究代表者
      服部 順昭
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  淡水圏ミクロフローラを利用した木材細胞壁構造の改質過程の生態学的追跡とその応用

    • 研究代表者
      土居 修一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      秋田県立大学
      秋田県立農業短期大学
  •  蒸煮処理材を利用した親環境的シロアリベイトシステムの開発

    • 研究代表者
      土居 修一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      秋田県立大学
      秋田県立農業短期大学
  •  水中微生物を利用したスギの乾燥性改善に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 好紀
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      秋田県立大学
      秋田県立農業短期大学
  •  ホウ素化合物を内蔵したマイクロカプセルの注入による木材保存処理の研究

    • 研究代表者
      山内 繁
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      秋田県立農業短期大学
  • 1.  土居 修一 (20279508)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山内 秀文 (90279513)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 良介 (30310171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐々木 光 (50027158)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今村 祐嗣 (70151686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  栗本 康司 (60279510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  太田 章介
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川井 安生 (80279512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  則元 京 (20027163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三浦 泉 (40279518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉村 剛 (40230809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  服部 順昭 (90115915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  安藤 恵介 (70262227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山内 繁 (30279509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  TAMURA Yasuo (90279505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  喜多山 繁 (10026502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大村 和香子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  青山 政和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  TAKIUCHI Hiroshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  CHEN K.l.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石井 陽一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi