• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小谷 充  KOTANI Mitsuru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00283044
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 島根大学, 学術研究院教育学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2017年度: 島根大学, 教育学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 島根大学, 教育学部, 准教授
2004年度: 島根大学, 教育学部, 助教授
2002年度 – 2003年度: 島根大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
芸術学・芸術史・芸術一般
研究代表者以外
教科教育学 / 教育学
キーワード
研究代表者
アニメーション / 映像 / デザイン / 映画 / タイポグラフィ / グラフィックデザイン / 大衆芸術
研究代表者以外
診断的評価 / 学力調査 / 国語学力 … もっと見る / 授業改善 / 読解力 / 中等国語科 / 学力評価 / 評価 / 高次読解力 / 高校 / クリティカル・リーディング / 古典 / 評論 / 中学校 / 教育評価 / 読むこと / 古文 / メディア・リテラシー / 評価モデル / 批判的思考 / メディアリテラシー / 批判的読解力 / 読解モデル / 高等学校 / 生産的な読み手 / 教師教育 / ルーブリック / 生産的読み手 / 国語科 / 美術館 / ワークショップ / 美術館教育 / 社会実習 / 美術教育 / 社会教育 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  中等国語科における批判的読解力の診断評価システムの拡張と活用による授業改善

    • 研究代表者
      間瀬 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  中等国語科における生産的な読み手育成のための読解力・授業力診断評価システムの開発

    • 研究代表者
      間瀬 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  映画クレジットにおける文字表現のデザイン学的検証研究代表者

    • 研究代表者
      小谷 充
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      島根大学
  •  社会教育における美術教育プログラム開発プロジェクト

    • 研究代表者
      高橋 正訓
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2012

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 「劇場用アニメーション『銀河鉄道の夜』の組版技法 - 映像におけるタイポグラフィの構造分析 III」2012

    • 著者名/発表者名
      小谷充
    • 雑誌名

      島根大学教育学部紀要

      巻: 第46巻 ページ: 127-142

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40019555283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652038
  • [雑誌論文] 劇場用アニメーション『銀河鉄道の夜』の組版技法 ─映像におけるタイポグラフィの構造分析III─2012

    • 著者名/発表者名
      小谷充
    • 雑誌名

      島根大学教育学部紀要

      巻: 第46巻 ページ: 127-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652038
  • 1.  間瀬 茂夫 (90274274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山元 隆春 (90210533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河野 智文 (70304144)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高旗 浩志 (20284135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武久 康高 (70461308)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  冨安 慎吾 (40534300)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹村 信治 (80146705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 大志 (90309625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川口 隆行 (30512579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小西 いずみ (60315736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  守田 庸一 (60325305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮本 浩治 (30583207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 正訓 (40108783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  新井 知生 (50232020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  猿田 量 (30108782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川路 澄人 (00273912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石上 城行 (80325034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  竹村 信治 (80145705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  砂川 誠司 (20647052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中井 悠加 (40710736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  辻 尚美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  舟橋 秀晃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi