• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 貴美子  MURAKAMI Kimiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00301846
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 関西福祉大学, 社会福祉学部, 客員教授
2010年度 – 2012年度: 関西福祉大学, 社会福祉学部, 教授
2011年度: 関西福祉大学, 社会福祉学研究科, 教授
2001年度: 東海女子大学, 文学部, 教授
1999年度: 九州看護福祉大学, 福祉学科, 教授
1999年度: 東海女子大学, 文学部, 教授
1998年度: 九州看護福祉大学, 社会福祉学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学
研究代表者以外
政治学 / 社会学
キーワード
研究代表者
らい予防法 / 結核予防法 / 精神病者監護法 / 社会政策 / 産業組合 / 癩予防法 / 精神病院法 / 隔離 / 入院 / 結核 … もっと見る / ハンセン病 / 精神病 / 内務省 / 社会事業史 / 社会福祉関連 / 人力政策 / 国家の体面 / 民法の不備 / 癩予防ニ関スル法律 / 精神病者監護法癩予防二関スル法律結核予防法民法の不備 … もっと見る
研究代表者以外
ADA / DDA / income guarantee / guide dog / employment / accessibility / policy for the disabled / disabled person / 労働権 / D.D.A. / 障害者 / 所得保障 / 盲導犬 / 障害者雇用 / アクセス権 / 障害者政策 / 障害(者) / 福祉 / 内政 / 国家 / 権力 / 政治 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  精神病者監護法・結核予防法およびらい予防法の制定・実施過程の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 貴美子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      関西福祉大学
  •  精神病者監護法、結核予防法および癩予防法の制定・実施過程の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 貴美子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      関西福祉大学
  •  戦後日本における内政体制の研究

    • 研究代表者
      副田 義也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  障害者政策に関する国際比較-アメリカ合衆国、イギリス、ドイツ、スウェーデン、スペイン、韓国、日本を中心に-

    • 研究代表者
      竹前 栄治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京経済大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 『日米の社会保障とその背景』の内、「第7章社会福祉事業の拡大・拡充とその限界」2010

    • 著者名/発表者名
      杉田米行編 分筆 村上貴美子・宇都宮みのり
    • 出版者
      大学教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530657
  • [図書] 社会福祉事業の拡大・拡充とその限界2010

    • 著者名/発表者名
      村上貴美子.宇都宮みのり
    • 出版者
      大学教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530657
  • [雑誌論文] 「国営保険」論の収斂過程2014

    • 著者名/発表者名
      村上貴美子
    • 雑誌名

      関西福祉大学社会福祉学部研究紀要

      巻: 17(2) ページ: 23-30

    • NAID

      120005436774

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380818
  • [雑誌論文] 結核予防法の成立に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      村上 貴美子
    • 雑誌名

      関西福祉大学社会福祉学部研究紀要

      巻: 第17巻第1号 ページ: 27-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380818
  • [雑誌論文] 「癩予防ニ関スル法律」の制定要因に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      村上貴美子
    • 雑誌名

      関西福祉大学社会福祉学部紀要

      巻: 16 巻2号 ページ: 39-47

    • NAID

      120005294674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530657
  • [雑誌論文] 「癩予防ニ関スル法律」の制定要因に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      村上 貴美子
    • 雑誌名

      関西福祉大学社会福祉学部研究紀要

      巻: 第16巻第2号 ページ: 39-47

    • NAID

      120005294674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380818
  • [雑誌論文] 癩予防法二関スル法律の制定要因に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      村上貴美子
    • 雑誌名

      関西福祉大学社会福祉学部研究紀要

      巻: 16巻2号 ページ: 57-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530657
  • [雑誌論文] 労働行政の創出過程--殖産興業政策と人力政策の統合(3)2011

    • 著者名/発表者名
      村上貴美子
    • 雑誌名

      関西福祉大学社会福祉学部研究紀要

      巻: 14(2) ページ: 57-66

    • NAID

      40018823259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530657
  • [雑誌論文] 労働行政の創出過程一殖産興業政策と人力政策の統合(3)2011

    • 著者名/発表者名
      村上貴美子
    • 雑誌名

      関西福祉大学社会福祉学部研究紀要

      巻: 14巻2号 ページ: 57-66

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40018823259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530657
  • [雑誌論文] 労働行政の創出過程--殖産興業政策と人力政策の統合(2)2010

    • 著者名/発表者名
      村上貴美子
    • 雑誌名

      関西福祉大学社会福祉学部研究紀要

      巻: 14(1) ページ: 35-43

    • NAID

      40017341523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530657
  • [雑誌論文] 労働行政の創出過程一殖産興業政策と人力政策の統合(2)2010

    • 著者名/発表者名
      村上貴美子
    • 雑誌名

      関西福祉大学社会福祉学部研究紀要

      巻: 14巻1号 ページ: 35-43

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40017341523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530657
  • [雑誌論文] 殖産興業政策と人力政策の統合(1)2010

    • 著者名/発表者名
      村上貴美子
    • 雑誌名

      関西福祉大学社会福祉学部研究紀要

      巻: 13巻 ページ: 1-9

    • NAID

      40017085610

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40017085610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530657
  • 1.  宇都宮 みのり (80367573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  副田 義也 (70086320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  樽川 典子 (00141218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 朋江 (90296369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  遠藤 惠子 (40327250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阿部 智恵子 (80337427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  株本 千鶴 (50315735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  嶋根 克己 (20235633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  牧園 清子 (50131727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鍾 家新 (10281552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤村 正之 (00190067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  樫田 美雄 (10282295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  阿部 俊彦 (90387481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  時岡 新 (30387592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤崎 宏子 (70334563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小高 良友 (70215276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野上 元 (50350187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  玉川 貴子 (60424321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  坂田 勝彦 (60582012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柏谷 至 (50316329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  半田 結 (10595268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中尾 友紀 (00410481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  竹前 栄治 (30096416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大本 圭野 (00233271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鈴木 隆 (50196838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岡部 史信 (20247290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松林 和夫 (60008141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi