• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉野 志保  YOSHINO Shiho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00308553
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: 早稲田大学, 人間科学部, 助手
1999年度 – 2000年度: 東洋英和女学院大学, 人間科学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学
研究代表者以外
教育工学
キーワード
研究代表者
ポーズ / 英語聴解 / 日本語字幕 / 英語字幕 / 視聴中の注意 / 英語字幕・日本語字幕 / 認知的負荷 / 聴解 / 字幕提示タイミング / 情報処理容量 / ワーキングメモリ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る CSCL / BBS / e-school / e-learning / multivoicvedness / persuasion / presentation / 対話性 / 協同学習 / 対話 / 情報教育 / 多声性 / 説得 / プレゼンテーション / teaching coach / off campus / on campus / on demand / lesson archives / コミュニケーション / インターフェース / カメラアングル / 遠隔教育・学習 / 著作権 / 人的資源 / 撮影方式・撮影品質 / 遠隔講義映像 / ストリーミング / アクセスログ / デジタルコンテンツ / 講義型授業 / Web-learning / 教育コーチ / オンキャンパス / オフキャンパス / オンデマンド / 授業アーカイブ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  他者の視点の内化を促す対話的プレゼンテーション教育手法の確立

    • 研究代表者
      鈴木 栄幸
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  “人間科学"授業アーカイブの開発とケーブルテレビ網を利用した生涯学習への適用

    • 研究代表者
      野嶋 栄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  英語聴解モデルの提唱とそれに基づく英語字幕・日本語字幕の最適提示タイミングの提案研究代表者

    • 研究代表者
      吉野 志保
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東洋英和女学院大学

すべて その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] A study of the Results based on Experiments on L1/L2 Caption Effects Presented With L2 Audio Book Abstracts AILA(Association International de Linguistique Appliquee)

    • 著者名/発表者名
      Shiho Yoshino
    • 雑誌名

      Singapore PA-380.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308011
  • 1.  野嶋 栄一郎 (20000086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西村 昭治 (30207493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  保崎 則雄 (70221562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浅田 匡 (00184143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  齋藤 美穂 (90288043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐古 順彦 (10000069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石川 真 (60318813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 栄幸 (20323199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 浩 (80332146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  稲垣 成哲 (70176387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  葛岡 英明 (10241796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  望月 俊男 (50379468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  尾澤 重知 (50386661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山口 悦司 (00324898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi