• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮本 英昭  Miyamoto Hideaki

研究者番号 00312992
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8013-6124
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
2015年度 – 2020年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
2007年度 – 2015年度: 東京大学, 総合研究博物館, 准教授
2006年度: 東京大学, 総合研究博物館, 助教授
2005年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手
2000年度 – 2003年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球惑星物理学 / 自然災害科学 / 中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野 / 地質学 / 複合領域 / 理工系
研究代表者以外
複合領域 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 大区分D / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 … もっと見る / 地球惑星科学およびその関連分野 / 計測工学 / 化工物性・移動操作・単位操作 / 資源開発工学 隠す
キーワード
研究代表者
火星 / 小惑星 / 溶岩チューブ / インフレーション / 溶岩流 / 火星探査 / 衝突 / 惑星探査 / レゴリス / 水 … もっと見る / 地中レーダー / 数値シミュレーション / 探査計画 / 模擬土壌 / 月 / 宇宙資源 / 地下構造 / 内部探査 / シンチレータ / 内部構造 / 宇宙ミッション / ロボット / ローバ / ミュオン / 地下探査 / ミュオグラフィ / マッピング / 市民参加型 / 惑星地質 / 市民参加 / 年代 / クラウドマッピング / ダークパッチ / クレーター / 博物館 / 市民マッピング / 活動度 / 衝突クレーター / データベース / 全岩組成 / 太陽系探査 / 探査 / 潜在的クラスタ構造 / クラスタリング / スパースモデリング / クラスター解析 / 反射スペクトル / 隕石 / 気候変動 / 流水 / 泥火山 / メタン / 洪水 / 地下水 / RSL / 津波 / 生命探査 / 水循環 / アウトフローチャネル / 海 / セルラーオートマトン / 粒子対流 / 微小重力 / アトラス / 衛星 / 粉体 / 数値モデル / バレーネットワーク / 重力流 / 氷河 / 岩屑氷河 / パホイホイ / 噴出率 / 富士山 / 防災 / 冷却殻 / 火山 … もっと見る
研究代表者以外
地中レーダ / スパースモデリング / 小惑星 / アメリカ南西部 / モンゴル / 浅部地下氷 / 塩湖地形 / 周氷河地形 / 地球アナログ / 地下氷分布 / 火星 / 資源探査 / 地球システム / 導電性バルーン / レーダサウンダ / 導電バルーン / バイスタティックレーダ / 内部構造 / 彗星 / ICパッケージ / 半導体ピクセル検出器 / 半導体パッケージ / ミューオグラフィ / 半導体検出器 / ミュオグラフィ / リモートセンシング / CMP / レーダ散乱計 / レーダサウンダー / 惑星科学 / 地球科学 / 地球化学調査 / MRI画像 / 巨大ブラックホールの撮像 / 磁気共鳴医学 / 火星リモートセンシング / 津波堆積物 / データ駆動科学 / データ駆動科学の数理基盤 / 情報数理の基盤形成 / 領域横断的分野交流 / 国際会議開催 / 若手人材育成 / 三つのレベル / 数理基盤形成 / モデリング原理の確立 / データ駆動科学の実践 / 高次元データ駆動科学 / 衝突現象 / 微小重力地質学 / 粉体流動 / 衝突現 / 小型衛星 / 彗星核 / 惑星系形成 / イメージングプレート / 3相流体分布 / 吸収端 / 質量吸収係数 / CT技術 / 連続X線 / エネルギー分散型計測 / 三相流体分布 / 多孔質媒体 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (190件)
  • 共同研究者

    (66人)
  •  海洋への天体衝突現象の解明に基づく環境・生命・資源を融合した新しい地球観の創成

    • 研究代表者
      中村 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分D
    • 研究機関
      東京大学
  •  宇宙資源の探査・開発・利用を目指した原理実証実験研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 英昭
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  火星の地下氷分布推定に向けた地球アナログの周氷河地形の地下構造探査と形成過程解明

    • 研究代表者
      長谷川 精
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  レーダ・導電バルーンによる小天体内部探査の新手法

    • 研究代表者
      熊本 篤志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  固体天体地下探査用ミュオグラフィを搭載した移動ロボットの開発と実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 英昭
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  モバイル・ミューオン検出器による三次元ミュオグラフィの実現研究

    • 研究代表者
      尾崎 正伸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 研究分野
      地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  リモートセンシングによる地下土壌の鉛直伝搬速度スペクトルの推定法に関する研究

    • 研究代表者
      西堀 俊幸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  数万人の市民と行う膨大な惑星探査画像の解析:手法開発と火星の現在の活動度の発見研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 英昭
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学
  •  スパースモデリングと高次元データ駆動科学の国際活動支援

    • 研究代表者
      岡田 真人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  スパースモデリングと高次元データ駆動科学創成への支援と広報

    • 研究代表者
      岡田 真人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  スパースモデリングが拓く太陽系博物学:ハヤブサ後の小惑星探査戦略の創出研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 英昭
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  火星の地下に巨大な海が存在したか―新しい仮説の提唱と複合的アプローチによる検証研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 英昭
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  微小重力地質学の創成: 粉体物理が拓く太陽系科学の新展開

    • 研究代表者
      矢野 創
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      宇宙航空研究開発機構
  •  微小重力下における地質現象の解明:振動は熱・衝突に次ぐ第三の地質プロセスか?研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 英昭
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  火星表層の水:同一地域の画像の比較による流動地形発見と数値モデルによる含水率推定研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 英昭
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  溶岩流の流動モデルを火道側に発展させた非爆発的噴火の噴火・流動結合モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 英昭
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  電磁波吸収の波長依存性に着目した多孔質媒体内3相流体分布の可視化・定量化

    • 研究代表者
      徳永 朋祥
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地中レーダーによる溶岩流の構造探査と噴出率及びその時間変化の一般的推定手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 英昭
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  冷却殻を考慮した溶岩流の模擬実験と防災を目的とした数値モデル開発及び検討研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 英昭
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 惑星地質学2008

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭・橘省吾・平田成・杉田精司
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740270
  • [雑誌論文] Optimizing Image Compression Ratio for Generating Highly Accurate Local Digital Terrain Models: Experimental Study for Martian Moons eXploration Mission2024

    • 著者名/発表者名
      Yuta Shimizu, Hideaki Miyamoto, Shingo Kameda
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 15 号: 23 ページ: 5500-5500

    • DOI

      10.3390/rs15235500

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ0653, KAKENHI-PROJECT-23H00279
  • [雑誌論文] Modeling 4.3 billion years of water history on Phobos2024

    • 著者名/発表者名
      Kamada A.、Kuroda T.、Terada N.、Kobayashi M.、Nakagawa H.、Miyamoto H.
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 410 ページ: 115916-115916

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2023.115916

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13166, KAKENHI-PROJECT-22H00164, KAKENHI-PROJECT-23H00279
  • [雑誌論文] Granular flow experiment using artificial gravity generator at International Space Station2023

    • 著者名/発表者名
      Ozaki S.、Ishigami G.、Otsuki M.、Miyamoto H.、Wada K.、Watanabe Y.、Nishino T.、Kojima H.、Soda K.、Nakao Y.、Sutoh M.、Maeda T.、Kobayashi T.
    • 雑誌名

      npj Microgravity

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41526-023-00308-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03704, KAKENHI-PROJECT-23H00279
  • [雑誌論文] FDTD Simulation and Radar Experiments Using Scale-Down Model for Radar Sounding of the Asteroid2021

    • 著者名/発表者名
      Kumamoto A. Miyamoto H. Nishibori T. Tsuchiya F. Ishiyama K.
    • 雑誌名

      Lunar Planet. Sci. Conf.

      巻: 52 ページ: 1838-1838

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21891
  • [雑誌論文] Simplified simulated materials of asteroid Ryugu for spacecraft operations and scientific evaluations2020

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, H. and Niihara, T.
    • 雑誌名

      Natural Resources Research

      巻: - 号: 4 ページ: 3035-3044

    • DOI

      10.1007/s11053-020-09626-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02953, KAKENHI-PROJECT-19K21891
  • [雑誌論文] Morphology and Morphometry of Sub-kilometer Craters on the Nearside of Phobos and Implications for Regolith Properties2020

    • 著者名/発表者名
      HEMMI Ryodo、MIYAMOTO Hideaki
    • 雑誌名

      TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES

      巻: 63 号: 4 ページ: 124-131

    • DOI

      10.2322/tjsass.63.124

    • NAID

      130007869265

    • ISSN
      0549-3811, 2189-4205
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21891
  • [雑誌論文] Sample collection from asteroid (162173) Ryugu by Hayabusa2: Implications for surface evolution2020

    • 著者名/発表者名
      Morota, T., Sugita, S., Cho, Y., Kanamaru, M., Tatsumi, E., Sakatani, N., Honda, R., Hirata, N. et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 368 号: 6491 ページ: 654-659

    • DOI

      10.1126/science.aaz6306

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05639, KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-19K03955, KAKENHI-PROJECT-19K03958, KAKENHI-PROJECT-19K14778, KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-PROJECT-18KK0089, KAKENHI-PROJECT-18KK0128, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PUBLICLY-20H04607, KAKENHI-PUBLICLY-20H04615, KAKENHI-PUBLICLY-20H04744, KAKENHI-PROJECT-16H06349, KAKENHI-PROJECT-19H00727, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-19H01954, KAKENHI-PROJECT-17K05632, KAKENHI-PROJECT-18K11610, KAKENHI-PROJECT-19K21891, KAKENHI-PLANNED-17H06457, KAKENHI-PLANNED-18H05438, KAKENHI-PUBLICLY-20H04612, KAKENHI-PROJECT-17H01103, KAKENHI-PROJECT-18H01267, KAKENHI-ORGANIZER-18H05436, KAKENHI-PROJECT-19H01951
  • [雑誌論文] Cold-based glaciation of Pavonis Mons, Mars: evidence for moraine deposition during glacial advance2020

    • 著者名/発表者名
      Reid A. Parsons, Tomohiro Kanzaki, Ryodo Hemmi & Hideaki Miyamoto
    • 雑誌名

      Progress in Eath and Planetary Science

      巻: 7 号: 1 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1186/s40645-020-0323-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02953
  • [雑誌論文] Collisional formation of top-shaped asteroids and implications for the origins of Ryugu and Bennu2020

    • 著者名/発表者名
      Michel P.、Ballouz R.-L.、Barnouin O. S.、Jutzi M.、Walsh K. J.、May B. H.、Manzoni C.、Richardson D. C.、Schwartz S. R.、Sugita S.、Watanabe S.、Miyamoto H.、Hirabayashi M.、Bottke W. F.、Connolly H. C.、Yoshikawa M.、Lauretta D. S.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-020-16433-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21891
  • [雑誌論文] High-Resolution Topographic Analyses of Mounds in Southern Acidalia Planitia, Mars: Implications for Possible Mud Volcanism in Submarine and Subaerial Environments2018

    • 著者名/発表者名
      Hemmi Ryodo、Miyamoto Hideaki
    • 雑誌名

      Geosciences

      巻: 8 号: 5 ページ: 152-152

    • DOI

      10.3390/geosciences8050152

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02953
  • [雑誌論文] 宇宙資源開発の現状と展望2018

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭
    • 雑誌名

      エネルギー・資源

      巻: 39 ページ: 119-123

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [雑誌論文] Distribution, morphology, and morphometry of circular mounds in the elongated basin of northern Terra Sirenum, Mars2017

    • 著者名/発表者名
      Hemmi, R., and H. Miyamoto
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 4 号: 1 ページ: 26-26

    • DOI

      10.1186/s40645-017-0141-x

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13890, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PROJECT-17H02953
  • [雑誌論文] Ray craters on Ganymede: Implications for cratering apex-antapex asymmetry and surface modification processes2017

    • 著者名/発表者名
      Xu, L., Hirata, N., Miyamoto
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 295 ページ: 140-148

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2017.06.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006, KAKENHI-PLANNED-17H06459
  • [雑誌論文] Tsunami waves extensively resurfaced the shorelines of an early Martian ocean.2016

    • 著者名/発表者名
      Rodriguez J.A.P, Fairen A.G, Tanaka K.L, Zarroca M., Linares R., Platz T., Komatsu G., Miyamoto H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 25106-25106

    • DOI

      10.1038/srep25106

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21718
  • [雑誌論文] スパースモデリングによる小惑星物質分布の理解に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭,新原隆史,洪鵬
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌

      巻: 99 ページ: 411-417

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [雑誌論文] Cluster analysis on the bulk elemental compositions of Antarctic stony meteorites2016

    • 著者名/発表者名
      H. Miyamoto, T. Niihara, T.Kuritani, P. K. Hong, J.M. Dohm, S. Sugita
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science

      巻: in press 号: 5 ページ: 906-919

    • DOI

      10.1111/maps.12634

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006, KAKENHI-PLANNED-26106002, KAKENHI-PROJECT-26247092
  • [雑誌論文] 地形学からみた火星の表層環境史と生命探査2016

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭、小松吾郎、ジェームズ・ドーム、逸見良道、臼井寛裕、山岸明彦
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 125 号: 1 ページ: 171-184

    • DOI

      10.5026/jgeography.125.171

    • NAID

      130005138745

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126, KAKENHI-PLANNED-26106002, KAKENHI-PLANNED-25120006, KAKENHI-PROJECT-16K13890
  • [雑誌論文] Groundwater flow induced collapse and flooding in Noctis Labyrinthus, Mars.2016

    • 著者名/発表者名
      Rodriguez J.A.P., Zarroca M., Linares R., Gulick V., Weitz C.M., Yan J., Fairen A.G., Miyamoto H.
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 124 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1016/j.pss.2015.12.009

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21718
  • [雑誌論文] An Automatic Deconvolution Method for Modified Gaussian Model using the Exchange Monte Carlo Method: Application to Reflectance Spectra of Synthetic Clinopyroxene2016

    • 著者名/発表者名
      P.K. Hong, H. Miyamoto, T. Niihara, S. Sugita, K. Nagata, J.M. Dohm, M. Okada
    • 雑誌名

      Journal of Geology & Geophysics

      巻: 5 号: 03 ページ: 1000243-1000243

    • DOI

      10.4172/2381-8719.1000243

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006, KAKENHI-PLANNED-25120009, KAKENHI-PLANNED-26106002, KAKENHI-PROJECT-26247092, KAKENHI-PROJECT-25330283
  • [雑誌論文] Rayed craters on Dione: Implication for the dominant surface alteration process2016

    • 著者名/発表者名
      Hirata, N. and Miyamoto, H.
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 印刷中 ページ: 116-121

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2016.03.021

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J02620, KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [雑誌論文] The Argyre Region as a Prime Target for in situ Astrobiological Exploration of Mars2016

    • 著者名/発表者名
      Fairen, AG, Dohm, JM, Rodriguez, JAP, Uceda, ER, Kargel, J, Oehler, D, Cleaves, HJ, Schulze-Makuch, D, Soare, R, Essefi, E, Banks, ME, Komatsu, G, Fink, W, Robbins, S, Yan, J, Miyamoto, H, Maruyama, S, & Baker, VR
    • 雑誌名

      Astrobiology

      巻: 16 号: 2 ページ: 143-158

    • DOI

      10.1089/ast.2015.1396

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26106003, KAKENHI-PROJECT-23340126, KAKENHI-PLANNED-26106002
  • [雑誌論文] 地形学からみた火星における過去から現在までの水成活動2016

    • 著者名/発表者名
      Dohm, J. and H. Miyamoto
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 125 号: 1 ページ: 121-132

    • DOI

      10.5026/jgeography.125.121

    • NAID

      130005138742

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126, KAKENHI-PLANNED-26106002, KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [雑誌論文] Did the martian outflow channels mostly form during the Amazonian Period?2015

    • 著者名/発表者名
      Rodriguez, J. Alexis P. Platz, Thomas Gulick, Virginia Baker, Victor R. Fairen, Alberto G. Kargel, Jeffrey Yan, Jianguo Miyamoto, Hideaki Glines, Natalie
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 257 ページ: 387-395

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2015.04.024

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [雑誌論文] Geological and Hydrological Histories of the Argyre Province, Mars2015

    • 著者名/発表者名
      Dohm, J, Hare, TM, Robbins, SJ, Williams JP, Soare RJ, El Maarry MR, Conway SJ, Buczkowski DL, Kargel JS, Banks ME, Fairén AG, Schulze-Makuch, D, Komatsu G, Miyamoto H, Anderson RC, Davila AF, Mahaney WC, Fink W, Cleaves HJ, Yan J & Hynek B
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 253 ページ: 66-98

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2015.02.017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26106003, KAKENHI-PROJECT-23340126, KAKENHI-PLANNED-26106002
  • [雑誌論文] Martian outflow channels: How did their source aquifers form, and why did they drain so rapidly?2015

    • 著者名/発表者名
      Rodriguez, J. Alexis P. Kargel, Jeffrey S. Baker, Victor R. Gulick, Virginia C. Berman, Daniel C. Fairen, Alberto G. Linares, Rogelio Zarroca, Mario Yan, Jianguo Miyamoto, Hideaki Glines, Natalie
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 13404-13404

    • DOI

      10.1038/srep13404

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [雑誌論文] 次世代火星探査計画に向けて:探査史および将来探査計画2014

    • 著者名/発表者名
      臼井寛裕、宮本英昭
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 48 号: 4 ページ: 221-230

    • DOI

      10.14934/chikyukagaku.48.221

    • NAID

      130005057002

    • ISSN
      0386-4073, 2188-5923
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126, KAKENHI-PROJECT-26800272
  • [雑誌論文] Cluster analysis on the bulk compositions of meteorites2014

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, H. et al
    • 雑誌名

      Proc. of 13th Intnl. Symp. on Mineral Exploration

      ページ: 117-121

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [雑誌論文] Impact cratering experiments in brittle targets with variable thickness: Implications for deep pit craters on Mars2014

    • 著者名/発表者名
      T. Michikami, A. Hagermann, H.Miyamoto, S. Miura, J. Haruyama, and P. S. Lykawka
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [雑誌論文] Design Study of Mars EDL Demonstrator for MELOS Mission2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Fujita, Genya Ishigami, Naoko Ogawa, Akira Oyama, Kazuhiko Yamada, Takashi Kubota, Hirdy Miyamoto, Takehiko Satoh
    • 雑誌名

      Proceeding of: International Symposium on Space Technology and Science

      巻: 2013-k-13 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [雑誌論文] ニュートンクレーター2013

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭
    • 雑誌名

      日本航空宇宙学会誌

      巻: 61(12) ページ: 411-411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [雑誌論文] MELOS Life Search Plan: Search for Microbes on the Mars Surface with Special Interest in Methane-oxidizing Bacteria2013

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yamagishi, Yoshitaka Yoshimura, Hajime Honda, Atsuo Miyakawa, Takehiko Satoh, Gennya Ishigami, Junichi Haruyama, Kensei Kobayashi, Takeshi Naganuma, Sho Sasaki, Hideaki Miyamoto
    • 雑誌名

      Proceeding of: International Symposium on Space Technology and Science

      巻: 2013-k-13 ページ: 1-8

    • NAID

      130004956841

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [雑誌論文] Infiltration of Martian outflow channel floodwaters into lowland cavernous systems2012

    • 著者名/発表者名
      Rodriguez, JAP, M. Bourke, K.L. Tanaka, H. Miyamoto, et al
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 39 号: 22

    • DOI

      10.1029/2012gl053225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126, KAKENHI-PLANNED-22106005
  • [雑誌論文] 小惑星イトカワ表面に存在する岩塊の表面組織の解読~小惑星のフィールド岩石学の試み~2010

    • 著者名/発表者名
      野口高明, 平田成, 土山明, 出村裕英, 中村良介, 宮本英明, 矢野創, 中村智樹, 齋藤潤, 佐々木晶, 橋本樹明, 久保田孝, 石黒正晃, マイケル・E・ゾレンスキー
    • 雑誌名

      日本惑星科学会学会誌(遊星人) 19

      ページ: 12-22

    • NAID

      110007580875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [雑誌論文] Surface morphological features of boulders on Asteroid 25143 Itokawa2010

    • 著者名/発表者名
      Noguchi T, Tsuchiyama A, Hirata N, Demura H, Nakamura R, Miyamoto H, Yano H, Nakamura T, Saito J, Sasaki S, HashimotoT, Kubota T, Ishiguro M,, Zolensky ME
    • 雑誌名

      Icarus 206

      ページ: 319-326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [雑誌論文] The sedimentology and dynamics of crater-affiliated wind streaks in western Arabia Terra, Mars and Patagonia2010

    • 著者名/発表者名
      Rodriguez, JAP, Tanaka, K.L., Berman, D.C., Zimbelman, J.R, Kargel, J.S., Sasaki, S., Yan, J.G., Miyamoto, H.
    • 雑誌名

      Argentina, Geomorphology 121

      ページ: 30-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [雑誌論文] Surface morphological features of boulders on Asteroid 25143 Itokawa2010

    • 著者名/発表者名
      T.Noguchi, A.Tsuchiyama, N.Hirata, H.Demura, R.Nakamura, H.Miyamoto, H.Yano, T.Nakamura, J.Saito, S.Sasaki, T.Hashimoto, T.Kubota, M.Ishiguro, M.E.Zolensky
    • 雑誌名

      Icarus 206

      ページ: 319-326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200048
  • [雑誌論文] イトカワの岩塊表面に分布する高輝度スポット:年代決定に利用できるか?2010

    • 著者名/発表者名
      竹内洋人, 宮本英昭, 丸山智志
    • 雑誌名

      日本惑星科学会学会誌(遊星人) 19

      ページ: 23-27

    • NAID

      110007580876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [雑誌論文] Surface morphological features of boulders on Asteroid 25143 Itokawa2010

    • 著者名/発表者名
      野口高明, 土山明, 平田成, 出村裕英, 中村良介, 宮本英明, 矢野創, 中村智樹, 齋藤潤, 佐々木晶, 橋本樹明, 久保田孝, 石黒正晃, マイケル・E・ゾレンスキー
    • 雑誌名

      Icarus 206

      ページ: 319-326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [雑誌論文] イトカワの岩塊表面に分布する高輝度スポット:年代決定に利用できるか2010

    • 著者名/発表者名
      竹内洋人, 宮本英昭, 丸山智志
    • 雑誌名

      日本惑星科学会学会誌 19

      ページ: 23-27

    • NAID

      110007580876

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [雑誌論文] 小惑星イトカワ表面に存在する岩塊の表面組織の解読:小惑星のフィールド岩石学の試み2010

    • 著者名/発表者名
      野口高明、土山明、中村良介、宮本英昭、矢野創、中村智樹、齋藤潤、佐々木晶、橋本樹明、久保田孝、石黒正晃、M.E.ゾレンスキー
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌 遊・星・人

      巻: 19 ページ: 12-22

    • NAID

      110007580875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200048
  • [雑誌論文] マイケル・E・ゾレンスキー,小惑星イトカワ表面に存在する岩塊の表面組織の解読~小惑星のフィールド岩石学の試み~2010

    • 著者名/発表者名
      野口高明, 平田成, 土'山明, 出村裕英, 中村良介, 宮本英昭, 矢野創, 中村智樹, 齋藤潤, 佐々木晶, 橋本樹明, 久保田孝, 石黒正晃
    • 雑誌名

      日本惑星科学会学会誌 19

      ページ: 12-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [雑誌論文] 小惑星イトカワ表面に存在する岩塊の表面組織の解読:小惑星のフィールド岩石学の試み2010

    • 著者名/発表者名
      野口高明、土山明、中村良介、宮本英昭、矢野創、中村智樹、齋藤潤、佐々木晶、橋本樹明、久保田孝、石黒正晃、M.E.ゾレンスキー
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌:遊・星・人 19

      ページ: 12-22

    • NAID

      110007580875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200048
  • [雑誌論文] Long-lived volcanism on the lunar farside revealed by SELENE terrain camera2009

    • 著者名/発表者名
      Haruyama, J., Ohtake, M., Matsunaga, T., Morota, T., Honda, C., Yokota, Y., Abe, M., Ogawa, Y., Miyamoto, Iwasaki, A., et al.
    • 雑誌名

      Science 323

      ページ: 905-908

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [雑誌論文] A survey of possible impact structures on 25143 Itokawa2009

    • 著者名/発表者名
      Hirata N, Barnouin-jha, O.S., Honda, C., Nakamura R., Miyamoto, H. Sasaki, S., Demura, H., nakamura, A.M., Michikami, T., Gaskell, R.W., Saito, J.
    • 雑誌名

      Icarus 200

      ページ: 486-502

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [雑誌論文] Lack of exposed ice inside lunar south pole Shackleton Crater2008

    • 著者名/発表者名
      Haruyama, J., Ohtake, M., Matsunaga, T., Morota, T., Honda, C., Yokota, Y., Pieters, C.M., Hara, S., Hiroki, K., Saiki, K., Miyamoto, H., Iwasaki, A., et al.
    • 雑誌名

      Science 322

      ページ: 938-939

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [雑誌論文] Recent geological and hydrological activity on Mars: The Tharsis/Elysium corridor2008

    • 著者名/発表者名
      Dohm, JM, R.C. Anderson, N.G. Barlow, H. Miyamoto, et. al.
    • 雑誌名

      Planet. Space Sci. 56

      ページ: 985-1013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740270
  • [雑誌論文] Cataclysmic Missoula Flooding : Insights from a simple Depth-averaged Numerical Model2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, H., et al.
    • 雑誌名

      Environmental Modeling and Softwares 22

      ページ: 1400-1408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17031005
  • [雑誌論文] Possible ancient giant basin and related water enrichment in the Arabia Terra province, Mars2007

    • 著者名/発表者名
      Dohm, JM, Barlow, NG, Anderson, RC, Miyamoto, H., et. al.
    • 雑誌名

      Icarus 190

      ページ: 74-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740270
  • [雑誌論文] Regolith migration and sorting on asteroid Itokawa2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto et al.
    • 雑誌名

      Science (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740270
  • [雑誌論文] Rock glaciers on Mars: Earth-based clues to Mars'recent paleoclimatic history2007

    • 著者名/発表者名
      Mahaney, W.C., H. Miyamoto, J.M. Dohm, and V.R. Baker
    • 雑誌名

      Planet. Space Sci. 55

      ページ: 181-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740270
  • [雑誌論文] Regolith Migration and Sorting on Asteroid Itokawa2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, H., et. al.
    • 雑誌名

      Science 316

      ページ: 1011-1014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740270
  • [雑誌論文] Cataclysmic Missoula Flooding : Insights from a simple Depth-averaged Numerical Model2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, H., et al.
    • 雑誌名

      Environmental Modeling and Softwares 22

      ページ: 1400-1408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740270
  • [雑誌論文] Rock glaciers on Mars : Earth-based clues to Mars' recent paleoclimatic history2007

    • 著者名/発表者名
      W.C.Mahaney, H.Miyamoto et al.
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science 55

      ページ: 181-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740270
  • [雑誌論文] A simplified two-component model for the lateral growth of pahoehoe lobes2006

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, H., D. Crown
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research 157

      ページ: 331-342

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17031005
  • [雑誌論文] Mapping the structure and depth of lava tube using Ground Peneterating Radar2005

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, H., et al.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17031005
  • [雑誌論文] An Inventory of Potentially Habitable Environments on Mars : Geological and Biological Perspectives

    • 著者名/発表者名
      Dohm, J.M. Miyamoto, H., et al
    • 雑誌名

      Special Edition of Geological Society of America 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [雑誌論文] A simplified two-component model for the lateral growth of pahoehoe lobes

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, H., D.Crown
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17031005
  • [学会発表] IDEFIX, the MMX Rover: In-Situ Science on Phobos2024

    • 著者名/発表者名
      Ulamec, S. Michel, P. Grott, M. Schreder, S. Hbers, H. W. Cho, Y. Prieto-Ballesteros, O. Murdoch, N. Vernazza, P. Biele, J. Tardivel, S. Miyamoto, H.
    • 学会等名
      55th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00279
  • [学会発表] Effect of Microcracks on the Thermophysical Properties of Ryugu2024

    • 著者名/発表者名
      Agrawal, B. ; Grott, M. ; Kollenberg, J. ; Gundlach, B. ; Blum, J. ; Greshake, A. ; Miyamoto, H. ; Neumann, W.
    • 学会等名
      55th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00279
  • [学会発表] Temperature dependence of permittivity can help determine the amount of water ice in lunar and Martian regolith2023

    • 著者名/発表者名
      Makito Kobayashi, Hideaki Miyamoto, Tomohiro Takemura, Bernadett Pal
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00279
  • [学会発表] TSUKIMIで目指す月科学・月資源工学2023

    • 著者名/発表者名
      宮本 英昭, 笠井 康子, 小林 真輝人, 吉岡航輝, 竹村 知洋, 逸見 良道, 大野 辰遼,鹿山 雅裕, 清水 雄太, 孫 辰浩, 高橋 幸弘, 西堀 俊幸, 本多 哲也, 前澤 裕之,山田 崇貴, 王 蘇芸
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00279
  • [学会発表] 月表層浅部の水資源分布マップ生成シナリオ2023

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭、鈴木直志、鹿山雅裕、橋爪光、堀田任晃、白津英仁、
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00279
  • [学会発表] 月における水の科学検討と 資源活用2023

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕、橋爪光、宮本英昭、 戒能 碩人、鈴木直志
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00279
  • [学会発表] 月面水の濃集機構2023

    • 著者名/発表者名
      橋爪光、鹿山雅裕、宮本英昭、鈴木直志
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00279
  • [学会発表] 月シミュラントの誘電率に基づくTSUKIMIでの観測要求の検討2023

    • 著者名/発表者名
      小林 真輝人, 宮本 英昭
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00279
  • [学会発表] 月表層の起伏モデルから制約するTSUKIMIの最適観測角2023

    • 著者名/発表者名
      竹村 知洋, 宮本 英昭, 小林 真輝人, 清水 雄太, 吉岡 航輝
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00279
  • [学会発表] 火星の表層環境・地下氷分布の推定に向けた地球アナログサイトの調査2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川精, 佐古貴紀, Trishit Ruj, 小松吾郎, 庄崎弘基, Niiden Ichinnorov, Davaadorj Davaasuren, Baasansuren Gankhurel, 関根康人, 福士圭介, 小林真輝人, 宮本英昭, 田村亨
    • 学会等名
      日本惑星科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25928
  • [学会発表] 火星衛星探査計画MMXのROWTによるローバ運用検討状況2023

    • 著者名/発表者名
      吉川 健人, 長 勇一郎, 田畑 陽久, 逸見 良道, Baroukh Julien, Delmas Cedric, Krause Christian, 宮本 英昭, 大嶽 久志
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00279
  • [学会発表] 月資源探査としての電磁波地下探査2023

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭、熊本篤志、小林真輝人、笠井康子、竹倉駿也、吉岡航輝、孫辰浩
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00279
  • [学会発表] Milimeter- to kilometer-scale topographic roughness of airless bodies: implications for the small-scale topographic irregularities of Phobos2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Takemura, Hideaki Miyamoto
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00279
  • [学会発表] FDTD Simulation and Radar Experiments Using Scale-Down Model for Radar Sounding of the Asteroid2021

    • 著者名/発表者名
      Kumamoto A. Miyamoto H. Nishibori T. Tsuchiya F. Ishiyama K.
    • 学会等名
      52nd Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21891
  • [学会発表] 月・火星・小惑星地下探査レーダ試作機 を用いた検証実験2020

    • 著者名/発表者名
      熊本 篤志, 宮本 英昭, 西堀 俊幸, 土屋 史紀, 石山 謙
    • 学会等名
      日本惑星科学会2020年秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21891
  • [学会発表] Development of subsurface radar for future Mars, the Moon, and asteroid explorations2020

    • 著者名/発表者名
      Kumamoto, A., Miyamoto, H., NIshibori, T., Tsuchiya, F., Ishiyama, K.
    • 学会等名
      JPGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21891
  • [学会発表] Permittivity of subsurface on Mars and its importance for electromagnetic wave reflection method such as radar sounder and ground penetrating radar2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Niihara, T., Miyamoto, H., Kumamoto, A., Nishibori, T.
    • 学会等名
      JPGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21891
  • [学会発表] High-resolution Ground Penetrating Radar for Mapping Structures of Putative Ice Deposits on the Moon2019

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, H., Kumamoto, A., Nishibori, T., Niihira, T., Sato, M., Sensyu, H., Iwata, T., Kobayashi, M., Tsuchiya, F. and Tsuji, T.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society (AOGS) 16th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21891
  • [学会発表] Muographic Interests in Planetary Sciences2019

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, H
    • 学会等名
      Muographers 2019 Outer Space Muography
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02953
  • [学会発表] レーダによる月表層・小惑星内部探査の計算機実験2019

    • 著者名/発表者名
      熊本篤志,宮本英昭,西堀俊幸,土屋史紀,石山謙
    • 学会等名
      日本惑星科学会2019年秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21891
  • [学会発表] FDTD電磁界シミュレーションに基づくUHF帯GPRによる月表層の氷検出可能性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      熊本 篤志、宮本 英昭、西堀 俊幸、新原 隆史、土屋 史紀、石山 謙
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21891
  • [学会発表] Development of a compact Muography instrument for future Mars exploration missions2019

    • 著者名/発表者名
      Kamiyoshihara H., T. Ninomiya, Y. Yoshihara, K. Shimazoe, H. Takahashi, H. Tanaka, and H. Miyamoto
    • 学会等名
      JPGU meeting 2019, Space and Planetary Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02953
  • [学会発表] Preliminary examination of mineral structure effect on relative permittivity2019

    • 著者名/発表者名
      小林 真輝人、新原 隆史、宮本 英昭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21891
  • [学会発表] PHOBOS ENVIRONMENT MODEL AND REGOLITH SIMULANT FOR MMX MISSION.2018

    • 著者名/発表者名
      H. Miyamoto, T. Niihara, K. Wada, K. Ogawa, N. Baresi, P. Abell, E. Asphaug, D. Britt, et al
    • 学会等名
      49th Lunar and Planetary Science Conf (LPI Contrib No 2083)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] Radar sounder for exploration of ices below the surface of the Mars and the Moon2018

    • 著者名/発表者名
      A. Kumamoto, T. Usui, H. Kurokawa, R. Noguchi, S. Azuma, K. Ishiyama, F. Tsuchiya, N. Terada, H. Miyamoto, T. Nishibori, T. Iwata, M. Ozaki, K. Seki, A. Yamazaki, M. Ohtake
    • 学会等名
      第19回惑星圏研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06407
  • [学会発表] tatistical classification of Apollo 16 impact melt using major element compositions2018

    • 著者名/発表者名
      4.Niihara, T., Miyamoto, H., Kring, D.A
    • 学会等名
      49th Lunar and Planetary Science Conf (LPI Contrib No 2083)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] Evidence of pervasive collapse over a buried volatile-rich crust on Mercury2018

    • 著者名/発表者名
      J. A. P. Rodriguez, D. L. Domingue, J. S. Kargel, V. R. Baker, L. F. Teodoro, D. C. Berman, H. Miyamoto, M. Banks
    • 学会等名
      49th Lunar and Planetary Science Conf (LPI Contrib No 2083), 1309
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21718
  • [学会発表] Ice viscosity reduction resulting from regolith insulation on Mars2018

    • 著者名/発表者名
      Reid A. Parsons, H. Miyamoto
    • 学会等名
      49th Lunar and Planetary Science Conf (LPI Contrib No 2083), 1927
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21718
  • [学会発表] 探査機搭載をめざした超小型ミュオグラフィ装置の原理実証モデルの開発2018

    • 著者名/発表者名
      小池 幸人、洪 鵬、田中 宏幸、宮本 英昭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02953
  • [学会発表] 市民参加型の画像解析による現在の火星におけるダークパッチの形成率2017

    • 著者名/発表者名
      宮本 英昭, 逸見 良道, Parsons Reid
    • 学会等名
      2017年日本惑星科学会秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13890
  • [学会発表] Thermophysical and topographic analyses of conical mounds in northern Terra Sirenum, Mars: Implications for their origins2017

    • 著者名/発表者名
      Hemmi, R., and H. Miyamoto
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joing Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13890
  • [学会発表] Statistical classification of Apollo 16 impact melt using major element compositions.2017

    • 著者名/発表者名
      Niihara, T., Miyamoto, H., Kring, D.A
    • 学会等名
      Lunar Planet. Sci. Conf., XLVIII
    • 発表場所
      Houston, TX, USA
    • 年月日
      2017-03-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] Prototype simulant of Phobos regolith for the MMX mission2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, H.
    • 学会等名
      International regolith science group workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] Relationship between reflectance spectra of meteorites and asteroids visualized by the correlation distance and t-SNE2017

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭、新原隆史, 洪 鵬, 日野 英逸
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] Hydrological process of Martian surface in Hesperian epoch2017

    • 著者名/発表者名
      Yamashiki, Y.A., H. Sato, R. Kuroki, H. Miyamoto, and R. Hemmi
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2017, New Orleans, LA, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13890
  • [学会発表] Morphologic and morphometric study of pitted mounds in southern Acidalia Planitia, Mars2017

    • 著者名/発表者名
      Hemmi, R., and H. Miyamoto
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 14th Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13890
  • [学会発表] Hydrological Simulation of Vallay formation in Hesperian Marsian Surface2017

    • 著者名/発表者名
      Yamashiki, Y., H. Sato, R. Kuroki, R Miyamoto H., and R. Hemmi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joing Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13890
  • [学会発表] Space resources study in Japanese science society2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, H
    • 学会等名
      Lux-Japan space resource development study group session
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] Optimizing change detection for planetary remote sinsing datasets2017

    • 著者名/発表者名
      Reid A. Parsons, H. Miyamoto
    • 学会等名
      International meeting on "High-Dimensional Data-Driven Science"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21718
  • [学会発表] 隕石および小惑星の可視近赤外反射スペクトルの多変量解析2017

    • 著者名/発表者名
      洪鵬、綿引 ゆり杏、新原隆史、宮本英昭、斎藤侑輝、福水健次,
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] フォボスの形成仮説に応じた模擬土壌の開発2017

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭、新原隆史、逸見良道、茂木勝郎、羽柴公博、福井勝則、Giergj Dodbiba、藤田豊久、小川和律、和田浩二、中村智樹
    • 学会等名
      本惑星科学会秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] Tsunami waves extensively resurfaced the shorelines of an early Martian ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Rodriguez, J. A. P., Fairen, A. G., Linares, R., Zarrroca, M., Platz, T,; Komatsu, G., Kargel, J. S., Gulick, V., Jianguo, Y., Higuchi, K., Miyamoto, H., Baker, V. R., Glines, N
    • 学会等名
      47th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands, Texas, USA
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21718
  • [学会発表] Geomorphological view of the aqueous history of Mars and candidates of current habitable environments.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, H., Dohm, J.M.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      千葉県千葉市・幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] スパースモデリングによる隕石と小惑星を対比する試みの現状2016

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭
    • 学会等名
      スパースモデリングの深化と高次元データ駆動科学の創成・2015年度公開シンポジウム
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] 隕石の蛍光X線エネルギースペクトルを用いた主成分分析2016

    • 著者名/発表者名
      新原隆史,洪鵬,宮本英昭,栗谷豪
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市・幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] North Polar Spiral Trough In-Situ Formation as a Water-Ice Source to Lower Latitude Glacial and Periglacial Environments on Mars2016

    • 著者名/発表者名
      Rodriguez, J. A. P, Fairen, A. G., Miyamoto, H., Gulick, V,; Glines, N,; Costard, F., Platz, T., Gasselt, S. V.
    • 学会等名
      47th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands, Texas, USA
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21718
  • [学会発表] 火星の浅部地下構造に関するレビューと今後の探査戦略.2016

    • 著者名/発表者名
      宮本 英昭, Dohm James M., 逸見 良道, 田中 宏幸, 新谷 昌人, 西堀 俊幸, 熊本 篤志, 春山 純一, 小松 吾郎, 臼井 寛裕, 新原 隆史, 火星地下構造探査チーム
    • 学会等名
      第49回月・惑星シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川県相模原市・宇宙科学研究所
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13890
  • [学会発表] 隕石の反射スペクトルの主成分分析:岩石学的分類との比較2016

    • 著者名/発表者名
      綿引ゆり杏、新原隆史、洪鵬、宮本英昭
    • 学会等名
      スパースモデリングの深化と高次元データ駆動科学の創成・2015年度公開シンポジウム
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] 小惑星のアルベドと可視近赤外反射スペクトルの関係:熱的過程への示唆2016

    • 著者名/発表者名
      洪鵬,新原隆史,宮本英昭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市・幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] Non-Unique Systems of Features on Mars and Earth: Possible Telltale Signatures of Ancient Dynamic Lithospheric Mobility Including Plate Tectonism2016

    • 著者名/発表者名
      Dohm, J. M. Anderson, R. C. Baker, V. R. Miyamoto, H. et al
    • 学会等名
      47th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      ウッドランド(米国)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] 火星のシレヌム大陸の小丘群に関する地形学的特徴と成因の検討2016

    • 著者名/発表者名
      逸見良道, 宮本英昭、Dohm James
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市・幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13890
  • [学会発表] Geomorphological view of the aqueous history of Mars and candidates of current habitable environments.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, H., Dohm, J.M.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      千葉県千葉市・幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13890
  • [学会発表] フォボス内部構造の理解へ向けた戦略2016

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭,新谷昌人,松本晃治,寺田直樹,西堀俊幸,菊地紘,逸見良道,新原隆史,田中宏幸,小川和律
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市・幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] North Polar Spiral Trough In-Situ Formation as a Water-Ice Source to Lower Latitude Glacial and Periglacial Environments on Mars2016

    • 著者名/発表者名
      Rodriguez, J. A. P., Fairen, A. G., Miyamoto, H., Gulick, V., Glines, N., Costard, F., Platz, T., Gasselt, S. V.
    • 学会等名
      47th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      ウッドランド(米国)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] Relationship between albedo and reflectance spectra of asteroids2016

    • 著者名/発表者名
      P.K. Hong, H. Miyamoto, T. Niihara
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference 45
    • 発表場所
      ウッズランド(米国)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] スパースモデリングの太陽系科学への応用2016

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭,洪鵬,新原隆史,逸見良道,綿引ゆり杏,杉田精司,栗谷豪,日野英逸,斎藤侑輝,福水健次,A. Rodriguez
    • 学会等名
      「スパースモデリングの深化と高次元データ駆動科学の創成」 2016年度公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京都港区・慶応大学
    • 年月日
      2016-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] 隕石の全岩組成データベースのクラスター解析2015

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭、新原隆史、栗谷豪、洪鵬、杉田精司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] Geological implications of landing-site candidates of the MELOS mission2015

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, H. G. Komatsu, T. Usui et al
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] Physical understanding of reflectance spectra of solar system small bodies based on data-driven approach2015

    • 著者名/発表者名
      P.K. Hong, H. Miyamoto, T. Niihara, J.M. Dohm, R. Hemmi
    • 学会等名
      International Meeting on “High-Dimensional Data Driven Science”
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] 火星着陸探査機におけるその場K-Ar年代測定に向けた着陸地点検討2015

    • 著者名/発表者名
      三浦弥生、長勇一郎、諸田智克、宮本英昭、他
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2015大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] Mars plate-tectonic-basement2015

    • 著者名/発表者名
      Dohm, J. S. Maruyama, H. Miyamoto, T. Niihara
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] Landing Site and Exploration Zone in Eastern Melas Chasma2015

    • 著者名/発表者名
      McEwen, A. Chojnacki, M., Miyamoto, H. et al
    • 学会等名
      First Landing Site/Exploration Zone Workshop for Human Missions to the Surface of Mars
    • 発表場所
      ヒューストン(米国)
    • 年月日
      2015-10-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] ハンドヘルドXRFを用いた隕石の全岩組成分析2015

    • 著者名/発表者名
      新原隆史、 宮本英昭、洪鵬、小熊みどり、Dohm James
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] 交換モンテカルロ法を用いた合成単斜輝石の反射スペクトル分解2015

    • 著者名/発表者名
      洪鵬、宮本英昭、永田賢二、杉田精司、新原隆史、James Dohm、逸見良道、岡田真人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] Life Detection Microscope for in-situ Imaging of Living Cells on Mars2014

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, A., H. Demura, K. Fujita, H. Honda, E. Imai, H. Miyamoto, S. Ohno, T. Ozawa, S. Sasaki, T. Satoh, Y. Yoshikawa, T. Usui
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      米国テキサス州ウッズランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] On the Heterogeneities of Electro-magnetic Properties of Rocks2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T., H. Miyamoto, T. Nishibori, T.Manabe, T. Ito, R. Katayama, J. Haruyama
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      米国テキサス州ウッズランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] 火星着陸生命探査計画MELOS1提案に向けた進捗状況2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤毅彦,久保田孝,藤田和央(JAXA),宮本英昭(東大),岡田達明,山岸明彦(東京薬科大),尾川順子,山田和彦, 畠中龍太,石上玄也(慶大),MELOSワーキンググループ
    • 学会等名
      第14回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      相模原市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] Tidally disrupted small bodies may form grooves on Phobos2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, H. and H. Miyamoto
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      米国テキサス州ウッズランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] 火星着陸探査技術実証機検討の現状報告2014

    • 著者名/発表者名
      藤田和央,石上玄也,尾川順子,竹内央,畠中龍太,高井元,鈴木俊之,山田和彦,松本秀一,近藤義典,杉山耕一朗,はしもとじょーじ,豊田裕之,中塚潤一,川崎繁男,佐藤毅彦,山岸明彦,宮本英昭,大山聖,久保田孝
    • 学会等名
      第14回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      相模原市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] Prime Habitable Environment of Mars: Argyre Impact Basin2013

    • 著者名/発表者名
      James Dohm , Shigenori Maruyama, Hideaki Miyamoto, Ramy El Maarry, Richard Soare, Trent Hare
    • 学会等名
      日本地球惑星科学会2013年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] フォボスにみられるグルーブの形態的特徴と分布2013

    • 著者名/発表者名
      菊地紘,宮本英昭
    • 学会等名
      日本惑星科学会2013年秋季講演会
    • 発表場所
      石垣市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] 月・小天体・火星の縦孔・地下空洞探査の科学目的2013

    • 著者名/発表者名
      春山 純一,西堀 俊幸,西野真木,清水久芳,白尾元理, 佐伯和人,小松吾郎,小林憲正,山岸明彦,横堀伸 一,押上祥子,橋爪光,山本幸生,永松愛子,諸 田智克,宮本英昭,長谷中利昭,長谷部信行,今枝隆之介,道上達広,石原吉行,横田康弘,山本聡
    • 学会等名
      日本惑星科学会2013年秋季講演会
    • 発表場所
      石垣市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] Science and landing-site candidates of the MELOS 1 EDL demonstrator2013

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Miyamoto, Takehiko Satoh , Takashi Kubota , Kazumasa Fujita, Takeshi Imamura, Tatsuaki Okada, Akihiko Yamagishi, Goro Komatsu, Yoshiaki Ishihara, George HASHIMOTO6 , Hirohide Demura7 , Hiroki Senshu8 , Takahiro Iwata, Sho Sasaki, Akira Oyama, Genya Ishigami, Naoko Ogawa, Kazuhiko Yamada, James M. Dohm
    • 学会等名
      日本地球惑星科学会2013年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] On the formational processes of Recurring Slope Lineae on Mars2013

    • 著者名/発表者名
      Midori Oguma, Hideaki Miyamoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学会2013年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] Ancient Cratered Southern Highland Province, Mars2013

    • 著者名/発表者名
      James Dohm , Shigenori Maruyama , Hideaki Miyamoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学会2013年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] HiRISE-based topographic analysis of pitted cones in the Acidalia Planitia on Mars2013

    • 著者名/発表者名
      Ryodo Hemmi, Hideaki Miyamoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学会2013年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] MELOS 火星着陸探査システムの検討状況2013

    • 著者名/発表者名
      藤田和央,石上玄也,尾川順子,畠中龍太,佐藤毅彦,山岸明彦,宮本英昭,鈴木俊之,山田和彦,松本秀一,豊田裕之,中塚潤一,竹内 央,大山 聖,永井大樹,久保田孝
    • 学会等名
      第46回月・惑星シンポジウム
    • 発表場所
      相模原市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] Geological study on the formations of grooves on Phobos: Results of image analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kikuchi, Hideaki Miyamoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学会2013年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] 火星着陸生命探査計画 MELOS12013

    • 著者名/発表者名
      佐藤毅彦,久保田孝,藤田和央,岡田達明,岩田隆浩,今村剛,大山聖,尾川順子,山田和彦(JAXA), 宮本英昭(東京大), 山岸明彦(東京薬科大生命科学),小松吾郎(千葉工業大),臼井寛裕(東 工大理工),はしもとじょーじ(岡山大),出村裕英(会津大),千秋博紀(千葉工大),佐々木晶 (大阪大)石上玄也(慶応大)
    • 学会等名
      日本惑星科学会2013年秋季講演会
    • 発表場所
      石垣市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] Overview of Japan's MELOS1 Mission: Mars Exploration for Life/Organism Search2013

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T., T. Kubota, K. Fujita, T. Okada, T. Iwata, T. Imamura, A. Oyama, N. Ogawa, K. Yamada, H. Miyamoto, A. Yamagishi, G. Komatsu, T. Usui et al.
    • 学会等名
      International Astrobiology Workshop 2013
    • 発表場所
      相模原市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] Amazonis and Elysium basins and Their Link, Marte Vallis (AME), Tharsis/Elysium Corridor, Mars2013

    • 著者名/発表者名
      James Dohm, Shigenori Maruyama, Hideaki Miyamoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学会2013年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] MELOS 火星着陸探査システムの概念設計現状2013

    • 著者名/発表者名
      藤田和央(JAXA),石上玄也(慶應大),尾川順子,畠中龍太,佐藤毅彦(JAXA),山岸明彦 (東京薬科大生命科学),宮本英昭(東大),鈴木俊之,山田和彦,松本秀一,豊田裕之,中塚 潤一,竹内央,大山聖,久保田孝(JAXA)
    • 学会等名
      日本惑星科学会2013年秋季講演会
    • 発表場所
      石垣市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] MELOS 火星ローバによる地中レーダー探査2013

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭,西堀俊幸,真鍋武嗣,伊藤琢博 ,松本岳大 ,片山雷太 ,春山純一
    • 学会等名
      第46回月・惑星シンポジウム
    • 発表場所
      相模原市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] JAMP (Japan Astrobiology Mars Project): Search for Microbes on the Mars Surface with a Fluorescent Microscope2013

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yamagishi1, Yoshitaka Yoshimura, Hajime Honda, Atsuo Miyakawa, Takehiko Satoh, Genya Ishigami, Junichi Haruyama, Kensei Kobayashi, Takeshi Naganuma, Hirohide Demura, Sho Sasaki, Hideaki Miyamoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学会2013年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] Current distributions and behaviors of dust and water on the surface of Mars2012

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭、小郷原一智、今村剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] Dynamic Early Mars2012

    • 著者名/発表者名
      Dohm, J.M., R.C. Anderson, H. Miyamoto et al
    • 学会等名
      Third Conference on Early Mars: Geologic, Hydrologic, and Climatic Evolution and the Implications for Life
    • 発表場所
      Nevada, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] Current status of MELOS1 Mars Exploration Planning2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤毅彦、久保田孝、宮本英昭、他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] 固体天体内部探査用地中レーダーHGPRの開発状況2012

    • 著者名/発表者名
      松本岳大、宮本英昭、他
    • 学会等名
      日本惑星科学会2012秋季講演会
    • 発表場所
      兵庫県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] Unusual smoothness of the surface of a saturnian icy satellite, Atlas2011

    • 著者名/発表者名
      Hirata, N., Miyamoto, H.
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      米国・テキサス州
    • 年月日
      2011-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] 土星系の小型衛星アトラスの地形と進化2011

    • 著者名/発表者名
      平田直之、宮本英昭
    • 学会等名
      月惑星科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究本部 相模原キャンパス
    • 年月日
      2011-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] Volume estimates of depressions around Hebrus Valles and Hephaestus Fossae2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, T.H.Miyamoto, A.Rodriguez
    • 学会等名
      AOGS 2011
    • 発表場所
      台湾・台北
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] ヘブラス・バレスとヘファエスタス・フォッサの体積計算2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤丈仁、宮本英昭
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      神奈川県相模原市
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] 衛星アトラスのクレーターと地表更新プロセス2011

    • 著者名/発表者名
      平田直之、宮本英昭
    • 学会等名
      日本惑星科学会2010年秋季講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] 光化学反応によるイオの硫黄濃集機構2011

    • 著者名/発表者名
      平田直之、宮本英昭
    • 学会等名
      日本惑星科学会2010年秋季講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] 火星における流動地形と水の関係2011

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉県・幕張
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] 固体天体用地中レーダー(GPR)システムの検討と開発2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊宏弥、宮本英昭、西堀俊幸
    • 学会等名
      月惑星科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究本部 相模原キャンパス
    • 年月日
      2011-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] Unusual smoothness of the surface of a saturnianicy satellite2011

    • 著者名/発表者名
      Hirata, N., Miyamoto, H.
    • 学会等名
      Atlas, Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      米国・テキサス州
    • 年月日
      2011-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] Origins of Bright Spots on the Surface of Boulders Covering Asteroid Itokawa2010

    • 著者名/発表者名
      竹内洋人, 宮本英昭, 丸山智志
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      米国・ウッドランド
    • 年月日
      2010-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] Evidence for Global-Scale Inverse Grading of Regolith Materials on Asteroid Itokawa2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, S., Miyamoto, H., Takeuchi, H.,Oku, M.,
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] Evidence for Global-Scale Inverse Grading of Regolith Materials on Asteroid Itokawa2010

    • 著者名/発表者名
      丸山智志, 宮本英昭, 竹内洋人, 奥元良
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      米国・ウッドランド
    • 年月日
      2010-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] 固体天体用地中レーダー(GPR)システムの検討と開発2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊宏弥、宮本英昭、西堀俊幸
    • 学会等名
      月惑星科学シンポジウム
    • 発表場所
      相模原市
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] イトカワにみられる岩塊の統計的解析:表層物質の逆分級2010

    • 著者名/発表者名
      丸山智志 宮本英昭 竹内洋人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] 光化学反応によるイオの硫黄濃集機構2010

    • 著者名/発表者名
      平田直之、宮本英昭
    • 学会等名
      日本惑星科学会2010年秋季講演会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2010-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] 土星系の小型衛星アトラスの地形と進化2010

    • 著者名/発表者名
      平田直之、宮本英昭
    • 学会等名
      月惑星科学シンポジウム
    • 発表場所
      相模原市
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] Origins of Bright Spots on the Surface of Boulders Covering Asteroid Itokawa2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, H., Miyamoto, H., Maruyama, S,
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] イトカワにみられる岩塊の統計的解析:表層物質の逆分級2010

    • 著者名/発表者名
      丸山智志, 宮本英昭, 竹内洋人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] Surface morphological features of boulders on Asteroid 25143 Itokawa2010

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, Takaaki, Tsuchiyama, Akira, Hirata, Naru, Demura, Hirohide, Nakamura, Ryosuke, Miyamoto, Hideaki, Yano, Hajime, Nakamura, Tomoki, Saito, Jun, Sasaki, Sho, 4 coauthors
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      米国・ウッドランド
    • 年月日
      2010-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] 小惑星イトカワの岩塊表面に見られる高輝度スポットの分布と形態的特徴2009

    • 著者名/発表者名
      丸山智志, 宮本英昭, 竹内洋人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合連合大会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2009-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] イトカワの岩塊表面に見られる高輝度スポット:形成過程と岩塊の年代2009

    • 著者名/発表者名
      竹内洋人, 宮本英昭, 奥元良, 丸山智志
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋期講演会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] イトカワにみられる岩塊の統計的解析:表層物質の逆分級2009

    • 著者名/発表者名
      丸山智志, 宮本英昭, 竹内洋人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合連合大会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2009-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] Distributions and Morphological Characteristics of Bright Spots on Boulders Covering the Surface of Asteroid Itokawa2009

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, H., H. Miyamoto, M. Oku
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      米国・テキサス州
    • 年月日
      2009-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] Post-Viking orbiter global geologic mapping of Mars: Initial steps2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.L., J.M. Dohm, R.P.Irwin, E.J Kolb, J.A. Skinner, H. Miyamoto, et. al.
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      League city, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740270
  • [学会発表] 小惑星探査で何を知りたいか-レーダー探査への期待-2008

    • 著者名/発表者名
      春山純一、西堀俊幸、宮本英昭
    • 学会等名
      シンポジウム「はやぶさ後継機にむけた太陽系小天体の科学」
    • 発表場所
      JAXA相模原キャンパス
    • 年月日
      2008-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] 高解像画像に見られるイトカワ上のbright dotの分布2008

    • 著者名/発表者名
      竹内洋人、宮本英昭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] イトカワの岩塊にみられる高輝度スポット : 形態の分類と岩塊のサイズ分布2008

    • 著者名/発表者名
      竹内洋人、宮本英昭
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋期講演会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] イトカワの岩塊にみられる高輝度スポット:形態の分類と岩塊のサイズ分布2008

    • 著者名/発表者名
      竹内洋人、宮本英昭
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋期講演会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] 小天体の表層プロセスと内部探査の重要性2008

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭
    • 学会等名
      シンポジウム「はやぶさ後継機にむけた太陽系小天体の科学」
    • 発表場所
      JAXA相模原キャンパス
    • 年月日
      2008-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] Geologic processes on the surface of a small asteroid Itokaw2008

    • 著者名/発表者名
      Hirata, N., S. Abe, M. Ishiguro, K. ki tazato, R. Nakam ura, H. Miyamoto, H. Demura , M. Abe, S. Sasaki, S.
    • 学会等名
      71^<st> Annual meeting of Meteoritical Society
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2008-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] Geologic processes on the surface of a small asteroid Itokawa2008

    • 著者名/発表者名
      Hirata, N., S.Abe, M.Ishiguro, K.Kitazato, R.Nakamura, H.Miyamoto,, H.Demura, M.Abe, S.Sasaki, S.
    • 学会等名
      71st Annual meeting of Meteoritical Society
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2008-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20684019
  • [学会発表] Modeling the emplacement of ice-rich flows on Mars using a depth-averaged shallow-ice approach2008

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, H., D.A. Crown, and F.C. Chuang
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      League city, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740270
  • [学会発表] 小惑星イトカワにおけるレゴリスの形成と進化:高解像度画像の解析2007

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭, 他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年連合大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740270
  • [学会発表] Glaciers, Permafrost, and Dry Mass Flows, and their striping corrugation, and degradation on Mars and throughout the solar system2007

    • 著者名/発表者名
      Kargel, J.S., H. Miyamoto, and R. Furfaro
    • 学会等名
      17th International conference on Mars
    • 発表場所
      Pasadena, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740270
  • [学会発表] 火星のバレーネットワークの全休的マッピング及びその形態解析2007

    • 著者名/発表者名
      網野直輔、宮本英昭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年連合大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740270
  • [学会発表] Cluster analysis on the bulk composition of meteorites

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, H. et al
    • 学会等名
      13th International symposium on mineral exploration
    • 発表場所
      ハノイ(ベトナム)
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] Classification of Meteorites Based Purely on Bulk Elemental Compositions for Analysis of Data Obtained Through Space Missions

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, H. et al
    • 学会等名
      46th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      ウッズランド(米国)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] 火星生命探査顕微鏡を用いた生命探査のための着陸地点候補

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭 他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] 地中レーダーによる火星マリネレス峡谷の内部構造と生命探査

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭 他
    • 学会等名
      第47回 月・惑星シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2014-08-04 – 2014-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] 隕石・小惑星に関する3種類のデータベース構築と初期解析

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭
    • 学会等名
      スパースモデリングの深化と高次元データ駆動科学の創成公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都町田市)
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] Tidally Disrupted Small Bodies may form Grooves on Phobos

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, H. and H. Miyamoto
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      ウッズランド(米国)
    • 年月日
      2014-03-17 – 2014-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] Preliminary Trajectory Design of MELOS1 Considering Landing Site Candidates

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, N. K. Fujita, G. Ishigami, A. Oyama, K. Yamada, T. Kubota, H. Miyamoto, A. Yamagishi, T. Satoh
    • 学会等名
      23rd JAXA Workshop on Astrodynamics and Flight Mechanics
    • 発表場所
      相模原市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • [学会発表] Databases of meteorite bulk compositions and their cluster analyses

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, H. et al
    • 学会等名
      Hayabusa 2014 Symposium of solar system materials
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25120006
  • [学会発表] Updates on the MELOS 1, Japanese Mars Exploration Mission

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Miyamoto, Takehiko Satoh, Takashi Kubota, Kazuhisa Fujita, Takeshi Imamura, Tatsuaki Okada, Akihiko Yamagishi, Goro Komatsu, Yoshiaki Ishihara, George Hashimoto, Hirohide Demura, Hiroki Senshu, Takahiro Iwata, Sho Sasaki, Akira Oyama, Genya Ishigami, Naoko Ogawa, Kazuhiko Yamada
    • 学会等名
      10th Annual Meeting of Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      オーストラリア・ブリスベン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340126
  • 1.  岡田 真人 (90233345)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  桑谷 立 (60646785)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西堀 俊幸 (80280361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  尾崎 正伸 (90300699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  富樫 かおり (90135484)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  駒井 武 (30357024)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  本間 希樹 (20332166)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福水 健次 (60311362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  逸見 良道 (60767680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  矢野 創 (00321571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  高木 靖彦 (10192147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大森 敏明 (10391898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  永田 賢二 (10556062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡田 知久 (30321607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤本 晃司 (10580110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  熊本 篤志 (00302076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 17.  徳永 朋祥 (70237072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  木川 隆則 (20270598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  谷藤 学 (60197530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 利幸 (10254153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  福島 孝治 (80282606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  赤穗 昭太郎 (40356340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  樺島 祥介 (80260652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤代 一成 (00181347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  杉田 精司 (80313203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 26.  栗谷 豪 (80397900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 27.  植松 明久 (00450685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  真鍋 武嗣 (50358991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  石上 玄也 (90581455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田中 宏幸 (20503858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  日野 英逸 (10580079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  土屋 史紀 (10302077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 33.  石山 謙 (90783902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 34.  中村 謙太郎 (40512083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  田中 えりか (00972366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  野崎 達生 (10553068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大田 隼一郎 (70793579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  宮崎 隆 (80371722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  近貞 直孝 (90318197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  藤永 公一郎 (90409673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  浅見 慶志朗 (90963877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  鹿山 雅裕 (30634068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 43.  姫野 武洋 (60376506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  羽柴 公博 (60456142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  長谷川 精 (80551605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  小松 吾郎 (30600853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  関根 康人 (60431897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  福士 圭介 (90444207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  田村 亨 (10392630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  長谷川 直
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  奥平 恭子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  秋山 和徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  岩井 卓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  Rodriguez Alexis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 55.  Chandarana Hersh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  Cloos Martijn A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  Chague-goff Chatherine
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  Sriperumbudur Bharath
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  Gretton Arthur
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  Jitkrittum Wittawat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  Muandet Krikamol
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  Doeleman Shep
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  和田 浩二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  平田 成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  クリーヴス ヘンダーソン
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 66.  鎌田 有紘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi