• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 斉昭  ヤマグチ ナリアキ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00318320
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 法学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 早稲田大学, 法学学術院, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分05060:民事法学関連 / 民事法学 / 合同審査対象区分:小区分05040:社会法学関連、小区分05060:民事法学関連 / 小区分05040:社会法学関連 / 小区分05070:新領域法学関連
キーワード
研究代表者以外
リスク / 不法行為 / 自動運転 / AI / 因果関係 / 共同不法行為 / 不法行為法 / 再生医療 / がん治療 / 専門職倫理 … もっと見る / 生命倫理 / 医事法 / 自由診療 / 科学的エビデンス / AI / 差止 / 過失 / 比例原則 / 複合的関係 / 差止請求 / 市場占有率責任 / 消費者被害 / 医療事故 / 間接的侵害 / 競合的不法行為 / 消費者訴訟 / 医療訴訟 / 差止め請求 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  現代社会の多様なリスクへの法的対応と民事責任立法提案

    • 研究代表者
      大塚 直
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
      小区分05040:社会法学関連
      合同審査対象区分:小区分05040:社会法学関連、小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  科学的エビデンスの不明な医療への社会的対応についての学際的研究

    • 研究代表者
      一家 綱邦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  不法行為法の機能転換―リスクの抑止と受容

    • 研究代表者
      大塚 直
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  社会関係・リスクの複合化と不法行為法の再構築

    • 研究代表者
      瀬川 信久
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  不法行為法の領域分化と制度論的・立法論的研究

    • 研究代表者
      瀬川 信久
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 近江幸治先生古稀記念論文集『社会の発展と民法学(下巻)』「自賠責保険支払基準の拘束力」2019

    • 著者名/発表者名
      (分担執筆:山口斉昭)道垣内弘人/片山直也/山口斉昭/青木則幸 編集委員
    • 総ページ数
      832
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792327262
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02472
  • [図書] 『債権法改正と民法学Ⅲ契約(2)』2018

    • 著者名/発表者名
      (分担執筆:山口斉昭)安永正昭・鎌田薫・能見善久監修
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      商事法務
    • ISBN
      9784785726591
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02472
  • [図書] 根田正樹編 説明義務の理論と実際2017

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 総ページ数
      534
    • 出版者
      新日本法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285023
  • [図書] 『早稲田民法学の現在』「ヘイトスピーチ規制に関する民事法の視点からの検討―京都朝鮮学校事件を素材として」2017

    • 著者名/発表者名
      (分担執筆:山口斉昭)浦川道太郎先生、内田勝一先生、鎌田薫先生 古稀記念論文集 編集委員会編
    • 総ページ数
      794
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792327040
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02472
  • [雑誌論文] 事故の被害者が別原因で死亡した場合の後遺障害逸失利益の算定(判例評釈)2023

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト(民法判例百選2第9版)

      巻: 263号 ページ: 186-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01440
  • [雑誌論文] 医療水準の適用のあり方に関する一考察2023

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      民法の展開と構成-小賀野晶一先生古稀祝賀

      巻: 1 ページ: 501-531

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01440
  • [雑誌論文] 定期金賠償に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      民法・消費者法理論の展開―後藤巻則先生・古稀祝賀論文集

      巻: 1 ページ: 483-508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01440
  • [雑誌論文] 日本の民事責任法におけるAIと責任2022

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      早稲田大学法学会百周年記念論文集 第4巻 展開・先端・国際法編

      巻: 4 ページ: 211-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01440
  • [雑誌論文] 名義貸与の依頼を承諾して自動車の名義上の所有者兼使用者となった者が、自賠法3条にいう運行供用者に当たるとされた事例2019

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 25号 ページ: 101-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02472
  • [雑誌論文] 「自動運転と法的責任」2019

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 42号 ページ: 52-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02472
  • [雑誌論文] 自動運転と法的責任2019

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 42号 ページ: 52-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02472
  • [雑誌論文] 名義貸与の依頼を承諾して自動車の名義上の所有者兼使用者となった者が,自賠法3条にいう運行供用者に当たるとされた事例2019

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      民事判例

      巻: 19-2019前期 ページ: 96-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02472
  • [雑誌論文] 占いサイトによる有料ポイントを費消させる行為が詐欺にあたるとして不法行為責任が認められた事例2019

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 43号 ページ: 68-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02472
  • [雑誌論文] 不法行為の被害者の相続人が遺族補償年金を受けた場合の損益相殺的調整(最大判平成27年3月4日民集69巻2号178頁2018

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      窪田充見・森田宏樹『民法判例百選Ⅱ(第8判)』別冊ジュリスト

      巻: 238号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02472
  • [雑誌論文] シンポジウム自動走行と自動車保険-運転者・運行供用者等の補償・賠償について2018

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      交通法研究

      巻: 46号 ページ: 46-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02472
  • [雑誌論文] 東日本大震災に伴う原発事故によって仕入れ先会社の主要工場が操業停止に陥り売り上げの大半を失った企業のいわゆる間接被害の賠償が認められた事例2017

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 54号 ページ: 62-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285023
  • [雑誌論文] 現代医療とライフ・スタイル-医療における〈人〉の多様性の保護のあり方-水準外の医療2017

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      賠償科学

      巻: 46号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02472
  • [雑誌論文] 持続可能な安全医薬品の供給と医事法2016

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      比較法叢書

      巻: 43号 ページ: 308-333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285023
  • [雑誌論文] 医療機関と法的問題-よき医療のための法のあり方・企画趣旨2016

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      賠償科学

      巻: 45号 ページ: 3-6

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285023
  • [雑誌論文] 弁護士会照会に対する照会先の不法行為責任について2016

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 91巻3号 ページ: 181-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285023
  • [雑誌論文] 高齢者と医療2016

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 31号 ページ: 59-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285023
  • [雑誌論文] 吐物の誤嚥が、傷害保険普通保険約款において保険金の支払い事由として定められた『外来の事故』に該当するとされた事例2015

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 30号 ページ: 236-241

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285023
  • [雑誌論文] 医薬品副作用被害救済制度が医療事故補償制度の構想に与える示唆について」2015

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 雑誌名

      日本法学

      巻: 80巻3号 ページ: 203-244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285023
  • [学会発表] 日本の民事責任法におけるAIと責任2022

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 学会等名
      日独法律家協会(DJJV)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01440
  • [学会発表] 日本における遠隔医療規制の経緯について2022

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 学会等名
      中国社会科学院法学研究所/早稲田大学比較法研究所
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01440
  • [学会発表] 令和2年判決の内容とその意義2022

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 学会等名
      日本交通法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01440
  • [学会発表] (シンポジウム自動走行と自動車保険)運転者・運行供用者等の補償・賠償について2017

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 学会等名
      日本交通法学会(第48回大会)、2017年5月13日、弁護士会館2階講堂クレオ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02472
  • [学会発表] 水準外医療の選択2016

    • 著者名/発表者名
      山口斉昭
    • 学会等名
      日本賠償科学会(第68回研究会シンポジウム「現代医療とライフ・スタイル」シンポジスト)
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡県福岡市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285023
  • 1.  橋本 佳幸 (00273425)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  後藤 巻則 (20255045)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大塚 直 (90143346)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  米村 滋人 (40419990)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  瀬川 信久 (10009847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 雄一郎 (70326031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  一家 綱邦 (50453981)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  樋口 範雄 (30009857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  前田 陽一 (20173718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  水野 謙 (90250406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉村 良一 (40131312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大坂 恵里 (40364864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中村 恵 (70296903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  日山 恵美 (80559229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  千葉 華月 (90448829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  黒沼 悦郎 (40170138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  原田 昌和 (60340907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大澤 彩 (30510995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山城 一真 (00453986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小野寺 倫子 (10601320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高山 智子 (20362957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  勝俣 範之 (40501854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  秋元 奈穂子 (40517877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  八田 太一 (40598596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  下井 辰徳 (40743480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  渡辺 千原 (50309085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤田 みさお (50396701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高嶌 英弘 (70216646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  手嶋 豊 (90197781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  三枝 健治 (80287929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  窪田 充見 (60186450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi