• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大坂 恵里  OSAKA ERI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40364864
その他のID
所属 (現在) 2021年度: 東洋大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2020年度: 東洋大学, 法学部, 教授
2013年度: 東洋大学, 法学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 東洋大学, 法学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 駿河台大学, 法学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学 / 新領域法学 / 小区分05060:民事法学関連
研究代表者以外
環境政策・環境社会システム / 民事法学 / 小区分05070:新領域法学関連
キーワード
研究代表者
損害 / 賠償 / 福島原発事故 / 有毒物質 / 人身被害 / 環境損害 / 環境不法行為 / 大規模不法行為 / 集団訴訟 / 補償・救済制度 … もっと見る / アスベスト / 土壌汚染 / アメリカ / 欧州 / 紛争処理法制 / 集団的救済 / 集団的被害救済制度 / 大気汚染公害 / 集団被害救済 / 水俣病 / 国際情報交換 / 多国籍 / 民事法学 / 大量不法行為 / 災害 / 福島第一原子力発電所事故 / メキシコ湾原油流出事故 / 被害 / 損害賠償 / 原子力損害 / 原子力損害の賠償に関する法律 / 民法 / 過失責任 / 大規模災害 / 補償 / 責任 / 救済 / 原発ADR / 紛争処理制度 … もっと見る
研究代表者以外
放射性廃棄物 / 原子力損害賠償 / 除染 / 原子力安全規制 / コミュニティ再建 / 放射性廃棄物処理 / 福島第一原発事故 / 帰還政策 / 創造的回復 / ふるさと喪失 / 規制権限不行使 / 原子力損害 / 放射能除染 / 生活再建 / コミュニティ再生 / 区域外避難者 / リスクコミュニケーション / 原発事故被害 / 中間貯蔵施設 / 帰還 / 不法行為法 / 差止め請求 / 医療訴訟 / 消費者訴訟 / 共同不法行為 / 競合的不法行為 / リスク・コスト評価 / 処分場立地選定 / 順応型管理システム 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  大規模災害の賠償・補償制度の国際比較―福島原発事故を基軸に研究代表者継続中

    • 研究代表者
      大坂 恵里
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  放射性廃棄物処分に関する予防・順応型法制度設計の国際比較研究継続中

    • 研究代表者
      下山 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      一橋大学
      名古屋大学
  •  原発事故被害の創造的回復に向けた協働的政策形成に関する学際研究

    • 研究代表者
      下山 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  不法行為法の領域分化と制度論的・立法論的研究

    • 研究代表者
      瀬川 信久
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  大規模人災の損害論―福島第一原子力発電所事故とメキシコ湾原油流出事故を題材に研究代表者

    • 研究代表者
      大坂 恵里
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  有毒物質への曝露による人身被害・環境損害の法的救済制度に関する比較法的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大坂 恵里
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      東洋大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 原発事故被害回復の法と政策2018

    • 著者名/発表者名
      淡路 剛久、吉村 良一、下山 憲治、大坂恵里、除本 理史
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535523098
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01344
  • [図書] 原発事故被害回復の法と政策2018

    • 著者名/発表者名
      淡路 剛久、吉村 良一、下山 憲治、大坂恵里、除本 理史
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535523098
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [図書] 福島原発事故賠償の研究(責任根拠に関する理論的検討)2015

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02866
  • [雑誌論文] 原発賠償生業訴訟判決 福島地判平成29年10月10日判時2356号3頁2020

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: (10) ページ: 99-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01344
  • [雑誌論文] 原発賠償生業訴訟判決 福島地判平成29年10月10日判時2356号3頁2020

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 10号 ページ: 99-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [雑誌論文] 福島原発事故賠償の経過と論点―原発ADRおよび集団訴訟を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      日本災害復興学会学会誌「復興」

      巻: 8(5) ページ: 27-32

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01344
  • [雑誌論文] 福島原発事故賠償の経過と論点――原発ADRおよび集団訴訟を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      日本災害復興学会学会誌「復興」

      巻: 8巻5号 ページ: 27-32

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [雑誌論文] 「原賠法改正問題に関する特別決議」について2019

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 49巻2号 ページ: 64-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [雑誌論文] 化学物質由来の事故防止に関する日本の法制度の課題とアメリカの取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      化学物質と環境

      巻: 156 ページ: 4-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [雑誌論文] 化学物質由来の事故防止に関する日本の法制度の課題とアメリカの取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      化学物質と環境

      巻: (156) ページ: 4-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01344
  • [雑誌論文] 「原賠法改正問題に関する特別決議」について2019

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 49(2) ページ: 64-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01344
  • [雑誌論文] 原子力損害賠償制度の見直しの動向――原賠法改正に関わる議論を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 46(4) ページ: 28-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02866
  • [雑誌論文] 福島原発事故賠償訴訟の意義と課題――群馬訴訟地裁判決の検討を中心2017

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      現代法学

      巻: 33 ページ: 43-65

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02866
  • [雑誌論文] 原発災害と公害・環境法2014

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      法と民主主義

      巻: 494 ページ: 24-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380138
  • [雑誌論文] 福島原発事故後の環境法2014

    • 著者名/発表者名
      大坂 恵里
    • 雑誌名

      東洋通信

      巻: 50巻12号 ページ: 31-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380138
  • [雑誌論文] 福島第一原子力発電所事故における東京電力の法的責任2014

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86(8) ページ: 102-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380138
  • [雑誌論文] 環境不法行為訴訟の特徴と新たな動向2011

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      アメリカ法 投稿中・掲載決定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [雑誌論文] 化審法改正の要点と国際的動向2010

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      環境管理

      巻: 46巻5号 ページ: 34-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [雑誌論文] アメリカの土壌汚染に関する法執行は変化するか-バーリントン・ノーザン連邦最高裁判決の影響-2010

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      東洋

      巻: 47巻3号 ページ: 31-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [雑誌論文] アスベストの家庭内曝露と不法行為責任-日本とアメリカの事例-2010

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      東洋法学 54巻1号

      ページ: 161-185

    • NAID

      110008582883

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [雑誌論文] 化審法改正の要点と国際的動向2010

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      環境管理 46巻5号

      ページ: 34-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [雑誌論文] アスベストの家庭内曝露と不法行為責任-日本とアメリカの事例-2010

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      東洋法学

      巻: 54巻1号 ページ: 161-185

    • NAID

      110008582883

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [雑誌論文] アメリカの土壌汚染に関する法執行は変化するか-バーリントン・ノーザン連邦最高裁判決の影響-2010

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      東洋 47巻3号

      ページ: 31-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [雑誌論文] Reevaluating the Role of the Tort Liability System in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 雑誌名

      Arizona Journal of International & Comparative Law Vol.26,No.2

      ページ: 393-426

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [雑誌論文] 消費者団体訴訟制度と市民参加-制度活用のためのインセンティブの必要性2009

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      東洋法学 53巻2号

      ページ: 97-117

    • NAID

      110008582845

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [雑誌論文] Reevaluating the Role of the Tort Liability System in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      Arizona Journal of International and Comparative Law 26巻2号

      ページ: 393-426

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [雑誌論文] 改正土壌汚染対策法の概要と課題2009

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      環境管理 2009年7月号

      ページ: 57-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [雑誌論文] 消費者団体訴訟制度と市民参加--制度活用のためのインセンティブの必要性2009

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      東洋法学 53巻2号

      ページ: 97-117

    • NAID

      110008582845

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [雑誌論文] 改正土壌汚染対策法の概要と課題2009

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 雑誌名

      環境管理

      ページ: 57-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [学会発表] 原発ADR総論――企画趣旨説明に代えて2019

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [学会発表] Legal Means to Solve Troubles Caused by a Nuclear Power Plant Accident: Putting the Focus on Victim Compensation2019

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      Asian Law and Society Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01344
  • [学会発表] Legal and Other Problems of the Environmental Remediation for the Reconstruction and Revitalization of Fukushima2019

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      Asian Law and Society Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01344
  • [学会発表] 原発ADR総論――企画趣旨説明に代えて2019

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01344
  • [学会発表] Legal Means to Solve Troubles Caused by a Nuclear Power Plant Accident- Putting the Focus on Victim Compensation -2019

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      Asian Law and Society Association
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [学会発表] Legal and Other Problems of the Environmental Remediation for the Reconstruction and Revitalization of Fukushima2019

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      Asian Law and Society Association
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [学会発表] Mixed Results of Nuclear Damage ADR2019

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01344
  • [学会発表] Mixed Results of Nuclear Damage ADR2019

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [学会発表] 原賠法改正問題2018

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 学会等名
      第4回「原発と人権」全国研究・市民交流集会inふくしま
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01344
  • [学会発表] Recent Developments in the Fukushima Nuclear Disaster Litigation2018

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      Annual Meeting on Law and Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [学会発表] Recent Developments in the Fukushima Nuclear Disaster Litigation2018

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01344
  • [学会発表] 原賠法改正問題2018

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 学会等名
      第4回「原発と人権」全国研究・市民交流集会inふくしま
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [学会発表] Loss of Community: the Fukushima Nuclear Disaster as “A New Species of Trouble”2017

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      International Meeting on Law and Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02866
  • [学会発表] 津波災害の損害賠償論2017

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02866
  • [学会発表] Litigation for Disaster Justice: Post-disaster Recovery of 3/11 victims2016

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 発表場所
      ニューオリンズ(アメリカ)
    • 年月日
      2016-06-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02866
  • [学会発表] Litigation for Disaster Justice: Post-disaster Recovery of 3/11 victims2016

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 発表場所
      ニューオリンズ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-06-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380138
  • [学会発表] 東日本大震災の法的対応 ―5年目の暫定評価: 民法学・損害賠償法の視点から2016

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府中京区)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380138
  • [学会発表] 東日本大震災の法的対応:5年目の暫定評価――民法学・損害賠償法の視点から2016

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02866
  • [学会発表] Japan’s Acceptation of the CSC and the (Dark?) Future of Nuclear Damage Compensation Law2015

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      East Asian Law and Society Conference
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02866
  • [学会発表] 3/11 Tsunami Lawsuits2015

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      East Asian Law and Society Conference
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-08-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380138
  • [学会発表] Litigation and ADR After the Fukushima Nuclear Disaster2015

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380138
  • [学会発表] ADR and Litigation after the Fukushima Nuclear Disaster2015

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 発表場所
      シアトル(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02866
  • [学会発表] Japan’s Acceptation of the CSC and the (Dark?) Future of Nuclear Damage Compensation Law2015

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      East Asian Law and Society Conference
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-08-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380138
  • [学会発表] 東京電力の法的責任2014

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 学会等名
      第2回「原発と人権」全国研究・交流集会 in 福島~人間・コミュニティの回復と原発のない社会をめざして~
    • 発表場所
      福島大学(福島県)
    • 年月日
      2014-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380138
  • [学会発表] Fukushima Nuclear Disaster and Theories of Tort Law2014

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      International Sociological Association
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380138
  • [学会発表] Fukushima Nuclear Disaster and Theories of Tort Law2014

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380138
  • [学会発表] Current Issues in the Legal Dispute over Nuclear Damage Compensation2014

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      14th Conference of European Association of Japanese Studies
    • 発表場所
      スロベニア
    • 年月日
      2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380138
  • [学会発表] Current Issues in the Legal Dispute over Nuclear Damage Compensation2014

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      European Association of Japanese Studies
    • 発表場所
      スロベニア共和国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380138
  • [学会発表] Environmental and Worker Safety Law in Japan : Recent Changes, the Impact of Reform Laws and Movements, and the Prospects for the Future2011

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 学会等名
      Sho Sato Conference on Japanese Law
    • 発表場所
      アメリカ合衆国カリフォルニア州バークレー
    • 年月日
      2011-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [学会発表] Environmental and Worker Safety Law in Japan : Recent Changes, the Impact of Reform Laws and Movements, and the Prospects for the Future2011

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 学会等名
      Sho Sato Conference on Japanese Law
    • 発表場所
      アメリカ合衆国 カリフォルニア州バークレー
    • 年月日
      2011-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [学会発表] 環境不法行為訴訟の特徴と新たな動向2010

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 学会等名
      日米法学会
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [学会発表] Administrative Compensation Systems in Japan : Why Mass Tort Victims in Japan Still Have to Rely on the Judiciary?2010

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 学会等名
      Inaugural East Asian Law and Society Conference
    • 発表場所
      香港大学(中国)
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [学会発表] Administrative Compensation Systems in Japan: Why Mass Tort Victims in Japan Still Have to Rely on the Judiciary?2010

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      Inaugural East Asian Law and Society Conference
    • 発表場所
      香港大学(中国)
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [学会発表] 環境不法行為訴訟の特徴と新たな動向2010

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 学会等名
      日米法学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [学会発表] Asbestos Litigation in the U.S. and Japan : A Comparative Study2010

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 発表場所
      アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [学会発表] Asbestos Litigation in the U.S.and Japan : A Comparative Study2010

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 発表場所
      アメリカ合衆国 イリノイ州シカゴ
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [学会発表] Administrative Compensation Systems in Japan : Why Mass Tort Victims in Japan Still Have to Rely on the Judiciary?2010

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 学会等名
      Inaugural East Asian Law and Society Conference
    • 発表場所
      香港大学
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [学会発表] Reevaluating the Role of the Tort Liability System in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      Association of American Law Schools、Law and Society Association
    • 発表場所
      グランドハイアット・サンディエゴ(米国)
    • 年月日
      2009-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [学会発表] Reevaluating the Role of the Tort Liability System in Japan 、2009

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 学会等名
      Association of American Law Schools
    • 発表場所
      アメリカ合衆国カリフォルニア州サンディエゴ
    • 年月日
      2009-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [学会発表] Reevaluating the Role of the Tort Liability System in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 学会等名
      Association of American Law Schools
    • 発表場所
      アメリカ、サンディェゴ
    • 年月日
      2009-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [学会発表] Introduction of the Consumer Group Litigation System : The Japanese Experience2009

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 発表場所
      アメリカ合衆国コロラド州デンバー
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [学会発表] Introduction of the Consumer Group Litigation System : The Japanese Experience2009

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 発表場所
      グランドハイアット・デンバー(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [学会発表] Fighting Air Pollution through Litigation2008

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 発表場所
      カナダケベック州モントリオール
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [学会発表] Fighting Air Pollution through Litigation2008

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 発表場所
      カナダ、モントリオール
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [学会発表] Administrative Compensation System and Complex Tort Litigation in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 発表場所
      ドイツ連邦共和国ベルリン
    • 年月日
      2007-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730077
  • [学会発表] Fukushima Nuclear Disaster and Theories of Tort Law

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 発表場所
      アメリカ合衆国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380138
  • [学会発表] 原子力損害賠償制度の現状と法的課題

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里
    • 学会等名
      環境三学会合同シンポジウム「原子力被害とその救済」
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380138
  • [学会発表] Fukushima Nuclear Disaster and Theories of Tort Law

    • 著者名/発表者名
      Eri Osaka
    • 学会等名
      World Congress of Sociology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380138
  • 1.  神戸 秀彦 (70195189)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  下山 憲治 (00261719)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  吉村 良一 (40131312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  除本 理史 (60317906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  大森 正之 (40267860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤川 賢 (80308072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  土井 妙子 (50447661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田村 哲樹 (30313985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大河内 美紀 (20345838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  尾崎 寛直 (20385131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高木 竜輔 (30512157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  瀬川 信久 (10009847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  樋口 範雄 (30009857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  前田 陽一 (20173718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  水野 謙 (90250406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  米村 滋人 (40419990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中村 恵 (70296903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  日山 恵美 (80559229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  千葉 華月 (90448829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 雄一郎 (70326031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  一家 綱邦 (50453981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  黒沼 悦郎 (40170138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  原田 昌和 (60340907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大澤 彩 (30510995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山城 一真 (00453986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小野寺 倫子 (10601320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉田 邦彦 (00143347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  稲葉 一将 (50334991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  横山 彌生 (60104105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  紙野 健二 (10126849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  橋本 佳幸 (00273425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山口 斉昭 (00318320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  後藤 巻則 (20255045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大塚 直 (90143346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  若林 三奈 (00309048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大島 堅一 (00295437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  シェアツベアク アルノ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi