• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 健司  Kenji YAMADA

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山田健

山田 健司(山田健)  ヤマダ ケンジ

山田 健

隠す
研究者番号 00320664
所属 (現在) 2025年度: 帝京科学大学, 医療科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 帝京科学大学, 医療科学部, 教授
2011年度 – 2015年度: 京都女子大学, 家政学部, 准教授
2007年度: 京都女子大学, 家政学部, 准教授
2006年度: 京都女子大学, 家政学部, 助教授
2005年度: 京都女子大学, 家政学部生活福祉学科, 助教授
2002年度 – 2003年度: 群馬松嶺福祉短期大学, 人間福祉学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 社会学(含社会福祉関係)
キーワード
研究代表者
外国人労働者 / 移民 / 介護 / 人権 / 労働条件 / 特定技能 / 家事介護労働 / 在宅 / 労働力 / 高齢社会 … もっと見る / 研修 / 家事労働 / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 介護労働 / 人口変容 / 地域福祉 / 在宅介護 / 人口高齢化 / メタ分析 / 人工知能 / 稼働性 / ホームヘルパー / 労働力人口 / 介護者 / 管理団体 / 労働人口 / 生活支援 / 教育研修 / 家事介護 / 国際協力 / 斡旋業者 / 人材不足 / 技能実習 / 移民政策 / 多文化共生 / 技能実習制度 / 日本語教育 / 優生政策 / 第1種社会福祉事業 / 介護保険施設 / immigrants / education / labor market / migrant workers / care giving / decreasing population / aged society / ケアワーカー / 労働力不足 / 外国人 / 介護士 / 教育課程 / 教育 / 労働市場 / 人口減少 / environment of election / Electoral Code / Aged Society / Disabled / voting / 在宅投票 / 投票権 / 選挙権 / 選挙環境 / 公職選挙法 / 障害 / 投票 / 日本語能力 / 事前教育 / 居宅 / 家事支援 / NGO / 人材斡旋 / 香港・北マリアナ諸島・カナダ・インドネシア / 斡旋事業者 / 権利擁護 / 介護労働者 / 人身売買 / 人材斡旋事業 / 国際福祉・福祉NGO 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  在宅における外国人家事介護労働の稼働性要因とその研修教育システムの国際研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 健司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      帝京科学大学
  •  外国人家事介護労働者の送出し国受入れ国一体型教育研修システム構築の国際研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 健司 (山田健)
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      帝京科学大学
  •  日本の居宅における外国人家事介護労働の稼働性の循環型実証研究とその国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      山田 健司 (山田健 / 山田 健司(山田健))
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      京都女子大学
  •  外国人介護労働者の送出し受入れ両国における人材斡旋事業者の機能役割研究代表者

    • 研究代表者
      山田 健司 (山田 健 / 山田 健司(山田健))
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      京都女子大学
  •  少子高齢社会における外国籍ケアワーカー受入政策と教育課程に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 健司 (山田 健)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      京都女子大学
  •  障害を有する人の投票行為と公職選挙システムの国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 健司 (山田 健)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      群馬松嶺福祉短期大学

すべて 2023 2019 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新型コロナパンデミックと移民と医療―情報・保健・医療サービス2023

    • 著者名/発表者名
      駒井洋監修 山田健司編著
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750355849
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02196
  • [図書] 移民・ディアスポラ研究112023

    • 著者名/発表者名
      駒井洋監修 山田健司編著
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750355849
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02196
  • [図書] 越境する外国人労働者の職業教育(仮称)2014

    • 著者名/発表者名
      沈潔、山田健司他
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530784
  • [図書] 「外国人介護労働者の権利擁護と職業教育の位相」越境する外国人労働者の職業教育(仮)2014

    • 著者名/発表者名
      山田健司
    • 出版者
      明石書店(発刊予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530784
  • [図書] 外国人介護労働者の教育と権利擁護の実態2013

    • 著者名/発表者名
      山田健司
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530784
  • [雑誌論文] COVID-19パンデミック時の離婚と結婚2023

    • 著者名/発表者名
      Melvin Jebar, 山田健司
    • 雑誌名

      移民・ディアスポラ

      巻: 11号 ページ: 163-173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02196
  • [雑誌論文] パンデミックが生む外国人医療介護労働者人権侵害の加速2023

    • 著者名/発表者名
      Melvin Jebar, Zaldy Collado, 山田健司
    • 雑誌名

      移民・ディアスポラ研究

      巻: 10号 ページ: 139-151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02196
  • [雑誌論文] 近未来を映し出す医療と人権の位相2023

    • 著者名/発表者名
      山田健司
    • 雑誌名

      移民・ディアスポラ研究

      巻: 11号 ページ: 9-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02196
  • [雑誌論文] 東アジアにおける家事介護労働市場の現状―日本への影響2015

    • 著者名/発表者名
      山田健司
    • 雑誌名

      社会政策学会誌『社会政策』

      巻: 7巻

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380801
  • [雑誌論文] 東日本大震災被災死亡者の群像-年齢構成比による死亡要因の類推2013

    • 著者名/発表者名
      山田健司
    • 雑誌名

      社会政策学会誌学術雑誌

      巻: 第4巻/ 1号 ページ: 19-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530784
  • [雑誌論文] 東日本大震災被災死亡者の群像-年齢構成比による死亡要因の類推2013

    • 著者名/発表者名
      山田健司
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 第4巻/ 1号 ページ: 19-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530784
  • [雑誌論文] 東南アジアの外国人介護労働市場の実態と権利擁護2012

    • 著者名/発表者名
      山田健司
    • 雑誌名

      社会政策学会誌学術雑誌

      巻: 第2巻/ 3号 ページ: 91-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530784
  • [雑誌論文] 東南アジアの外国人介護労働者の実態と権利擁護2011

    • 著者名/発表者名
      山田健司
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 第2巻3号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530784
  • [雑誌論文] The strategy of medicine, Care giving and agenda of migrant workers in decreasing population plus Meta-aging society.2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji YAMADA, Tsutomu FUKUMA, et al
    • 雑誌名

      Journal of living and welfare

      ページ: 73-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530442
  • [雑誌論文] 台湾における外国人受入政策の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      徐明方, 山田健司
    • 雑誌名

      トヨタ財団助成中間報告

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530442
  • [雑誌論文] 医療・介護労働と外国人政策-人口減少超高齢社会への方策2008

    • 著者名/発表者名
      山田健司, 福間勉, 井口泰
    • 雑誌名

      生活福祉学紀要 4

      ページ: 73-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530442
  • [雑誌論文] 医療・介護労働と外国人政策-人口減少超高齢社会への方策2008

    • 著者名/発表者名
      山田健司・福間勉・井口泰
    • 雑誌名

      生活福祉学紀要 4

      ページ: 73-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530442
  • [雑誌論文] The policy of caregivers for meta- aging society2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji YAMADA
    • 雑誌名

      sogo shakaifukushi kenkyu

      ページ: 93-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530442
  • [雑誌論文] 超高齢社会に対応する介護マンパワー政策-スウェーデンの苦悩と国家政策の展開2005

    • 著者名/発表者名
      山田 健司
    • 雑誌名

      総合社会福祉研究 26号

      ページ: 93-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530442
  • [雑誌論文] 超高齢社会に対応する介護マンパワー政策-スウェーデンの苦悩と国家政策の展開2005

    • 著者名/発表者名
      山田健司
    • 雑誌名

      総合社会福祉研究 26

      ページ: 93-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530442
  • [学会発表] 外国人家事介護労働者の日本型施設での労働稼働性について2019

    • 著者名/発表者名
      山田健司
    • 学会等名
      第32回日本健康心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04269
  • [学会発表] 東南アジアにおける家事介護労働市場の現状―日本への影響―2014

    • 著者名/発表者名
      山田健司
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380801
  • [学会発表] How to Manage the Demographic Movement of the Ageing Population in Crisis Management…Lessons Learnt from the Great Earthquake in East Japan2012

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada
    • 学会等名
      Ageless in Singapore-towards an age-friendly world Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530784
  • [学会発表] Global Trends & Changes in Creating an Age-Friendly Environment : Implication for Asia & Singapore2012

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada
    • 学会等名
      Ageless in Singapore-towards an age-friendly world Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530784
  • [学会発表] 日本・台湾・香港における外国人ヶア労働者の社会政策(採択済み)2009

    • 著者名/発表者名
      山田健司, 沈潔, 陳小紅
    • 学会等名
      日本社会政策学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530442
  • [学会発表] A social policy of foreign care workers in Japan, Hong Kong, and Taiwan.2009

    • 著者名/発表者名
      kenji YAMADA, Nancy Chen, et al
    • 学会等名
      The Society for the Study of Social Policy
    • 年月日
      2009-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530442
  • [学会発表] 外国人介護労働政策の国際比較2007

    • 著者名/発表者名
      山田健司
    • 学会等名
      日本介護福祉学会
    • 発表場所
      浦和大学
    • 年月日
      2007-10-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530442
  • [学会発表] 外国人介護労働者政策の国際比較2007

    • 著者名/発表者名
      山田健司
    • 学会等名
      日本介護福祉学会
    • 発表場所
      浦和大学
    • 年月日
      2007-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530442
  • [学会発表] Cross-national research on the agenda of migrant caregivers2007

    • 著者名/発表者名
      kenji YAMADA
    • 学会等名
      The Japanese Association of Research on Care and Welfare
    • 年月日
      2007-10-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530442
  • 1.  水村 容子 (30331341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小川 信子 (60060612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  一番ヶ瀬 康子 (20060600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 保幸 (20144371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  下村 雅昭 (30216139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 耕造 (10136286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  加藤 薗子 (70066413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横須賀 俊司 (60304193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi