• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村田 晶子  ムラタ アキコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00329038
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2017年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者以外
コミュニティ / 社会教育 / 社会教育主事 / 研修 / 社会教育職員 / コミュニティ学習支援 / コーディネーター / ラウンドテーブル / 学習支援者 / 省察的実践 … もっと見る / 専門職 / 力量形成 / 学習支援 / 伝統文化 / 社会教学 / 震災ボランティア / ふくしま / 原発被災当事者 / 地域社会教育 / ESD / 原発被災者 / 被災者 / 母子避難 / アクションリサーチ / 自治体社会教育 / ジェンダー / ESD / 公民館 / 被災当事者 / 原発事故 / エンパワメント 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  原発被災当事者のエンパワメントのための地域社会教育システムに関する実践的研究

    • 研究代表者
      千葉 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      福島大学
  •  コミュニティ学習コーディネーターの養成・研修カリキュラムの策定

    • 研究代表者
      平川 景子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      明治大学

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ジェンダー研究/教育の深化のために 早稲田からの発信2016

    • 著者名/発表者名
      小林富久子、村田晶子、弓削尚子、木村晶子、鈴木理恵子、高柳聡子、石崎裕子、中山信子、三橋順子、矢内琴江、伊藤めぐみ、鈴木裕子、村上公子、千種キムラ・スティーブン、畑惠子、細谷実、森脇健介、朝倉むつ子、安倍芳絵、金井景子、近藤牧子
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285172
  • [図書] 地域を支える人々の学習支援2015

    • 著者名/発表者名
      千葉悦子、田中雅文、村田晶子、内田光俊、矢久保学、永田幸彦、梶野光信、井口啓太郎、中村香、内田和浩、平川景子、倉持伸江、出相康裕、柳沢昌一、村田和子、矢口悦子、大橋知穂、岩橋恵子、金侖貞、末本誠
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      東洋館出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285172
  • [図書] 「復興支援者・地域コーディネーターの『震災後に考える―東日本大震災と向きあう92の分析と提言』2015

    • 著者名/発表者名
      村田晶子・天野和彦・矢内琴江他
    • 総ページ数
      1024
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285172
  • [雑誌論文] 東日本大震災被災地における男女共同参画/女性センター職員の現在2016

    • 著者名/発表者名
      千葉悦子・村田晶子
    • 雑誌名

      地域を支える人々の学習支援―社会教育関連職員の役割と力量形成―

      巻: - ページ: 82-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590198
  • [雑誌論文] 「東日本大震災被災地における男女共同参画-女性センター職員の現在と研修の課題-」2015

    • 著者名/発表者名
      村田晶子・千葉悦子
    • 雑誌名

      日本社会教育学会編『地域を支える人々の学習支援-社会教育関連職員の役割と力量形成-』

      巻: 企画年報 ページ: 82-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590198
  • [学会発表] コーディネーター養成カリキュラムとその組織2016

    • 著者名/発表者名
      村田晶子
    • 学会等名
      日本社会教育学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2016-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590198
  • [学会発表] 被災者たちの主体的な復興の取組みを支える支援者の支援のあり方2015

    • 著者名/発表者名
      村田晶子
    • 学会等名
      日本社会教育学会(ラウンドテーブル)
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285172
  • 1.  中田 スウラ (20237291)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  千葉 悦子 (30217244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  平川 景子 (40318663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  手打 明敏 (00137845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浅野 かおる (10282253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  辻 智子 (20609375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石井山 竜平 (30304702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高雄 綾子 (40509113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  朴木 佳緒留 (60106010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 敏正 (70093648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  高橋 満 (70171527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野元 弘幸 (70261873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  新妻 二男 (80125476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  天野 和彦 (80649533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  上田 幸夫 (90103564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  倉持 伸江 (60401593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  重森 しおり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  出相 泰裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  熊野 直彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 房江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  長沢 涼子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  来住野 清子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  熊谷 真弓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  香月 よう子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鈴木 孝志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  金木 美東里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  末廣 崇子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  森國 和代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  竹嶋 純子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高塚 和弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  望月 公美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  照屋 真弓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  花房 聡子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  永山 恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  北川 洋一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  松木 健一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  渡辺 栄二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  井口 啓太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  内田 和浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  渋江 かさね
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  柳沢 昌一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi