• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 信夫  shimizu nobuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00332130
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 統計数理研究所, 学際統計数理研究系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 統計数理研究所, 学際統計数理研究系, 助教
2014年度 – 2023年度: 統計数理研究所, データ科学研究系, 助教
2013年度: 統計数理研究所, サービス科学研究センター, 助教
2012年度: 統計数理研究所, データ科学研究系 計量科学グループ, 助教
2011年度: 統計数理研究所, データ科学研究系, 助教 … もっと見る
2010年度: 統計数理研究所, 助教
2005年度 – 2006年度: 統計数理研究所, モデリング研究系, 助手
2004年度: 統計数理研究所, 調査実験解析研究系, 助手
2004年度: 統計数理研究所, 調査実験解析系, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分60030:統計科学関連 / 統計科学 / 統計科学 / 教科教育学 / 林学・森林工学 / 社会学
キーワード
研究代表者以外
クラスタリング / 分類 / 統計科学 / 高次計量 / Data Fusion / HDLSS Data / Fuzzy Clustering Models / Scales of Clusters / Fuzzy Clustering / 尺度構成 … もっと見る / ビックデータ / ファジィクラスタリング / データマイニング / 高次元小標本データ / PCA / パターン認識 / 計算知能 / 人工知能 / Convex Clustering / Multidimensional scaling / Convex clustering / Multidimensional Scaling / Deep Learning / Support Vector Machine / データ統合 / コンセプト / 根拠に基づく医療 / SDA / 教育学 / 授業観察力 / タブレット端末 / ICT / 算数教育 / 授業記録 / 授業研究 / 教育実習 / 教員養成 / Big Data Analysis / Geometrical Data / Categorical Data / Regression Analysis / Poisson process / natural regeneration / AIC / secondary forest / seed tree / point process / genetics / silviculture / 赤池情報量基準 / Cox過程 / 天然更新 / ポアソン過程 / 赤池情報量規準 / 2次林 / 保残母樹 / 点過程 / 遺伝マーカー / 造林 / propensity score / mail survey / self-administration questionnaire / web survey / random sampling / non-probability sampling / covariate adjustment / mode effect in surveys / 傾向スコア / 郵送調査 / 自記式調査 / インターネット調査 / 無作為抽出 / 有意抽出 / 共変量調整 / モード効果 / 多次元尺度構成法 / 可視化手法 / クラスター尺度 / 多次元尺度 / 主成分分析 / シンボリックデータ解析 / 遺伝子データ / クラスター間相関 / 類似性 / シンボリックデータ / ソフコンピューティング / クラスタリングモデル / Alignment / 高次元データ / カーネル法 / ソフトコンピューティング / Aggregation Operator 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  人工知能に基づく非線形高次元小標本データ解析とその社会的応用

    • 研究代表者
      イリチュ 美佳 (佐藤美佳)
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60030:統計科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  3元型時系列高次元小標本データの解析とその社会的応用

    • 研究代表者
      イリチュ 美佳 (佐藤美佳)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60030:統計科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  メタ解析とシンボリックデータ解析の融合による探索的メタアナリシスの新展開

    • 研究代表者
      水田 正弘
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60030:統計科学関連
    • 研究機関
      統計数理研究所
      北海道大学
  •  高次計量による高次元小標本型ビックデータ解析とその社会的応用

    • 研究代表者
      イリチュ 美佳 (佐藤美佳)
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  多次元クラスター尺度構成法によるビックデータ解析とその社会的応用

    • 研究代表者
      イリチュ 美佳 (佐藤美佳 / イリチュ 美佳(佐藤美佳))
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  算数授業観察力向上のためのICT授業記録分析支援システムの開発

    • 研究代表者
      高橋 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  高次シンボリックデータに対するクラスターワイズ手法の開発とその応用

    • 研究代表者
      イリチュ 美佳 (佐藤 美佳 / イリチュ 美佳(佐藤美佳))
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  高次Aggregation Operatorの開発とクラスタリングモデルへの適用

    • 研究代表者
      イリチュ 美佳 (佐藤 美佳)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  混合モード調査における加重集計法の実用化

    • 研究代表者
      前田 忠彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  遺伝マーカーと数理モデルによる2次林更新過程の解明

    • 研究代表者
      島谷 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      統計数理研究所

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Pan-cancer methylome analysis for cancer diagnosis and classification of cancer cell of origin.2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu D, Taniue K, Matsui Y, Haeno H, Araki H, Miura F, Fukunaga M, Shiraishi K, Miyamoto Y, Tsukamoto S, Komine A, Kobayashi Y, Kitagawa A, Yoshikawa Y, Sato K, Saito T, Ito S, Masuda T, Niida A, Suzuki M, Baba H, Ito T, Akimitsu N, Kodera Y, Mimori K.
    • 雑誌名

      Cancer Gene Ther.

      巻: Epub 号: 5 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1038/s41417-021-00401-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09176, KAKENHI-PROJECT-18K18151, KAKENHI-PROJECT-19K16868, KAKENHI-PUBLICLY-20H05039, KAKENHI-PROJECT-18H03207, KAKENHI-PROJECT-19H03715, KAKENHI-PROJECT-20K20657, KAKENHI-PROJECT-21K19402, KAKENHI-PROJECT-21K07179, KAKENHI-PROJECT-22K09006, KAKENHI-PROJECT-23K20389, KAKENHI-PROJECT-23K24164, KAKENHI-PROJECT-21H02758
  • [雑誌論文] Early prediction of lenvatinib treatment efficacy by using18F-FDG PET/CT in patients with unresectable or advanced thyroid carcinoma that is refractory to radioiodine treatment: a protocol for a non-randomized single-arm multicenter observational study2018

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Satoshi、Shiga Tohru、Hirata Kenji、Taguchi Jun、Magota Keiichi、Ariga Shin、Gouda Tomohiro、Ohhara Yoshihito、Homma Rio、Shimizu Yasushi、Kinoshita Ichiro、Tsuji Yasushi、Homma Akihiro、Iijima Hiroaki、Tamaki Nagara、Dosaka-Akita Hirotoshi
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 8 号: 8 ページ: e021001-e021001

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2017-021001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03207
  • [雑誌論文] 集約的シンボリックデータのカイ2乗統計量を用いた非類似度とその不動産情報データへの適用2018

    • 著者名/発表者名
      清水信夫, 中野純司, 山本由和
    • 雑誌名

      統計数理

      巻: 66 ページ: 279-294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00043
  • [雑誌論文] 集約的シンボリックデータのカイ2乗統計量を用いた非類似度とその不動産情報デー タへの適用2018

    • 著者名/発表者名
      清水信夫, 中野純司, 山本由和
    • 雑誌名

      統計数理

      巻: 66(2) ページ: 279-294

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03207
  • [雑誌論文] Determination of Serum 25-Hydroxyvitamin D<sub>3</sub> by LC/MS/MS and Its Monthly Variation in Sapporo Indoor Workers2018

    • 著者名/発表者名
      OKABE Hiroaki、SHIMIZU Chikara、YAMAMOTO Maiko、KIKUCHI Rei、MINAMI Akiko、CHEN Yi-Fan、IMAI Hideyuki、MIZUTA Masahiro、CHEN Zhen、CHIBA Hitoshi、HUI Shu-Ping
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 34 号: 9 ページ: 1043-1047

    • DOI

      10.2116/analsci.18P193

    • NAID

      130007474724

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2018-09-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03207
  • [学会発表] 名義変数を含むカテゴリー変数間の相関2022

    • 著者名/発表者名
      清水信夫、中野純司、山本由和
    • 学会等名
      2022年度統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03207
  • [学会発表] 名義変数を含むカテゴリー変数間の相関2022

    • 著者名/発表者名
      清水信夫, 中野純司, 山本由和
    • 学会等名
      2022年度統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11701
  • [学会発表] A multiple correspondence analysis for aggregated symbolic data2022

    • 著者名/発表者名
      Nakano, J., Yamamoto, Y. and Shimizu, N.
    • 学会等名
      The 24th International Conference on Computational Statistics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03207
  • [学会発表] A multiple correspondence analysis for aggregated symbolic data2022

    • 著者名/発表者名
      Junji Nakano, Yoshikazu Yamamoto, Nobuo Shimizu
    • 学会等名
      The 24th International Conference on Computational Statistics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11701
  • [学会発表] Some Descriptive Statistics of Aggregated Symbolic Data2022

    • 著者名/発表者名
      Junji Nakano, Nobuo Shimizu, Yoshikazu Yamamoto
    • 学会等名
      The 17th conference of the International Federation of Classification Societies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11701
  • [学会発表] Some Descriptive Statistics of Aggregated Symbolic Data2022

    • 著者名/発表者名
      Nakano, J., Yamamoto, Y. and Shimizu, N.
    • 学会等名
      The 17th conference of the International Federation of Classification Societies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03207
  • [学会発表] Visualizing characteristics of aggregated symbolic data2021

    • 著者名/発表者名
      J. Nakano, Y. Yamamoto, N. Shimizu
    • 学会等名
      63rd ISI World Statistics Congress 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11701
  • [学会発表] Visualizing characteristics of aggregated symbolic data2021

    • 著者名/発表者名
      Nakano, J., Yamamoto, Y. and Shimizu, N.
    • 学会等名
      63rd ISI World Statistics Congress 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03207
  • [学会発表] 周辺分布と2変数ごとの関連性に基づいたカテゴリー変数の同時確率の生成2021

    • 著者名/発表者名
      清水信夫, 中野純司, 山本由和
    • 学会等名
      2021年度統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03207
  • [学会発表] 周辺分布と2変数ごとの関連性に基づいたカテゴリー変数の同時確率の生成2021

    • 著者名/発表者名
      清水信夫, 中野純司, 山本由和
    • 学会等名
      2021年度統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11701
  • [学会発表] 集約的シンボリックデータの対応分析を利用した表現2020

    • 著者名/発表者名
      清水信夫, 中野純司, 山本由和
    • 学会等名
      2020年度統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03207
  • [学会発表] 集約的シンボリックデータの対応分析を利用した表現2020

    • 著者名/発表者名
      清水信夫, 中野純司, 山本由和
    • 学会等名
      2020年度統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11701
  • [学会発表] 集約的シンボリックデータにおける変数間の相関の指標2019

    • 著者名/発表者名
      清水信夫, 中野純司, 山本由和
    • 学会等名
      2019年度 統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03207
  • [学会発表] 集約的シンボリックデータにおける変数間の相関の指標2019

    • 著者名/発表者名
      清水信夫, 中野純司, 山本由和
    • 学会等名
      2019年度統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00043
  • [学会発表] Dissimilarity between aggregated symbolic data using chi-squared statistics2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., Nakano, J. and Yamamoto, Y.
    • 学会等名
      Symbolic Data Analysis Workshop (SDA 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03207
  • [学会発表] 集約的シンボリックデータの変数選択2018

    • 著者名/発表者名
      清水信夫, 中野純司, 山本由和
    • 学会等名
      2018年度統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03207
  • [学会発表] Dissimilarity between aggregated symbolic data using chi-squared statistics2018

    • 著者名/発表者名
      N. Shimizu, J. Nakano, Y. Yamamoto
    • 学会等名
      2018 Workshop in Symbolic Data Analysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00043
  • [学会発表] Dissimilarities between Groups of Data2017

    • 著者名/発表者名
      N. Shimizu, J. Nakano, Y. Yamamoto
    • 学会等名
      New Zealand Statistical Association and the International Association of Statistical Computing 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00043
  • [学会発表] Visualizing Dissimilarity Among Aggregated Symbolic Data2015

    • 著者名/発表者名
      N. Shimizu, J. Nakano, Y. Yamamoto
    • 学会等名
      The 9th Conference of the Asian Regional Section of the International Association for Statistical Computing
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2015-12-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330033
  • [学会発表] Dissimilarity between Aggregated Symbolic Data with Real and Categorical Variables2014

    • 著者名/発表者名
      N. Shimizu, J. Nakano, Y. Yamamoto
    • 学会等名
      2014 Workshop in Symbolic Data Analysis
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330033
  • [学会発表] New Dissimilarity Measure for Aggregated Symbolic Data with Real and Categorical Variables2014

    • 著者名/発表者名
      N. Shimizu, J. Nakano, Y. Yamamoto
    • 学会等名
      International Conference on Mathematics, Statistics, and Financial Mathematics 2014
    • 発表場所
      Petaling Jaya, Malaysia
    • 年月日
      2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330033
  • [学会発表] 集約的シンボリックデータの非類似度

    • 著者名/発表者名
      清水信夫, 中野純司
    • 学会等名
      2013年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500343
  • [学会発表] Cluster Analysis for Interval-valued Functional Data

    • 著者名/発表者名
      N. Shimizu
    • 学会等名
      ims-APRM2012
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center, Tsukuba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500343
  • [学会発表] Clustering based on Normal Mixture Model for Aggregated Symbolic Data

    • 著者名/発表者名
      N. Shimizu, J. Nakano
    • 学会等名
      3rd Workshop in Symbolic Data Analysis
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500343
  • [学会発表] 集約的シンボリックデータの混合分布モデルに基づくクラスタリング

    • 著者名/発表者名
      清水信夫, 中野純司
    • 学会等名
      2012年度統計関連学会連合大会講演報告集
    • 発表場所
      北海道大学, 札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500343
  • 1.  イリチュ 美佳 (60269214)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  青嶋 誠 (90246679)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 隆 (20132699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 一男 (00227125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  前田 忠彦 (10247257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂元 慶行 (50000211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  土屋 隆裕 (00270413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 渉 (10390585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  星野 崇宏 (20390586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  島谷 健一郎 (70332129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井鷺 裕司 (50325130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  久保田 康裕 (50295234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 誠 (90370824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  種村 正美 (80000214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 昭彦 (80625442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 光一 (80225218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西村 圭一 (30549358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中野 博之 (30400120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  清野 辰彦 (00550740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  馬場 康維 (90000215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  水田 正弘 (70174026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  南 弘征 (80261395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松井 佑介 (90761495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  飯島 弘章 (00776015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  羽田野 祐子 (60323276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  Marsala Christophe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  田中 義久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  永山 香織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  越後 佳宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  稲垣 悦子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  栗田 辰一朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  三森 功士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  増田 隆明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi