• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平田 弘美  HIRATA HIROMI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00332932
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 大学院看護学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 滋賀県立大学, 人間看護学部, 准教授
2008年度 – 2010年度: 福島県立医科大学, 看護学部, 講師
2001年度 – 2002年度: 福島県立医科大学, 看護学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
地域・老年看護学 / 臨床看護学
研究代表者以外
地域看護学 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
攻撃的行動 / 高齢者看護 / 認知症高齢者 / 老人施設 / 痴呆老人 / 問題行動 / 老人 / 痴呆
研究代表者以外
性暴力被害 / SANE … もっと見る / 急性期総合支援ワンストップ / 性暴力被害者支援 / PTSD / 被害直後からの継続ケア / 暴力被害者 / 自殺予防 / 暴力被害者の継続ケア / フォレンジック看護 / 人工呼吸器使用 / 災害支援 / 災害時マニュアル / 災害時自助活動 / 在宅療養者 / 神経難病 / 停電に対する備え / 個別支援計画 / 自助努力 / 災害の備え / 在宅療養 / 人工呼吸器 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  暴力被害者に対する被害直後からの継続したケアに関する研究―自殺予防アウトリーチ―

    • 研究代表者
      長江 美代子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  人工呼吸器装着の在宅療養者・家族に対する災害時自助活動支援マニュアルの開発

    • 研究代表者
      飯降 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  認知症高齢者による攻撃的行動に対する対処方法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      平田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  施設における痴呆老人による攻撃的行動の分析研究代表者

    • 研究代表者
      平田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      福島県立医科大学

すべて 2015 2014 2009 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] Disaster Preparedness Relating to Respirator Use for Patients Living at Home2015

    • 著者名/発表者名
      Takako Kobayashi, Seiko Iburi, Aya Baba, Hiromi Kokabu, Hiromi Hirata
    • 学会等名
      ICCHNR
    • 発表場所
      Seoul Korea
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593501
  • [学会発表] 人工呼吸器を使用している在宅療養児・者の災害時停電に対する備えの現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      飯降聖子、小林孝子、馬場文、古株ひろみ、平田弘美
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593501
  • [学会発表] Nursing Intervention to reduce Dementia-related Aggression2009

    • 著者名/発表者名
      平田弘美
    • 学会等名
      The International Council of Nurses 24^<th> Quadrennial Congress
    • 発表場所
      ダーバン (南アフリカ)
    • 年月日
      2009-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592667
  • [学会発表] Anxiety aboutdisaster situations embodied by a late middle-aged man with myoplegia who requires the use of an artificial respirator at home :A Case Study

    • 著者名/発表者名
      Seiko Iburi ,Takako Kobayashi, Aya Baba, Hiromi Kokabu, Hiromi Hirata
    • 学会等名
      Asian American Pacific Islander Nurses Association's 12th Annual Conference
    • 発表場所
      Las Vegas
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593501
  • [学会発表] Current Issues Relating to Respirator Use for Patients Living at Home in Disaster Situations

    • 著者名/発表者名
      Seiko Iburi ,Takako Kobayashi, Aya baba, Hiromi Kokabu, Hiromi Hirata
    • 学会等名
      Asian American Pacific Islander Nurses Association's 12th Annual Conference
    • 発表場所
      Las Vegas
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593501
  • 1.  飯降 聖子 (80335843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  小林 孝子 (70305671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  馬場 文 (40616207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  古株 ひろみ (80259390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  大橋 順子 (90524059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松井 陽子 (30411044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  植村 小夜子 (10342148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長江 美代子 (40418869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  服部 希恵 (00310623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 敦子 (70398527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石黒 千映子 (80315895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  古澤 亜矢子 (20341977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  甘佐 京子 (70331650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  土田 幸子 (90362342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  加納 尚美 (40202858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 大 (30378301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石田 ユミ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  井箟 理江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  笹原 艶子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  福澤 利江子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡辺 正樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  可児 康則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi