• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加納 尚美  Kano Naomi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

五十嵐 尚美

隠す
研究者番号 40202858
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2023年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授
2012年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部看護学科, 教授
2010年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部・看護学科, 教授
2008年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 助教授
2007年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2006年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 助教授
2003年度: 茨城県立医療大学, 助教授
1997年度 – 1998年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 講師
1995年度 – 1996年度: 聖路加看護大学, 看護学部, 講師
1993年度: 聖路加看護大学, 看護学科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 臨床看護学 / 生涯発達看護学
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 地域看護学 / 文化人類学(含民族学・民俗学) / 看護学 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
性暴力 / 被害者支援 / SANE / ドメスティック・バイオレンス / 看護師 / SART / 性暴力被害 / 遠隔教育 / 性暴力被害者支援 / コンピテンシー … もっと見る / フォレンジック看護 / web教育 / e-learning システム / SANE-J / オンライン / コア・カリキュラム / 被害支援 / 教育プログラム / e-learning / SANE-J / 性暴力対応看護師 / eラーニング / a portfolio / acute stage nursing care / audiovisual material / nursing training program / victim support / Sexual violence / Domestic violence / 教育評価 / 研修プログラム / ポートフォリオ / 急性期看護ケア / 教材評価 / 看護研修プログラム / Childbirth experience / reproductive health / women in pregnant and pueperium / domestic violence / 出産経験 / 出産体験 / リプロダクティブ・ヘルス / 妊産婦 / 研修評価 / 多職種 / 看護師の調整能力 / 証拠採取 / 法医学 / SART研修 / 多職種協働 / 研修チーム / 地域 / 支援 / 被害者 / 協働 / 連携 / 対応チーム / ワンストップセンター / 多職種連携 / 性暴力対応チーム(SART) / 性暴力被者支援看護師(SANE) / アクションリサーチ / 活動マニュル / 実践モデル / 看護モデル / 急性期看護 / 看護職 / 外来看護 / 医師の認識 / 医療機関の受け入れ / ドメスティックバイオレンス / 看護婦の認識 / 強姦神話 / 被暴力女性 / 妊産婦の適応 / 異文化 / 在日外国人 … もっと見る
研究代表者以外
フォレンジック看護 / 性暴力 / EPDS / 性暴力被害 / 性暴力被害者支援 / PTSD / 分娩期 / 助産 / 女性中心のケア / ジェンダー / 性教育 / レイプ神話 / 大学生 / 研修 / 大学 / 第三者介入 / バイスタンダー介入 / 月経 / 家庭 / 保護者 / 月経教育 / 思春期女子 / 実態調査 / 研修プログラム / アンケート調査 / 研修プログラム開発 / 性暴力対応看護師 / フォレンジック看護学 / トラウマケア / 周産期支援 / 暴力の世代伝達を断ち切る / PTSD予防・治療・回復 / Doula / ワンストップセンター / mental health / maternal and child health / birth center / hospital birth / childbirth / postnatal depression / maternity blues / 通過儀礼 / 産後鬱病 / 母子関係 / 母親 / 育児 / 妊娠・出産 / 女性 / マタニティーブルー / メンタルヘルス / 母子保健 / 助産所出産 / 病院出産 / 出産 / 産後うつ病 / マタニティーブルーズ / educational evaluation / self-directed learning / group learning / Problem Based Learning / teaching-learning strategy / nursing education / 看護大学 / Problem-based Learning (PBL) / 教授・学習方法(教育方法) / 教育評価 / 教材開発 / 主体的学習 / グループ学習 / Problem-based Learning(PBL) / 教授・学習方法 / 看護教育 / SANE / 急性期総合支援ワンストップ / 被害直後からの継続ケア / 暴力被害者 / 自殺予防 / 暴力被害者の継続ケア / 持続力 / 論理的思考力 / 困難度 / 臨地実習 / CBT / モニター調査 / 共用試験 / 識別度 / 項目反応理論 / 正答率 / 紙筆試験 / 看護専門科目II / 看護専門科目I / 基礎医学 / CBT試験 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (92件)
  • 共同研究者

    (125人)
  •  大学における第三者介入研修プログラムの開発

    • 研究代表者
      山本 潤
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  分娩期における女性中心のケアを基盤とした助産ケアモデルの構築

    • 研究代表者
      石引 かずみ
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  思春期の保護者に向けたリプロの視点を基盤とする家庭における生理教育プログラム開発

    • 研究代表者
      松田 英子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  性暴力被害者支援における急性期看護実践のための研修プログラム開発と評価

    • 研究代表者
      家吉 望み
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      東京有明医療大学
  •  SANE-J(日本版性暴力被害者支援看護師)教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      加納 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  暴力の世代伝達を断ち切るケアに関する研究:PTSD予防・治療・回復と周産期支援

    • 研究代表者
      長江 美代子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  日本版性暴力被害者支援チーム研修開発と看護師の調整能力促進研究代表者

    • 研究代表者
      加納 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  暴力被害者に対する被害直後からの継続したケアに関する研究―自殺予防アウトリーチ―

    • 研究代表者
      長江 美代子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  性暴力被害者に対する急性期ケアの実践モデルの開発の研究研究代表者

    • 研究代表者
      加納 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  臨地実習生の質の確保のための看護系大学共用試験(CBT)の開発的研究

    • 研究代表者
      柳井 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  性暴力被害者支援に関する看護研修プログラム開発研究代表者

    • 研究代表者
      加納 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  リプロダクションと育児を成り立たせる社会・文化的文脈をめぐる研究

    • 研究代表者
      松岡 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  妊産婦におけるドメスティック・バイオレンスの被害実態と予防的ケアに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      加納 尚美 (五十嵐 尚美)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  性暴力を受けた女性への看護ケアに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 尚美 (加納 尚美)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
      聖路加看護大学
  •  看護大学における教授・学習方法の改革に関する研究

    • 研究代表者
      小山 眞理子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  在日外国人の母子保健上の現状と対策に関する研究-異文化における妊産婦の適応と看護研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 尚美 (加納 尚美)
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 性暴力の精神的・心理的影響:フォレンジック看護性暴力被害者支援の基本から実践まで2016

    • 著者名/発表者名
      長江美代子, 服部希恵, 加納尚美
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05611
  • [図書] フォレンジック看護 性暴力被害者支援の基本から実践まで2016

    • 著者名/発表者名
      加納尚美、李節子、家吉望み編
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293473
  • [図書] 産む・産まない・産めない 女性のからだと生き方読本2007

    • 著者名/発表者名
      松岡悦子編, 大石時子, 田口亜紗, 荻野美穂, 柘植あづみ, 杉山章子, 日隈ふみ子, 菅沼ひろ子, 井家晴子, 中山まき子, 北島博之, 猪瀬優理, 加納尚美, 船橋惠子
    • 出版者
      講談社現代文庫
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [図書] 産む・産まない・産めない 女性のからだと生き方読本(松岡悦子編)(講談社現代文庫)2007

    • 著者名/発表者名
      大石時子, 田口亜紗, 荻野美穂, 柘植あづみ, 杉山章子, 日隅ふみ子, 菅沼ひろ子, 井家晴子, 中山まき子, 北島博之, 猪瀬優理, 加納尚美, 船橋恵子
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [図書] ナーシング・グラフィカ22 成人看護学-成人看護概論(セクシュアリティと健康に関連する健康障害)(安酸史子, 鈴木純恵, 吉田澄恵編)2004

    • 著者名/発表者名
      加納尚美(分担執筆)
    • 出版者
      MCメディカ出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572288
  • [雑誌論文] 大学における効果的なバイスタンダー介入研修の文献検討2024

    • 著者名/発表者名
      山本 潤 、家吉 望み 、 齋藤 梓 、 藤岡 寛 、加納 尚美
    • 雑誌名

      日本フォレンジック看護学会誌

      巻: 10 ページ: 7-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10087
  • [雑誌論文] 開業助産師が捉えている分娩期におけるWomen-centered careとその実践2023

    • 著者名/発表者名
      Ishibiki Kazumi、Ieyoshi Nozomi、Kano Naomi
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 43 号: 0 ページ: 831-841

    • DOI

      10.5630/jans.43.831

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10180, KAKENHI-PROJECT-19H03946
  • [雑誌論文] 性暴力被害直後の女性支援において産婦人科医療で求められる看護実践能力2023

    • 著者名/発表者名
      家吉 望み, 加納 尚美
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 43 号: 0 ページ: 18-27

    • DOI

      10.5630/jans.43.18

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03946
  • [雑誌論文] 子育て世代包括支援センターの保健師による精神疾患合併妊産婦への支援と助産師との連携2023

    • 著者名/発表者名
      深見 美希, 山波 真理, 加納 尚美
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 64 ページ: 130-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03946
  • [雑誌論文] 日本における中国人女性の出産体験に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      楊 蕾, 加納 尚美
    • 雑誌名

      茨城県母性衛生学会誌

      巻: 40 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03946
  • [雑誌論文] 出産に立ち会うこどもの心 女児2事例の分析2021

    • 著者名/発表者名
      近藤まゆみ, 加納尚美
    • 雑誌名

      茨城県母性衛生学会誌

      巻: 39 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03946
  • [雑誌論文] 第1子誕生1年後の夫からみた夫婦関係2020

    • 著者名/発表者名
      金澤 悠喜, 加納 尚美
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 60(4号) ページ: 560-568

    • NAID

      40022140001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03946
  • [雑誌論文] 第1子誕生後の夫からみた夫婦関係2020

    • 著者名/発表者名
      金澤悠喜, 加納尚美
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 60 ページ: 560-568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03946
  • [雑誌論文] 性暴力被害者への支援 現状と課題】暴力と健康、犯罪被害問題を看護の知につなぐ SANE養成の取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      加納尚美
    • 雑誌名

      地域保健

      巻: 50(5号) ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03946
  • [雑誌論文] 新生児の泣きに関する教育が泣き声聴取時の認知・心理・生理的反応に及ぼす影響 女子大学生を対象とした調査から2019

    • 著者名/発表者名
      坂間 伊津美, 加納 尚美, 川野 道宏
    • 雑誌名

      Health Sciences

      巻: 35(3号) ページ: 201-211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03946
  • [雑誌論文] 英国における2017

    • 著者名/発表者名
      加納尚美、家吉望み、金澤悠喜
    • 雑誌名

      日本フォレンジック看護学会誌

      巻: 3 ページ: 53-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293473
  • [雑誌論文] 日本のSANE研修講座の修了生における実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      三隅順子、山本潤、加納尚美、米山奈奈子、山田典子、家吉望み
    • 雑誌名

      日本フォレンジック看護学会学会誌

      巻: 2 ページ: 83-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293473
  • [雑誌論文] 修士課程における看護倫理に関する教育2013

    • 著者名/発表者名
      加納尚美
    • 雑誌名

      茨城県立医療大学紀要

      巻: 18 ページ: 81-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390424
  • [雑誌論文] 性暴力被害者支援看護師(SANE)の役割と課題2012

    • 著者名/発表者名
      加納尚美
    • 雑誌名

      東京都病院協会会報

      巻: 188 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390424
  • [雑誌論文] 性暴力被害者支援看護師(SANE)の役割と課題2012

    • 著者名/発表者名
      加納尚美
    • 雑誌名

      東京都病院協会会報

      巻: 188 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390424
  • [雑誌論文] 在日台湾人の産育習俗と主な支援者の影響2011

    • 著者名/発表者名
      世津名君、加納尚美
    • 雑誌名

      茨城県母性衛生学会誌

      巻: 30 ページ: 43-50

    • NAID

      40019253383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390424
  • [雑誌論文] 妊産婦の健康に及ぼす暴力被害の影響2010

    • 著者名/発表者名
      加納尚美
    • 雑誌名

      助産雑誌

      巻: 64(9) ページ: 802-808

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390424
  • [雑誌論文] 出産時の医療介入とマタニティーブルーズとの関連の検討2010

    • 著者名/発表者名
      松岡悦子、加納尚美
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 51(2) ページ: 433-438

    • NAID

      110007657834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390424
  • [雑誌論文] 性暴力被害者支援看護師(Sexual Assault Nurse Examiner)養成プログラムの評価2008

    • 著者名/発表者名
      三隅順子、加納尚美、小竹久美子、三田村博子、米山奈奈子、佐々木静子
    • 雑誌名

      母性衛生 49(1)

      ページ: 152-159

    • NAID

      110006656150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] 性暴力被害者支援看護師 (Sexual Assault Nurse Examiner) 養成プログラムの評価2008

    • 著者名/発表者名
      三隅順子, 加納尚美, 小竹久美子, 三田村博子, 米山奈奈子, 佐々木静子
    • 雑誌名

      日本母性衛生学会誌 No. 49(l)

    • NAID

      110006656150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] 性暴力被害者支援看護師 (Sexual Assault Nurse Examiner) 養成プログラムの評価2008

    • 著者名/発表者名
      三隅順子, 加納尚美, 米山奈奈子, 小竹久美子, 三田村博子, 米山奈奈子, 佐々木静子
    • 雑誌名

      母性衛生 第49巻(1)

      ページ: 152-159

    • NAID

      110006656150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] Influences of exposure to violence on health status and acce ptance of pregnancy in pregnant women2008

    • 著者名/発表者名
      Kano, Naomi Iwai, Koichi Emori, Yoko Kajihara, Yoko Sankai, Chihoko Shimada Chiori
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Health Science 24(2)

      ページ: 153-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] Influences of exposure to violence on health status and acceptance of pregnancy in pregnant women2008

    • 著者名/発表者名
      Kano, Naomi, Iwai, Koichi, Emori, Yoko, Kajihara, Yoko, Sankai, Chihoko, Shimada, Chiori
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Health Science No. 24(2)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] Influences of exposure to violence on health status and acceptance of pregnancy in pregnant women2008

    • 著者名/発表者名
      Kano, Naomi Iwai, Koichi Emori, Yoko Kajihara, Yoko Sankai, Chihoko Shimada Chiori
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Health Science 24(2)(未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] 性暴力被害者支援看護師(Sexual Assault Nurse Examiner)養成プログラムの評価2008

    • 著者名/発表者名
      三隅順子、加納尚美、小竹久美子、三田村博子、米山奈奈子、佐々木静子
    • 雑誌名

      日本母性衛生学会 49(1)(未定)

    • NAID

      110006656150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] 魔女と産婆の歴史から現代的意義を探る2007

    • 著者名/発表者名
      加納尚美
    • 雑誌名

      助産師 No. 61(1)

      ページ: 20-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] SANE養成講座の実践と評価2007

    • 著者名/発表者名
      三隅順子, 加納尚美, 小竹久美子, 三田村博子, 米山奈奈子, 佐々木静子
    • 雑誌名

      第47回日本母性衛星学会 No. (3)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] 魔女と産婆の歴史から現代的意義を探る2007

    • 著者名/発表者名
      加納尚美
    • 雑誌名

      助産師 61.1

      ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] SANE養成講座の実践と評価2007

    • 著者名/発表者名
      三隅順子, 加納尚美, 小竹久美子, 三田村博子, 米山奈奈子
    • 雑誌名

      第47回日本母性衛生学会 47.3

      ページ: 184-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] Practice and evaluation of a SANE training lecture2007

    • 著者名/発表者名
      Yoriko Misumi, Naomi Kano, Kumiko Kotake, Hiroko Mitamura, Nana Yoneyama child, Shizuko Sasaki
    • 雑誌名

      the 47th Japanese maternal satellite society No (3)

      ページ: 7-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] 暴力とアディクション : 助産・母性看護分野からの視点2006

    • 著者名/発表者名
      加納尚美
    • 雑誌名

      アディクション看護学会 3.1

      ページ: 21-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] 女性高校生がとらえる出産および出産体位のイメージ2006

    • 著者名/発表者名
      富岳加奈子, 加納尚美
    • 雑誌名

      茨城県母性衛生学会誌 26

      ページ: 12-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] 専門家を育てるという意味と条件2006

    • 著者名/発表者名
      加納尚美
    • 雑誌名

      助産雑誌 60.12

      ページ: 1032-1036

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] 日本の性暴力被害者支援看護の今後を探る2006

    • 著者名/発表者名
      加納尚美, 米山奈奈子, 三隅順子, 高瀬泉, 村井文江, 大石時子, 佐々木静子, 小竹久美子, 三井冨美代
    • 雑誌名

      看護学雑誌 70

      ページ: 339-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] 暴力とアディクション 助産・母性看護分野からの視点2006

    • 著者名/発表者名
      加納尚美
    • 雑誌名

      アディクション看護学会誌 No. 3(1)

      ページ: 21-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] 専門家を育てるという意味と条件2006

    • 著者名/発表者名
      加納尚美
    • 雑誌名

      助産雑誌 No. 60(12)

      ページ: 1032-1036

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] investigating the future of Japanese sexual violence victim support nursing2006

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kano, a Nana Yoneyama child, Yoriko Misumi, Takase spring, Fumie Murai, Tokiko Oishi, Shizuko Sasaki, Kumiko Kotake, Fumi Mitsui
    • 雑誌名

      nursing magazine No 70

      ページ: 339-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] 女子高校生がとらえる出産および出産体位のイメージ2006

    • 著者名/発表者名
      富岳加奈子, 加納尚美
    • 雑誌名

      茨城県母性衛生学会誌 No. (26)

      ページ: 12-19

    • NAID

      40015329597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] 日本の性暴力被害者支援看護の今後を探る2006

    • 著者名/発表者名
      加納尚美, 米山奈奈子, 三隅順子, 高瀬泉, 村井文江, 大石時子, 佐々木静子, 小竹久美子, 三井冨美代
    • 雑誌名

      看護学雑誌 No. 70

      ページ: 339-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] A Trial Study on Gender-Based Violence with Ecological Framework in One City in Ibaraki Prefecture2005

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kano, Setuko Lee, Koichi Iwai, Tsuyako Nagase, Mihoko Komatsu, Toshiaki Muraki, Hiroshi Ushijima
    • 雑誌名

      茨城県立医療大学紀要 No10

      ページ: 75-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] A Trial Study on Gender-Based Violence with Ecological Framework in One City in Ibaraki Prefecture2005

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kano, Setuko Lee, Koichi Iwai, Tsuyako Nagase, Mihoko Komatsu, Toshiaki Muraki, Hiroshi Ushijima
    • 雑誌名

      ACTA SCIENTIARVM VALETVDINIS UNIVERSITIS PRAEFECTVALIS IBARAKIENSIS 10

      ページ: 75-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572288
  • [雑誌論文] A Trial Study on Gender-Based Violence with Ecological Framework in One City in Ibaraki Prefecture2005

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kano, Setuko Lee, Koichi Iwai, Tsuyako Nagase, Mihoko Komatsu, Toshiaki Muraki, Hiroshi Ushijima
    • 雑誌名

      茨城県立医療大学紀要 10

      ページ: 75-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] A Trial Study on Gender-Based Violence with Ecological Framework in One City in Ibaraki Prefecture2005

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kano, Setuko Lee, Koichi Iwai, Tsuyako Nagase, Mihoko Komatsu, Toshiaki Muraki, Hiroshi Ushijima
    • 雑誌名

      ACT ACTA SCIENTIARVM VALETVDINIS UNIVERSITIS PRAEFECTVALIS IBARAKIENSIS A SCIENTIARVM VALETVDINIS UNIVERSITIS PRAEFECTVALIS IBARAKIENSIS vol 10

      ページ: 75-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572288
  • [雑誌論文] A Trial Study on Gender-Based Violence with Ecological Framework in One City in Ibaraki Prefecture2005

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kano, Setuko Lee, Koichi Iwai, Tsuyako Nagase, Mihoko Komatsu, Toshiaki Muraki, Hiroshi Ushijima
    • 雑誌名

      Ibaraki prefectural medical treatment University bulletin No, 10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] 初めて父親になるプロセスに関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      三浦小織, 加納尚美
    • 雑誌名

      茨城県母性衛生学会誌 24

      ページ: 28-38

    • NAID

      40006622254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572288
  • [雑誌論文] 性暴力・暴力被害女性への看護に関する実態調査2004

    • 著者名/発表者名
      片岡弥恵子, 下谷恵美, 加納尚美, 大竹眞由美
    • 雑誌名

      聖路加看護学会誌 8(1)

      ページ: 1-9

    • NAID

      110006471260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572288
  • [雑誌論文] The impact of sexual harassment damage and recovery process2004

    • 著者名/発表者名
      Masayo Shibanuma, Naomi Kano
    • 雑誌名

      Ibaraki Joural of Maternal Health vol 24

      ページ: 39-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572288
  • [雑誌論文] A study in process for father to become paternal for the first time2004

    • 著者名/発表者名
      Saori Miura, Naomi Kano
    • 雑誌名

      Ibaraki Joural of Maternal Health vol 24

      ページ: 28-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572288
  • [雑誌論文] セクシュアル・ハラスメント被害の影響と回復過程初めて父親になるプロセスに関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      柴沼雅代, 加納尚美
    • 雑誌名

      茨城県母性衛生学会誌 24

      ページ: 39-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572288
  • [雑誌論文] セクシュアル・ハラスメント被害の影響と回復過程になるプロセスに関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      柴沼雅代, 加納尚美
    • 雑誌名

      茨城県母性衛生学会誌 24

      ページ: 39-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572288
  • [雑誌論文] Nursing Care of Female Victims of Sexual Assault and Violence - A hospital-based Questionnaire Survey-2004

    • 著者名/発表者名
      Yaeko Kataoka, Emi Shitaya, Naomi Kano, Mayumi Otake
    • 雑誌名

      Journal of St.Luke's for Nursing Research vol.8 No.1

      ページ: 1-10

    • NAID

      110006471260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572288
  • [雑誌論文] 初めて父親になるプロセスに関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      三浦小織, 加納尚美
    • 雑誌名

      茨城県母性生衛生学会誌 24

      ページ: 28-38

    • NAID

      40006622254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572288
  • [雑誌論文] Violence and viewpoint from the field midwifery / motherhood nursing

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kano
    • 雑誌名

      addiction nursing bulletin 2006 No. 3 (1)

      ページ: 21-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] Influences of exposure to violence on health status and acceptance of pregnancy in pregnant women

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kano, Koichi Iwai, Yoko Emori, Yoko Kajihara, Chihoko Sankai, Chiori Shimada
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Health Science 2008 No 24 (2)

      ページ: 153-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] Meaning to bring up an expert and condition

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kano
    • 雑誌名

      midwifery magazine 2006 No 60 (12)

      ページ: 1032-1036

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [雑誌論文] Evaluation of a nurse sexual violence victim support (Sexual Assault Nurse Examiner) training program

    • 著者名/発表者名
      Junko Misumi, Naomi Kano, Kumiko Kotake, Hiroko Mitamura, Nana Yoneyama child, Shizuko Sasaki
    • 雑誌名

      Japanese motherhood official journal of a scientific society 2008 Ne 49 (1)

      ページ: 152-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [学会発表] Progress of forensic nursing in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kano, Nanako Yoneyama
    • 学会等名
      76 Annual Conference, American Association of Forensic Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03946
  • [学会発表] 産後うつ病による児童虐待死亡事例の再検証2023

    • 著者名/発表者名
      山波 真理, 倉本 尚美, 山海 千保子, 山本 潤, 山口 忍, 加納 尚美
    • 学会等名
      第10回日本フォレンジック看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03946
  • [学会発表] フォレンジック看護の視点から考える性暴力被害者支援2023

    • 著者名/発表者名
      加納尚美
    • 学会等名
      セックス・カウンセリング研修会抄録集
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03946
  • [学会発表] Traditional stereotypes in child rearing2023

    • 著者名/発表者名
      Chihoko Sankai, Mari Yamanami, Naomi Kuramoto, Naomi Kano
    • 学会等名
      11 Conference, All Toggether Better Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03946
  • [学会発表] 児童虐待死亡事例検討報告書に関する再検証 多職種連携協働の視点から2023

    • 著者名/発表者名
      加納 尚美, 家吉 望み, 主田 英之, 三隅 順子, 米山 奈奈子
    • 学会等名
      第10回日本フォレンジック看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03946
  • [学会発表] 精神疾患合併妊産婦への支援と連携に関する文献検討2021

    • 著者名/発表者名
      深見 美希, 山波 真理, 土居岸 悠奈, 加納 尚美
    • 学会等名
      日本フォレンジック看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03946
  • [学会発表] 精神疾患合併妊産婦への支援と連携に関する文献検討2021

    • 著者名/発表者名
      深見 美希, 山波 真理, 土居岸 悠奈, 加納 尚美
    • 学会等名
      第8回日本フォレンジック看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03946
  • [学会発表] 日本における性暴力対応看護師のためのコア・カリキュラムの検討2021

    • 著者名/発表者名
      加納 尚美, 家吉 望み, 長江 美代子, 三隅 順子, 米山 奈奈子
    • 学会等名
      第8回日本フォレンジック看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03946
  • [学会発表] 日本における性暴力対応看護師のためのコア・カリキュラムの検討2021

    • 著者名/発表者名
      加納 尚美, 家吉 望み, 長江 美代子, 三隅 順子, 米山 奈奈子
    • 学会等名
      日本フォレンジック看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03946
  • [学会発表] Ability for nurses in care of Sexual Assault of Obstetrics and Gynecology medical care in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Ieyoshi N,Kano N
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science (Osaka)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03946
  • [学会発表] 第1子誕生後における公正理論からみる夫婦関係2020

    • 著者名/発表者名
      金澤悠喜, 吽野智哉, 松田英子, 加納尚美
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03946
  • [学会発表] 助産学実習における学生のストレスフルな体験と実習支援の検討2020

    • 著者名/発表者名
      土居岸悠奈,加納尚美
    • 学会等名
      第7回日本フォレンジック看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03946
  • [学会発表] 訪問看護の経験年数別にみた暴力被害による訪問看護活動継続意欲への影響-I県の訪問看護事業所における調査より―2020

    • 著者名/発表者名
      鶴見三代子,糸嶺一郎,髙村祐子,綾部明江,山口忍,加納尚美
    • 学会等名
      第7回日本フォレンジング看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03946
  • [学会発表] 性暴力対応チーム基礎研修および評価2017

    • 著者名/発表者名
      加納 尚美, 長江美代子, 李 節子, 藤田景子、三隅順子、山田 典子
    • 学会等名
      日本フォレンジック看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293473
  • [学会発表] 性暴力対応チーム基礎研修の評価2017

    • 著者名/発表者名
      加納 尚美, 米山 奈奈子, 家吉 望み、山波真理,、土居岸 悠奈
    • 学会等名
      日本フォレンジック看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293473
  • [学会発表] 看護教育におけるフォレンジック(法)看護学の意義と学び方2017

    • 著者名/発表者名
      加納 尚美、 李 節子、米山 奈奈子、長江 美代子、柳井 圭子
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05611
  • [学会発表] Development of student competence scale for interprofessional collaborative practice at the time of graduation.2016

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kano, etal.
    • 学会等名
      the 8th international conference on interprofessional practice an eduaction
    • 発表場所
      oxford, UK
    • 年月日
      2016-09-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293473
  • [学会発表] フォレンジック看護学を勉強してみよう!(入門編)-暴力と健康に関する課題と看護実践について-2015

    • 著者名/発表者名
      藤田景子,加納尚美,家吉望み,米山奈奈子,井箟理江,大屋夕希子,梶原祥子,長江美代子,古澤亜矢子,三隅順子,柳井圭子,山田典子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会(広島)2015年12月
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293473
  • [学会発表] 性暴力対応チーム研修の評価2015

    • 著者名/発表者名
      加納尚美,米山奈奈子,李節子,山田典子,三隅順子,家吉望み,藤田景子,長江美代子,山波真理,土居岸悠奈
    • 学会等名
      第2回日本フォレンジック看護学会学術集会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293473
  • [学会発表] 交流集会:フォレンジック看護学を勉強してみよう!(入門編)2015

    • 著者名/発表者名
      藤田恵子、加納尚美、家吉望み、長江美代子、柳井圭子、古澤亜矢子、井箟理江
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293475
  • [学会発表] フォレンジック看護学-性虐待児への支援の充実を求めて2015

    • 著者名/発表者名
      家吉望み,加納尚美,藤田景子,大屋夕希子
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第21回学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293473
  • [学会発表] 暴力と健康に関する課題とフォレンジック看護の実践について考える2014

    • 著者名/発表者名
      加納尚美、米山奈奈子、家吉望み、井箟理江、大屋夕希子、梶原祥子、長江美代子、藤田景子、柳井圭子、山田典子、山本潤
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293475
  • [学会発表] 医療現場で看護師が行うドメスティック・バイオレンス被害者への支援プロセス2010

    • 著者名/発表者名
      家吉望み、加納尚美、阿部正子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390424
  • [学会発表] 医療現場で看護師が行うドメスティック・バイオレンス被害者への支援プロセス2010

    • 著者名/発表者名
      家吉望み, 加納尚美, 阿部正子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390424
  • [学会発表] 性暴力被害者への急性期看護ケアに関するDVD教材の評価2007

    • 著者名/発表者名
      三隅順子, 加納尚美, 米山奈奈子, 島田智織, 梶原祥子, 山海千保子, 村井文江, 高瀬泉
    • 学会等名
      日本母性衛生学会第47回学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [学会発表] ワークショップ 「保健・医療の現場からできること」2007

    • 著者名/発表者名
      加納尚美
    • 学会等名
      日本母性衛生学会第47回学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [学会発表] ワークショップ「保健・医療の現場からできること」2007

    • 著者名/発表者名
      加納尚美
    • 学会等名
      日本母性衛生学会第47回学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [学会発表] 「ドメスティック・バイオレンス-急性期看護ケア」(DVD)を見て子ども虐待とドメスティック・バイオレンスの現場での対応を考える2007

    • 著者名/発表者名
      松山容子, 奥山眞紀子, 三井冨美代, 加納尚美
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第13回学術集会三重大会
    • 発表場所
      三重総合文化センター
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [学会発表] 性暴力加害者への急性期看護ケアに関するDVD教材の評価2007

    • 著者名/発表者名
      三隅順子, 加納尚美, 米山奈奈子, 島田智織, 梶原祥子, 山海千保子, 村井文江, 高瀬泉
    • 学会等名
      日本母性衛生学会第47回学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [学会発表] 「ドメスティック・バイオレンスー急性期看護ケア」(DVD)を見て子ども虐待とドメスティック・バイオレンスの現場での対応を考える2007

    • 著者名/発表者名
      松山容子、奥山眞紀子、三井冨美代、加納尚美
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第13回学術集会みえ大会
    • 発表場所
      三重総合文化センター
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390583
  • [学会発表] 暴力と健康に関する課題とフォレンジック看護の実践について考える

    • 著者名/発表者名
      加納尚美, 米山奈奈子, 家吉望み, 井箟理恵, 大屋夕希子, 梶原祥子, 長江美代子, 藤田景子, 柳井圭子, 山田典子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293473
  • 1.  米山 奈々子 (20276877)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  家吉 望み (00582248)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  三隅 順子 (80282755)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  長江 美代子 (40418869)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  高瀬 泉 (30351406)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  山波 真理 (80736851)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  森 明子 (60255958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小山 眞理子 (50178399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 典子 (10320863)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  服部 希恵 (00310623)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  田中 敦子 (70398527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  古澤 亜矢子 (20341977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  甘佐 京子 (70331650)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  土田 幸子 (90362342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 大 (30378301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山海 千保子 (90438101)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 17.  李 節子 (30259072)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  藤田 景子 (60587418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  福澤 利江子 (20332942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井箟 理江 (90770321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  石田 ユミ (20770233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  金澤 悠喜 (80812833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  藤岡 寛 (90555327)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  笹原 艶子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  柳井 晴夫 (60010055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  亀井 智子 (80238443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中山 和弘 (50222170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  松谷 美和子 (60103587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岩本 幹子 (50292040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐伯 圭一郎 (50215521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  副島 和彦 (00102377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中野 正孝 (00114306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中山 洋子 (60180444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西田 みゆき (00352691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  藤本 栄子 (80199364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  安ヶ平 伸枝 (20155683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  井上 智子 (20151615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  麻原 きよみ (80240795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  井部 俊子 (50365839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  及川 郁子 (90185174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大久保 暢子 (20327977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小口 江美子 (50102380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  片岡 弥恵子 (70297068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  萱間 真美 (60233988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  鶴若 麻理 (90386665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  林 直子 (30327978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  廣瀬 清人 (40281290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  奥 裕美 (80439512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  外崎 明子 (20317621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  伊藤 圭 (60332144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  荘島 宏二郎 (50360706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  植田 喜久子 (40253067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  太田 喜久子 (60119378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  中村 洋一 (90113969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  菅田 勝也 (20143422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  島津 明人 (80318724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  金城 芳秀 (40291140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  小林 康江 (70264843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  鶴田 恵子 (70386788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  佐藤 千史 (60154069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  志自岐 康子 (60259140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  鈴木 美和 (20396691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  高木 廣文 (80150655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  西川 浩昭 (30208160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  西山 悦子 (70283025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  野嶋 佐由美 (00172792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  水野 敏子 (10153305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  山本 武志 (00364167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  大熊 恵子 (40284715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  留目 宏美 (20516918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  石井 秀宗 (30342934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  大久保 智也 (80512136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  工藤 真由美 (10443889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  佐々木 幾美 (90257270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  本田 彰子 (90229253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  隆 朋也 (90350909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  中村 知靖 (30251614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  吉田 千史 (80258988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  西出 りつ子 (50283544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  宮武 陽子 (90157660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  石黒 千映子 (80315895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  平田 弘美 (00332932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  毛利 多恵子 (00166315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  三橋 恭子 (30209811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  堀内 成子 (70157056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  松岡 悦子 (10183948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  正高 信男 (60192746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  小松 美穂子 (50134169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 89.  村木 敏明 (20182115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 90.  梶原 洋子 (10299985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  島田 智織 (90347245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 92.  西出 弘美 (30615472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  土居岸 悠奈 (00736853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 94.  野崎 真奈美 (70276658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  永瀬 つや子 (10336480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 96.  大橋 幸美 (00552986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  羽田 有紀 (10347429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  加藤 秀章 (30418868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  杉本 敬子 (50700548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  笠井 久美 (10795339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  岩井 浩一 (30167275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  齋藤 佑見子 (40849296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  主田 英之 (90335448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  松田 英子 (10848849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  鈴木 琴子 (90320051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  山本 潤 (80973833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 107.  齋藤 梓 (60612108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 108.  野坂 祐子 (20379324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  石引 かずみ (80735564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  西崎 祐史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  山野 泰彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  牛山 杏子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  小泉 麗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  大西 淳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  松本 文奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  鶴見 紘子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  渡辺 正樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  可児 康則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  片岡 笑美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  加藤 紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  丹羽 咲江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  犬飼 千絵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  小西 聖子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  高岡 昂太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  梶原 祥子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi