• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齊藤 敬  SAITO Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

斎藤 敬  SAITO Takashi

隠す
研究者番号 00343616
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 尚絅学院大学, 総合人間科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 尚絅学院大学, 総合人間科学系, 教授
2018年度: 尚絅学院大学, 総合人間科学系, 准教授
2012年度 – 2017年度: 尚絅学院大学, 総合人間科学部, 准教授
2013年度 – 2016年度: 尚絅学院大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2015年度: 尚絅学院大学, 総合人間科学部・環境構想学科, 准教授 … もっと見る
2012年度 – 2013年度: 尚絅学院大学, 生活環境学科, 准教授
2008年度: 大阪大学, 安全衛生管理部, 特任研究員
2007年度: 明治大学, 理工学部, 講師
2004年度: 日本大学, 文理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 放射線・化学物質影響科学 / 気象・海洋物理・陸水学
研究代表者以外
子ども学(子ども環境学) / 小区分09050:高等教育学関連 / 小区分09030:子ども学および保育学関連 / 放射線・化学物質影響科学 / 環境動態解析 / 理工系
キーワード
研究代表者
福島第一原子力発電所 / 環境放射能 / 放射線防護 / 放射性セシウム濃度 / 放射能汚染 / 教育プログラム / ESD / 土壌汚染 / 放射能 / 三宅島 … もっと見る / 伊豆大島 / ガンマ線スペクトロメトリー / 富士山 / 放射性セシウム / ベリリウム / 天然放射性核種 / 放射線 / 水循環 / 環境変動 / 加速器質量分析 / 宇宙線 … もっと見る
研究代表者以外
保育活動制限 / 子ども / 保育の工夫 / 保育環境 / 除染 / 放射能汚染 / 実践研究 / 理論の活用 / ICT活用 / 理論と実践の往還 / 主体的学修 / 教師教育 / 教員養成 / 理科教育 / 自然 / 共育 / 世代間交流 / 異年齢保育 / 共同養育 / シールド / イメージング・プレート / 落葉樹 / セシウム137 / セシウム134 / 放射性物質 / 環境放射能教育 / 落葉樹の放射性物質吸収 / 常緑樹の落葉 / 降下放射能 / 福島第一原子力事故 / イメージングプレート / 落葉樹への吸収 / 137Cs / 降下放射性物質 / 飯舘村 / 福島第一原発事故 / 保育と自然 / 保育の制限 / 乳幼児心身の健康 / 放射能話題のタブー化 / 測定値の保護者との共有 / 放射線測定 / 保育活動の回復 / 保育活動の制限 / 保育園・幼稚園・こども園 / 安全環境の保障 / 保護者との協働 / 保育観の痩せ / 園児への行動規制 / 遊び / 不安 / テキストマイニング / う歯 / 肥満 / 心身の状態 / 保育園・こども園・幼稚園 / 泥を触れない / 虫が怖い / 自然剥奪症候群 / 原子力発電所事故 / Deep Sea Sediment / Seawater / Aerosol / Beryllium-10 / Beryllium-7 / Cosmogenic Nuclide / Accelerator Mass Spectrometry / 加水器質量分析 / 雨水 / 大気 / 深海底堆積物 / 海水 / エアロゾル / ベリリウム-10 / ベリリウム-7 / 宇宙線生成核種 / 加速器質量分析 / 保護者連携 / 放射能測定 / 保育園・幼稚園 / 現地調査 / 畑活動 / 保育士 / 保育 / 自然との隔絶 / 除染活動 / 自然との接点 / 保護者 / 保育制限 / 保育活動 / 微弱放射能 / 放射線検出 / 福島事故 / 環境動態 / 放出模擬実験 / 放射化学 / 化学分離 / 大気化学 / 地球化学 / 放射線計測 / 環境放射能動態 / 環境放射能 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  人類史上普遍であった大人集団と異年齢幼児集団による共同養育を導入した保育の実証

    • 研究代表者
      東 義也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      尚絅学院大学
  •  原理的な学修を教育実践に活かす能力を育む、教員養成モデルカリキュラムの作成

    • 研究代表者
      田幡 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      尚絅学院大学
  •  高放射線感受性である学童・幼児を護るESD 教育・保育者用簡易土壌測定法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 敬
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      尚絅学院大学
  •  放射性物質で汚染された地域の保育園・幼稚園の除染・保育活動

    • 研究代表者
      岩倉 政城
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      尚絅学院大学
  •  福島原発事故後の樹木への放射性物質吸収経時変化

    • 研究代表者
      藤原 守
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  放射性物質によって汚染された幼稚園環境の回復に向けた活動と保護者連携

    • 研究代表者
      岩倉 政城
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      尚絅学院大学
  •  様々な化学形態における放射性物質測定および技術開発

    • 研究代表者
      篠原 厚
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  富士火山帯に堆積する福島第一原子力発電所由来の放射性核種の三次元分布測定研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 敬
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      尚絅学院大学
  •  天然放射性核種をトレーサーとした陸域水循環の新測定の開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 敬
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      大阪大学
      明治大学
  •  宇宙線生成核種をトレーサーとする物質循環の研究

    • 研究代表者
      永井 尚生
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2008 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 理論と実践を往還する教員養成の評価、改善、展開2023

    • 著者名/発表者名
      田幡憲一、五十嵐誓、大迫章史、齊藤敬、中山慎也、西山正吾、渡辺尚
    • 雑誌名

      日本理科教育学会東北支部大会発表論文集

      巻: 62 ページ: 17-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02556
  • [雑誌論文] 福島県飯舘村における環境放射線研修会2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋賢臣、齊藤 敬 他
    • 雑誌名

      Proceedings of the 22nd Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: 2021-2 ページ: 170-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02843
  • [雑誌論文] 福島県飯舘村深谷地区における土壌中<sup>137</sup>Cs濃度2021

    • 著者名/発表者名
      大原理彩子、髙橋賢臣、齊藤 敬 他
    • 雑誌名

      Proceedings of the 22nd Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: 2021-2 ページ: 164-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02843
  • [雑誌論文] 福島第一原子力発電所近隣における事故5年後の土壌調査2017

    • 著者名/発表者名
      二宮和彦、齊藤敬、他53名
    • 雑誌名

      Proc. 18th Workshop on Environment al Radioactivity

      巻: 1 ページ: 31-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01878
  • [雑誌論文] Rapid isolation method for radioactive strontium using EmporeTM Strontium Rad Disk2016

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Z., Ninomiya, K., Takahashi, N., Saito, T., Kita, K., Yamaguchi, Y., & Shinohara
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear and Radiochemical Sciences

      巻: 16 ページ: 15-21

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [雑誌論文] Altitude Distribution of Radioactive Cesium at Fuji Volcano Caused by Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident2015

    • 著者名/発表者名
      T. Saito, Y. Kurihara, Y. Koike, I. Tanihata, M. Fujiwara, H. Sakaguchi, A. Shinohara, H. Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 303 号: 2 ページ: 1613-1615

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3753-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009, KAKENHI-PROJECT-24510074
  • [雑誌論文] 宮城県・福島県の幼稚園保育園における土壌および植物中の放射性セシウム濃度(第2報)2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤 敬,岩倉政城,山崎 裕,小松秀茂,
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th Workshop on Environment al Radioactivity

      巻: 16 ページ: 269-270

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350939
  • [雑誌論文] 山菜ときのこの調理による放射性セシウムの除去割合2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉彩馨,箕輪はるか,髙橋賢臣,張子見,篠原厚,齊藤敬
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: 2015-4 ページ: 319-322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [雑誌論文] 3Dプリンタを利用したガンマ線測定線源の開発2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤 敬,髙橋賢臣,小池裕也
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: 2015-4 ページ: 12-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [雑誌論文] 宮城県・福島県の幼稚園保育園における土壌および植物中の放射性セシウム濃度2014

    • 著者名/発表者名
      齊藤 敬, 岩倉政城, 山崎 裕, 小松秀茂
    • 雑誌名

      KEK Proceedings(Proceedings of the 15th Workshop on Environment al Radioactivity)

      巻: 7 ページ: 148-151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [雑誌論文] 宮城県・福島県の幼稚園保育園における土壌および植物中の放射性セシウム濃度2014

    • 著者名/発表者名
      齊藤 敬, 岩倉政城, 山崎 裕, 小松秀茂
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: - ページ: 148-151

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350939
  • [雑誌論文] 固相抽出法を用いたエアダストに含まれる放射性ストロンチウムの分析2013

    • 著者名/発表者名
      張子見、柿谷俊輔、二宮和彦、高橋成人、山口喜朗、吉村崇、齊藤敬、北和之、鶴田治雄、桧垣正吾、篠原厚
    • 雑誌名

      KEK Proceedings

      巻: 2013-7 ページ: 331-335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [雑誌論文] 福島市、日立市、丸森町における134Cs、137Csと7Beの大気中放射能濃度変化2013

    • 著者名/発表者名
      柿谷俊輔、張子見、二宮和彦、高橋成人、齊藤敬、鶴田治雄、渡邊明、北和之、桧垣正吾、篠原厚
    • 雑誌名

      KEK Proceedings

      巻: 2013-7 ページ: 40-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [雑誌論文] 玉川温泉の湯花中の放射能2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤敬, 山形武靖, 永井尚生
    • 雑誌名

      温泉科学 57(4)

      ページ: 206-214

    • NAID

      10024162843

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740298
  • [雑誌論文] 玉川温泉の湯花中の放射能2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤敬
    • 雑誌名

      温泉科学 57

      ページ: 206-214

    • NAID

      10024162843

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740298
  • [雑誌論文] 玉川温泉の湯花中の放射能2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤 敬
    • 雑誌名

      温泉科学 (印刷中)

    • NAID

      10024162843

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740298
  • [雑誌論文] Distribution of cosmogenic ^7Be and ^<10>Be in the East Pacific Ocean2005

    • 著者名/発表者名
      C.Saito, T.Yamagata, H.Matsuzaki, H.Nagai
    • 雑誌名

      Proceedings of The Institute of Natural Sciences Nihon University 40

      ページ: 209-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380246
  • [雑誌論文] Comparison of concentration for Be isotopes in the atmosphere between Tokyo and Hachijo Island2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yainagata, T.Saito, H Matsuzaki, H.Nagai
    • 雑誌名

      Proceedings of the Sixth Workshop on Environmental Radioactivity

      ページ: 45-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380246
  • [雑誌論文] Development of accelerator mass spectrometry of silicon-322005

    • 著者名/発表者名
      M.Fujimura, T.Aze, H.Matsumura, T.Saito, H.Nagai, H.Matsuzaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the Sixth Workshop on Environmental Radioactivity

      ページ: 195-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380246
  • [雑誌論文] Seasonal variations for Be isotopes concentrations in near-surface air2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yainagata, K.Saito, T.Saito, H.Matsuzaki, H.Nagai
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth Workshop on Environmental Radioactivity

      ページ: 145-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380246
  • [雑誌論文] Distribution of cosmogenic ^7Be and ^<10>Be in the Eastern Pacific Ocean2004

    • 著者名/発表者名
      C.Saito, T.Yamagata, S.Yoneda, H.Matsuzaki, H.Nagai
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth Workshop on Environmental Radioactivity

      ページ: 160-163

    • NAID

      130004592162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380246
  • [雑誌論文] Beryllium isotopes observed in Hachijo Island2003

    • 著者名/発表者名
      H.Nagai, T.Yamagata, C.Saito, H.Matsuzaki
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380246
  • [学会発表] 理論と実践を往還する教員養成の評価、改善、展開2023

    • 著者名/発表者名
      田幡憲一、五十嵐誓、大迫章史、齊藤敬、中山慎也、西山正吾、渡辺尚
    • 学会等名
      日本理科教育学会東北支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02556
  • [学会発表] Confronting Radiological Contamination from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant in Early Years Childcare and Education: ~Data Based Caution vs. Emotion Based Overreaction~2022

    • 著者名/発表者名
      Mihoko ENDO, Takashi SAITO, Sam Murchie, Yoshiya HIGASHI, Hideshige KOMATSU, Yutaka YAMAZAKI, Tomosa MINE, Masaki Iwakura, Emiko TAKAHASHI and Keiko ISHIGAKI
    • 学会等名
      OMEP2022(ギリシャ・アテネ)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02843
  • [学会発表] 3D プリンタを用いた放射線教育のための教材開発2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤 敬, 仙石菜穂
    • 学会等名
      第72回理科教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02843
  • [学会発表] 放射線環境下から児童・生徒を護るESD 教育者・保護者用簡易土壌放射能測定法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      齊藤敬
    • 学会等名
      2021年度 理科教育学会 東北支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02843
  • [学会発表] 放射線環境下から学童・幼児を護るESD  ―教育・保育者用簡易土壌測定法の構築―2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤 敬
    • 学会等名
      東北ESD/SDGsフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02843
  • [学会発表] Childcare in FUKUSHIMA amidst Radioactive Contamination. Nature Deprivation Syndrome and History of Overcoming It2019

    • 著者名/発表者名
      齊藤敬、東義也、小松秀茂、山崎裕、Sam Murchie、武田健、遠藤美保子、高橋栄美子、荒尾貞一
    • 学会等名
      OMEP Asian Conference,( Kyoto) 2019.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01878
  • [学会発表] Childcare in FUKUSHIMA amidst Radioactive Contamination. Nature Deprivation Syndrome and History of Overcoming It2019

    • 著者名/発表者名
      SAITO TAKASHI, HIGASHI YOSHIYA, KOMATSU HIDESHIGE, YAMAZAKI YUTAKA, TAKEDA TAKESHI, SAM MURCHIE, TAKAHASHI EMIKO, ARAO TEIICHI
    • 学会等名
      OMEP(世界幼児教育・保育機構)アジア・太平洋地域大会 2019 in京都
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02843
  • [学会発表] 7年間引かない津波“放射能汚染禍”を保育現場でどう乗り越えるか ― 泥あそびを忘れ、虫を怖がる“自然剥奪症候群”の子どもたちを救い出す ―2018

    • 著者名/発表者名
      岩倉政城、小松秀茂、武田健、齊藤敬、山崎裕、遠藤美保子、Sam Murchie
    • 学会等名
      第71回日本保育学会(宮城学院女子大学)2018.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01878
  • [学会発表] The Effect of the Tokyo Electric Co. Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Explosion on Community Childcare Facilities ~New Advances in Ways Measuring Playground Radioactive Contamination2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Saito, Hideshige Komatsu, Yutaka Yamazaki, Takeshi Takeda
    • 学会等名
      OMEP World Congress(Prague), 2018.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01878
  • [学会発表] Tackling Nature Deprivation Syndrome in Childcare Facilities~The Tokyo Electric Co. Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Explosion Disturbs and Disrupts ESD ~2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Iwakura, Takashi Saito, Sam Murchie, Takeshi Takeda, Mihoko Endo, Hideshige Komatsu, Yutaka Yamazaki, Yoshiya Higashi, Emiko Takahashi
    • 学会等名
      OMEP(世界幼児教育・保育機構) World Congress(Prague), 2018.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01878
  • [学会発表] Fukushima Nuclear Power Plant Breakdown Leads To “Nature Deprivation Syndrome” Among Children and the Subsequent Decontamination Efforts2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi SAITO,Hideshige KOMATSU, Yutaka YAMAZAKI,Sam MURCHIE,Takeshi TAKEDA,Mihiko ENDO
    • 学会等名
      69th OMEP World Assembly and International Conference(クロアチア・オパティア)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01878
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所近傍における事故5年後の土壌中放射性物質の調査初期結果2017

    • 著者名/発表者名
      箕輪はるか、齊藤敬、他45名
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting(千葉・幕張)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01878
  • [学会発表] 福島原発事故における1次放出核種の化学形態の解明を目指した環境動態研究2017

    • 著者名/発表者名
      篠原 厚、齊藤 敬、上杉 正樹、 小島 貞男、村松 久和、沖 雄一、大槻 勤、 横山 明彦、大浦 泰嗣、吉村 崇、二宮 和彦、中西 孝、高橋 成人、菊永 英寿、 末木 啓介、大塚 孝治、岡田住子、高宮 幸一、 佐藤志彦、小池 裕也、斎藤 裕子、 山口 喜朗、高橋賢臣、 市原 千博
    • 学会等名
      第18回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 放射化学会連携による福島第一原子力発電所近傍における事故5年後の土壌中放射性物質の調査概要2017

    • 著者名/発表者名
      北和之、齊藤敬、他39名
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting(千葉・幕張)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01878
  • [学会発表] The Impact of Radioactive Contamination on Fukushima Kindergartens and the Effects of Subsequent Decontamination Efforts2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi SAITO, Masaki IWAKURA,Sam MURCHIE, Yutaka YAMAZAKI
    • 学会等名
      69th OMEP(l’Organisation Mondiale pour l’Education Prescolaire) 総会 ( world Assembly and International Conference)
    • 発表場所
      Tamaris Conference Center. Opatija. Croatia
    • 年月日
      2017-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01878
  • [学会発表] 3Dプリンタと3Dスキャナを利用した放射性セシウム基準線源の開発2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤敬、西間木史織、藤井健悟、小池裕也
    • 学会等名
      第19回「環境放射能」研究会(茨城・高エネ研)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01878
  • [学会発表] 3Dプリンタと天然放射性核種を利用した環境試料測定用ガンマ線源の開発2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤 敬, 西間木史織, 小池裕也, 髙橋賢臣
    • 学会等名
      第18回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] Development for mock-up gamma-ray source applied by 3D printer and natural radionuclide2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi SAITO,Shiori NISHIMAGI,Yuka KOIKE,Masaomi TAKAHASHI
    • 学会等名
      APSORC17(韓国・済州島国際コンベンションセンター)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01878
  • [学会発表] 保育・幼稚園が原子力発電所過酷事故で経験した苦悩とその克服への道のり2016

    • 著者名/発表者名
      岩倉政城、小松秀茂、山崎裕、齊藤敬、坂本由佳里、Sam Murchie、泉俊晴、森田明彦他4名
    • 学会等名
      仙台防災未来フォーラム
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350939
  • [学会発表] What White Clovers Reveal About Radioactive Contamination Levels ~Discoveries from 12 FUKUSHIMA kindergarten playgrounds.~2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi SAITO, Yutaka YAMAZAKI, Toshiharu IZUMI, Mihoko ENDO.
    • 学会等名
      68th OMEP(l’Organisation Mondiale pour l’Education Prescolaire) 総会( world Assembly and International Conference)
    • 発表場所
      Ewha Womans University,Soul.Korea
    • 年月日
      2016-07-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01878
  • [学会発表] What White Clover Reveals About Radioactive Contamination Levels ~Discoveries at 12 Fukushima Kindergarten Playgrounds.~2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi SAITO,, Wataru YAMAZAKI, Toshiharu IZUMI . Mihoko END
    • 学会等名
      2016OMEP 68th World Assembly and International Conference
    • 発表場所
      Ewha Womans University Seoul KOREA
    • 年月日
      2016-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350939
  • [学会発表] Atomospheric 90Sr/137Cs activity ratio in eastern Japan after the FDNPP accident2016

    • 著者名/発表者名
      Z. ZHANG, K. NINOMIYA, Y. YAMAGUCHI, T. SAITO, K. KITA, H. TSURUTA, Y. IGARASHI, A. SHINOHARA
    • 学会等名
      The 2016 International Conference on Nuclear and Radiochemistry
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2016-08-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 3Dプリンタを利用した玉川温泉産北投石中の放射能の非破壊測定2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤敬 平早紀, 西間木史織 小池裕也
    • 学会等名
      日本温泉科学会第69回大会
    • 発表場所
      富山県砺波市
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] Daily changes of 90Sr/137Cs activity ratio in the atmosphere after the FDNPP accident2016

    • 著者名/発表者名
      Z. ZHANG, K. NINOMIYA, Y. YAMAGUCHI, T. SAITO, K. KITA, H. TSURUTA, Y. IGARASHI, A. SHINOHARA
    • 学会等名
      GOLDSCHMIDT
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] What White Clovers Reveal About Radioactive Contamination Levels ~Discoveries from 12 FUKUSHIMA kindergarten playgrounds.~2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi SAITO, Masaki IWAKURA, Yutaka YAMAZAKI, Toshiharu IZUMI, Hideshige KOMATSU, Sam MURCHIE, Mihoko ENDO, Takeshi TAKEDA
    • 学会等名
      OMEP2016
    • 発表場所
      韓国・梨花女子大学
    • 年月日
      2016-07-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 光造形方式3Dプリンタと天然放射性核種を利用した模擬ガンマ線源の開発,2016

    • 著者名/発表者名
      西間木史織, 小池 裕也, 高橋 賢臣, 齊藤 敬
    • 学会等名
      第60回放射化学討論会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 放射能汚染環境下での自然環境教育―あれから四年,奪われた自然遊びを検証する―2015

    • 著者名/発表者名
      山崎裕,齊藤敬,坂本由佳里,サム・マーチー,小松秀茂,武田健,岩倉政城他5名
    • 学会等名
      第11回こども環境学会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2015-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350939
  • [学会発表] “放射能” 退かない津波のなかで生きる子どもたち~福島県の保育園・幼稚園に私たち大学ができること~2015

    • 著者名/発表者名
      岩倉政城、小松秀茂、山崎裕、齊藤敬、坂本由佳里、Sam Murchie、Jackie Murchie、泉俊晴、森田明彦
    • 学会等名
      尚絅学院大学 総合人間科学研究所講演会
    • 発表場所
      尚絅学院大学
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350939
  • [学会発表] 3Dプリンタを利用した温泉沈殿物の放射能定量用擬似線源の開発(第2報)2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤 敬,小池裕也,髙橋賢臣
    • 学会等名
      日本温泉科学会第68回大会
    • 発表場所
      天童
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 光造形方式3Dプリンタを利用したガンマ線測定用線源の作成2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤敬, 小池裕也, 鈴木亮一, 髙橋賢臣
    • 学会等名
      2015日本放射化学会年会・第59回 放射化学討論会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] あれから三年,自然遊び復活への一歩(汚染環境下での自然環境教育実践報告)2014

    • 著者名/発表者名
      山崎裕,櫻井まい,岩澤真実,濱村友梨子,東義也,齊藤敬,金野弘記,小松秀茂,岩倉政城
    • 学会等名
      こども環境学会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350939
  • [学会発表] 宮城県・福島県の幼稚園保育園における土壌および植物中の放射性セシウム濃度2014

    • 著者名/発表者名
      齊藤 敬、岩倉政城、山崎 裕、小松秀茂
    • 学会等名
      環境放射線研究会
    • 発表場所
      茨城県つくば市 高エネルギー加速器研究機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350939
  • [学会発表] 固相抽出法を用いたエアダストに含まれる放射性ストロンチウムの分析2013

    • 著者名/発表者名
      張子見、柿谷俊輔、二宮和彦、高橋成人、山口喜朗、吉村崇、齊藤敬、北和之、鶴田治雄、桧垣正吾、篠原厚
    • 学会等名
      第14回環境放射能研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(つくば)
    • 年月日
      2013-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] Strontium-90 determination in air dust filter using solid phase extraction after the accident of FD-NPS2013

    • 著者名/発表者名
      Zijian Zhang, Kakitani Shunsuke, Ninomiya Kazuhiko, Takahashi Naruto, Yamaguchi Yoshiaki, Yoshimura Takashi, Saito Takashi, Kita Kazuyuki, Tsuruta Haruo, Higaki Shogo, Shinohara Atsushi
    • 学会等名
      APSORC'13 - 5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] Altitude distribution of radioactive cesium at Fuji volcano caused by Fukushima Daiichi nuclear power plant accident.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Saito, Y. Kurihara, Y. Koike, I. Tanihata, M. Fujiwara, H. Sakaguchi, A. Shinohara, H. Yamamoto
    • 学会等名
      Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry (APSORC 13)
    • 発表場所
      金沢文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510074
  • [学会発表] 福島市、日立市、丸森町における134Cs、137Csと7Beの大気中放射能濃度変化2013

    • 著者名/発表者名
      柿谷俊輔、張子見、二宮和彦、高橋成人、齊藤敬、鶴田治雄、渡邊明、北和之、桧垣正吾、篠原厚
    • 学会等名
      第14回環境放射能研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(つくば)
    • 年月日
      2013-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] Altitude distribution of radioactive cesium at Mt. Fuji due to Fukushima No.1 nuclear power plant accident2013

    • 著者名/発表者名
      T. Saito, Y. Kurihara, Y. Koike, I. Tanihata, M. Fujiwara, H. Sakaguchi, A. Shinohara, H. Yamamoto
    • 学会等名
      APSORC'13 - 5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] Radioactive strontium measurement in air dusts using solid-phase extraction2013

    • 著者名/発表者名
      Zijian Zhang, Kakitani Shunsuke, Ninomiya Kazuhiko, Takahashi Naruto, Yamaguchi Yoshiaki, Yoshimura Takashi, Saito Takashi, Kita Kazuyuki, Tsuruta Haruo, Higaki Shogo, Shinohara Atsushi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会年会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 福島市、日立市、丸森町における134Cs, 137Cs, 7Beの大気中放射能の測定2013

    • 著者名/発表者名
      二宮和彦、柿谷俊輔、張子見、高橋成人、篠原厚 、齊藤敬、鶴田治雄、渡邊明、北和之、桧垣正吾
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会年会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] Radioactivity measurement for air-dust and soil collected in eastern Japan area after the nuclear accident at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station2012

    • 著者名/発表者名
      Z. Zhang, K. Ninomiya, Y. Igarashi, T. Saito, Y. Yamaguchi, T. Yoshimura, H. Tsuruta, A. Watanabe, K. Kita, S. Higaki, A. Shinohara, N. Takahashi, S. Kakitani, S. Kojima
    • 学会等名
      8th International Conference on Nuclear and Radiochemistry
    • 発表場所
      Como, Italy
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 福島周辺におけるエアダスト試料の放射能測定2012

    • 著者名/発表者名
      柿谷俊輔、張子見、二宮和彦、高橋成人、齊藤敬、鶴田治雄、渡邊明、北和之、桧垣正吾、篠原厚
    • 学会等名
      2012日本放射化学会年会/第56回放射化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2012-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 液体シンチレーションカウンターによる福島第一原子力発電所事故由来の放射性ストロンチウムの定量2012

    • 著者名/発表者名
      張子見、柿谷俊輔、二宮和彦、高橋成人、山口喜朗、吉村崇、齊藤敬、小島貞男、五十嵐康人、篠原厚
    • 学会等名
      2012日本放射化学会年会/第56回放射化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2012-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 玉川温泉産湯花中の放射能の起源2007

    • 著者名/発表者名
      齊藤敬
    • 学会等名
      第60回日本温泉科学会大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740298
  • [学会発表] 放射能汚染環境下での自然環境教育 ―あれから四年,奪われた自然遊びを検証する―

    • 著者名/発表者名
      山崎裕,那須茜,河野太輔,泉俊晴,齊藤敬,坂本由佳里,サム・マーチー,森田明彦, 小松秀茂,武田健,高橋栄美子,遠藤美保子,岩倉政城
    • 学会等名
      こども環境学会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2015-04-26 – 2015-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350939
  • [学会発表] 山菜ときのこの調理による放射性セシウムの除去割合

    • 著者名/発表者名
      渡邉彩馨, 箕輪はるか, 高橋賢臣, 張 子見, 篠原 厚, 齊藤 敬
    • 学会等名
      第16回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(つくば市)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 3Dプリンタを利用したガンマ線測定用線源の作成

    • 著者名/発表者名
      齊藤敬, 小池裕也, 鈴木亮一郎
    • 学会等名
      2014日本放射化学会年会/第58回放射化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 3Dプリンタを利用した温泉沈殿物の放射能定量用擬似線源の開発

    • 著者名/発表者名
      齊藤 敬, 髙橋賢臣
    • 学会等名
      日本温泉科学会第67回大会
    • 発表場所
      ブランナール三朝(鳥取県)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 宮城県・福島県の幼稚園保育園における土壌および植物中の放射性セシウム濃度(第2報)

    • 著者名/発表者名
      齊藤 敬, 岩倉政城, 山崎 裕, 小松秀茂
    • 学会等名
      「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350939
  • [学会発表] 福島原子力事故由来の放射性ストロンチウムの大気中濃度の経時変化

    • 著者名/発表者名
      張 子見、柿谷俊輔、二宮和彦、高橋成人、山口喜朗、吉村崇、齊藤敬、北和之、鶴田治雄、渡邊明、篠原厚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 会議センター(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 3Dプリンタを利用したガンマ線測定線源の開発

    • 著者名/発表者名
      齊藤 敬, 髙橋賢臣, 小池裕也
    • 学会等名
      第16回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(つくば市)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] あれから三年,自然遊び復活への一歩(汚染環境下での自然環境教育実践報告)

    • 著者名/発表者名
      山崎裕,櫻井まい,岩澤真実,濱村友梨子,東義也,齊藤敬,小松秀茂,岩倉政城
    • 学会等名
      こども環境学会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2014-04-27 – 2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350939
  • [学会発表] 福島県の幼稚園保育園における土壌および植物中の放射性セシウム濃度(第2報)

    • 著者名/発表者名
      齊藤 敬, 岩倉政城, 山崎 裕, 小松秀茂
    • 学会等名
      第16回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(つくば市)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故におけるSr-90/Cs-137放射能比の経時変化

    • 著者名/発表者名
      張子見 二宮和彦 篠原厚 山口喜朗 齊藤敬 北和之 鶴田治雄
    • 学会等名
      日本原子力学会 2015年春の年会
    • 発表場所
      茨城大学 日立キャンパス(日立市)
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • 1.  岩倉 政城 (90005067)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  小松 秀茂 (30162051)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  山崎 裕 (40322656)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  髙橋 賢臣 (20445844)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 仁 (20222383)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  東 義也 (60279495)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  篠原 厚 (60183050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 8.  小池 裕也 (50360186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  栗原 雄一 (00445842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  永井 尚生 (10155905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  齋藤 敬 (00366543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤原 守 (00030031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中島 裕夫 (20237275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  谷畑 勇夫 (10089873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上杉 正樹 (00622094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  小島 貞男 (20126858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  村松 久和 (40157798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  沖 雄一 (40204094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  大槻 勤 (50233193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  横山 明彦 (80230655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  大浦 泰嗣 (90291567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  吉村 崇 (90323336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 23.  二宮 和彦 (90512905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 24.  本多 照幸 (30139414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松村 宏 (30328661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  荒尾 貞一 (30159488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  峰 友紗 (90587651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  金野 智津 (90974460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  Sam Murchie (90714709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田幡 憲一 (00236720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  五十嵐 誓 (00973330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  中山 慎也 (10870892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  西山 正吾 (20377948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  渡辺 尚 (20756522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  大迫 章史 (60382686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  武田 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 37.  遠藤 美保子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi