• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩田 洋佳  IWATA Hiroyoshi

研究者番号 00355489
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6747-7036
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授
2025年度: 鳥取大学, 乾燥地研究センター, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授
2016年度 – 2022年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授
2012年度 – 2016年度: 東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授
2014年度 – 2015年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 准教授
2013年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 … もっと見る
2010年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授
2011年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科・生産・環境生物学専攻・生物測定学研究室, 准教授
2009年度: 農業・生物特定産業技術研究機構, 中央農研, 主任研究院
2009年度: 農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業研究センター, 主任研究員
2008年度 – 2009年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業総合研究センター・データマイニング研究チーム, 主任研究員
2007年度: 独立行政法人農業食品産業技術総合研究機構, 中央農業総合センター・データマイニング研究チーム, 主任研究員
2007年度: 農業・生物特定産業技術研究機構, 中央農研, 主任研究員
2006年度 – 2007年度: 中央農業総合研究センター, 農業情報研究部・グリッドコンピューティングチーム, 主任研究員
2006年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業総合研究センター・データマイニング研究チーム, 主任研究員
2006年度: 農業, 生物特定産業技術研究機構・中央農研, 主任研究院
2005年度: 独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構, 中央農業総合研究センター・農業情報研究部, 主任研究部
2005年度: 産業・生物系特定産業技術研究機構, 中央農業総合研究センター・農業情報研究部・グリッドコンピューティングチーム, 室員(研究職)
2004年度: 中央農業総合研究センター, 農業情報研究部・グリッドコンピューティングチーム, 室員(研究職)
2003年度 – 2004年度: 独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構, 中央農業総合研究センター・農業情報研究部, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
遺伝育種科学 / 育種学 / 中区分39:生産環境農学およびその関連分野 / 小区分39010:遺伝育種科学関連
研究代表者以外
中区分39:生産環境農学およびその関連分野 / 育種学 / 遺伝育種科学 / 生物系 / 小区分80020:観光学関連 / 作物生産科学 … もっと見る / 森林科学 / 森林科学 / 作物学・雑草学 / 林学・森林工学 隠す
キーワード
研究代表者
イネ / ゲノミックセレクション / ゲノム育種 / 交配・育種計画最適化 / 最適化 / 強化学習 / ベイズ最適化 / 動的計画法 / ゲノミック選抜 / 育種計画最適化 … もっと見る / 交配組合せ最適化 / 育種計画 / 遺伝資源リソース・多様性 / 表現型計測 / 遺伝的多様性 / 遺伝資源リソース / 環境適応 / リモートセンシング / ゲノムワイドアソシエーション研究 / ゲノミック予測 / 遺伝資源 / 作物モデル / 気候変動 / モデル化 / 遺伝子 / ゲノム / 育種学 / 組換え近交系 / 予測モデル / 環境応答 / 作物生育モデル / 収量構成要素 / 出穂 / 選抜方法 / 量的形質遺伝子座(QTL) / 機械学習 / 一塩基多型(SNP) / 量的遺伝子座(QTL) / 選抜方式 / 作物育種 / 育種シミュレーション / 一塩基多型(SNP) / 量的遺伝子座(QTL) / 遺伝 / 植物育種 / 多次元形質 / 形 / 遺伝子連鎖地図 / 量的形質遺伝子座 … もっと見る
研究代表者以外
GWAS / FST / QST / DNAマーカー / QTL / イネ / 遺伝構造 / 国際的次世代若手リーダー / 大規模データ科学 / 分子科学 / 鍵分子ネットワーク / 植物生殖 / 伝統野菜 / 社会インパクト / COVID-19 / コミュニティー菜園 / ベジタブルツーリズム / グリーンインフラ / ICT / 都市農業 / 作物モデル / イネ育種 / ビッグデータ / ゲノミック予測 / 水稲 / 成長モデル / 多型 / ゲノム / 多収 / 育種 / 人工知能 / 倍数体 / 遺伝子機能評価 / 果実形状 / 機械学習 / 遺伝子情報 / 果樹 / 中国 / 国際研究者交流 / アソシエーション解析 / メタボローム解析 / ゲノムワイドアソシエーション解析 / 野生イネ遺伝資源 / ミニコアコレクション / 嫌気耐性 / 嫌気 / 根系 / ゲノムワイド・アソシエーション解析 / 耐湿性 / 湿害 / ダイズ / data mining / information sharing / crop information / breeding information / data grid / データマイニング / 情報共有 / 栽培情報 / 育種情報 / データグリッド / adaptation / Ecotype / photoperiodic response gene / Primla / Buckwheat / Outcrossing plant population / CDNA / cDNA / 農業形質 / Fagopyrum esculentum / 生態型分化 / 適応 / 生態型 / 日長反応性遺伝子 / サクラソウ / ソバ / 他殖性植物 / テンサイ / 合成品種 / 循環選抜 / ゲノミックセレクション / 連鎖不平衡 / 他殖性 / 次世代シーケンサー / RNA / SNP / マイクロサテライト / F2個体群 / 遺伝子発現 / 分離集団 / RAD-seq / 標高 / 適応的遺伝子 / 耐凍性 / ESTライブラリ / 連鎖地図 / 標高適応 / データベース / トランスクリプトーム / トドマツ / リアルタイムPCR / SNPマーカー / RADseq / フェノロジー / QTL解析 / 雄花着生量 / スギ / 花成 / アソシーエーション解析 / 遺伝解析 / スギ雄花 / 早晩性 / 環境応答 / モデル化 / 遺伝学 / 発育生理学 / 遺伝的多様性 / 系統地理 / 産地識別 / フタバガキ科 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (173件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  品種から品種混合へ:相互作用の計測・モデリングと品種組合せ最適化手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 洋佳
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物生殖の鍵分子ネットワーク

    • 研究代表者
      東山 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2028
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際先導研究)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  強化学習に基づく「先読み」を用いた小規模・高効率ゲノミック選抜法の開発と実装研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 洋佳
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  コロナ時代の新たな都市農業:ICTが拓く可能性とその社会インパクト

    • 研究代表者
      古田 尚也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      大正大学
  •  作物科学研究へのパラダイムシフトを誘起するカキ属植物の研究加速化のための基盤形成

    • 研究代表者
      田尾 龍太郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  イネの野外ビッグデータを用いた「人工知能」による育種プラットフォームの開発

    • 研究代表者
      下野 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      岩手大学
  •  遺伝資源から有用遺伝変異を高効率に発見するための新しい方法論の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 洋佳
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ダイズの耐湿性に関与する根形質の網羅的評価とゲノムワイド・アソシエーション解析

    • 研究代表者
      望月 俊宏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      作物生産科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  環境適応型品種をデザインするための統合的モデル化手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 洋佳
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  北方針葉樹における標高適応に関わるフェノロジーの分子遺伝機構

    • 研究代表者
      後藤 晋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高ヘテロ植物集団を活用した高速育種の実証研究

    • 研究代表者
      田口 和憲
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  GWASを用いた野生イネの生育、代謝形質と遺伝変異の相関解析

    • 研究代表者
      倉田 のり
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ゲノミックセレクションを活用した革新的作物育種システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 洋佳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      東京大学
  •  スギ雄花着花量を制御する遺伝子の解明

    • 研究代表者
      伊原 徳子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  作物生育モデルと遺伝モデルの連携による作物環境応答の生態遺伝的メカニズムの解明

    • 研究代表者
      長谷川 利拡
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      独立行政法人農業環境技術研究所
  •  フタバガキ科の系統地理学的研究と産地識別のための塩基配列データベースの構築

    • 研究代表者
      津村 義彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  他殖性ならびに自殖性植物集団における適応性関連遺伝子の挙動解析

    • 研究代表者
      大澤 良
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  分散する不斉一な育種栽培試験データのグリッド技術による仮想統合・利用環境の創出

    • 研究代表者
      二宮 正士
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  作物の形を支配する遺伝子解明のための新しいQTL解析理論の構築研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 洋佳
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] "Genomics Selection in Rice Breeding" In "Rice Genomics, Genetics and Breeding"2018

    • 著者名/発表者名
      Jennifer Spindel, Hiroyoshi Iwata
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04858
  • [図書] シリーズ21世紀の農学 ここまで進んだ!飛躍する農学2015

    • 著者名/発表者名
      日本農学会編(北岡本光、瀬筒秀樹、能木雅也、杉山純一、広田知良、南澤究、柏崎直己、岩田洋佳、平藤雅之著)
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      養賢堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [図書] 遺伝的データを用いた緑化のガイドラインとそれに基づく三宅島の緑化計画.亀山章監修小林達明・倉本宣編「生物多様性緑化ハンドブック」2006

    • 著者名/発表者名
      津村義彦, 岩田洋佳
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      地人書館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380003
  • [雑誌論文] AI-assisted selection of mating pairs through simulation-based optimized progeny allocation strategies in plant breeding2024

    • 著者名/発表者名
      Hamazaki K, Iwata H
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 15 ページ: 1361894-1361894

    • DOI

      10.3389/fpls.2024.1361894

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23572
  • [雑誌論文] Bayesian optimisation for breeding schemes2023

    • 著者名/発表者名
      Diot Julien、Iwata Hiroyoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 13 ページ: 1050198-1050198

    • DOI

      10.3389/fpls.2022.1050198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23572
  • [雑誌論文] Development of a high-throughput field phenotyping rover optimized for size-limited breeding fields as open-source hardware2022

    • 著者名/発表者名
      Kuroki Ken、Yan Kai、Iwata Hiroyoshi、Shimizu Kentaro K.、Tameshige Toshiaki、Nasuda Shuhei、Guo Wei
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 72 号: 1 ページ: 66-74

    • DOI

      10.1270/jsbbs.21059

    • NAID

      130008158306

    • ISSN
      1344-7610, 1347-3735
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21352
  • [雑誌論文] Genomic Prediction of Green Fraction Dynamics in Soybean Using Unmanned Aerial Vehicles Observations2022

    • 著者名/発表者名
      Toda Yusuke、Sasaki Goshi、Ohmori Yoshihiro、Yamasaki Yuji、Takahashi Hirokazu、Takanashi Hideki、Tsuda Mai、Kajiya-Kanegae Hiromi、Lopez-Lozano Raul、Tsujimoto Hisashi、Kaga Akito、Nakazono Mikio、Fujiwara Toru、Baret Frederic、Iwata Hiroyoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 13 ページ: 828864-828864

    • DOI

      10.3389/fpls.2022.828864

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21352
  • [雑誌論文] Time‐series multispectral imaging in soybean for improving biomass and genomic prediction accuracy2022

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Kengo、Toda Yusuke、Kajiya‐Kanegae Hiromi、Ohmori Yoshihiro、Yamasaki Yuji、Takahashi Hirokazu、Takanashi Hideki、Tsuda Mai、Tsujimoto Hisashi、Kaga Akito、Nakazono Mikio、Fujiwara Toru、Iwata Hiroyoshi
    • 雑誌名

      The Plant Genome

      巻: 15 号: 4

    • DOI

      10.1002/tpg2.20244

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21352, KAKENHI-PROJECT-23K23572
  • [雑誌論文] 林木のゲノミック選抜:現状と展望2019

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 雑誌名

      森林遺伝育種

      巻: 8 号: 1 ページ: 32-39

    • DOI

      10.32135/fgtb.8.1_32

    • NAID

      130007593020

    • ISSN
      2187-3453, 2187-350X
    • 年月日
      2019-01-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04858
  • [雑誌論文] Genetic nature of elemental contents in wheat grains and its genomic prediction: Toward the effective use of wheat landraces from Afghanistan2017

    • 著者名/発表者名
      Alagu Macnickavelu, Tomohiro Hattori, Shuhei Yamaoka, Kazusa Yoshimura, Youichi Kondou, Akio Onogi, Minami Matsui, Hiroyoshi Iwata, Tomohiro Ban
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 12 号: 1 ページ: e0169416-e0169416

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0169416

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04858
  • [雑誌論文] Bayesian optimization for genomic selection: a method for discovering the best genotype among a large number of candidates2017

    • 著者名/発表者名
      Ryokei Tanaka, Hiroyoshi Iwata
    • 雑誌名

      Theoretical and Applied Genetics

      巻: 131 号: 1 ページ: 93-105

    • DOI

      10.1007/s00122-017-2988-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04858
  • [雑誌論文] Toward integration of genomic selection with crop modelling: the development of an integrated approach to predicting rice heading dates2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Onogi, Maya Watanabe, Toshihiro Mochizuki, Takeshi Hayashi, Hiroshi Nakagawa, Toshihiro Hasegawa, Hiroyoshi Iwata
    • 雑誌名

      Theoretical and Applied Genetics

      巻: 129 号: 4 ページ: 805-817

    • DOI

      10.1007/s00122-016-2667-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [雑誌論文] Island-model genomic selection for long-term genetic improvement of autogamous crops2016

    • 著者名/発表者名
      Shiori Yabe, Masanori Yamasaki, Kaworu Ebana, Takeshi Hayashi, Hiiroyoshi Iwata
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11(4) 号: 4 ページ: e0153945-e0153945

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0153945

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [雑誌論文] Genomics-assisted breeding in fruit trees2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Iwata, Mai F. Minamikawa, Hiromi Kajiya-Kanegae, Motoyuki Ishimori, Takeshi Hayashi
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 66 号: 1 ページ: 100-115

    • DOI

      10.1270/jsbbs.66.100

    • NAID

      130005141822

    • ISSN
      1344-7610, 1347-3735
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [雑誌論文] Genomic Prediction of Biological Shape: Elliptic Fourier Analysis and Kernel Partial Least Squares (PLS) Regression Applied to Grain Shape Prediction in Rice (Oryza sativa L.)2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Iwata, Kaworu Ebana, Yusaku Uga, Takeshi Hayashi
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10(3) 号: 3 ページ: e0120610-e0120610

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0120610

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [雑誌論文] A ranking approach to genomic selection2015

    • 著者名/発表者名
      Mathieu Blondel, Akio Onogi, Hiroyoshi Iwata, Naonori Ueda
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10(6) 号: 6 ページ: e0128570-e0128570

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0128570

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [雑誌論文] Exploring the areas of applicability of whole-genome prediction methods for Asian rice (Oryza sativa L.)2015

    • 著者名/発表者名
      Onogi, A., O. Ideta, Y. Inoshita, K. Ebana, T. Yoshioka, M. Yamasaki, H. Iwata
    • 雑誌名

      Theoretical Applied Genetics

      巻: 128 号: 1 ページ: 41-53

    • DOI

      10.1007/s00122-014-2411-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [雑誌論文] Acceleration of Forest and Fruit Tree Domestication by Genomic Selection2015

    • 著者名/発表者名
      Fikret Isik, Satish Kumar, Pedro J. Martinez-Garcia, Hiroyoshi Iwata, Toshiya Yamamoto
    • 雑誌名

      Advances in Botanical Research

      巻: 74 ページ: 93-124

    • DOI

      10.1016/bs.abr.2015.05.002

    • ISBN
      9780123985484
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [雑誌論文] 作物の遺伝的改良を高速化するための機械学習とシミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 雑誌名

      シミュレーション

      巻: 34(4) ページ: 38-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [雑誌論文] 植物育種のためのオミックス・データ解析入門2014

    • 著者名/発表者名
      小林 正明, 大柳 一, 矢野 健太郎, 岩田 洋佳
    • 雑誌名

      育種学研究

      巻: 16 号: 2 ページ: 93-99

    • DOI

      10.1270/jsbbr.16.93

    • NAID

      130004438693

    • ISSN
      1344-7629, 1348-1290
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [雑誌論文] Potential assessment of genome-wide association study and genomic selection in Japanese pear <i>Pyrus pyrifolia</i>2013

    • 著者名/発表者名
      Iwata H, Hayashi T, Terakami S, Takada N, Sawamura Y, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 63 号: 1 ページ: 125-140

    • DOI

      10.1270/jsbbs.63.125

    • NAID

      10031151532

    • ISSN
      1344-7610, 1347-3735
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [雑誌論文] Potential of genomic selection for mass selection breeding in annual allogamous crops2013

    • 著者名/発表者名
      Yabe S, Ohsawa R, Iwata H
    • 雑誌名

      Crop Science

      巻: 53 ページ: 95-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [雑誌論文] Identification of QTLs associated with male strobilus abundance in Cryptomeria japonica.2013

    • 著者名/発表者名
      Ujino-Ihara T, Iwata H, Taguchi Y and Tsumura Y
    • 雑誌名

      TREE GENETICS & GENOMES

      巻: 8 ページ: 1319-1329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380096
  • [雑誌論文] A Bayesian method and its variational approximation for prediction of genomic breeding values in multiple traits2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Iwata H
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics

      巻: 14 号: 1 ページ: 34-34

    • DOI

      10.1186/1471-2105-14-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [雑誌論文] Potential assessment of genome- wide association study and genomic selection in Japanese pear Pyrus pyrifolia2013

    • 著者名/発表者名
      Iwata H, Hayashi T, Terakami S, TakadaN, Sawamura Y, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 63 ページ: 125-140

    • NAID

      10031151532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [雑誌論文] A Bayesian methodand its variational approximation for prediction of genomic breeding values in multiple traits2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Iwata H
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics

      巻: 14 ページ: 34-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [雑誌論文] 「ゲノム育種」再び. 次世代シークエンサーは新しい育種の扉を開くのか?2012

    • 著者名/発表者名
      岩田 洋佳
    • 雑誌名

      作物研究

      巻: 57 ページ: 77-82

    • NAID

      110009553896

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [雑誌論文] Prospects for genomic selection in conifer breeding : a simulation study of Cryptomeria japonica2011

    • 著者名/発表者名
      Iwata H, Hayashi T, Tsumura Y
    • 雑誌名

      Tree Genetics & Genomes

      巻: 7 号: 4 ページ: 747-758

    • DOI

      10.1007/s11295-011-0371-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [雑誌論文] Accuracy of genomic selection prediction in barley breeding programs: a simulation study based on the real SNP data of barley breeding lines2011

    • 著者名/発表者名
      Iwata H, Jannink JL
    • 雑誌名

      Crop Science

      巻: 51 ページ: 1915-1927

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [雑誌論文] Prospects for genomic selection in conifer breeding : a simulation study of Cryptomeria japonica.2011

    • 著者名/発表者名
      Iwata H, Hayashi T, Tsumura Y
    • 雑誌名

      Tree Genetics & Genomes. On-line first.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380096
  • [雑誌論文] DNAマーカーの育種への利用について-DNAマーカー育種の基礎と応用、そして将来展望-2011

    • 著者名/発表者名
      福田篤徳、田中淳一、平林秀介、福岡修一、トラ田淳史、岩田洋佳
    • 雑誌名

      Techno Innovation

      巻: 77 ページ: 36-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [雑誌論文] Accuracy of genomic selection prediction in barley breeding programs : a simulation study based on the real SNP data of barley breeding lines2011

    • 著者名/発表者名
      Iwata H, Jannink JL
    • 雑誌名

      Crop Science

      巻: 51 号: 5 ページ: 1915-1927

    • DOI

      10.2135/cropsci2010.12.0732

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [雑誌論文] Prospects for genomic selection in conifer breeding: a simulation study of Cryptomeria japonica2011

    • 著者名/発表者名
      Iwata H, Hayashi T, Tsumura Y
    • 雑誌名

      Tree Genetics & Genomes. Tree Genetics and Genomes

      巻: 7 ページ: 747-758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380096
  • [雑誌論文] Marker genotype imputation in a low-marker-density panel with a high-marker-density reference panel : Accuracy evaluation in barley breeding lines2010

    • 著者名/発表者名
      Iwata H, Jannink JL
    • 雑誌名

      Crop Science

      巻: 50 ページ: 1269-1278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [雑誌論文] Density dependent selfing and its effects on seed performance in a tropicalcanopy tree species2008

    • 著者名/発表者名
      Naito Y., M. Kanzaki, H. Iwata, K. Obayashi, S. L. Lee, N. Muhammad, T. Okuda, Y. Tsumura
    • 雑誌名

      Shorea acuminata(Dipterocarpaceae). Forest Ecology and Management 256

      ページ: 375-383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255010
  • [雑誌論文] Density dependent selfing and its effects on seed performance in a tropicalcanopy tree species, Shorea acuminata (Dipterocarpaceae)2008

    • 著者名/発表者名
      Naito Y., M. Kanzaki, H. Iwata, K. Obayashi, S. L. Lee, N. Muhammad, T. Okuda, Y. Tsumura
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management 256

      ページ: 375-383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255010
  • [雑誌論文] Density dependent selfing and its effects on seed performance in a tropicalcanopy tree species, Shorea acuminata (Dipterocarpaceae).2008

    • 著者名/発表者名
      Naito Y., M. Kanzaki, H. Iwata, K. Obayashi, S.L. Lee, N. Muhammad, T. Okuda, Y. Tsumura
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management 256

      ページ: 375-383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255010
  • [雑誌論文] Development and characterization of microsatellite markers for common buckwheat.2007

    • 著者名/発表者名
      Konishi, T., H. Iwata, K. Yoshiro, Y. Tsumura, R. Ohsawa, Y. Yasui, O. Ohnishi
    • 雑誌名

      Breeding Science 56

      ページ: 277-285

    • NAID

      110004789108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380003
  • [雑誌論文] Assessment of genetic diversity of native species in Izu Islands for a discriminate choice of source populations : implications for revegetation of volcanically devastated sites2006

    • 著者名/発表者名
      Iwata, H., T.Kamijo, Y.Tsumura
    • 雑誌名

      Conservation Genetics 7

      ページ: 399-413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380003
  • [雑誌論文] Development and characterization of microsatellite markers for common buckwheat.2006

    • 著者名/発表者名
      Konishi, T., H.Iwata, K.Yashiro, Y.Tsumura, R.Ohsawa, Y.Yasui, O.Ohnishi
    • 雑誌名

      Breeding Science 56

      ページ: 277-255

    • NAID

      110004789108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380003
  • [雑誌論文] Afforestation project in Miyakejima based on guideline of greening that uses inherited data and it.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsumura, H.Iwata
    • 雑誌名

      Biodiversity greening handbook(chapter of Kameyama supervision Kobayashi et al...discernment and[senhen]Kuramoto)(Chininshokan)

      ページ: 340-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380003
  • [雑誌論文] Assessment of genetic diversity of native species in Izu Islands for a discriminate choice of source populations : implications for revegetation of volcanic ally devastated sites.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwata, H., T.Kamijo, Y.Tsumura
    • 雑誌名

      Conservation Genetics 7

      ページ: 399-413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380003
  • [雑誌論文] Development and characterization of microsatellite markers for common buckwheat2006

    • 著者名/発表者名
      Konishi, T., H.Iwata, K.Yashiro, Y.Tsumura, R.Ohsawa, Y.Yasui, O.Ohnishi
    • 雑誌名

      Breeding Science 56

      ページ: 277-285

    • NAID

      110004789108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380003
  • [雑誌論文] Genetic diversity among common buckwheat(Fagopyrum esculentum)cultivars in Japan in AFLP and SSR markers and quantitative agronomic traits2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata, H., K.Imon, Y.Tsumura, R.Ohsawa
    • 雑誌名

      Genome 48

      ページ: 3367-377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380003
  • [雑誌論文] Genetic structure of Miscanthus sinensis ssp. condensatus (Poaceae) on Miyake I sland : implications for revegetagion of volcanically devastated sites.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata, H., T.Kamijo, Y.Tsumura
    • 雑誌名

      Ecological Research 20

      ページ: 233-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380003
  • [雑誌論文] Genetic diversity among common buckwheat (Fagopyrum esculentum) cultivars in Japan in AFLP and SSR markers and quantitative agronomic traits.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata, H., K.Imon, Y.Tsumura, R.Ohsawa
    • 雑誌名

      Genome 48

      ページ: 3367-3377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380003
  • [雑誌論文] Genetic diversity among common buckwheat (Fagopyrum esculentum) cultivars in Japan in AFLP and SSR markers and quantitative agronomic traits2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata, H., K.Imon, Y.Tsumura, R.Ohsawa
    • 雑誌名

      Genome (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380003
  • [雑誌論文] Genetic structure of Miscanthus sinensis ssp. condensatus(Poaceae)on Miyake Island : implications for revegetagion of volcanically devastated sites2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata, H., T.Kamijo, Y.Tsumura
    • 雑誌名

      Ecological Research 20

      ページ: 233-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380003
  • [学会発表] Application of Data Science to Accelerate Crop Improvement¶2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Iwata
    • 学会等名
      The Interdisciplinary Strategic Partnership Tokyo - Zurich Symposium 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21352
  • [学会発表] Modeling genome-phenome relationships to accelerate plant breeding2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Iwata
    • 学会等名
      Workshop on Plant Biology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21352
  • [学会発表] Crossing Strategy for Plant Breeding2023

    • 著者名/発表者名
      Kengo Sakurai, Kosuke Hamazaki, Minoru Inamori, Akito Kaga, Hiroyoshi Iwata
    • 学会等名
      The Interdisciplinary Strategic Partnership Tokyo - Zurich Symposium 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21352
  • [学会発表] Data-Driven Breeding Accelerates Improvements in Genetic Ability of Crop Plants2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Iwata
    • 学会等名
      International Symposium on Data Driven Breeding
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23572
  • [学会発表] データ駆動型で育種を最適化する2023

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      令和5年度野菜花き課題別研究会「野菜の品種開発・生産におけるAI・データ活用の現状と展望」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23572
  • [学会発表] Growth model-based fusion of satellite and drone remote sensing data2023

    • 著者名/発表者名
      Chen T, Okada M, Fukumoto Y, Fukumoto S, Okada M, Guo W, Iwata H
    • 学会等名
      5th International Workshop on Machine Learning for Cyber-Agricultural System (MLCAS2023)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23572
  • [学会発表] Bayesian optimization of genotype and environment interaction2023

    • 著者名/発表者名
      Iwata H, Chen T, Sato C, Yamasaki M, Kim CH, Abe A, Shimono H
    • 学会等名
      6th International Conference on Econometrics and Statistics (EcoSta 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23572
  • [学会発表] 非線形成長モデルに基づくUAVリモートセンシングデータと手計測データの融合2023

    • 著者名/発表者名
      福本勇太、Chen T, 戸田悠介、大森良弘、山崎裕司、高橋宏和、高梨秀樹、津田麻衣、平井優美、辻本壽、加賀秋人、中園幹生、藤原徹、岩田洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会第144回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23572
  • [学会発表] イネの野外ビッグデータを用いた「人工知能」による育種プラットフォームの開発2022

    • 著者名/発表者名
      下野裕之・金天海・阿部陽 ・佐藤睦志・岩田洋佳
    • 学会等名
      第253回講演会日本作物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00938
  • [学会発表] これまでに蓄積されてきたイネ育種データをゲノム-表現型関係モデリングに活用する2022

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳・佐藤睦志・阿部陽3・金天海・師田郷太・下野裕之
    • 学会等名
      第253回講演会日本作物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00938
  • [学会発表] シングル・エポック・ラーニング:ディープラーニングを用いた作物の遺伝形質予測の自動化と高速化2022

    • 著者名/発表者名
      金天海 ・岩田洋佳 ・阿部陽 ・佐藤睦志 ・下野裕之
    • 学会等名
      第253回講演会日本作物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00938
  • [学会発表] 遺伝子型プラットフォームの開発:GWASによる新たな収量性遺伝子の探索2022

    • 著者名/発表者名
      阿部陽 ・佐藤睦志・岩田洋佳・金天海・下野裕之
    • 学会等名
      第253回講演会日本作物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00938
  • [学会発表] A Deep Learning Method to Impute Missing Values and Compress Genome-wide Polymorphism Data in Rice2021

    • 著者名/発表者名
      Tanzila Islam, Chyon Hae Kim, Hiroyoshi Iwata, Hiroyuki Shimono, Akio Kimura, Hein Zaw, Chitra Raghavan, Hei Leung and Rakesh Kumar Singh
    • 学会等名
      Inter. Conf. on Bioinformatics Models, Methods and Algorithms
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00938
  • [学会発表] Modelling response of plants to environment via high-throughput phenotyping and machine leaning2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Iwata
    • 学会等名
      International Biometrics Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04858
  • [学会発表] Selection 4.0: A system for model‐based development (MBD) of crop2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Iwata
    • 学会等名
      2018 Plant GWAS Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04858
  • [学会発表] Genomic selection in rice: Potential and future directions2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Iwata
    • 学会等名
      IRRI Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04858
  • [学会発表] Selection 4.0: Next Revolution of Breeding Will be Model-Based Development (MBD)2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Iwata
    • 学会等名
      PAG Asia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04858
  • [学会発表] ゲノムワイドマーカーを用いたモデル化にもとづく遺伝資源の戦略的活用2018

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      日本草地学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04858
  • [学会発表] ゲノム情報をもとに植物の環境適応・応答をモデル化する2018

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      森林遺伝育種学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04858
  • [学会発表] 植物ビッグデータと育種2017

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      植物科学シンポジウム2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04858
  • [学会発表] ドローンリモセンを用いた作物表現型計測とそのゲノム育種への利用2017

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      植物科学・作物育種におけるフェノーム解析
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04858
  • [学会発表] ドローンによるフィールドセンシングで植物の成長を追う2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺翔、郭威、岩田洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会第132回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04858
  • [学会発表] Genome-wide RAD-Seq analysis revealed subpopulation structures of pecan (Carya illinoinensis) germplasm collection and their relationship to geographical distribution patterns2017

    • 著者名/発表者名
      Ishimori M, Takanashi H, Fukami K, Cervantes K, Nagano AJ, Kajiya-Kanegae H, Grauke LJ, Tsutsumi N, Rendall J, Iwata H
    • 学会等名
      VIII International Symposium On Walnut, Cashew and Pecan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04858
  • [学会発表] The application of image processing in quantifying the morphological traits of Aegilops tauschii2017

    • 著者名/発表者名
      Chen TS, Yamasaki Y, Mahjoob M, Guo W, Tsujimoto H, Iwata H
    • 学会等名
      The 4th International Symposium of Biological Shape Analysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04858
  • [学会発表] Genomic selection in sorghum2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Iwata
    • 学会等名
      International Workshop on Genetic Improvement of Cereals For Sustainable Production in Arid Lands
    • 発表場所
      ARC (Wad Medani, Sudan)
    • 年月日
      2016-02-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] データ科学と育種:データ科学を応用し、品種改良を加速する2016

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      東京大学農学部公開セミナー
    • 発表場所
      東京大学(東京都、文京区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04858
  • [学会発表] ゲノム情報と情報科学で育種を加速する~新育種システムの夜明け~2016

    • 著者名/発表者名
      岩田 洋佳
    • 学会等名
      さきがけ「情報協働栽培」「マテリアルズインフォマティクス」共同ワークショップ
    • 発表場所
      JST東京本部 (東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-02-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] Break the Phenotyping Bottleneck in Genomics-Assisted Breeding2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Iwata
    • 学会等名
      ICRA 2016: The 9th International Conference on Intelligent Robotics and Applications
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都、八王子市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04858
  • [学会発表] Phenotyping is a serious bottleneck of genomic-assisted breeding2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Iwata
    • 学会等名
      Workshop Field Phenomics with Big Data
    • 発表場所
      東京大学中島董一郎ホール (東京都文京区)
    • 年月日
      2016-02-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] 日本水稲品種群を使った農業形質の遺伝解析2016

    • 著者名/発表者名
      山崎将紀・出田収・前田道弘・岩田洋佳・堀清純・江花薫子・横山若菜・吉岡拓磨・Arturo Garcia・片岡知守・梶亮太・横上晴郁・前田英郎・村田和優・中川博視・土井一行
    • 学会等名
      日本育種学会第129回講演会
    • 発表場所
      横浜市立大学 (横浜市金沢区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] mplementation, simulation and validation of genomic selection: Our struggle for accelerating plant breeding2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Iwata
    • 学会等名
      Seminar of Department of Plant Breeding and Genetics in Cornell University
    • 発表場所
      Cornell University (Ithaca, USA)
    • 年月日
      2016-03-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] Genomics Assisted Breeding andData Science for Expanding Its Possibilities2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Iwata
    • 学会等名
      Special Lecture in Taiwan Agricultural Research Institute
    • 発表場所
      台中(台湾)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04858
  • [学会発表] ゲノム情報をもとに植物の表現型を予測するー環境応答をモデル化する試みー2016

    • 著者名/発表者名
      岩田 洋佳
    • 学会等名
      日本雑草学会第55回大会
    • 発表場所
      東京農大 (東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] Phenomics and Morphometrics for Genomics-Assisted Breeding2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Iwata
    • 学会等名
      Multi-scale Plant Phenomics Workshop
    • 発表場所
      東京大学(東京都、文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04858
  • [学会発表] マルチタスクガウス過程によるブラックボックスモデリングを用いた出穂予測モデルの構築2016

    • 著者名/発表者名
      堀智明、青池亨、小野木章雄、出田収、吉岡拓磨、江花薫子、山崎将紀、中川博視、岩田洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会第129回講演会
    • 発表場所
      横浜市立大学 (横浜市金沢区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] Genomics Assisted Breeding andData Science for Expanding Its Possibilities2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Iwata
    • 学会等名
      Special Lecture in National Taiwan University
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04858
  • [学会発表] イネのバイオマスと収量を予測する:作物モデルとゲノム予測モデルを融合した新しいモデル2016

    • 著者名/発表者名
      戸田悠介、若月ひとみ、江花薫子、山崎将紀、鐘ケ江弘美、林武司、中川博視、長谷川利拡、岩田洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会第129回講演会
    • 発表場所
      横浜市立大学 (横浜市金沢区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] 標高に沿ったトドマツの表現型変異と適応候補遺伝子へのアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      後藤 晋, 鐘ヶ江 弘美, 石塚 航, 北村 系子, 上野 真義, 久本 洋子, 永野 惇, 岩田 洋佳
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292081
  • [学会発表] テンサイの高ヘテロ植物集団を用いた循環選抜の 効果2016

    • 著者名/発表者名
      田口和憲・黒田洋輔・岩田洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      横浜市立大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450016
  • [学会発表] Whole genome prediction and simulations for accelerating rice breeding2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Iwata
    • 学会等名
      Genomic Selection in Rice Workshop
    • 発表場所
      Agropolis (Montpellier, France)
    • 年月日
      2015-11-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] 遺伝子ベース作物モデルで未知環境における後代集団の出穂を予測する2015

    • 著者名/発表者名
      青池亨、渡部真哉、小野木章雄、出田収、吉岡拓磨、江花薫子、山崎将紀、中川博視、岩田洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会第128回講演会
    • 発表場所
      新潟大学 (新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] ゲノム情報で育種を加速する~ゲノミックセレクションによる効率的な品種改良~2015

    • 著者名/発表者名
      岩田 洋佳
    • 学会等名
      シンポジウム ゲノム情報を活用した農産物の次世代生産基盤技術の開発プロジェクト
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂一条ホール (東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] 遺伝子ベース作物モデルによるコシヒカリ×日本晴およびコシヒカリ×タカナリの2BIL家系の出穂日予測2015

    • 著者名/発表者名
      鐘ケ江弘美、青池亨、田中淳一、片岡知守、堀清純、岩田洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会第128回講演会
    • 発表場所
      新潟大学 (新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] ビッグデータ時代の新育種法:どこまで品種改良を効率化できるか?2015

    • 著者名/発表者名
      岩田 洋佳
    • 学会等名
      ワークショップ「植物科学研究を農業用作物にどのように繋ぐか」
    • 発表場所
      ビジョンセンター東京 (東京都中央区)
    • 年月日
      2015-06-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] ゲノミックセレクションの新たな選抜基準:ベイジアン最適化2015

    • 著者名/発表者名
      田中凌慧、小野木章雄、矢部志央理、岩田洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会第128回講演会
    • 発表場所
      新潟大学 (新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] ゲノミックセレクションで育種は加速できるのか? - 加速に必要となる関連技術の開発について -2015

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      日本園芸学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県、稲毛区)
    • 年月日
      2015-03-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] Genetic improvement of plant shape in the genomic era: What can we do with a high-throughput genotyping system and morphometrics2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Iwata
    • 学会等名
      Fourth International Symposium on Biological Shape Analysis (ISBSA)
    • 発表場所
      USLA Dental School (LA, USA)
    • 年月日
      2015-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] 高標高×低標高交雑に由来するトドマツ分離集団を用いたRAD-seqによる連鎖地図構築2015

    • 著者名/発表者名
      後藤晋・鐘ヶ江弘美・石塚航・北村系子・上野真義・久本洋子・八杉公基・永野惇・工藤洋・岩田洋佳
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292081
  • [学会発表] 「山田錦」の心白と粒大に関するQTL解析2014

    • 著者名/発表者名
      岡田聡史・末廣美紀・江花薫子・堀清純・小野木章雄・岩田洋佳・山崎将紀
    • 学会等名
      神戸大若手フロンティア
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2014-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] ゲノミックセレクションは作物育種を加速できるか2014

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      日本作物学会シンポジウム
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県、松山市)
    • 年月日
      2014-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] 高標高×低標高トドマツF2苗を用いた適応的遺伝子の探索~RADシーケンス法を利用したQTLマッピングの試み~.2014

    • 著者名/発表者名
      後藤晋・石塚航・北村系子・上野真義・久本洋子・岩田洋佳・永野惇・工藤洋
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292081
  • [学会発表] 表現形質評価システム「FieldBook」によるイネ農業形質測定の効率化2014

    • 著者名/発表者名
      岡田聡史・Arturo Garcia・合田喬・前田道弘・片岡知守・末廣美紀・伊藤田鶴子・山本洋・高山隆一・最相大輔・岩田洋佳・山崎将紀
    • 学会等名
      近畿作物・育種研究会第177回例会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] VIGoR: 変分ベイズを用いたゲノミックセレクション及びGWAマッピングのための高速ソフトウェア2014

    • 著者名/発表者名
      小野木章雄、Benjamin Galliot、岩田洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会第125回講演会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] ゲノミックセレクション - ゲノムと表現型のモデル化に基づく高速育種 -2014

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      「データ科学の発展と植物科学との融合」ワークショップ
    • 発表場所
      東京大学(東京都、文京区)
    • 年月日
      2014-11-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] Accelerate plant breeding using genomic selection and related technologies2014

    • 著者名/発表者名
      Iwata H
    • 学会等名
      Special Seminar in Taiwan University
    • 発表場所
      台北(中華民国)
    • 年月日
      2014-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] ビッグデータの情報解析が開く育種の地平線 - ゲノムと表現型の関係をモデル化し、育種を加速する -2014

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      日本農学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都、文京区)
    • 年月日
      2014-10-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] ゲノミックセレクションで植物育種を加速する - 遺伝的能力を予測するためのモデリング手法 -2014

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      電子情報通信学会 IBISML研究会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県、つくば市)
    • 年月日
      2014-09-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] ゲノムと量的形質の関連を探る:Rを用いたデータ解析2013

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      第31回日本植物細胞分子生物学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] Genomic prediction of trait segregation in progeny populations: examples in Japanese pear and rice2013

    • 著者名/発表者名
      Iwata H, Hayashi T, Yoshioka T, Yamasaki M, Ebana K, Terakami S, Takada N, Saito T, Yamamoto T
    • 学会等名
      Plant and Animal Genome XXI
    • 発表場所
      アメリカ合衆国、サンディエゴ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] ゲノムワイドマーカーを用いたイネ農業形質の表現型値予測とその手法比較2013

    • 著者名/発表者名
      小野木章雄、出田収、江花薫子、吉岡拓磨、山崎将紀、岩田洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会124回講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] ゲノムワイドモデルおよびQTLモデルを用いたイネ戻し交雑近交系の開花フェノロジー予測2013

    • 著者名/発表者名
      渡部真哉、望月俊宏、林武司、中川博視、長谷川利拡、岩田洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会 第123回講演会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] ゲノミクスとフェノミクスで育種を加速する2013

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      第15回農業情報研究会
    • 発表場所
      秋葉原コンベンションホール(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] ゲノム情報から形態を予測する2013

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳、江花薫子、宇賀優作、林武司
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡県コンペンションアーツセンター(静岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] ゲノミックセレクションモデルに基づくイネF2集団における出穂期分離の予測2013

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳、吉岡拓磨、小野木章雄、江花薫子、林武司、山崎将紀
    • 学会等名
      日本育種学会 第123回講演会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] 地域環境に最適化したゲノム育種を実現するために2013

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      北農研生物工学部会
    • 発表場所
      北海道農研センター(北海道)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] Building a better model for predicting biological shapes based on genomic data.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Iwata, Kaworu Ebana, Yusaku Uga, Takeshi Hayashi
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium of Biological Shape Analysis (ISBSA)
    • 発表場所
      Univ. of Tokyo (Tokyo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] 循環ゲノミックセレクションを用いた並列育種:イネにおけるシミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      矢部志央理、山崎将紀、江花薫子、林武司、岩田洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会第124回講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] 日本イネ品種におけるコメ品質のゲノムワイドアソシエーション解析と予測2012

    • 著者名/発表者名
      杉村元、七夕高也、末廣美紀、畑中啓佑、坂本拓也、山崎将紀、江花薫子、岩田洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会第121回公演会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県)
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] ゲノミックセレクションのための統計手法2012

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会 第122回講演会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] ゲノムワイドマーカーを活用した効率的果樹育種の実現に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      平成24年度果樹バイテク研究会
    • 発表場所
      弘前商工会議所会館(青森)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] ゲノミクス+フェノミクスで育種を加速する2012

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      農業情報学会2012年度秋期シンポジウム「スマート農業」
    • 発表場所
      十勝プラザ(北海道)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] 構造方程式モデル(SEM)による他形質間の因果関係の推定:出穂期遺伝子の直接的・間接的影響を分離できるか2012

    • 著者名/発表者名
      小野木章雄、出田収、江花薫子、吉岡拓磨、山崎将紀、岩田洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会 第122回講演会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] ゲノミックセレクションで植物育種を加速する2012

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      第1回九州研戦略セミナー
    • 発表場所
      九州沖縄農業センター(熊本県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] ゲノミクスとモルフォメトリクスの融合:植物形状の体系的改良に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳、江花薫子、宇賀優作、林武司
    • 学会等名
      第22回 日本数理生物学会 年会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] 推定ハプロタイプ情報を用いたゲノミックセレクションの精度:ニホンナシデータにおける検証2012

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳、林武司、寺上伸吾、高田教臣、斎藤寿広、山本俊哉
    • 学会等名
      日本育種学会 第122回講演会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] Prediction accuracy of rice agronomic traits using genome-wide markers and functional nucleotide polymorphisms under single- and multi-trait modeling2012

    • 著者名/発表者名
      Akio O, Ideta O, Ebana K, Yoshioka T, Yamasaki M, Iwata H
    • 学会等名
      XVth Meeting of the EUCARPIA Section - Biometrics in Plant Breeding -
    • 発表場所
      ドイツ、シュツットガルト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] Potential of genomic selection for mass selection breeding in allogamous crops for traits requiring selection before or after pollination2012

    • 著者名/発表者名
      Yabe S, Ohsawa R, Iwata H
    • 学会等名
      XVth Meeting of the EUCARPIA Section - Biometrics in Plant Breeding -
    • 発表場所
      ドイツ、シュツットガルト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] 他殖性植物におけるゲノミックセレクション:受粉後選抜が必要な形質の場合2012

    • 著者名/発表者名
      矢部志央理、大澤良、岩田洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会第121回公演会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県)
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] スギ雄花着生量に関与する遺伝子座の遺伝解析2012

    • 著者名/発表者名
      伊原徳子、森口喜成、内山憲太郎、坪村美代子、岩田洋佳、渡辺敦史、津村義彦
    • 学会等名
      日本森林学会第123回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学(宇都宮)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380096
  • [学会発表] トマト商用F1品種を用いたゲノミックセレクション予測モデル構築の試み2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木晶統、松永啓、大山暁男、福岡浩之、岩田洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会 第122回講演会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] 発育予測モデルおよびゲノムワイドデータに基づく日本水稲品種群の出穂日予測2012

    • 著者名/発表者名
      渡部真哉, 吉岡拓磨, 出田収, 江花薫子, 中川博視, 山崎将紀, 岩田洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会第121回公演会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県)
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] Omics研究のボトルネックPhenomics:見えるもの、見えないものをどう計るか?2012

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      Phenomicsが拓く遺伝・育種研究
    • 発表場所
      かずさDNA研究所(千葉県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] スギ雄花着生量に関与する遺伝子座の遺伝解析2012

    • 著者名/発表者名
      伊原 徳子、 森口 喜成、 内山 憲太郎、 坪 村 美代子、 岩田 洋佳、 渡辺 敦史、 津村 義彦
    • 学会等名
      日本森林学会第123回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380096
  • [学会発表] 日本イネ育種におけるゲノミックセレクションの有効性:シミュレーション研究による評価2012

    • 著者名/発表者名
      矢部志央理、山崎将紀、江花薫子、岩田洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会 第122回講演会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] Genomic prediction of promising crosses based on genome-wide marker and phenotype data of parental varieties: a case study in Japanese pear Pyrus pyrifolia2012

    • 著者名/発表者名
      Iwata H, Hayashi T, Terakami S, Takada N, Saito T, Yamamoto T
    • 学会等名
      XVth Meeting of the EUCARPIA Section - Biometrics in Plant Breeding -
    • 発表場所
      ドイツ、シュツットガルト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] Rを用いた量的形質のゲノムワイドアソシエーション解析2012

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      Rでつなぐ次世代オミックス情報統合解析研究会
    • 発表場所
      理研・横浜(神奈川県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] ゲノムワイドマーカー利用育種に向けて:ゲノムワイドアソシエーション研究とゲノミックセレクション2011

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      日本遺伝学会第83回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] コメ粒形のゲノムワイドアソシエーション解析とゲノム情報に基づく予測2011

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳, 江花薫子、宇賀優作、林武司
    • 学会等名
      日本育種学会第120回公演会
    • 発表場所
      福井県立大学(福井県)
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] ゲノミックセレクション品種改良の加速化へのキーテクノロジー2011

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      平成23年度果樹バイテク研究会
    • 発表場所
      北部農林水産振興センター(沖縄県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] Integration of Genomics and Morphometrics Approaches Toward Systematic Plant Shape Improvement2011

    • 著者名/発表者名
      Iwata H, Ebana K, Uga Y, Hayashi T
    • 学会等名
      2nd ISBSA
    • 発表場所
      沖縄県男 女共同参画センターてぃるる(沖縄県)
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] Integration of Genomics and Morphometrics Approaches Toward Systematic Plant Shape Improvement2011

    • 著者名/発表者名
      Iwata H, Ebana K, Uga Y, Hayashi T
    • 学会等名
      2nd ISBSA
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる(沖縄県)
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] 食料問題の解決へ~ゲノム情報で品種改良を加速化する2011

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      第7回連携大学院セミナー京都
    • 発表場所
      京都府立大(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] ゲノムワイドマーカー利用育種の現状2011

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      野菜茶業研究所セミナー
    • 発表場所
      野菜茶業研究所(三重県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] 連鎖木平衡が低い他殖性作物におけるゲノミックセレクションの有効性評価2011

    • 著者名/発表者名
      矢部志央理、大澤良、岩田洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      横浜市立大
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] イネ育種におけるゲノミックセレクションの精度:シミュレーションと実データによる評価2011

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳、井下侑人、江花薫子、山崎将紀、出田収、田口(塩原)文緒、林武司
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      横浜市立大
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] ゲノムワイドマーカー利用育種に向けて:ゲノムワイドアソシエーション研究とゲノミックセレクション2011

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳、江花薫子、宇賀優作、林武司
    • 学会等名
      個体群生態学会第27回大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] 他殖性作物育種におけるゲノミックセレクションの実行可能性2011

    • 著者名/発表者名
      矢部志央理、大澤良、岩田洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会第120回公演会
    • 発表場所
      福井県立大学(福井県)
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] Accuracy of genomic selection in rice breeding ; simulations and cross-validation2011

    • 著者名/発表者名
      Iwata H, Ebana K, Yamasaki M, Ideta O, Taguchi-Shiobara F, Hayashi T
    • 学会等名
      Plant and Animal Genome XIX
    • 発表場所
      サンディエゴ・タウンアンドカントリーホテルUSA
    • 年月日
      2011-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] 「ゲノム育種」再び。次世代シークセンサーは新しい育種の扉を開くのか?2011

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      近畿作物・育種研究会公開シンポジウム明日のための農学研究
    • 発表場所
      神戸大(兵庫県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] Non-MCMC methods for effective Bayesian analysis of high-dimensional genomic data2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Iwata H
    • 学会等名
      Plant and Animal Genome XIX
    • 発表場所
      サンディエゴ・タウンアンドカントリーホテルUSA
    • 年月日
      2011-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] Non-MCMC methods for effective Bayesian analysis of high-dimensional genomic data2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Iwata H
    • 学会等名
      Plant and Animal Genome XIX
    • 発表場所
      アメリカ合衆国、サンディエゴ
    • 年月日
      2011-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] 育種の新パラダイム:ゲノミックセレクションによる育種の加速化2010

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      第14回インターゲノミクスセミナー
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] 究極の育種選抜とは?-ゲノミックセレクションはイネ育種を加速できるか?-2010

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      秋田県立大
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] ゲノミックセレクションが林木育種に変革をもたらすか?2010

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳、林武司、津村義彦
    • 学会等名
      日本森林学会第121回大会
    • 発表場所
      筑波大学(発表予定)
    • 年月日
      2010-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380096
  • [学会発表] 食糧問題の解決へ~ゲノム情報で品種改良を加速化する~2010

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳
    • 学会等名
      第7回連携大学院セミナー京都
    • 発表場所
      京都府立大学
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380010
  • [学会発表] Prospect for genomic selection in forest tree breeding.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwata H, Hayashi T, Tsumura Y.
    • 学会等名
      Eucarpia XIV meeting of the Biometrics in Plant Breeding Section.
    • 発表場所
      Dundee, UK.
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380096
  • [学会発表] Prospect for genomic selection in forest tree breeding2009

    • 著者名/発表者名
      Iwata H, Hayashi T, Tsumura Y
    • 学会等名
      Eucarpia XIV meeting of the Biometrics in Plant Breeding Section
    • 発表場所
      Dundee, UK
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380096
  • [学会発表] Prospects for genomic selection of forest tree breeding : Simulation study for genetic improvement of conifer, Cryptomeria japonica2009

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳、林武司、津村義彦
    • 学会等名
      Eucarpia Biometrics
    • 発表場所
      Dundee, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380096
  • [学会発表] 普通ソバ(Fagopyrum esculentum)におけるcDNAマーカーの作成2007

    • 著者名/発表者名
      原尚資, 相井城太郎, 岩田洋佳, 大澤良
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380003
  • [学会発表] Bayesian multiocus association mapping on ordinal and censored traits and its application to the analysis of genetic variation among Oryza sativa L.germplasms2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata H.
    • 学会等名
      The 3rd International Conference of Quantitative Genetics
    • 発表場所
      浙江大学(中国、杭州)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208003
  • [学会発表] Development of cDNA based markers in common buckwheat(Fagopyrum esculentum)2007

    • 著者名/発表者名
      Hara, T., J.Aii, H.Iwata, R.Ohsawa
    • 学会等名
      Breeding Science 8(suppl.2) : 327
    • 発表場所
      University of Ibaraki
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380003
  • [学会発表] Bayesian multilocus association mapping on ordinal and censored traits and its application to the analysis of genetic variation among Oryza sativa L. germplasms2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata, H.
    • 学会等名
      The 3rd International Conference of Quantitative Genetics
    • 発表場所
      浙江大学, 杭州, 中国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208003
  • [学会発表] 作物モデルとゲノムワイド予測モデルを組み合わせた新たな統計学的モデル:イネ出穂期予測への適用

    • 著者名/発表者名
      小野木 章雄, 渡辺 真哉, 望月 俊宏, 林 武司, 中川 博視, 長谷川 利拡, 岩田 洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会第126回講演会
    • 発表場所
      南九州大学(宮崎県、都城市)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] 能動学習を用いたゲノミックセレクションの効率的な精度向上

    • 著者名/発表者名
      田中 凌慧, 岩田 洋佳, 小野木 章雄
    • 学会等名
      日本育種学会第127回講演会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都、町田市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] 表現形質評価システム「FieldBook」による様々な農業形質測定

    • 著者名/発表者名
      山崎将紀・岡田聡史・合田喬・前田道弘・末廣美紀・片岡知守・伊藤田鶴子・山本洋・高山隆一・最相大輔・岩田洋佳・Arturo Garcia
    • 学会等名
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ
    • 発表場所
      東京大学(東京都、文京区)
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] Rice nested association mapping population and its phenotyping

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, M., A. Garcia, M. Maeda, S. Okada, T. Goda, T. Yoshioka, M. Suehiro, W. Yokoyama, R. Takayama, D. Saisho, H. Yamamoto, K. Hori, K. Ebana, H. Iwata, K. Doi
    • 学会等名
      57th Annual Maize Genetics Conference
    • 発表場所
      St. Charles(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-03-12 – 2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] 表現形質評価システム「FieldBook」による効率的なイネ農業形質の測定

    • 著者名/発表者名
      岡田聡史・Arturo Garcia・合田喬・前田道弘・片岡知守・末廣美紀・伊藤田鶴子・山本洋・高山隆一・最相大輔・岩田洋佳・山崎将紀
    • 学会等名
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ
    • 発表場所
      東京大学(東京都、文京区)
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] イネ出穂日予測のための最適作物モデルの検討

    • 著者名/発表者名
      青池 亨,渡辺 真哉,小野木 章雄,出田 収,吉岡 拓磨,江花 薫子,山崎 将紀,中川 博視,岩田 洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会第127回講演会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都、町田市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] イネ発育予測のためのモデルパラメータの高速推定:粒子群最適化(PSO)とGPUコンピューティングの応用

    • 著者名/発表者名
      青池亨、渡辺真哉、小野木章雄、出田収、吉岡拓磨、江花薫子、山崎将紀、中川博視、岩田洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会第126回講演会
    • 発表場所
      南九州大学(宮崎県、都城市)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] 複数形質にみられる遺伝子型×環境交互作用の新しい解析手法:テンソル主成分分析の応用

    • 著者名/発表者名
      堀 智明,Montcho David, Agbangla Clement, 二口 浩一 ,岩田 洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会第126回講演会
    • 発表場所
      南九州大学(宮崎県、都城市)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] イネ出穂期予測モデル構築の高速化:PSOアルゴリズムとGPU並列計算の応用

    • 著者名/発表者名
      青池亨・渡部真哉・小野木章雄・出田収・吉岡拓磨・江花薫子・山崎将紀・中川博視・岩田洋佳
    • 学会等名
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ
    • 発表場所
      東京大学(東京都、文京区)
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] テンソル主成分分析を応用した多形質多環境試験データの補完

    • 著者名/発表者名
      堀 智明, Montcho David, Agbangla Clement, 二口 浩一, 岩田 洋佳
    • 学会等名
      日本育種学会第127回講演会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都、町田市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] 水稲品種「コシヒカリ」と「山田錦」との交雑系統群を用いた粒大および心白に関するQTL解析

    • 著者名/発表者名
      岡田聡史・末廣美紀・江花薫子・堀清純・小野木章雄・岩田洋佳・山崎将紀
    • 学会等名
      日本育種学会第126回講演会
    • 発表場所
      南九州大学(宮崎県、都城市)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] ゲノムワイドマーカーを用いて生物のかたちを予測する:玄米形予測への適用

    • 著者名/発表者名
      岩田洋佳、江花薫子、宇賀優作、林武司
    • 学会等名
      第23回数理生物学会大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • [学会発表] Genetic analysis of grain size and white core in a rice sake-brewing cultivar Yamadanishiki

    • 著者名/発表者名
      Okada, S., M. Suehiro, K. Ebana, K. Hori, A. Onogi, H. Iwata, M. Yamasaki
    • 学会等名
      57th Annual Maize Genetics Conference
    • 発表場所
      St. Charles(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-03-12 – 2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252002
  • 1.  長谷川 利拡 (10228455)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  林 武司 (70370674)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 28件
  • 3.  二宮 正士 (90355488)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上野 真義 (40414479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  戸丸 信弘 (50241774)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ALFRED E.Szmidt (70325497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中川 博視 (90207738)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  望月 俊宏 (60239572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大澤 良 (80211788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  江花 薫子 (00370643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 33件
  • 11.  辻本 壽 (50183075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  津村 義彦 (20353774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  谷 尚樹 (90343798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊原 徳子 (40353594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  坪村 美代子 (70415040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  渡辺 敦史 (10360471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山崎 将紀 (00432550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 18.  後藤 晋 (60323474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  北村 系子 (00343814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  久本 洋子 (60586014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  田口 和憲 (80414754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  法隆 大輔 (70355486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  渡邊 朋也 (20355548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  島田 信二 (30355309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  倉田 のり (90178088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  澤田 有司 (00415176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小野木 章雄 (60760501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鐘ケ江 弘美 (30758470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  下野 裕之 (70451490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 30.  河崎 久男 (50370846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  久保 貴彦 (00370148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  平井 優美 (90415274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田尾 龍太郎 (10211997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  赤木 剛士 (50611919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西山 総一郎 (50827566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山根 久代 (80335306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  阿部 陽 (80503606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 38.  金 天海 (30424815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 39.  古田 尚也 (40727856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  齋藤 知明 (80646224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高瀬 顕功 (90751850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  東山 哲也 (00313205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  土松 隆志 (60740107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  河内 孝之 (40202056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  那須田 周平 (10273492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  工藤 洋 (10291569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  植田 美那子 (20598726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  大林 武 (50397048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  榊原 恵子 (90590000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  佐藤 良勝 (30414014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  加賀 秋人 (30391551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  Rendall Jennifer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  Grauke LJ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  渡邉 敦史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi