• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 喜雄  Suzuki Yoshio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

鈴木 善雄  スズキ ヨシオ

隠す
研究者番号 00360412
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, システム計算科学センター, 研究主幹
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 日本原子力研究開発機構, システム計算機センター, 研究副主幹
2007年度: 日本原子力研究開発機構, シミュレーションの可視化, 研究副主幹
2007年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, システム計算科学センター, 研究副主幹
2006年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, シミュレーションの可視化, 研究副主幹
審査区分/研究分野
研究代表者以外
核融合学 / 理工系
キーワード
研究代表者以外
TASK / BPSI / SONIC / TASK/TOPICS / ダイバータコード / 輸送コード / 階層モデル / 核燃焼プラズマ / 周辺プラズマ / ダイバータ … もっと見る / 連結階層モデル / マルチスケール / 統合コード / シミュレーション工学 / 低温物性 / 物性理論 / 原子・分子物理 / 計算物理 / 核融合研究 / セキュアー・ネットワーク / 複合計算コード / プラズマ・核融合 / 核融合 / AEGIS / データベース / ライブラリー / プラグイン / グリッド 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  統合コードによるITERプラズマのマルチスケール物理に関する総合的研究

    • 研究代表者
      矢木 雅敏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      九州大学
  •  量子渦糸乱流の大規模シミュレーションによる研究

    • 研究代表者
      町田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  核融合研究グリッドを目指したプラグインライブラリ-による複合計算モデルの開発

    • 研究代表者
      小関 隆久
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] グリッド環境利用のためのアプリケーションプログラミングインタフェースの研究開発2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 喜雄
    • 雑誌名

      FUJITSUファミリ会2007年度論文 (HP掲載)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656299
  • [雑誌論文] 日本原子力研究開発機構システム計算科学センターにおけるグリッド・コンピューティング技術の研究開発2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 喜雄
    • 雑誌名

      RIST NEWS 44

      ページ: 9-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360415
  • [雑誌論文] 日本原子力研究開発機構システム計算科学センターにおけるグリッド・コンピューティング技術の研究開発2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木喜雄
    • 雑誌名

      RIST NEWS 44

      ページ: 9-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360415
  • [学会発表] 原子力プラントの3次元仮想振動台のための大規模可視化2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木喜雄, 他
    • 学会等名
      日本原子力学会2007年秋の大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360415
  • [学会発表] Research and Development of Fusion Grid Infrastructure Based on Atomic Energ Grid Ihfrastructure(AEGIS)2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki
    • 学会等名
      6th IAEA Technical Meeting on Control, Data Acquisition, and Remote Participation for Fusion Research
    • 発表場所
      犬山国際観光センター・フロイデ(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2007-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656299
  • 1.  清水 勝宏 (30391262)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小関 隆久 (50354577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  内藤 磨 (30354575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浜松 清隆 (20354574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中西 秀哉 (10280596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  町田 昌彦 (60360434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐々 成正 (10360421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 進 (80360436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  矢木 雅敏 (70274537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福山 淳 (60116499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  滝塚 知典 (40354576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  徳田 伸二 (60354578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  冨田 幸博 (40115605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  陰山 聡 (20260052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  草野 完也 (70183796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  内藤 裕志 (10126881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  畑山 明聖 (10245607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大澤 一人 (90253541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中島 徳嘉 (30172315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi