• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富田 瑞樹  TOMITA Mizuki

研究者番号 00397093
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1134-9825
所属 (現在) 2025年度: 東京情報大学, 総合情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 東京情報大学, 総合情報学部, 教授
2012年度 – 2019年度: 東京情報大学, 総合情報学部, 准教授
2008年度: 東京情報大学, 総合情報学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64040:自然共生システム関連 / 自然共生システム / 生物資源保全学
研究代表者以外
中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 小区分64040:自然共生システム関連 / 生態・環境 / 地域研究 / 資源保全学 / 科学教育 / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
生態系機能 / レジリエンス / 低頻度大規模攪乱 / 種子散布 / 更新 / 大規模攪乱 / 群集 / 断片化 / 屋敷林 / 海岸林 … もっと見る / 近接リモートセンシング / 撹乱 / 種多様性 / 人為撹乱 / 自然撹乱 / 植生再生 / 植生指数 / 再生 / 植生 / 大規模撹乱 / リモートセンシング / GIS / 攪乱 / 低頻度大規模撹乱 … もっと見る
研究代表者以外
リモートセンシング / カンボジア / 沿岸の地下水 / 多次元生態リスク評価 / 海岸生物の種多様性 / 海岸植生 / 多面的機能 / 生物多様性 / 復旧事業 / 海岸防災施設 / 予測モデル / AI / 植生分布モデル / 植生図化 / 植生変化 / レフュージア / 保全生物地理学 / 植生史 / 花粉分析 / ミクロレフュジア / 常緑広葉樹林域 / 遺存分布 / 温帯性樹木 / 景観の歴史的特質 / 学際的な研究方法 / 持続的利用 / 在来の創造力 / 里山 / 身の丈にあった技術 / 持続的な自然資源利用 / 身の丈にあった技術ち知恵 / 身の丈にあった技術と知恵 / 開発と持続 / 自然資源利用 / 津波被災地 / GIS / GIS / エコロジカルネットワーク / 自然再生 / 景観生態学 / 海岸エコトーン / 津波 / 東日本大震災 / 家族 / 時空間スケール / 生態系サービス / ESD / 国際研究者交流 / アンコール文明 / 教材創出 / 伝統的な暮らし / 生態系の恵み / 環境変遷 / ESD(持続可能な未来を拓く教育) / 森林環境 / 河川変動 / 環境政策 / 環境汚染・環境破壊 / 水質汚濁 / 森林破壊 / 大気汚染 / 世界遺産 / 環境破壊 / 環境汚染 / アンコール遺跡 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (151件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  多機能性に着目した復旧事業区における生態系再生状況の長期モニタリング研究代表者

    • 研究代表者
      富田 瑞樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      東京情報大学
  •  津波被災地の海岸防災施設における環境保全事業の多面的評価

    • 研究代表者
      黒沢 高秀
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      福島大学
  •  攪乱強度と再生工法の差に着目した植生レジリエンスの空間的評価研究代表者

    • 研究代表者
      富田 瑞樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      東京情報大学
  •  AIを用いた全国規模の群落レベルの時空間的変化を表現する植生図化と予測モデル構築

    • 研究代表者
      原 慶太郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      東京情報大学
  •  タイプの異なる攪乱によって分断された森林の再生可能性の評価研究代表者

    • 研究代表者
      富田 瑞樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然共生システム
    • 研究機関
      東京情報大学
  •  歴史にみる自然資源利用の「身の丈に合った技術と知恵」

    • 研究代表者
      西谷 大
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  津波による大規模攪乱後の樹木の分布に着目した森林再生ポテンシャルの空間的評価研究代表者

    • 研究代表者
      富田 瑞樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      東京情報大学
  •  常緑広葉樹林帯における温帯性樹木の遺存分布と成因に関する保全生物地理学的研究

    • 研究代表者
      原 正利
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      千葉県立中央博物館
  •  東日本大震災で被災した海岸エコトーンの再生に関する景観生態学的研究

    • 研究代表者
      原 慶太郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      東京情報大学
  •  アンコール文明と流域環境の相互変遷に着目した「時空を旅する ESD 教材」の創出

    • 研究代表者
      平吹 喜彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  カンボジアのアンコール遺跡区域における環境破壊・汚染の現状と影響評価

    • 研究代表者
      塚脇 真二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 自然と歴史を活かした震災復興(3章 震災後の森林 にみる攪乱・再生・連続性)2021

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12260
  • [図書] 大津波による海岸林の破壊と多様な生息地の誕生. 『大津波と里浜の自然誌』岡浩平・平吹喜彦(編著)2021

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹
    • 出版者
      蕃山房
    • ISBN
      9784991180200
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12260
  • [図書] A multi-scale analysis of farmstead-grove vegetation in the traditional rural landscape on the Isawa fan"Landscape Ecology -Methods, Applications and Interdisciplinary Approach"2010

    • 著者名/発表者名
      Hirabuki Y., Fukuoka K., Short K.M., Sato M., Chiba S., Fukuda A., Araki Y.,Tomita M. and Hara K.
    • 出版者
      NE-Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650197
  • [図書] Landscape Ecology -Methods, Applications and Interdisciplinary Approach(eds.Barancokova M., Krajci J., Kollar J.and Belcakova I.)(ISBN 978-80-89325-16-0)2010

    • 著者名/発表者名
      Hirabuki Y., Fukuoka K., Short K.M., Sato M., Chiba S., Fukuda A., Araki Y., Tomita M., Hara K.
    • 出版者
      A multi-scale analysis of farmstead-grove vegetation in the traditional rural landscape on the Isawa fan, NE-Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650197
  • [雑誌論文] Impact of reforestation works and ecosystem considerations on vegetation recovery following the 2011 tsunami: a remote sensing approach2023

    • 著者名/発表者名
      Tahata, T., M. Tomita, H. Kanno, H. Hirayama, Y. Hirabuki, K. Hara
    • 雑誌名

      Proceedings of the ACRS (Asian Conference on Remote Sensing) 2023

      巻: ACRS2023 ページ: 077-077

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00528
  • [雑誌論文] 仙台湾沿岸における津波による低頻度大規模撹乱後10生育期目の植生と人為撹乱の影響2023

    • 著者名/発表者名
      菅野洋・富田瑞樹・平吹喜彦・原慶太郎
    • 雑誌名

      景観生態学

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12260
  • [雑誌論文] Comparisons of the crown NDVI and height growth of pines between the preserved and land elevation areas using UAV remote sensing2023

    • 著者名/発表者名
      Ogaki, Y., M. Tomita, H. Hirayama, Y. Hirabuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the ACRS (Asian Conference on Remote Sensing) 2023

      巻: ACRS2023 ページ: 076-076

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00528
  • [雑誌論文] 仙台湾沿岸における津波による低頻度大規模攪乱後10生育期間目の植生と人為撹乱の影響2023

    • 著者名/発表者名
      菅野洋・富田瑞樹・平吹喜彦・原慶太郎
    • 雑誌名

      景観生態学

      巻: 28 ページ: 13-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00528
  • [雑誌論文] 尾瀬地域における衛星リモートセンシングによる植生モニタリング手法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      平山英毅・富田瑞樹・原慶太郎
    • 雑誌名

      低温科学

      巻: 80 ページ: 343-352

    • DOI

      10.14943/lowtemsci.80.343

    • ISSN
      1880-7593
    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04320
  • [雑誌論文] マルチスペクトル画像 の放射量補正の有無が植生指数に及ぼす影響―ブナ苗木の事例2021

    • 著者名/発表者名
      平山英毅・富田瑞樹・木村啓・菅野洋・富田尚樹
    • 雑誌名

      景観生態学

      巻: 26 ページ: 95-100

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12260
  • [雑誌論文] マルチスペクトル画像の放射量補正の有無が植生指数に及ぼす影響―ブナ苗木の事例.2021

    • 著者名/発表者名
      平山英毅・富田瑞樹・木村啓・菅野洋・富田尚樹
    • 雑誌名

      景観生態学

      巻: 26 ページ: 95-100

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04320
  • [雑誌論文] Quantitative monitoring of changes in forest habitat connectivity following the great eastern Japan earthquake and tsunami.2020

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, H., Tomita, M., & Hara, K.
    • 雑誌名

      Landscape Ecology

      巻: 35 号: 7 ページ: 1519-1530

    • DOI

      10.1007/s10980-020-01034-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04320
  • [雑誌論文] Land-cover Maps using Multiple Classifier System for Post-disaster Landscape Monitoring2019

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, H., Tomita, M., Sharma, R.C. and Hara, K
    • 雑誌名

      International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences

      巻: XLII-3/W8 ページ: 139-142

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04320
  • [雑誌論文] Mapping of the altitudinal and topographical patterns of mountainous vegetation in northeast Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Sharma, R.C., Hirayama, H., Tomita, M. and and Hara, K
    • 雑誌名

      Proceedings of the 40th Asian Conference on Remote Sensing (ACRS 2019)

      巻: 40 ページ: 2242-2250

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04320
  • [雑誌論文] Regional landscape-scale comparison of species composition and recruitment in remnant tree patches 3 years after the 2011 Great East Japan Earthquake and tsunami2018

    • 著者名/発表者名
      Tomita Mizuki、Kanno Hiroshi
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering

      巻: 15 号: 2 ページ: 185-197

    • DOI

      10.1007/s11355-018-0364-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00637
  • [雑誌論文] Multi-scale monitoring of landscape change after the 2011 Tsunami2015

    • 著者名/発表者名
      K. Hara, Y. Zhao, I. Harada, M. Tomita, J. Park, E. Jung, N. Kamagata, Y. Hirabuki
    • 雑誌名

      Te International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences

      巻: XL-7/W3 ページ: 805-809

    • DOI

      10.5194/isprsarchives-xl-7-w3-805-2015

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332, KAKENHI-PROJECT-26350403
  • [雑誌論文] 津波を受けた海岸林における環境不均質性と植物の種多様性2014

    • 著者名/発表者名
      遠座なつみ・石田糸絵・富田瑞樹・原慶太郎・平吹喜彦・西廣淳
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 19(2) ページ: 177-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [雑誌論文] 巨大津波直後の海岸林に生じた多様な立地の植生の変化 -3年間の記録2014

    • 著者名/発表者名
      菅野洋・平吹喜彦彦・杉山多喜子、・富田瑞樹、・原慶太郎
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 19(2) ページ: 201-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [雑誌論文] 低頻度大規模攪乱としての巨大津波が海岸林の樹木群集に与えた影響2014

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・平吹喜彦・菅野洋・原慶太郎
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 19 ページ: 163-176

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830153
  • [雑誌論文] 低頻度大規模攪乱としての巨大津波が海岸林の樹木群集に与えた影響2014

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・平吹喜彦・菅野洋・原慶太郎
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 19(2) ページ: 163-176

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [雑誌論文] 巨大津波直後の海岸林に生じた多様な立地の植生の変化 : 3年間の記録2014

    • 著者名/発表者名
      菅野洋・平吹喜彦・杉山多喜子・富田瑞樹・原慶太郎
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 19 ページ: 201-220

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830153
  • [雑誌論文] 『歴史かおる潮騒の森』を訪ねる―仙台平野沿岸部の海岸林―2014

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹
    • 雑誌名

      森林科学

      巻: 72 ページ: 30-31

    • NAID

      110009872696

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830153
  • [雑誌論文] 津波を受けた海岸林における環境不均質性と植物の種多様性2014

    • 著者名/発表者名
      遠座なつみ・石田糸絵・富田瑞樹・原慶太郎・平吹喜彦・西廣淳
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 19 ページ: 177-188

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830153
  • [雑誌論文] SPOT衛星データを用いた仙台沿岸域における震災前後の景観変化の解析2013

    • 著者名/発表者名
      趙憶・富田瑞樹・原慶太郎
    • 雑誌名

      自然環境復元研究

      巻: 6 ページ: 43-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [雑誌論文] 海岸林の津波攪乱跡地における生物的遺産の分布と堆砂状況2013

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・平吹喜彦・菅野洋・原慶太郎
    • 雑誌名

      自然環境復元研究

      巻: 6 ページ: 51-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830153
  • [雑誌論文] SPOT 衛星データを用いた仙台沿岸域における 震災前後の景観変化の解析2013

    • 著者名/発表者名
      趙憶・富田瑞樹・原慶太郎
    • 雑誌名

      自然環境復元研究

      巻: 6 ページ: 43-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830153
  • [雑誌論文] 海岸林の津波攪乱跡地における生物的遺産の分布と堆砂状況2013

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・平吹喜彦・菅野洋・原慶太郎
    • 雑誌名

      自然環境復元研究

      巻: 6 ページ: 51-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [雑誌論文] 砂浜海岸エコトーンの復興デザイン2012

    • 著者名/発表者名
      平吹喜彦・原慶太郎・富田瑞樹
    • 雑誌名

      BIOCITY

      巻: 52 ページ: 32-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [雑誌論文] カンボジア・トンレサップ湖氾濫原の野焼き跡地への侵略的外来低木 Mimosa pigra の侵入2011

    • 著者名/発表者名
      荒木祐二・平吹喜彦・ドゥング ポゥキィ・塚脇真二・富田瑞樹・鈴木邦雄
    • 雑誌名

      自然環境復元研究

      巻: 5 ページ: 20-29

    • NAID

      120003911302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650197
  • [雑誌論文] アンコール遺跡に生残する樹木の個体群構造と空間分布の景観生態学的評価2008

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹, 平吹喜彦, 荒木祐二, Ly Bora, 塚脇真二, Hang Peou
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 17巻

      ページ: 493-496

    • NAID

      10025768876

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404003
  • [雑誌論文] アンコール遺跡に生残する樹木の個体群構造と空間分布の景観生態学的評価2008

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹, 平吹喜彦, 荒木祐二, Ly Bora, 塚脇真二, Hang Peou
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 17

      ページ: 493-496

    • NAID

      10025768876

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404003
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震・津波で攪乱された後背湿地におけるビオトープづくり 1. 植生調査とマスタープラン策定2024

    • 著者名/発表者名
      齊藤賢治・平吹喜彦・富田瑞樹・杉山多喜子・阿部一敏・髙橋千尋
    • 学会等名
      自然環境復元学会第24回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00528
  • [学会発表] 津波攪乱跡地における人為改変程度に着目した植物の潜在的分布域の変化2024

    • 著者名/発表者名
      田畠斗夢・富田瑞樹・平山英毅・菅野洋・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      自然環境復元学会第24回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00528
  • [学会発表] 盛土区と津波攪乱跡区におけるクロマツの樹高成長にNDVI・土壌水分・隣接木との競争が与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      大垣岳斗・富田瑞樹・平山英毅・菅野洋・平吹喜彦
    • 学会等名
      自然環境復元学会第24回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00528
  • [学会発表] 津波撹乱跡地における人為改変程度に着目した植物の潜在的分布域の変化2024

    • 著者名/発表者名
      田畠斗夢・富田瑞樹・菅野洋・平山英毅・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      自然環境復元学会第24回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00528
  • [学会発表] Evaluation of the Ecosystem-Resilience and Landscape Design for the Disaster Mitigation Across a Huge Tsunami Disturbed Sand-Dune Ecotone2023

    • 著者名/発表者名
      Hirabuki, Y., Y. Sato, K. Oka, M. Tomita, H. Kanno, H. Matsushima, T. Kurosawa, K. Hara
    • 学会等名
      IALE 2023 World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00528
  • [学会発表] 粘り強い防潮堤における覆砂土と植生のあり方に関する植生工学的考察2023

    • 著者名/発表者名
      平吹喜彦・岡浩平・松島肇・黒沢髙秀・富田瑞樹・長島康雄
    • 学会等名
      植生学会第28回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00528
  • [学会発表] Comparisons of the crown NDVI and height growth of pines between the preserved and land elevation areas using UAV remote sensing2023

    • 著者名/発表者名
      Yamato Ogaki, Mizuki Tomita, Hidetake Hirayama, Yoshihiko Hirabuki
    • 学会等名
      2023 Asian Conference on Remote Sensing (ACRS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00528
  • [学会発表] 津波攪乱跡地と盛土におけるクロマツの樹高と植生指数のUAVによる測定2023

    • 著者名/発表者名
      大垣岳斗・富田瑞樹・平山英毅・平吹喜彦
    • 学会等名
      第23回自然環境復元学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12260
  • [学会発表] 仙台市沿岸部における復旧事業後の植物の分布と環境要因の関係2023

    • 著者名/発表者名
      田畠斗夢・富田瑞樹・菅野洋・平山英毅・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      日本景観生態学会第33回淡路大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00528
  • [学会発表] 仙台湾南部海岸における「粘り強い防潮堤」の砂丘化・生態緑化:3地点の堆砂・被植状況の比較2023

    • 著者名/発表者名
      齊藤賢治・平吹喜彦・松島肇・岡浩平・富田瑞樹・黒沢高秀・長島康雄
    • 学会等名
      第23回自然環境復元学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12260
  • [学会発表] 津波と人為改変によって生じた立地における植物の分布と環境要因の関係2023

    • 著者名/発表者名
      田畠斗夢・富田瑞樹・菅野洋・平山英毅・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      第23回自然環境復元学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12260
  • [学会発表] 津波攪乱跡区と盛土区におけるクロマツの樹高成長と環境条件の比較2023

    • 著者名/発表者名
      大垣岳斗・富田瑞樹・平山英毅・平吹喜彦
    • 学会等名
      日本景観生態学会第33回淡路大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00528
  • [学会発表] 大規模撹乱から10年間の砂浜植物群集の変化:仙台市の事例2023

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・菅野洋・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      第70回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12260
  • [学会発表] Impact of reforestation works and ecosystem considerations on vegetation recovery recovery following the 2011 tsunami: a remote sensing approach2023

    • 著者名/発表者名
      Tomu Tahata, Mizuki Tomita, Hiroshi Kanno, Hidetake Hirayama, Yoshihiko Hirabuki, Keitarou Hara
    • 学会等名
      2023 Asian Conference on Remote Sensing (ACRS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00528
  • [学会発表] 津波撹乱から10年間の植物群集の変化ー立地間の比較2022

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・菅野洋・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      植生学会第27回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12260
  • [学会発表] 仙台湾岸の津波攪乱跡地における植生指数の8年間の変化2022

    • 著者名/発表者名
      田畠斗夢・富田瑞樹・平山英毅・菅野洋・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      第22回 自然環境復元学会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12260
  • [学会発表] 津波攪乱跡地における人為改変度に着目した植物の種多様性と植生指数の8年間の変化2022

    • 著者名/発表者名
      田畠斗夢・富田瑞樹・菅野洋・平山英毅・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      ELR2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12260
  • [学会発表] 仙台湾南部海岸の「粘り強い防潮堤」における堆砂・被植の進行様態とその機構2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤賢治・平吹喜彦・松島肇・岡浩平・富田瑞樹・黒沢高秀
    • 学会等名
      植生学会第27回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12260
  • [学会発表] 仙台市沿岸部の砂浜域における津波後10年間の植物群集の変化2022

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・菅野洋・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      ELR2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12260
  • [学会発表] 仙台湾岸の津波攪乱跡地における植生指数の8年間の変化2022

    • 著者名/発表者名
      田畠斗夢・富田瑞樹・平山英毅・菅野洋・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      第22回 自然環境復元学会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04320
  • [学会発表] UAVを用いた津波攪乱跡地と盛土上に生育するクロマツの樹高推定2022

    • 著者名/発表者名
      大垣岳斗・富田瑞樹・平山英毅・平吹喜彦
    • 学会等名
      ELR2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12260
  • [学会発表] 大津波と復興工事の影響下における砂浜・砂丘植生の変遷2022

    • 著者名/発表者名
      菅野洋・平吹喜彦・佐藤愛実・齋藤杏実・富田瑞樹・原慶太郎・岡浩平・黒沢高秀・松島肇
    • 学会等名
      第22回 自然環境復元学会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04320
  • [学会発表] 仙台湾岸における津波による低頻度大規模攪乱後10生育期目の植生回復と人為影響2022

    • 著者名/発表者名
      菅野洋・富田瑞樹・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      ELR2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12260
  • [学会発表] 大津波と復興工事の影響下における砂浜・砂丘植生の変遷2022

    • 著者名/発表者名
      菅野洋・平吹喜彦・佐藤愛実・齋藤杏実・富田瑞樹・原慶太郎・岡浩平・黒沢高秀・松島肇
    • 学会等名
      第22回 自然環境復元学会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12260
  • [学会発表] 低頻度大規模攪乱から9年目の仙台湾沿岸部における植生の変化2021

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・菅野洋・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      日本植生学会第26回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12260
  • [学会発表] マルチスペクトル画像の補正の有無が植生活性度評価に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      平山英毅・富田瑞樹・木村啓・菅野洋・岡田真秀
    • 学会等名
      第21回 自然環境復元学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04320
  • [学会発表] マルチスペクトルカメラを用いた植生活性度評価におけるデータ校正の必要性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      平山英毅・富田瑞樹・木村啓・菅野洋・岡田真秀
    • 学会等名
      日本生態学会第68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04320
  • [学会発表] 東日本大震災前後における森林パッチのネットワークと連結性の定量的モニタリング2021

    • 著者名/発表者名
      平山英毅・富田瑞樹・原慶太郎
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12260
  • [学会発表] UAVを用いた硫気孔からの距離と林冠木における植生指数の相関関係の評価2021

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・平山英毅・菅野洋・木村啓・岡田真秀
    • 学会等名
      日本生態学会第68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04320
  • [学会発表] 砂浜海岸におけるコンクリート防潮堤の砂丘化・生態緑化: 仙台湾南部海岸に観る復興事業の対応と自律的な再生のその後2021

    • 著者名/発表者名
      平吹喜彦・松島肇・岡浩平・黒沢高秀・鈴木玲・富田瑞樹・島田直明
    • 学会等名
      日本景観生態学会第31回信州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12260
  • [学会発表] 仙台湾における津波後9年目の海岸植生2021

    • 著者名/発表者名
      菅野洋・富田瑞樹・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      自然環境復元学会第21回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12260
  • [学会発表] 仙台湾の海岸域における津波後9年間の植生変化2021

    • 著者名/発表者名
      菅野洋・富田瑞樹・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12260
  • [学会発表] マルチスペクトルカメラ搭載UAVによる樹冠レベルでの植生指数モニタリング2021

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・平山英毅・菅野洋・木村啓・岡田真秀
    • 学会等名
      第21回 自然環境復元学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04320
  • [学会発表] 高時空間分解能衛星画像を用いた尾瀬植生図作成手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      平山英毅・富田瑞樹・原慶太郎
    • 学会等名
      自然環境復元学会第20回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04320
  • [学会発表] 衛星リモートセンシングデータを用いた機械学習による植生図化手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      原慶太郎・Ram Sharma・平山英毅・富田瑞樹
    • 学会等名
      植生学会第24回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04320
  • [学会発表] Tree-species composition and seedling recruitment in remnant forests in a tsunami-inundated area of Sendai, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      M. Tomita, H. Kanno, Y. Hirabuki and K. Hara
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Landscape diversity and Biodiversity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00637
  • [学会発表] Land-cover maps using multiple classifier system for post-disaster landscape monitoring2019

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, H., Tomita, M., Sharma, R.C. and Hara, K.
    • 学会等名
      GeoInformation For Disaster Management (Gi4DM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04320
  • [学会発表] Mapping of the altitudinal and topographical patterns of mountainous vegetation in northeast Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Sharma, R.C., Hirayama, H., Tomita, M. and and Hara, K
    • 学会等名
      40th Asian Conference on Remote Sensing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04320
  • [学会発表] 被災景観域における復旧・復興事業に伴う森林パッチネットワークの連結性変化2018

    • 著者名/発表者名
      平山英毅・富田瑞樹・原慶太郎
    • 学会等名
      日本景観生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00637
  • [学会発表] 津波浸水域の残存林における樹木群集の組成2018

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・菅野洋・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      第65回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00637
  • [学会発表] 大規模攪乱後に残存した樹木群集の組成と立地環境の関係2017

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・菅野洋・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00637
  • [学会発表] 生態系と歴史記憶を活かした防災・減災による景観再生1.持続可能性とレジリエンスを高める震災復興とは2017

    • 著者名/発表者名
      原慶太郎・平吹喜彦・菊池慶子・柳澤英明・岡浩平・千葉一・佐々木秀之・富田瑞樹・平山英毅
    • 学会等名
      自然環境復元学会第18回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00637
  • [学会発表] 被災景観域における森林パッチ消失が連結性に与える影響度の定量的解析2017

    • 著者名/発表者名
      平山英毅・富田瑞樹・原慶太郎
    • 学会等名
      ELR2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00637
  • [学会発表] 海岸生態系のレジリエンス-津波と海岸植生-2017

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹
    • 学会等名
      ELR2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00637
  • [学会発表] Landscape changes in coastal areas after the 2011 tsunami and subsequent restoration construction2017

    • 著者名/発表者名
      Keitarou Hara, Yi Zhao, Hidetake Hirayama, Noritoshi Kamagata, Yunqing Li, Mizuki Tomita, Yoshihiko Hirabuki
    • 学会等名
      The 12th International Congress of Ecology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00637
  • [学会発表] 東日本大震災前後の仙台湾沿岸域における連結性を用いた森林パッチの空間的分布の重要度評価2016

    • 著者名/発表者名
      平山英毅・富田瑞樹・原慶太郎
    • 学会等名
      第26回日本景観生態学会
    • 発表場所
      酪農学園大学,北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00637
  • [学会発表] 仙台湾沿岸域における震災前後の森林の連結性の解析2016

    • 著者名/発表者名
      平山英毅・富田瑞樹・原慶太郎
    • 学会等名
      第13回ネットワーク生態学シンポジウム
    • 発表場所
      オークラアカデミアパークホテル,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00637
  • [学会発表] 仙台湾沿岸域における震災に伴う森林パッチの連結性変化の定量的評価2016

    • 著者名/発表者名
      平山英毅・富田瑞樹・原慶太郎
    • 学会等名
      写真測量学会平成28年度秋季学術講演会
    • 発表場所
      都久志会館,福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00637
  • [学会発表] 分断化景観における樹木群集の組成に履歴が与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・菅野洋・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      日本生態学会第63回全国大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830153
  • [学会発表] Species composition and spatial distribution of remnant forests in the 2011 tsunami-inundated area, Sendai Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Tomita, Hiroshi Kanno, Yoshihiko Hirabuki, Keitarou Hara
    • 学会等名
      EcoSummit2016
    • 発表場所
      Le Corum Congress Center, Montpellier
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00637
  • [学会発表] 津波による攪乱後の樹木群集に攪乱前の履歴が与える影響―仙台平野を例に―2015

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・菅野洋・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      日本景観生態学会第25回全国大会
    • 発表場所
      九州工業大学(福岡県・北九州市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830153
  • [学会発表] Distribution of remnant forests and tree communities in the 2011 tsunami-inundated area, Sendai Japan2015

    • 著者名/発表者名
      M. Tomita, H. Kanno, Y. Hirabuki and K. Hara
    • 学会等名
      IALE2015
    • 発表場所
      Portland(USA)
    • 年月日
      2015-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830153
  • [学会発表] 津波による攪乱後の樹木群集に攪乱前の履歴が与える影響 ―仙台平野を例に―2015

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・平吹喜彦・菅野洋・原慶太郎
    • 学会等名
      日本景観生態学会第25回大会
    • 発表場所
      九州工業大学,北九州
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] 仙台市の津波浸水域における残存林の分布と樹木群集2015

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・菅野洋・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学,鹿児島
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] 仙台市の津波浸水域における残存林の分布と樹木群集2015

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・菅野洋・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830153
  • [学会発表] 津波後に残存した森林の分布と木本種組成2014

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・菅野洋・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      植生学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830153
  • [学会発表] Environmental heterogeneity and plant diversity in a coastal forest near Sendai City, Japan, influenced by a severe tsumani.2014

    • 著者名/発表者名
      J. Nishihiro, Y. Hirabuki, M. Tomita and K. Hara
    • 学会等名
      The 4th International Conference of Urban Biodiversity and Design
    • 発表場所
      Incheon, Korea
    • 年月日
      2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] Vegetation dynamics following the 2011 huge-earthquake/tsunami disturbance in an urban coastal ecotone2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirabuki, M. Tomita, H. Kanno, Y. Zhao, K. Hara and I. Harada
    • 学会等名
      The 4th International Conference of Urban Biodiversity and Design
    • 発表場所
      Incheon, Korea
    • 年月日
      2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] 常緑広葉樹林帯における温帯性樹木の遺存分布―千葉県清澄山の例―2014

    • 著者名/発表者名
      原正利・青木慎哉(千葉中央博・分館海博)・富田瑞樹(東京情報大)・軽込勉(東大・千葉演習林)
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440249
  • [学会発表] Remote sensing analysis of tsunami damage and recovery of coastal vegetation in northeast Japan2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hara, Y. Zhao, M. Tomita, N. Kamagata and Y. Hirabuki
    • 学会等名
      The 57th Symposium of the International Association for Vegetation Science,
    • 発表場所
      Perth, Australia
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] 津波後に残存した森林の分布と木本種組成2014

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・菅野洋・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      第19回植生学会大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ,新潟
    • 年月日
      2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] 仙台湾/砂浜海岸エコトーンで進む海岸林復興活動に対する生態学的疑問2014

    • 著者名/発表者名
      平吹喜彦・富田瑞樹・原慶太郎
    • 学会等名
      植生学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830153
  • [学会発表] Effects of tsunami disturbance on the vegetation of coastal forest habitats, north-eastern Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      M.Tomita, H. Kanno, Y. Hirabuki and K. Hara
    • 学会等名
      The 57th Symposium of the International Association for Vegetation Science,
    • 発表場所
      Perth, Australia
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] 仙台湾岸域の津波被災地における残存樹林パッチの変化と景観再生2014

    • 著者名/発表者名
      原慶太郎・趙億・富田瑞樹・平吹喜彦・平泉秀樹
    • 学会等名
      日本景観生態学会第24回大会
    • 発表場所
      金沢市地場産業振興センター、金沢
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] 津波から残存した森林の分布とその構成樹種の把握 ―仙台平野の事例―2014

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・菅野洋・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      日本景観生態学会第24回大会
    • 発表場所
      金沢市地場産業振興センター、金沢
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] パンフレット『海辺のいのちのメッセージ』を用いた仙台湾/砂浜海岸エコトーンのモニタリング成果公開と保全活動誘発2014

    • 著者名/発表者名
      平吹喜彦・赤谷加奈・五十嵐由里・郷右近勝夫・鈴木孝男・富田瑞樹・原慶太郎ほか
    • 学会等名
      日本景観生態学会
    • 発表場所
      石川県金沢市地場産業振興センター(石川県金沢市)
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830153
  • [学会発表] 仙台湾岸域の津波被災地における残存樹林パッチの変化と景観再生2014

    • 著者名/発表者名
      原慶太郎・趙憶・富田瑞樹・平泉秀樹・平吹喜彦
    • 学会等名
      日本景観生態学会
    • 発表場所
      石川県金沢市地場産業振興センター(石川県金沢市)
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830153
  • [学会発表] 津波から残存した森林の分布とその構成樹種の把握―仙台平野の事例―2014

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・菅野洋・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      日本景観生態学会
    • 発表場所
      石川県金沢市地場産業振興センター(石川県金沢市)
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830153
  • [学会発表] 仙台湾/海岸エコトーンで進む海岸林復興活動に対する生態学的疑問2014

    • 著者名/発表者名
      平吹喜彦・富田瑞樹・原慶太郎
    • 学会等名
      第19回植生学会大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ,新潟
    • 年月日
      2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] 津波による大規模攪乱が海岸林の物理的構造に与えた影響2014

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・平吹喜彦・菅野洋・原慶太郎
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830153
  • [学会発表] Ecological impacts of large and infrequent disturbance: footprints of the 2011 Tsunami on coastal forest and landforms in Sendai, northeast Japan2013

    • 著者名/発表者名
      M.Tomita, Y.Hirabuki, H.Kanno, K.Hara
    • 学会等名
      11th INTECOL Congress, Ecology
    • 発表場所
      CNGREX, London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] トンレサップ湖北西岸の流域圏から抽出した「局域環境に順応した暮らしの多様性」に注目した ESD 教材の作成2013

    • 著者名/発表者名
      平吹喜彦・塚脇真二・Hang Peou・富田瑞樹・Trisurat Yongyut・荒木祐二・鈴木邦雄
    • 学会等名
      第23回日本熱帯生態学会年次大会(福岡)
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス, 福岡市
    • 年月日
      2013-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650197
  • [学会発表] 海岸エコトーンモニタリングから見えてきた海岸林生態系の自己再生2013

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・平吹喜彦・原慶太郎・南蒲生/砂浜海岸エコトーンモニタリングネットワーク
    • 学会等名
      植生学会第18回仙台大会公開シンポジウム「自然の再生力とふるさとの海岸林復興」
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館記念ホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830153
  • [学会発表] Ecological impacts of large and infrequent disturbance: footprints of the 2011 Tsunami on coastal forest and landforms in Sendai, northeast Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomita M., Hirabuki Y., Kanno H. and Hara K
    • 学会等名
      The 11th INTECOL (International Association for Ecology) Congress
    • 発表場所
      International Conference Centre, ExCel, London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830153
  • [学会発表] 津波被災地の倒壊林と残存林における震災前後の地盤高の比較 -南蒲生モニタリングサイトの事例-2013

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      日本景観生態学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830153
  • [学会発表] Effects of the 2011 Tsunami on Vegetation and Landscapes in the Sendai Bay Coastal Area, Northeast Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Hara, K., Zhao, Y., Tomita, M., Hirabuki, Y., & Hiraizumi, H.
    • 学会等名
      11th INTECOL Congress, Ecology
    • 発表場所
      CNGREX, London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] Evaluation of sustainable landscape-related lifestyles adapted to extreme seasonal pulse flooding in the Cambodian lowlands2012

    • 著者名/発表者名
      Hirabuki Y., Tsukawaki S., Araki Y., Suzuki K., Tomita M., Peou H. and Yongyut T.
    • 学会等名
      The 5th East Asian Federation of Ecological Societies International Congress
    • 発表場所
      Ryukoku University, Ohtsu, Japan
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650197
  • [学会発表] Life-style diversity and evaluation for sustainable landscape management in the Lake Tonle Sap lowland, Cambodia.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirabuki Y., Araki Y., Suzuki K., Tsukawaki S., Tomita, M., Peou, H.
    • 学会等名
      International Conference on Wetland Eco-system Services : Biodiversity, Livelihoods and Sustainability
    • 発表場所
      Charoenthani Princess Hotel, Khon Kaen, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650197
  • [学会発表] Life-style diversity and evaluation for sustainable landscape managementin the Lake Tonle Sap lowland, Cambodia2010

    • 著者名/発表者名
      Hirabuki Y., Araki Y., Suzuki K., Tsukawaki S., Tomita M. and Peou H
    • 学会等名
      International Conference on Wetland Ecosystem Services: Biodiversity, Livelihoods and Sustainability.
    • 発表場所
      Charoenthani PrincessHotel, Khon Kaen, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650197
  • [学会発表] Using high-resolution satellite imagery to detect population structure of dominant trees for adaptive management approach in the Angkor Monument, Cambodia.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomita M., Hirabuki Y., Araki Y., Ly B., Tsukawaki S., Peou H.
    • 学会等名
      International Conference in Landscape Ecology, "Landscape structures, functions and management : response to global eco-logical change"
    • 発表場所
      Mendel University, Brno, Czech Republic
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650197
  • [学会発表] Usinghigh-resolution satellite imagery todetect population structure of dominanttrees for adaptive management approachin the Angkor Monument, Cambodia.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomita M., Hirabuki Y., Araki Y., Ly B.,Tsukawaki S. and Peou H.
    • 学会等名
      International Conference in Landscape Ecology,"Landscape structures, functions and management: response to global ecological change."
    • 発表場所
      Mendel University, Brno,Czech Republic.
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650197
  • [学会発表] アンコール遺跡に生残する樹木の個体群構造と空間分布の衛星画像を用いた解析2009

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹, 平吹喜彦, 荒木祐二, 塚脇真二, リーボラ, ハンパオ
    • 学会等名
      第120回大会日本森林学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404003
  • [学会発表] Reinventory of the emergent-trees in the Preah Khan Forest in the Angkor Monument Park, Cambodia2009

    • 著者名/発表者名
      Araki, Y., Hirabuki, Y., Tomita, M., Hang, P., Ly, B., Tsukawaki, S.
    • 学会等名
      International Symposium on the Present Situation of Environment in the Angkor Monument Park and Its Environs, Cambodia
    • 発表場所
      UNESCO/JASA Central Hall, Siem Reap, Cambodia
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404003
  • [学会発表] Reinventory of the emergent-trees in the Preah Khan Forest in the Angkor Monument Park, Cambodia2009

    • 著者名/発表者名
      Araki, Y., Hirabuki, Y., Tomita, M, Hang, P., Ly, B., Tsukawaki, S.
    • 学会等名
      International Symposium on the Present Situation of Environment in the Angkor Monument Park and Its Environs, Cambodia
    • 発表場所
      Siem Reap, Cambodia
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404003
  • [学会発表] Spatial arrangement of emergent-trees in the Preah Khan Monument : Present status andproposed eco-management2009

    • 著者名/発表者名
      Hirabuki, Y., Tomita, M., Araki, Y., Ly, B., Rith, S., Tsukawaki, S., Hang, P.
    • 学会等名
      International Symposium on the Present Situation of Environment in the Angkor Monument Park and Its Environs, Cambodia
    • 発表場所
      UNESCO/JASA Central Hall ; Siem Reap, Cambodia
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404003
  • [学会発表] Landscape and forest ecological evaluation of remnant trees in the Preah Khan Monument, Cambodia2009

    • 著者名/発表者名
      Tomita, M., Hirabuki, Y., Araki, Y., Ly, B., Tsukawaki, S., Hang, P.
    • 学会等名
      International Symposium on the Present Situation of Environment in the Angkor Monument Park and Its Environs, Cambodia
    • 発表場所
      Siem Reap, Cambodia
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404003
  • [学会発表] Three Cambodian home-gardens in Siem Reap, Cambodia-on the water and in theforest -2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukawaki, S., Hirabuki, Y., Araki, Y., Suzuki, K., Tomita, M., Droung, P., So, P.
    • 学会等名
      International Symposium on the Present Situation of Environment in the Angkor Monument Park and Its Environs, Cambodia
    • 発表場所
      UNESCO/JASA Central Hall, Siem Reap, Cambodia
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404003
  • [学会発表] Landscape and forest ecological evaluation of remnant trees in the Preah Khan Monument, Cambodia2009

    • 著者名/発表者名
      Tomita, M., Hirabuki, Y., Araki, Y., Ly, B., Tsukawaki, S., Hang, P.
    • 学会等名
      International Symposium on the Present Situation ofEnvironment in the Angkor Monument Park and Its Environs, Cambodia
    • 発表場所
      UNESCO/JASA Central Hall, Siem, Reap, Cambodia
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404003
  • [学会発表] Three Cambodian home-gardens in Siem Reap, Cambodia-on the water and in the forest?2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukawaki, S., Hirabuki, Y., Araki, Y., Suzuki, K., Tomita, M., Droung, P., So, P.
    • 学会等名
      International Symposium on the Present Situation of Environment in the Angkor Monument Park and Its Environs, Cambodia
    • 発表場所
      Siem Reap, Cambodia
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404003
  • [学会発表] アンコール遺跡に生残する樹木の個体群構造と空間分布の衛星画像を用いた解析2009

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹, 平吹喜彦, 荒木祐二, 塚脇真二, リーボラ・ハンパオ
    • 学会等名
      第120回大会日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学, 京都
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404003
  • [学会発表] Spatial arrangement of emergent-trees in the Preah Khan Monument : Present status and proposed eco-management2009

    • 著者名/発表者名
      Hirabuki, Y., Tomita, M., Araki, Y., Ly, B., Rith, S., Tsukawaki, S., Hang, P.
    • 学会等名
      International Symposium on the Present Situation of Environment in the Angkor Monument Park and Its Environs, Cambodia
    • 発表場所
      Siem Reap, Cambodia
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404003
  • [学会発表] アンゴール遺跡に生残する樹木の個体群構造と空間分布の景観生態学的評価2008

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹, 平吹喜彦, 荒木祐二, Ly Bora, 塚脇真二, Hang Peou
    • 学会等名
      第17回地理情報システム学会
    • 発表場所
      東京大学(駒場), 東京
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404003
  • [学会発表] アンコール遺跡に生残する樹木の個体群構造と空間分布の景観生態学的評価2008

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹, 平吹喜彦, 荒木祐二, Ly Bora, 塚脇真二, Hang Peou
    • 学会等名
      第17回地理情報システム学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404003
  • [学会発表] A plant ecological approach to the degraded floodplain-vegetation of Lake Tonle Sap, Cambodia-Toward sustainable management of an invaluable ecosystem-2008

    • 著者名/発表者名
      Araki, Y., Hirabuki, Y., Dourng, P., Tsukawaki, S., Chay, R., Tomita, M., Hang, P., Ly, B., Suzuki, K.
    • 学会等名
      Asia Forest Workshop
    • 発表場所
      Phnom Penh, Cambodia
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404003
  • [学会発表] A plant ecological approach to the degraded floodplain-vegetation of Lake Tonle Sap, Cambodia -Toward sustainable management of an invaluable ecosystem-2008

    • 著者名/発表者名
      Araki, Y., Hirabuki, Y., Dourng, P., Tsukawaki, S., Chay, R., Tomita, M., Hang, P., Ly, B., Suzuki, K
    • 学会等名
      Asia Forest Workshop 2008
    • 発表場所
      Phnom Penh Hotel. Phnom Penh, Cambodia
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404003
  • [学会発表] Degraded Barringtonia-dominant vegetation around Lake Tonle Sap, Cambodia : zonal arrangement of vegetation, life-style shift of local people and ecological significance of the inundated woodland under large seasonal fluctuations in water-level2008

    • 著者名/発表者名
      Hirabuki, Y., Araki, Y., Dourng, P., Tsukawaki, S., Chay, R., Tomita, M., Ly, B., Hang, P., Suzuki, K.
    • 学会等名
      FORTROP II International Conference V3
    • 発表場所
      Kasetsart University, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404003
  • [学会発表] Degraded Barringtonia-dominant vegetation around Lake Tonle Sap, Cambodia : zonal arrangement of vegetation, life-style shift of local people and ecological significance of the inundated woodland under large seasonal fluctuations in water-level2008

    • 著者名/発表者名
      Hirabuki, Y., Araki, Y., Dourng, P., Tsukawaki, S., Chay, R., Tomita, M., Ly, B., Hang, P., Suzuki, K.
    • 学会等名
      FORTROP II International Conference V3
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404003
  • [学会発表] Adaptive strategy of Barringtonia acutangula to long-term inundation on the tropical floodplain of Lake Tonle Sap, Cambodia2007

    • 著者名/発表者名
      Araki, Y., Hirabuki, Y., Droung, P., Ishikawa,T., Tsukawaki, S., Tomita, M., Suzuki, K.
    • 学会等名
      9th Conference of the International Society for Plant Anaerobiosis
    • 発表場所
      松島
    • 年月日
      2007-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404003
  • [学会発表] Dense Melaleuca cajuputi-scrub in degraded tropical peat-swamps : regeneration strategy and wise management coupling with water-level fluctuation2007

    • 著者名/発表者名
      Hirabuki, Y., Tomita, M., Suzuki, K., Sridith,K., Araki., Y.
    • 学会等名
      9th Conference of the International Society for Plant Anaerobiosis
    • 発表場所
      松島
    • 年月日
      2007-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404003
  • [学会発表] 仙台湾岸域における大津波被災地の生残樹林地の変化

    • 著者名/発表者名
      原慶太郎・趙憶・富田瑞樹・平吹喜彦・平泉秀樹
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場, 広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] 仙台湾岸域の3.11津波被災地における景観再生と生物多様性保全

    • 著者名/発表者名
      原慶太郎・趙憶・富田瑞樹・平吹喜彦・平泉秀樹
    • 学会等名
      日本景観生態学会第23回大会
    • 発表場所
      岩手大学, 盛岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] 航空機及び衛星リモートセンシングによる津波被災地の植生モニタリング

    • 著者名/発表者名
      原慶太郎・趙憶・富田瑞樹・鎌形哲稔・赤松幸生・平吹喜彦
    • 学会等名
      植生学会第17回大会
    • 発表場所
      千葉大学園芸学部,松戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] Remote sensing analysis of tsunami damage and recovery of coastal vegetation in northeast Japan

    • 著者名/発表者名
      K. Hara, Y. Zhao, M. Tomita, H. Hiraizumi, Y. Hirabuki
    • 学会等名
      International Association for Vegetation Sciences
    • 発表場所
      Perth (Australia)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830153
  • [学会発表] 仙台平野における異なる空間分解能の衛星データを用いた景観解析

    • 著者名/発表者名
      趙憶・富田瑞樹・原慶太郎
    • 学会等名
      日本景観生態学会第23回大会
    • 発表場所
      岩手大学, 盛岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] Influence of the 2011 tsunami on coastal forest and landforms in Sendai Bay, northeast Japan

    • 著者名/発表者名
      Tomita M., Hirabuki Y., Kanno H. and Hara K
    • 学会等名
      The 55th Symposium of the International Association for Vegetation Science
    • 発表場所
      Hotel Hyundai Mokpo, Mokpo, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] 砂丘生態系におよぼす海岸防災林復興工事の巨大インパクト

    • 著者名/発表者名
      平吹喜彦・原慶太郎・富田瑞樹
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場, 広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] 仙台湾岸域における東日本大震災前後の景観構造変化 -衛星リモートセンシングによる解析-

    • 著者名/発表者名
      原慶太郎・趙憶・富田瑞樹・平吹喜彦・平泉秀樹
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      グランシップ, 静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] 巨大津波で被災した砂浜海岸エコトーンにおける植生の不均一な攪乱と再生, 復興事業への応用

    • 著者名/発表者名
      平吹喜彦・菅野洋・杉山多喜子・富田瑞樹・原慶太郎
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      グランシップ, 静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] 海岸エコトーンモニタリングから見えてきた海岸林生態系の自己再生

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・平吹喜彦・原慶太郎・南蒲生/砂浜海岸エコトーンモニタリングネットワーク
    • 学会等名
      植生学会第18回仙台大会 公開シンポジウム「自然の再生力とふるさとの海岸林復興
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館, 仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] Importance of the coastal ecotone concept in evaluating earthquake/tsunami disturbance and designing sustainable recovery: a case study from the Sendai Bay sand-dune fringe

    • 著者名/発表者名
      Hirabuki Y., Kanno H., Tomita M. and Hara K
    • 学会等名
      The 55th Symposium of the International Association for Vegetation Science
    • 発表場所
      Hotel Hyundai Mokpo, Mokpo, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] 仙台湾岸の海岸林復興にかかわる生態学的な評価と提案

    • 著者名/発表者名
      平吹喜彦・富田瑞樹・原慶太郎
    • 学会等名
      日本景観生態学会第23回大会
    • 発表場所
      岩手大学, 盛岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] 東日本大震災被災地における生物多様性保全に配慮した景観再生 -仙台平野を例として-

    • 著者名/発表者名
      原慶太郎・富田瑞樹・趙 憶・平吹喜彦・菅野洋・平泉秀樹
    • 学会等名
      日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会3学会合同大会(ELR2012)
    • 発表場所
      東京農業大学,東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] 衛星データを用いた仙台平野における東日本大震災後の景観解析 -異なるスケールの視点から-

    • 著者名/発表者名
      趙憶・富田瑞樹・原慶太郎
    • 学会等名
      写真測量学会平成25年度年次学術講演会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所,東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] 津波による大規模攪乱が海岸林の物理的構造に与えた影響

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・平吹喜彦・菅野洋・原慶太郎
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場, 広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] Effects of tsunami disturbance on the vegetation of coastal forest habitats in northeastern Japan

    • 著者名/発表者名
      M. Tomita, H. Kanno, Y. Hirabuki, K. Hara
    • 学会等名
      International Association for Vegetation Sciences
    • 発表場所
      Perth (Australia)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830153
  • [学会発表] Distribution of remnant forests and tree communities in the 2011 tsunami-inundated area, Sendai Japa

    • 著者名/発表者名
      M. Tomita, H. Kanno, Y. Hirabuki and K. Hara
    • 学会等名
      The 9th International Association for Landscape Ecology World Congress
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      2015-07-05 – 2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] 津波という大規模攪乱が砂浜海岸エコトーンに残した影響

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・平吹喜彦・菅野洋・原慶太郎
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      グランシップ, 静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] Rapid and Heterogeneous Vegetation Recovery Following the 2011 Earthquake/Tsunami: New Findings Supporting Integrated Coastal-Ecotone Management

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirabuki, M. Tomita, H. Kanno, J. Nishihiro, K. Oka, K. Hara
    • 学会等名
      The 9th International Association for Landscape Ecology World Congress
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      2015-07-05 – 2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] 津波被災地の倒壊林と残存林における震災前後の地盤高の比較 -南蒲生モニタリングサイトの事例-

    • 著者名/発表者名
      富田瑞樹・平吹喜彦・原慶太郎
    • 学会等名
      日本景観生態学会第23回大会
    • 発表場所
      岩手大学, 盛岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • [学会発表] 仙台湾の砂浜海岸を覆う海岸林盛土とわずかな残存立地間の植生比較

    • 著者名/発表者名
      平吹喜彦・菅野洋・杉山多喜子・富田瑞樹・原慶太郎
    • 学会等名
      植生学会第18回大会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館, 仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510332
  • 1.  平吹 喜彦 (50143045)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 94件
  • 2.  原 慶太郎 (20208648)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 60件
  • 3.  塚脇 真二 (00222133)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 26件
  • 4.  趙 憶
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  菅野 洋
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 6.  古内 正美 (70165463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高原 利幸 (20324098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹林 洋史 (70325249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石川 俊之 (50396313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  奥村 康昭 (10076838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  本村 浩之 (90433086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  荒木 祐二 (00533986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 13.  大八木 英夫 (50453866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西谷 大 (50218161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  島立 理子 (00332354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  八木 令子 (00250134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小田島 高之 (70250131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  後藤 雅知 (50302518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  江口 誠一 (00301789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松田 睦彦 (40554415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岩淵 令治 (90300681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  菅根 幸裕 (10279557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  青木 隆浩 (70353373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  柴崎 茂光 (90345190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  村木 二郎 (50321542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大久保 悟 (30334329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  梅崎 昌裕 (30292725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  原 正利 (20250144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  内山 隆 (00269367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  藤原 道郎 (80250158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  平山 英毅 (10889835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 32.  田中 啓介 (60747294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  黒沢 高秀 (80292449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  萱場 祐一 (00355827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  永松 大 (20353790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大林 夏湖 (20448202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松島 肇 (40359485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  藪崎 志穂 (60447232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  福島 慶太郎 (60549426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  程木 義邦 (60632122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  柴崎 直明 (70400588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  柳澤 英明 (70635995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  岡 浩平 (80573253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  ハン プゥ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 45.  平泉 秀樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 46.  青木 慎哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  軽込 勉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi