• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 夏生利  Ishii Kaori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00398976
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 国際情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 中央大学, 国際情報学部, 教授
2015年度 – 2018年度: 筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授
2011年度 – 2013年度: 筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
新領域法学
研究代表者以外
小区分09050:高等教育学関連 / 小区分05070:新領域法学関連 / 教育学
キーワード
研究代表者
プライバシー / データブローカー / データ侵害通知 / 不正取得 / 情報漏えい / 個人情報 / 国際情報交流 / 個人情報保護 / ライフログ
研究代表者以外
イノベーション … もっと見る / 学術研究活動 / GDPR / 個人データ / 個人情報保護法 / 私法理論 / 共同規制 / パーソナルデータ / ビックデータ / AI / 民法 / AI / 競争法 / 情報法 / 消費者法 / ガバナンス / アメリカ:ポルトガル / イギリスの大学 / カナダの大学 / アメリカの大学 / オーストラリアの大学 / 東南アジアの大学 / ラーニング・コモンズ / 国際情報交換 / 大学図書館 / 高等教育 / 学習支援 / 図書館情報学 / 教育学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  イノベーションガバナンスにおける法理論の再構築-消費者・競争・情報政策の交錯

    • 研究代表者
      丸山 絵美子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  国内外の個人情報保護法制が日本の学術研究・イノベーション創出にもたらす影響

    • 研究代表者
      隅藏 康一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      政策研究大学院大学
  •  個人情報の不正取得・漏えいに関する法制度及び運用状況の各国比較研究代表者

    • 研究代表者
      石井 夏生利
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ライフログの利用とプライバシー・個人情報保護に関する比較法的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石井 夏生利
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  大学教育における「学び」の空間モデル構築に関する研究

    • 研究代表者
      溝上 智惠子 (溝上 智恵子)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新版 個人情報保護法の現在と未来2017

    • 著者名/発表者名
      石井 夏生利
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326403356
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03237
  • [図書] ビッグデータ時代のライフログ (安岡寛道編)2012

    • 著者名/発表者名
      石井夏生利
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730116
  • [雑誌論文] EUデータ保護指令とEU一般データ保護規則2019

    • 著者名/発表者名
      石井夏生利
    • 雑誌名

      法の支配

      巻: 192-2 ページ: 2-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03237
  • [雑誌論文] Discussions on the Right to Data Portability from Legal Perspectives2018

    • 著者名/発表者名
      Ishii Kaori
    • 雑誌名

      This Changes Everything; ICT and Climate Change: What Can We Do?

      巻: 537 ページ: 338-355

    • DOI

      10.1007/978-3-319-99605-9_26

    • ISBN
      9783319996042, 9783319996059
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03237
  • [雑誌論文] カナダのプライバシー・個人情報保護法2017

    • 著者名/発表者名
      石井夏生利
    • 雑誌名

      情報法制研究

      巻: 創刊号 ページ: 12-28

    • NAID

      130007723565

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03237
  • [雑誌論文] 個人情報保護をめぐる世界的潮流2017

    • 著者名/発表者名
      石井夏生利
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 35 ページ: 118-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03237
  • [雑誌論文] EUの個人データ概念と匿名化-最新の調査結果を踏まえて―2016

    • 著者名/発表者名
      石井夏生利
    • 雑誌名

      別冊NBL『情報通信法制の論点分析』

      巻: 153 ページ: 119-150

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03237
  • [雑誌論文] 「プライバシー外交」のためのプライバシー2014

    • 著者名/発表者名
      石井夏生利
    • 雑誌名

      情報通信政策レビュー

      巻: 8 ページ: 1-26

    • NAID

      40020127279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730116
  • [雑誌論文] プライバシー外交のためのプライバシー2014

    • 著者名/発表者名
      石井夏生利
    • 雑誌名

      情報通信政策レビュー

      巻: 第8巻 ページ: 1-26

    • NAID

      40020127279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730116
  • [雑誌論文] EU データ保護規則提案と消費者プライバシー権利章典2012

    • 著者名/発表者名
      石井夏生利
    • 雑誌名

      Nextcom

      巻: 第10号 ページ: 30-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730116
  • [雑誌論文] プライバシー・個人情報の「財産権論」-ライフログをめぐる問題状況を踏まえて-2012

    • 著者名/発表者名
      石井夏生利
    • 雑誌名

      情報通信政策レビュー

      巻: 第4巻 ページ: 1-29

    • NAID

      40019505098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730116
  • [雑誌論文] プライバシー・個人情報の「財産権論」-ライフログをめぐる問題状況を踏まえて-2012

    • 著者名/発表者名
      石井夏生利
    • 雑誌名

      情報通信政策レビュー

      巻: 4巻 ページ: 1-29

    • NAID

      40019505098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730116
  • [雑誌論文] EUデータ保護規則提案と消費者プライバシー権利章典2012

    • 著者名/発表者名
      石井夏生利
    • 雑誌名

      Nextcom

      巻: 10 ページ: 30-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730116
  • [雑誌論文] 法制度から見たビッグデータの活用とプライバシー保護~国際的な動向を中心に~2012

    • 著者名/発表者名
      石井夏生利
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 第112巻第226号 ページ: 21-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730116
  • [学会発表] Discussions on the Right to Data Portability from Legal Perspectives2018

    • 著者名/発表者名
      Kaori Ishii
    • 学会等名
      IFIP TC9 Human Choice and Computers Conference (HCC13)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03237
  • [学会発表] カナダのプライバシー・個人情報保護法2017

    • 著者名/発表者名
      石井夏生利
    • 学会等名
      情報通信法学研究会データ法分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03237
  • [学会発表] Comparative Legal Study on Data Breach among Japan, the U.S. and the U.K.2016

    • 著者名/発表者名
      石井夏生利、小向太郎
    • 学会等名
      12th International Human Choice and Computers Conference
    • 発表場所
      Salford University, Manchester, UK
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03237
  • [学会発表] アメリカの消費者プライバシー保護をめぐる最新動向2013

    • 著者名/発表者名
      石井夏生利
    • 学会等名
      総務省情報通信法学研究会
    • 発表場所
      総務省(東京都千代田区霞が関2-1-2中央合同庁舎第2号館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730116
  • [学会発表] OECD、APEC、EU 等国際動向と日本への影響2012

    • 著者名/発表者名
      石井夏生利
    • 学会等名
      情報ネットワーク法学会
    • 発表場所
      情報セキュリティ大学院大学
    • 年月日
      2012-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730116
  • [学会発表] OECD、APEC、EU等国際動向と日本への影響2012

    • 著者名/発表者名
      石井夏生利
    • 学会等名
      情報ネットワーク法学会
    • 発表場所
      情報セキュリティ大学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730116
  • [学会発表] 法制度から見たビッグデータの活用とプライバシー保護~国際的な動向を中心に~2012

    • 著者名/発表者名
      石井夏生利
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730116
  • 1.  溝上 智惠子 (40283030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清水 一彦 (20167448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  歳森 敦 (80222149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池内 淳 (80338607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石井 啓豊 (70232238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  逸村 裕 (50232418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  植松 貞夫 (50134250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宇陀 則彦 (50261813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  永田 治樹 (40124200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長谷川 秀彦 (20164824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  呑海 沙織 (60523173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  孫 誌衒 (40412936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松林 麻実子 (10359581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  原 淳之 (60261814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  丸山 絵美子 (80250661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大屋 雄裕 (00292813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  横溝 大 (00293332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松田 貴文 (00761488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中川 丈久 (10252751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  得津 晶 (30376389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  滝澤 紗矢子 (40334297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西内 康人 (40437182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉政 知広 (70378511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  隅藏 康一 (80302793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小泉 周 (10296551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  板倉 陽一郎 (20815295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤田 正典 (20901656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  福士 珠美 (40713615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  船守 美穂 (70377141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  長神 風二 (80501957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  明谷 早映子 (90820598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  井上 拓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  佐藤 翔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中島 美香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  藤井 秀之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi