• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

魚住 聖  UOZUMI Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00422189
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 岡山大学, 自然科学研究科, 特別契約職員(助教)
2010年度: 信州大学, 理学部, 研究支援研究員
2006年度 – 2007年度: 信州大学, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
研究代表者以外
理工系
キーワード
研究代表者
宇宙物理学 / 超低温用モーター開発 / インフレーション理論 / LiteBIRD計画 / Bモード偏光測定 / 宇宙背景放射 / 超低温モーター
研究代表者以外
素粒子実験 / シリコン検出器 / ASIC … もっと見る / 先端機能でバイス / 計算物理 / ネットワーク / 先端機能デバイス / ヒッグス粒子 / LHC / 国際研究者交流 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  インフレーション探索に用いる低温駆動系のための低発熱モーターの開発研究代表者

    • 研究代表者
      魚住 聖
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      岡山大学
  •  光子対へ崩壊するヒッグスボゾンのアトラス検出器による早期発見

    • 研究代表者
      神前 純一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  国際リニアコライダーでの実験のため革新的測定器システムの開発研究

    • 研究代表者
      山本 均
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Fine granular calorimeter with scintillator strips and new photon sensor readout2008

    • 著者名/発表者名
      S. Uozumi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science 55

      ページ: 1367-1371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0202
  • [学会発表] Performance of scintillator-strip electromagnetic calorimeter for ILC experiment2009

    • 著者名/発表者名
      S. Uozumi
    • 学会等名
      International conference on Technology and Instrumentation in Particle Physics
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0202
  • [学会発表] Study of the multi-pixel photon counter for ILC calorimeter2008

    • 著者名/発表者名
      S. Uozumi
    • 学会等名
      3rd International Workshop on B Factories and New Measurements (BNM 2008)
    • 発表場所
      Atami, Japan
    • 年月日
      2008-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0202
  • [学会発表] ScECAL Test Beam2008

    • 著者名/発表者名
      S. Uozumi
    • 学会等名
      International Linear Collier Workshop 2008
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2008-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0202
  • [学会発表] Preparation for Jet Analysis of Jupiter Data using MarlinReco/PandraPFA2008

    • 著者名/発表者名
      S. Uozumi
    • 学会等名
      Joint ACFA Physics and Detector Workshop and CDE meeting on International Linear Collider
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2008-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0202
  • [学会発表] Fine granular calorimeter with scintillator strips and new photon sensor readout2007

    • 著者名/発表者名
      S. Uozumi
    • 学会等名
      IEEE 9th International Conference on Inorganic Scintillators and Their Applications
    • 発表場所
      Wake Forest University North Carolina, USA,
    • 年月日
      2007-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0202
  • [学会発表] Study of MPPC Performance for the GLD Calorimeter Readout2007

    • 著者名/発表者名
      S. Uozumi
    • 学会等名
      International Linear Collider Workshop 2007
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2007-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0202
  • [学会発表] Results of the Scintillator-ECAL Beam Test in 2007 at DESY2007

    • 著者名/発表者名
      S. Uozumi
    • 学会等名
      Joint Meeting of the American Linear Collider Physics Group ILC Global Design Effort
    • 発表場所
      Fermi National Accelerator Laboratory, USA,
    • 年月日
      2007-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0202
  • [学会発表] Study and Development of the Multi-Pixel Photon Counter for-the GLD Calorimeter2007

    • 著者名/発表者名
      S. Uozumi
    • 学会等名
      10th ICATPP Conference on Astroparticle, Particle, Space Physics, Detectors and Medical Physics Applications
    • 発表場所
      Como, Italy
    • 年月日
      2007-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0202
  • [学会発表] Study and Development of Multi Pixel Photon Counter for the GLD Calorimeter readout2007

    • 著者名/発表者名
      S. Uozumi
    • 学会等名
      International Workshop on New Photon Detectors
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2007-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0202
  • [学会発表] Development of MPPC2007

    • 著者名/発表者名
      S. Uozumi
    • 学会等名
      IEEE-Nuclear Science Symposium 2007
    • 発表場所
      Konolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2007-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0202
  • 1.  山本 均 (00333782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山下 了 (60272465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉本 康博 (70196757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉山 晃 (80187674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  竹下 徹 (70154995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮本 彰也 (50174206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐貫 智行 (70323491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤井 恵介 (30181308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山岡 広 (40033815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川越 清以 (40183785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田内 利明 (20154726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長嶺 忠 (30212111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  末原 大幹 (20508387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小野寺 克茂 (60448074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  黒岩 洋敏 (20509814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岩井 剛 (70399434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉岡 瑞樹 (20401317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  神前 純一 (60169787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  長野 邦浩 (90391705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松村 知岳 (70625003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田窪 洋介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  池松 克昌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  JEANS Daniel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi