• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平島 寛行  Hirashima Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00425513
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 極端気象災害研究領域雪氷防災研究センター, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 雪氷防災研究部門, 主任研究員
2017年度 – 2022年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 雪氷防災研究部門, 主任研究員
2017年度: 防災科学技術研究所, 雪氷防災研究センター, 主任研究員
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, その他部局等, 主任研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 雪氷防災研究センター, 主任研究員 … もっと見る
2014年度: 独立行政法人防災科学技術研究所, 雪氷防災研究センター, 主任研究員
2012年度: 独立行政法人防災科学技術研究所, 雪氷防災研究センター, 主任研究員
2011年度: 独立行政法人防災科学研究所, 雪氷防災研究センター, 任期付研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17020:大気水圏科学関連 / 自然災害科学・防災学
研究代表者以外
自然災害科学・防災学 / 自然災害科学 / 小区分40010:森林科学関連
キーワード
研究代表者
積雪中の水分移動 / 水分移動モデル / 側方流 / 3次元水分移動モデル / 積雪変質モデル / 氷板 / ALPINE3D / 野外トレーサー実験 / 水の側方流動 / 融雪 … もっと見る / マルチライシメータ / 斜面浸透実験 / 側方流動 / ライシメータ / マルチライシメーター / 斜面積雪 / 雪氷災害 / 湿雪 / 積雪内での凍結 / 湿雪変質 / 積雪内部での水の凍結 / 水みち / 3次元水分移動モデル … もっと見る
研究代表者以外
雪崩 / 地すべり / 雪氷災害 / 森林 / 斜面安定 / 荷重 / 斜面安定解析 / せん断強度 / 積雪 / 高校 / 山岳 / 那須 / 雪崩教育 / 降雪結晶 / 那須雪崩 / 弱層 / 低気圧性 / 間隙水圧の変動特性 / 積雪層内浸透過程 / 融雪特性 / 森林斜面 / 融雪 / 極端気象 / 地盤災害 / 間隙水圧 / 土壌水分 / 浸透能 / 積雪荷重 / 積雪層内水移動 / 強風時の融雪 / 積雪地帯 / 積雪内浸透 / 積雪水分移動モデル / 積雪内浸透水 / 融雪洪水 / 春の大雨 / 減勢工 / MPS / 粒子法 / 数値解析 / 減災効果 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  積雪内部における氷板の生成が水分浸透に及ぼす影響の解明とモデル化研究代表者

    • 研究代表者
      平島 寛行
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人防災科学技術研究所
  •  斜面積雪における水の側方流動過程の解明と積雪変質モデルへの導入研究代表者

    • 研究代表者
      平島 寛行
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人防災科学技術研究所
  •  「雪氷圏地すべり学」の確立に向けて-地すべり活動に積雪が及ぼす力学作用の解明

    • 研究代表者
      岡本 隆
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  不飽和浸透による空間的に不均一な水分移動を再現可能な積雪変質モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      平島 寛行
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      国立研究開発法人防災科学技術研究所
  •  2017年3月27日に栃木県那須町で発生した雪崩災害に関する調査研究

    • 研究代表者
      上石 勲
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      国立研究開発法人防災科学技術研究所
  •  強風時の森林斜面における融雪地すべりの発生機構と危険度評価

    • 研究代表者
      松浦 純生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      京都大学
  •  流下する雪崩に対する森林の減勢効果の研究

    • 研究代表者
      竹内 由香里
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  春先の大雨時における積雪内部での降雨融雪浸透水の挙動

    • 研究代表者
      石井 吉之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  汎用数値雪崩モデルの構築と雪崩減勢工設計手法の最適化

    • 研究代表者
      木村 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  大規模表層雪崩に対する森林の減勢効果の研究

    • 研究代表者
      竹内 由香里
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 国際雪シンポジウム参加報告2023

    • 著者名/発表者名
      田邊章洋・青木輝夫・井上崚・平島寛行・山口悟
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 85 ページ: 19-24

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04068
  • [雑誌論文] 積雪ワークショップ開催報告2023

    • 著者名/発表者名
      平島寛行・山口悟・庭野匡思・山崎剛・加茂祐一・荒川逸人・安達聖・勝島隆史・大澤光・橋本明弘・石元裕史
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 85 ページ: 25-42

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04068
  • [雑誌論文] 斜面積雪中における水の側方流の解明に向けたこれまでの研究と課題2021

    • 著者名/発表者名
      平島寛行・大澤光
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 83 ページ: 555-567

    • NAID

      130008160403

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04068
  • [雑誌論文] Insights Into Preferential Flow Snowpack Runoff Using Random Forest2019

    • 著者名/発表者名
      Francesco Avanzi, Ryan Curtis Johnson, Carlos A. Oroza, Hiroyuki Hirashima, Tessa Maurer, Satoru Yamaguchi
    • 雑誌名

      Water Resources Research

      巻: 55 号: 12 ページ: 10727-10746

    • DOI

      10.1029/2019wr024828

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01347
  • [雑誌論文] Wet‐Snow Metamorphism Drives the Transition From Preferential to Matrix Flow in Snow2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Hirashima, Francesco Avanzi, Nander Wever
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 46 号: 24 ページ: 14548-14557

    • DOI

      10.1029/2019gl084152

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01347
  • [雑誌論文] Seasonal transition of hydrological processes in a slow-moving landslide in a snowy region2018

    • 著者名/発表者名
      Osawa, H., Matsushi, Y., Matsuura, S., Okamoto, T. Shibasaki, T., Hirashima H.
    • 雑誌名

      Hydrological Processes

      巻: 32 号: 17 ページ: 2695-2707

    • DOI

      10.1002/hyp.13212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03151
  • [雑誌論文] Simulating liquid water infiltration-comparison between a three-dimensionnal water transport model and a dual-domain approach using SNOWPACK2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Hirashima, Nander Wever, Francesco Avanzi, Satoru Yamaguchi, Yoshiyuki Ishii
    • 雑誌名

      Proceedings, International Snow Science Workshop

      巻: - ページ: 474-478

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01347
  • [雑誌論文] Liquid water infiltration into a layered snowpack: evaluation of a 3-D water transport model with laboratory experiments2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Hirashima, Francesco Avanzi, Satoru Yamaguchi
    • 雑誌名

      Hydrological and Earth System Sciences

      巻: 21 号: 11 ページ: 5503-5515

    • DOI

      10.5194/hess-21-5503-2017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01347, KAKENHI-PROJECT-15H01733
  • [雑誌論文] 樹木模型を用いた予備的な融雪実験2017

    • 著者名/発表者名
      中町聡、松浦純生、平島寛行、阿部修、阿部和時
    • 雑誌名

      日本雪工学会誌

      巻: 33(3) ページ: 10-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03151
  • [雑誌論文] Application of multi-dimensional water transport model to natural snow: reproduction simulation of water sprinkle experiment2016

    • 著者名/発表者名
      Hirashima, H., Ishii, Y. and Yamaguchi, S.
    • 雑誌名

      Proceeding of the International Snow Science Workshop, Colorado

      巻: - ページ: 690-694

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350482
  • [雑誌論文] Application of a multi-dimensional water transport model to reproduce the temporal change of runoff amount2014

    • 著者名/発表者名
      Hirashima, H., Yamaguchi, S., and Ishii, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2014 International Snow Science Workshop, Banff, Canada

      巻: - ページ: 541-546

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350482
  • [雑誌論文] Simulation of liquid water infiltration into layered snowpacks using multidimensional water transport model2014

    • 著者名/発表者名
      Hirashima, H., Yamaguchi, S., and Ishii, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2014 International Snow Science Workshop, Banff, Canada

      巻: - ページ: 48-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350482
  • [雑誌論文] Snowpack estimations in the starting zone of large-scale snow avalanches in the Makunosawa valley, Myoko, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Yukari TAKEUCHI、Hiroyuki HIRASHIMA
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology

      巻: 54(62) 号: 62 ページ: 19-24

    • DOI

      10.3189/2013aog62a155

    • NAID

      130004610997

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510199
  • [雑誌論文] Study of a large-scale dry slab avalanche and the extent of damage to a cedar forest in the Makunosawa valley in Myoko, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yukari TAKEUCHI 、Hiroyuki TORITA 、 Koichi NISHIMURA、 Hiroyuki HIRASHIMA
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology

      巻: 52(58) ページ: 119-128

    • URL

      http://dx.doi.org/10.3189/172756411797252059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510199
  • [雑誌論文] 妙高・幕ノ沢における大規模雪崩発生区の積雪の推定2011

    • 著者名/発表者名
      竹内由香里、平島寛行
    • 雑誌名

      寒地技術論文・報告集

      巻: 27 ページ: 50-54

    • NAID

      130004610997

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510199
  • [学会発表] 斜面積雪層内における水の移動過程に関する野外実験2022

    • 著者名/発表者名
      大澤光・平島寛行・松四雄騎・勝島隆史・岡本隆・松浦純生・竹内由香里・勝山祐太
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04068
  • [学会発表] マルチライシメータの枠が積雪構造および側方流発生に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      平島寛行・本吉弘岐・山口悟・大澤光
    • 学会等名
      日本雪氷学会北信越支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04068
  • [学会発表] 積雪中における水の側方流のモデル計算 -トレーサー実験とマルチライシメータ測定結果を用いた再現計算-2022

    • 著者名/発表者名
      平島寛行・大澤光・山口悟・Francesco Avanzi
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04068
  • [学会発表] Lateral flow of liquid water in the snowpack2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Hirashima, Hikaru Osawa, Francesco Avanzi, Satoru Yamaguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Snow
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04068
  • [学会発表] 積雪中の側方流による流出不均一の水分移動モデルを用いた再現計算2021

    • 著者名/発表者名
      平島寛行・山口悟 ・Francesco Avanzi・ Nander Wever・大澤光
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04068
  • [学会発表] 地すべり地における積雪期の流出水量観測2021

    • 著者名/発表者名
      大澤光・平島寛行・岡本隆・土佐信一・松浦純生
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04068
  • [学会発表] 地すべりの安定性に及ぼす積雪層の力学的影響評価2020

    • 著者名/発表者名
      岡本隆、松浦純生、大澤光、平島寛行、竹内由香里、柴崎達也
    • 学会等名
      令和元(2019)年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03009
  • [学会発表] 地すべり地における多雪年と少雪年の間隙水圧応答の比較2020

    • 著者名/発表者名
      大澤光・岡本隆・松浦 純生・平島 寛行
    • 学会等名
      日本地すべり学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04068
  • [学会発表] 水分移動モデルを用いた斜面積雪中における水分浸透実験の再現計算2020

    • 著者名/発表者名
      平島寛行、大澤光、松浦純生、岡本隆
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2020・オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03009
  • [学会発表] 積雪変質モデルを応用した地すべり活動に対する積雪の影響の解析2020

    • 著者名/発表者名
      平島寛行、岡本隆、大澤光、松浦純生
    • 学会等名
      第59回日本地すべり学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03009
  • [学会発表] 地すべり地における多雪年と少雪年の間隙水圧応答の比較2020

    • 著者名/発表者名
      大澤光、岡本隆、松浦純生、平島寛行
    • 学会等名
      第59回日本地すべり学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03009
  • [学会発表] 地表面に堆積する積雪のせん断抵抗力を考慮した斜面安定解析2020

    • 著者名/発表者名
      岡本隆、大澤光、平島寛行、竹内由香里、松浦純生、柴崎達也
    • 学会等名
      第131回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03009
  • [学会発表] 水分移動モデルを用いた斜面積雪中における水分浸透実験の再現計算2020

    • 著者名/発表者名
      平島寛行・大澤光・松浦純生・岡本隆
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04068
  • [学会発表] 長期動態観測が捉えた地温低下に起因する地すべり運動の活発化2020

    • 著者名/発表者名
      岡本隆、柴崎達也、松浦純生、浅野志穂、大澤光、平島寛行
    • 学会等名
      第59回日本地すべり学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03009
  • [学会発表] 積雪モデルを用いた積雪期の地すべり発生機構の解明にむけて2019

    • 著者名/発表者名
      平島寛行、松浦純生、岡本隆、大澤光、柴崎達也、阿部修
    • 学会等名
      雪氷研究大会 (2019・山形)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03009
  • [学会発表] 融解浸潤にともなう凍土中の水分・温度の再分布過程観察2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁弥・渡辺晋生・平島寛行
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01347
  • [学会発表] 地すべり地に堆積する積雪層のせん断強度測定2019

    • 著者名/発表者名
      岡本隆、大澤光、平島寛行、竹内由香里、松浦純生、柴崎達也、阿部修
    • 学会等名
      第58回日本地すべり学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03009
  • [学会発表] 凍結過程を考慮した3次元水分移動モデルの開発2019

    • 著者名/発表者名
      平島寛行・渡辺晋生・Francesco Avanzi
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01347
  • [学会発表] 空間時間変化する斜面積雪内の水分移動プロセス2019

    • 著者名/発表者名
      大澤光、松四雄騎、平島寛行、松浦純生、岡本隆
    • 学会等名
      日本地形学連合2019秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03009
  • [学会発表] 融雪土砂災害防止へ向けた積雪層における融雪水の移動経路の推定2019

    • 著者名/発表者名
      大澤光、松四雄騎、松浦純生、平島寛行、岡本隆
    • 学会等名
      第58回日本地すべり学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03009
  • [学会発表] 傾斜した積雪層内における融雪水の移動経路に関する野外実験-融雪土砂災害の予測へ向けて-2019

    • 著者名/発表者名
      大澤光、松四雄騎、松浦純生、平島寛行、阿部修、勝島隆史、竹内由香里、岡本隆
    • 学会等名
      雪氷研究大会 (2019・山形)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03009
  • [学会発表] 地すべり発生における積雪の影響のモデル化にむけて2019

    • 著者名/発表者名
      平島寛行、松浦純生、岡本隆、大澤光、柴崎達也、阿部修
    • 学会等名
      第58回日本地すべり学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03009
  • [学会発表] 積雪地帯の堆積性軟岩を基盤とする地すべり地における水文過程の季節的遷移2018

    • 著者名/発表者名
      大澤光、松浦純生、松四雄騎、岡本隆、柴崎達也、平島寛行
    • 学会等名
      平成29年度 京都大学防災研究所研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03151
  • [学会発表] 融雪地すべりの予測に向けた積雪モデルの応用2018

    • 著者名/発表者名
      平島寛行、松浦純生、大澤光、阿部修、岡本隆
    • 学会等名
      第57回日本地すべり学会研究発表会(新潟)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03151
  • [学会発表] 積雪中の水分浸透過程における3次元水分移動モデルと積雪変質モデルの比較2018

    • 著者名/発表者名
      平島寛行・Nander Wever・Francesco Avanzi・山口悟・石井吉之
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01347
  • [学会発表] 積雪層内における選択流に関する野外実験2018

    • 著者名/発表者名
      大澤光、松四雄騎、松浦純生、平島寛行、阿部修、岡本隆
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2018・札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03151
  • [学会発表] Simulating liquid water infiltration-comparison between a three-dimensionnal water transport model and a dual-domain approach using SNOWPACK2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Hirashima, Nander Wever, Francesco Avanzi, Satoru Yamaguchi, Yoshiyuki Ishii
    • 学会等名
      International Snow Science Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01347
  • [学会発表] 積雪中への水分浸透における水みちから毛管流卓越への遷移過程 -モデルを用いた数値実験 -2018

    • 著者名/発表者名
      平島寛行・Francesco Avanzi・Nander Wever
    • 学会等名
      日本雪氷学会北信越支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01347
  • [学会発表] 季節積雪地帯の地すべり地における間隙水圧の季節変動2017

    • 著者名/発表者名
      大澤光、松浦純生、岡本隆、平島寛行
    • 学会等名
      第56回日本地すべり学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03151
  • [学会発表] 融雪土砂災害予測にむけて積雪モデルの応用(2)-積雪中における水みちの土壌浸透への影響-2017

    • 著者名/発表者名
      平島寛行・松浦純生・大澤光・阿部修・岡本隆
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03151
  • [学会発表] 水みちの形成過程における3次元水分移動モデルと積雪変質モデルの比較2017

    • 著者名/発表者名
      平島寛行・Nander Wever・Francesco Avanzi・山口悟
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01347
  • [学会発表] 3次元水分移動モデルと積雪変質モデルの融合に向けた水分浸透計算2017

    • 著者名/発表者名
      平島寛行・Nander Wever・Francesco Avanzi・山口悟
    • 学会等名
      日本雪氷学会北信越支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01347
  • [学会発表] 積雪地帯の堆積性軟岩を基盤とする地すべり地における水文過程の季節的遷移2017

    • 著者名/発表者名
      大澤光、松浦純生、松四雄騎、岡本隆、柴崎達也、平島寛行
    • 学会等名
      平成29年度 京都大学防災研究所研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03151
  • [学会発表] メソスケールの擾乱による融雪と地すべり2017

    • 著者名/発表者名
      松浦純生、岡本隆、平島寛行、阿部 修、石川裕彦、土井一生、大澤光、柴崎達也
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03151
  • [学会発表] 2次元水分移動モデルによる野外散水実験の再現計算2016

    • 著者名/発表者名
      平島寛行,石井吉之,山口悟
    • 学会等名
      (公社)日本雪氷学会北信越支部研究発表会
    • 発表場所
      妙高市勤労者研修センター(新潟県妙高市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350482
  • [学会発表] 融雪土砂災害予測にむけて積雪モデルの応用2016

    • 著者名/発表者名
      平島寛行、松浦純生、大澤光、阿部修、岡本 隆
    • 学会等名
      雪氷研究大会 (2016・名古屋)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03151
  • [学会発表] 多区画ライシメーターを用いた積雪内部の不均一浸透に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      山口悟,平島寛行,石井吉之
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2016・名古屋)
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350482
  • [学会発表] 多次元水分移動モデルによる模擬降雨散水実験の検証2015

    • 著者名/発表者名
      石井吉之,平島寛行,山口悟
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2015・松本)
    • 発表場所
      信州大学理学部(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350482
  • [学会発表] 多次元水分移動モデルによる模擬降雨散水実験の検証2015

    • 著者名/発表者名
      石井吉之,平島寛行,山口悟
    • 学会等名
      陸水物理研究会2015年度(第37回)秋田大会
    • 発表場所
      秋田大学理工学部(秋田県秋田市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350482
  • [学会発表] 妙高・幕ノ沢における大規模雪崩発生区の積雪の推定2011

    • 著者名/発表者名
      竹内由香里, 平島寛行
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2011・長岡)
    • 発表場所
      ハイブ長岡(長岡市)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510199
  • [学会発表] Study of the large-scale dry-slab avalanche and extent of damage to cedar forest at Makunosawa Valley, Myoko, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Yukari TAKEUCHI, Hiroyuki TORITA, Koichi NISHIMURA, Hiroyuki HIRASHIMA
    • 学会等名
      International symposium on snow, ice and humanity in a changing climate
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510199
  • [学会発表] 妙高・幕ノ沢における大規模雪崩の流動2010

    • 著者名/発表者名
      竹内由香里, 西村浩一, 平島寛行
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2010・仙台)
    • 発表場所
      東京エレクトロンホール宮城(仙台市)
    • 年月日
      2010-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510199
  • [学会発表] 融雪期における雪面上への模擬降雨散水実験―積雪底面流出水の水同位体比とイオン濃度の時間変化―

    • 著者名/発表者名
      石井吉之,中坪俊一,森章一,的場澄人,平島寛行,山口悟
    • 学会等名
      陸水物理研究会2014年度(第36回)能登大会
    • 発表場所
      金沢大学環日本海域環境研究センター臨海実験施設(石川県鳳珠郡能登町)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350482
  • 1.  竹内 由香里 (90353755)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  西村 浩一 (10180639)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  松浦 純生 (10353856)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  上石 勲 (60455251)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡本 隆 (30353626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 6.  松四 雄騎 (90596438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  大澤 光 (70839703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  鳥田 宏行 (50414264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  坂本 知己 (60353702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村上 茂樹 (80353879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木村 一郎 (60225026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  清水 康行 (20261331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石井 吉之 (40222955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 14.  勝島 隆史 (00611922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  橋本 明弘 (20462525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  荒木 健太郎 (40636031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岩波 越 (60221793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 真一 (60462503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小杉 健二 (40425509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山口 悟 (70425510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  本吉 弘岐 (70571462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  伊藤 陽一 (70400017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  阿部 修 (70414406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  安達 聖 (80719146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鈴木 比奈子 (70803005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  渡辺 晋生 (10335151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  中村 一樹 (50725231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  尾関 俊浩 (20301947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中井 専人 (20360365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  河島 克久 (40377205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松元 高峰 (20374209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小田 憲一 (70632298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  森口 周二 (20447527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  根本 征樹 (30425516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  出世 ゆかり (80415851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  内山 庄一郎 (30507562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  近藤 伸也 (50426532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  飯田 肇 (70574309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  吉田 聡 (90392969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  村上 亘 (10353880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  阿部 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  阿部 幹雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  伊豫部 勉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  木枝 香織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  榊原 健一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  佐藤 研吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  清水 慎吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  瀬谷 旺二郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  前坂 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  吉川 知里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  渡部 俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi