• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷河 亜希子  Hasegawa Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

長谷川 亜希子  HASEGAWA Akiko

隠す
研究者番号 00431429
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 弘前大学, 人文社会科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 弘前大学, 人文社会科学部, 教授
2016年度 – 2024年度: 弘前大学, 人文社会科学部, 准教授
2008年度 – 2015年度: 弘前大学, 人文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会法学 / 小区分05040:社会法学関連
研究代表者以外
社会法学 / 合同審査対象区分:小区分05040:社会法学関連、小区分05060:民事法学関連 / 小区分05060:民事法学関連 / 小区分05040:社会法学関連 / 中区分5:法学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
独占禁止法 / フランチャイズ / 優越的地位の濫用 / 経済法 / 反トラスト法 / フリーランス / 競争法 / ギグ・ワーカー / 労働法 / プラットフォーム労働 … もっと見る / no-poach / プラットフォーム / 労働市場 / フリーランス新法 / 下請法 / 民事法学 / 不公正条項 / 約款 / 非良心的行為 / フリーランサー / 個人事業主 / 約款規制 / 事業者の労働者性 / FTC法 / 不公正な取引方法 … もっと見る
研究代表者以外
競争法 / デジタルプラットフォーム / 独占禁止法 / フリーランス / 労働法 / 域外適用 / 公共の利益 / 独禁法と憲法 / ギグワーカー / 事業者と労働者の峻別 / レイバー・エグゼンプション / 労働法と競争法の関係 / AI規制 / 事前規制 / 共同規制 / 個人情報 / AI / データ / プライバシー / プラットフォームワーカー / アルゴリズム / データの越境移転 / デジタルガバナンス / デジタル市場 / デジタルエコシステム / 個人情報保護法 / 途上国 / 国際経済法 / 公正性 / 優越的地位濫用 / 不公正な取引方法 / 国有企業 / 開発政策 / 産業政策 / 競争政策 / 正当化事由 / 適用除外 / 公正 / 公正な経済 / 経済法 / 公正経済 / フェアコノミー / 憲法28条 / 労働協約 / 集団的労使関係 / 企業別組合 / 産業別組合 / コミュニティ・ユニオン / 労働組合 / 使用者 / 労働者 / 国際企業結合 / 管轄権 / 実施理論 / 効果理論 / 国際カルテル / 効果主義 / 執行管轄権 / 規律管轄権 / 国際的執行 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  デジタル技術の発展と新たな規制の展開-競争法、共同規制、事前規制、AI規制-

    • 研究代表者
      土田 和博
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
      小区分05060:民事法学関連
      合同審査対象区分:小区分05040:社会法学関連、小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  フリーランス等の個人事業主の適正な取引環境に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長谷河 亜希子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  <労働法と競争法の関係>に関する総合的研究‐新たな境界の設定と協働をめざして

    • 研究代表者
      竹内 寿 (奥野寿)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
      小区分05060:民事法学関連
      合同審査対象区分:小区分05040:社会法学関連、小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  競争法によるオンライン・プラットフォーマー規制とギグ・ワーカーの保護に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長谷河 亜希子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  データ駆動型社会の法に関する領域横断的研究‐デジタルプラットフォームを焦点に

    • 研究代表者
      土田 和博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  優越的地位の濫用(相対的優越的地位の濫用)問題に関する民事訴訟の役割と問題点研究代表者

    • 研究代表者
      長谷河 亜希子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  経済法、比較・国際経済法とフェアコノミー:自由、公正、責任の競争法秩序

    • 研究代表者
      土田 和博
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  日米におけるフランチャイズ契約規制に関する法的研究研究代表者

    • 研究代表者
      長谷河 亜希子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  労働組合の現代的意義と労働団体法理の再構築に関する実証的理論研究

    • 研究代表者
      名古 道功
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  独占禁止法を中心とする経済法の国際的執行に関する経済法学・国際経済法学的研究

    • 研究代表者
      土田 和博
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  米国のLittle FTC Actsとフランチャイズ規制研究代表者

    • 研究代表者
      長谷河 亜希子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  日米におけるフランチャイズ契約規制の現状と課題研究代表者

    • 研究代表者
      長谷河 亜希子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] デジタル・エコシステムをめぐる法的視座―独占禁止法・競争政策を中心に2024

    • 著者名/発表者名
      土田和博、石田眞、長谷河亜希子、中里浩、小田切宏之、吉田克己、中島徹、越知保見、小向太郎、柴田潤子、青柳由香、五十嵐俊子、林秀弥、瀬領真悟、伊永大輔、渡辺昭成、若林亜理砂、洪淳康、王威駟、矢上浄子、渡辺徹也
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25456
  • [図書] フリーランスの働き方と法 実態と課題解決の方向性2023

    • 著者名/発表者名
      鎌田耕一、長谷川聡、長谷河亜希子、林健太郎、北岡大介、芦野訓和、田中健一、菅野淑子、淺野高宏、山田康成、森崎めぐみ
    • 総ページ数
      712
    • 出版者
      日本法令
    • ISBN
      9784539730041
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25456
  • [図書] 経済法への誘い2016

    • 著者名/発表者名
      宮井雅明編著長谷河亜希子、柴田潤子、池田千鶴、齋藤高広共著
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      八千代出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245006
  • [雑誌論文] 労働プラットフォームと経済法-デリバリー系を中心にー2024

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      土田和博編著『デジタル・エコシステムをめぐる法的視座』日本評論社

      巻: なし ページ: 207-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01326
  • [雑誌論文] 労働法と経済法の協働―米国競争当局の動向を参考に2024

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 137号 ページ: 65-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25456
  • [雑誌論文] 欧米競争当局の労働問題への取り組みと日本の競争政策への示唆2023

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 878号 ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25456
  • [雑誌論文] フリーランスの取引適正化の動き―特定受託授業者に係る取引の適正化等に関する法律をどう見るか2023

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      中小商工業研究

      巻: 157号 ページ: 57-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25456
  • [雑誌論文] フリーランスと経済法(独禁法・下請法・フリーランス新法)2023

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      鎌田耕一・長谷川聡編著『フリーランスの働き方と法ー実態と課題解決の方向性』日本法令

      巻: なし ページ: 294-348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01326
  • [雑誌論文] 欧米競争当局の労働問題への取り組みと日本の競争政策への示唆2023

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 878 ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01326
  • [雑誌論文] フリーランスの取引適正化の動き―特定受託授業者に係る取引の適正化等に関する法律をどう見るか2023

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      中小商工業研究

      巻: 157 ページ: 57-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01326
  • [雑誌論文] ミニストップ新契約の優越的地位の濫用該当性について2022

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      中小商工業研究

      巻: 153 ページ: 66-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01326
  • [雑誌論文] 米国のフランチャイズ契約におけるno-poach条項について2022

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      土田和博ほか編『現代経済法の課題と理論 金井貴嗣先生古稀祝賀論文集』

      巻: なし ページ: 137-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01326
  • [雑誌論文] 労働市場におけるフェアネス-競争法の観点から-2022

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報

      巻: 43 ページ: 16-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] 米国のフランチャイズ契約におけるo-poach条項について2022

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      現代経済法の課題と理論

      巻: なし ページ: 137-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] 労働市場におけるフェアネス-競争法の観点から-2022

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報

      巻: 43 ページ: 16-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01326
  • [雑誌論文] 使用者団体と産業別労組による最低賃金をめぐる団体協約と独禁法―日本港運協会事件・鑑定意見書2022

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      労働法律旬報

      巻: 2020 ページ: 12-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01326
  • [雑誌論文] 優越的地位の濫用規制とフランチャイズ問題:改正フランチャイズ・ガイドラインを素材として2021

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 854 ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] 優越的地位の濫用規制とフランチャイズ問題:改正フランチャイズ・ガイドラインを素材として (特集 優越的地位濫用規制)2021

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 854 ページ: 12-17

    • NAID

      40022777565

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01326
  • [雑誌論文] デジタル・プラットフォームをめぐる課題改善に向けて―労働プラットフォーマー規制を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      中小商工業研究

      巻: 149 ページ: 20-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01326
  • [雑誌論文] 日本におけるフランチャイズ法制定の必要性-諸外国のFC規制から学ぶべきもの-2020

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      中小商工業研究

      巻: 145 ページ: 53-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01326
  • [雑誌論文] フリーランスの育成・支援に必要なもの2019

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      中小商工業研究

      巻: 141 ページ: 34-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01326
  • [雑誌論文] フリーランスの育成・支援に必要なもの2019

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      中小商工業研究

      巻: 141号 ページ: 34-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] ギグ・ワーカーと経済法2019

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91巻3号 ページ: 76-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03335
  • [雑誌論文] オーストラリア標準約款契約規制法とSmall Business2017

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      舟田正之・土田和博編著『独占禁止法とフェアコノミー』

      巻: なし ページ: 327-347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245006
  • [雑誌論文] Small businessの保護とフランチャイズ規制──オーストラリアに焦点を当てて2017

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      経済法の現代的課題   舟田正之先生古稀祝賀

      巻: ー

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03335
  • [雑誌論文] Small businessの保護とフランチャイズ規制2017

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      金井貴嗣・土田和博・東條吉純編著『経済法の現代的課題』

      巻: なし ページ: 417-436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245006
  • [雑誌論文] オーストラリア標準約款契約規制法とSmall Business フランチャイズ契約規制の一手法として2017

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      独占禁止法とフェアコノミー 公正な経済を支える経済法秩序のあり方

      巻: なし ページ: 327-347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03335
  • [雑誌論文] 近時の優越的地位の濫用規制について2015

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 781 ページ: 2-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380069
  • [雑誌論文] フランチャイズ本部の濫用行為2015

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報

      巻: 36 ページ: 117-130

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380069
  • [雑誌論文] セブン-イレブン25条訴訟(東京高等裁判所平成26年5月30日判決<LEX/DB25504714>)2015

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      『法学セミナー増刊 判例速報解説』

      巻: 17 ページ: 275-278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380069
  • [雑誌論文] フランチャイズ本部の濫用行為とその法規制2015

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報

      巻: 36 ページ: 117-130

    • NAID

      40020610409

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245006
  • [雑誌論文] 近時の優越的地位の濫用規制について2015

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      公正取引.

      巻: 781 ページ: 2-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380072
  • [雑誌論文] セブン-イレブン25条訴訟(東京高等裁判所平成26年5月30日判決<LEX/DB25504714>2015

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      法学セミナー増刊 判例速報解説

      巻: 17 ページ: 275-278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245006
  • [雑誌論文] フランチャイズ本部の濫用行為とその法規制2015

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報

      巻: 36 ページ: 117-130

    • NAID

      40020610409

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380072
  • [雑誌論文] 近時の優越的地位の乱用規制について(特集 優越的地位乱用規制)2015

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 781 ページ: 2-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245006
  • [雑誌論文] TPP問題2014

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 45 ページ: 113-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245006
  • [雑誌論文] 手数料受領行為強要等差止請求事件(セブン‐イレブン事件)東京高裁判決平成24年6月20日2014

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 763 ページ: 54-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380072
  • [雑誌論文] 日本もフランチャイズ法規定で加盟店の保護を(フランチャイズ商法の光と影)2014

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      週刊金曜日

      巻: 22(47) ページ: 24-24

    • NAID

      40020273018

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245006
  • [雑誌論文] 日本もフランチャイズ法制で加盟店の保護を2014

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      週刊金曜日

      巻: 1018 ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380069
  • [雑誌論文] 手数料受領行為強要等差止請求事件(セブン‐イレブン事件)東京高裁判決平成24年6月20日2014

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 763 ページ: 54-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380069
  • [雑誌論文] 米国のフランチャイズ規制とその課題2014

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      自由と正義

      巻: 65号 ページ: 54-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330020
  • [雑誌論文] 日本もフランチャイズ法規定で加盟店の保護を (フランチャイズ商法の光と影)2014

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      週刊金曜日

      巻: 22-47 ページ: 24-25

    • NAID

      40020273018

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380072
  • [雑誌論文] 審決・判決評釈 手数料受領行為強要等差止請求事件(セブン-イレブン事件)[東京高裁平成24.6.20判決]2014

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 763 ページ: 54-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245006
  • [雑誌論文] TPP問題2014

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 45 ページ: 113-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380072
  • [雑誌論文] 米国のフランチャイズ規制とその課題2014

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      自由と正義.

      巻: 65(3) ページ: 54-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330020
  • [雑誌論文] 米国のフランチャイズ規制とその課題2014

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      自由と正義

      巻: 65 ページ: 54-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380069
  • [雑誌論文] 韓国のフランチャイズ規制とその課題2013

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      自由と正義

      巻: 64-3 ページ: 54-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380072
  • [雑誌論文] 韓国フランチャイズ調査報告と日本のあるべきフランチャイズ法制2013

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      消費者法ニュース

      巻: 96 ページ: 268-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380069
  • [雑誌論文] 韓国フランチャイズ調査報告と日本のあるべきフランチャイズ法制2013

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      消費者法ニュース

      巻: 96号 ページ: 268-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330020
  • [雑誌論文] 広告における価格表示の制限と拘束条件付き取引―ジョンソン・エンド・ジョンソン事件2012

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      平成23年度重要判例解説(ジュリスト)

      巻: 1440号 ページ: 262-263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730044
  • [雑誌論文] セブン-イレブンによる再販売価格維持行為に対する損害賠償請求訴訟2012

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1438 ページ: 94-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730044
  • [雑誌論文] セブン-イレブンの24時間営業差止請求事件(東京地方裁判所平成23年12月22日判決)2012

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      TKC速報判例解説Web版(2012年6月22日掲載)現在はTKCローライブラリー内のみ閲覧可

      巻: なし ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730044
  • [雑誌論文] セブン-イレブンの24時間営業差止請求事件(東京地方裁判所平成23年12月22日判決)(上記成果の改定版である)2012

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      新・判例解説編集委員会編『新・判例解説Watch(法学セミナー増刊速報判例解説Vol.11)』

      巻: 11 ページ: 195-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730044
  • [雑誌論文] セブン-イレブンによる再販売価格維持行為に対する損害賠償請求訴訟2012

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1438号 ページ: 94-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730044
  • [雑誌論文] セブン-イレブンの24時間営業差止請求事件(東京地方裁判所平成23年12月22日判決)、TKC速報判例解説Web版(2012年6月22日掲載。現在は会員のみ閲覧可能)のちに新・判例解説編集委員会編2012

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      『新・判例解説Watch2012年10月(法学セミナー増刊速報判例解説)』

      巻: Vol.11 ページ: 195-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730044
  • [雑誌論文] グローバル資本主義と経済法制-金融・経済危機の教訓を活かせるか2011

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      法と民主主義

      巻: 46 ページ: 16-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330020
  • [雑誌論文] フランチャイズ・システムと優越的地位の濫用(2)2011

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 723 ページ: 71-77

    • NAID

      40017648880

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730044
  • [雑誌論文] フランチャイズ・システムと優越的地位の濫用(3・完)2011

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 724 ページ: 60-68

    • NAID

      40018719228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730044
  • [雑誌論文] ハマナカによる再販売価格維持行為事件(審決取消訴訟)2011

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 730 ページ: 64-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730044
  • [雑誌論文] グローバル資本主義と経済法制-金融・経済危機の教訓を活かせるか2011

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 42 ページ: 16-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730044
  • [雑誌論文] セブン-イレブンに対する排除措置命令について、速報判例解説編集委員会編2010

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      『法学セミナー増刊判例速報解説vol.6』

      巻: vol.6 ページ: 293-296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730044
  • [雑誌論文] 米国のフランチャイズ法制と日本の課題2010

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      経済 174号

      ページ: 129-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730037
  • [雑誌論文] フランチャイズ・システムと優越的地位の濫用(1、2、3(完)2010

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 雑誌名

      のちに『優越的地位の濫用規制の解説』別冊公正取引No1(2011)に収録。

      巻: 721号 ページ: 9-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730044
  • [雑誌論文] フランチャイズ・システムと優越的地位の濫用(1)2010

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 721 ページ: 9-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730044
  • [雑誌論文] フランチャイズ契約終了後の競業避止義務について-再論-2009

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      人文社会論叢社会科学編 22号

      ページ: 69-103

    • NAID

      120001506730

    • URL

      http://repository.ul.hirosaki-u.ac.jp/dspace/bitstream/10129/2140/1/JinbunShakaiRonso_S22_69.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730037
  • [雑誌論文] FC本部と加盟店の利益配分をめぐる問題―加盟店の goodwill への着目2009

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      法の科学 40号

      ページ: 195-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730037
  • [雑誌論文] フランチャイズ契約終了後の競業避止義務について―再論―2009

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      人文社会論叢社会科学編 22号

      ページ: 69-103

    • NAID

      120001506730

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730037
  • [雑誌論文] FC本部と加盟店の利益配分をめぐる問題-加盟店のgoodwillへの着目2009

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 雑誌名

      法の科学 40号

      ページ: 195-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730037
  • [学会発表] 労働法と経済法の協働-米国競争当局の動向を参考に-2023

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 学会等名
      日本労働法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01326
  • [学会発表] 労働法と経済法の協働-米国競争当局の動向を参考に2023

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 学会等名
      日本労働法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25456
  • [学会発表] 労働市場におけるフェアネス―競争法の観点から2022

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 学会等名
      日本経済法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [学会発表] 労働市場におけるフェアネス―競争法の観点から2022

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 学会等名
      日本経済法法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01326
  • [学会発表] 「社会関係のDXと経済法―プラットフォーム労働を中心に―」2021

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 学会等名
      民主主義科学者協会法律部会2021年度学術総会ミニシンポ「デジタル改革関連法による国家・社会関係の「転形」と論点」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01326
  • [学会発表] 社会関係のDXと経済法―プラットフォーム労働を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 学会等名
      民主主義科学者協会法律部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [学会発表] フランチャイズ本部の濫用行為とその法規制2014

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 学会等名
      日本経済法学会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380072
  • [学会発表] フランチャイズ本部の濫用行為とその法規制2014

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 学会等名
      日本経済法学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245006
  • [学会発表] フランチャイズ本部の濫用行為とその法規制2014

    • 著者名/発表者名
      長谷河 亜希子
    • 学会等名
      日本経済法学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380069
  • [学会発表] フランチャイズ本部と加盟店の利益配分をめぐる問題-加盟店のgoodwillへの着目-2008

    • 著者名/発表者名
      長谷河亜希子
    • 学会等名
      民主主義科学者協会法律部会2008年度学術総会ミニ・シンポ「フランチャイズをめぐる諸問題」
    • 発表場所
      明治大学(リバティタワー)
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730037
  • 1.  土田 和博 (60163820)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  東條 吉純 (70277739)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  若林 亜理砂 (00298069)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  青柳 由香 (60548155)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  林 秀弥 (30364037)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡邉 昭成 (90329061)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  清水 章雄 (70142784)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  須網 隆夫 (80262418)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡田 外司博 (30213945)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  越知 保見 (00554049)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  瀬領 真悟 (90192624)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  洪 淳康 (10554462)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中里 浩 (10965487)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  舟田 正之 (60062676)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宮井 雅明 (70273159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  武田 邦宣 (00305674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大木 正俊 (00434225)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伊永 大輔 (10610537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小向 太郎 (30780316)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小田切 宏之 (40114053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石田 眞 (80114370)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  柴田 潤子 (90294743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  金井 貴嗣 (50102877)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  名古 道功 (80172568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 飛鳥 (90513060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  豊川 義明 (40388731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伍賀 一道 (20104870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  深町 晋也 (00335572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  渡辺 徹也 (10273393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  吉田 克己 (20013021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中島 徹 (60366979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  早川 雄一郎 (80737221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  渕川 和彦 (00711227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高木 浩光 (10262958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  成原 慧 (40647715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  川島 富士雄 (80234061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  竹内 寿 (10313058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  藤木 貴史 (20846399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  後藤 究 (20963317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  島田 陽一 (80162684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  多田 敏明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  菅久 修一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  王 暁嘩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  権 五乗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  Ezrachi Ariel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi