• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩本 馨  Iwamoto Kaoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00432419
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 京都大学, 工学研究科, 准教授
2017年度 – 2021年度: 京都工芸繊維大学, デザイン・建築学系, 准教授
2015年度 – 2016年度: 京都工芸繊維大学, デザイン・建築学系, 講師
2015年度: 京都工芸繊維大学, その他部局等, 講師
2013年度 – 2014年度: 京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 講師 … もっと見る
2009年度 – 2012年度: 京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 助教
2007年度: 京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 助教
2006年度: 京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
建築史・意匠 / 小区分23040:建築史および意匠関連
研究代表者以外
小区分23040:建築史および意匠関連 / 建築史・意匠
キーワード
研究代表者
空間史 / 都市史 / 札所 / 巡礼 / GIS / 空間復元 / 復元図 / 視角的叙述 / 視覚的叙述 / 地図 … もっと見る / 絵図 / 建築史 / 観音曼荼羅 / 末社遥拝所 / 摂末社順拝 / 伊勢神宮 / 洛陽三十三所 / 秩父三十四所 / 西国三十三所 / 城下町 / 政治史 / 武家地 / 環境形成史 / 参詣 / 参詣曼茶羅 / 近世 / 中世 / 霊場 / 日本史 … もっと見る
研究代表者以外
御府内沿革図書 / GIS / 大名屋敷 / バラック / 市場 / 軒下営業 / 立ち売り / 中島廉売 / 牧志公設市場 / 物質性 / 露店 / 中島廉売市場 / ガーブ川水上店舗 / 那覇市牧志公設市場 / 本部町営市場 / 空間分析 / 江戸武家地 / 江戸城下変遷絵図集 / 御府内沿革圖書 / 秩序形成 / 武家屋敷 / 御成御殿 / 茶室 / 庭園 / 詰人空間 / 御殿空間 / 明暦の大火 / 建築史 / 都市史 / 文化的景観 / 世界文化遺産 / 価値付け / 利害関係者 / 重要文化的景観 / 空間変容 / 武家儀礼 / 居住 / 周辺社会 / 武家地政策 / 屋敷渡預絵図証文 / 幕臣屋敷 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  近現代日本都市における仮設建築の構築・存続・消滅 全国の闇市由来建築の実測調査

    • 研究代表者
      初田 香成
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      工学院大学
  •  日本都市空間史論の構築―近世から近現代へ研究代表者

    • 研究代表者
      岩本 馨
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      京都大学
      京都工芸繊維大学
  •  江戸武家地の成熟過程に関する建築史・都市史的研究

    • 研究代表者
      藤川 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  日本都市史の視覚的叙述に向けた基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩本 馨
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  重要文化的景観の選定・運用に関わる公益との調整シナリオの開発研究

    • 研究代表者
      小野 芳朗
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  絵図史料を用いた中近世巡礼空間・景観の復元的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩本 馨
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  江戸武家地の空間変容に関する文理統合的研究

    • 研究代表者
      藤川 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      筑波大学
  •  幕藩体制期の政治変動にともなう武家地の空間的変容に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩本 馨
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  日本前近代の巡礼に関する空間史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩本 馨
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2010 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 港区史 資料編 2-1(執筆:安永手書江戸大絵図解説ほか)2024

    • 著者名/発表者名
      岩本 馨
    • 総ページ数
      524
    • 出版者
      港区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02338
  • [図書] 日本近世史を見通す 1 列島の平和と統合(執筆:「明暦の大火」)2023

    • 著者名/発表者名
      岩本 馨
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642068840
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02338
  • [図書] 明暦の大火2021

    • 著者名/発表者名
      岩本 馨
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642059329
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02338
  • [図書] 明暦の大火―「都市改造」という神話2021

    • 著者名/発表者名
      岩本馨
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01614
  • [図書] 食がデザインする都市空間2019

    • 著者名/発表者名
      小野芳朗、岩本馨
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812218266
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06685
  • [図書] 危機の都市史―災害・人口減少と都市・建築 「大火と武家地―明暦の大火再考」「都市の危機と再生」2019

    • 著者名/発表者名
      岩本 馨 都市の危機と再生研究会編
    • 総ページ数
      399
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01614
  • [図書] 日本都市史・建築史事典2018

    • 著者名/発表者名
      森下徹・岩淵令治・渋谷葉子・岩本薫ほか計214名 都市史学会編
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01614
  • [図書] 描かれた都市と建築2017

    • 著者名/発表者名
      並木誠士・岩本馨ほか8名
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812216255
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06685
  • [図書] 移動者の中世2017

    • 著者名/発表者名
      高橋慎一朗・千葉敏之・岩本馨ほか5名
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130203067
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06685
  • [図書] 日本風景史2015

    • 著者名/発表者名
      岩本馨ほか12名
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820310
  • [図書] 危機に際しての都市の衰退と再生に関する国際比較[若手奨励]特別研究委員会報告書2015

    • 著者名/発表者名
      岩本馨ほか20名
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820310
  • [図書] 仏教美術論集7 近世の宗教美術2015

    • 著者名/発表者名
      岩本馨ほか19名
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      竹林舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820310
  • [図書] 江戸の政権交代と武家屋敷2012

    • 著者名/発表者名
      岩本馨
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760503
  • [図書] 江戸の政権交代と武家屋敷2012

    • 著者名/発表者名
      岩本薫
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760503
  • [図書] 伝統都市3インフラ2010

    • 著者名/発表者名
      岩本馨, 他12名
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760503
  • [図書] 伝統都市3インフラ2010

    • 著者名/発表者名
      岩本馨, 伊藤毅
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760503
  • [図書] 身分的周縁と近世社会6寺社をささえる人びと2007

    • 著者名/発表者名
      岩本馨(共著、吉田伸之編)
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18860045
  • [雑誌論文] 幕府普請奉行役所による拝領武家屋敷の把握について : 『屋敷渡預絵図証文』を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      岩本馨
    • 雑誌名

      都市史研究

      巻: 4 ページ: 25-38

    • NAID

      40021411444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06685
  • [雑誌論文] 書評 髙橋康夫著『海の「京都」 : 日本琉球都市史研究』2017

    • 著者名/発表者名
      高橋慎一朗・石井龍太・岩本馨・黒嶋敏
    • 雑誌名

      都市史研究

      巻: 4 ページ: 137-146

    • NAID

      40021412001

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06685
  • [雑誌論文] 巡礼空間の内と外2007

    • 著者名/発表者名
      岩本 馨
    • 雑誌名

      日本建築学会2006年度都市史小委員会シンポジウム梗概集

      ページ: 3-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18860045
  • [雑誌論文] Chichibu's Kannnon Temples Before and After the Meiji Restoration2007

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Kaoru
    • 雑誌名

      Asian Cultural Studies 33

      ページ: 43-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18860045
  • [学会発表] 想像力と空間史2023

    • 著者名/発表者名
      岩本 馨
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02338
  • [学会発表] 明暦の大火前後の江戸武家地2022

    • 著者名/発表者名
      岩本馨
    • 学会等名
      シンポジウム「江戸武家地の成熟過程」(基盤研究B「江戸武家地の成熟過程に関する建築史・都市史的研究」グループ主催、2022年3月27日、オンライン開催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02338
  • [学会発表] 「東京」という枠組み2022

    • 著者名/発表者名
      岩本馨
    • 学会等名
      都市史学会(合評会 みる・よむ・あるく東京の歴史)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02338
  • [学会発表] 『海の「京都」―日本琉球都市史研究』を読む2016

    • 著者名/発表者名
      岩本馨
    • 学会等名
      都市史学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06685
  • [学会発表] 徳川の城下町.駿府2012

    • 著者名/発表者名
      岩本馨
    • 学会等名
      駿府城再建市民の会講演
    • 発表場所
      クーポール会館(静岡市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360255
  • [学会発表] 駿府の近世

    • 著者名/発表者名
      岩本 馨
    • 学会等名
      駿府城再建市民の会主催
    • 発表場所
      静岡市江崎ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360255
  • 1.  松山 恵 (40401137)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  初田 香成 (70545780)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤川 昌樹 (90228974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森下 徹 (90263748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  岩淵 令治 (90300681)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  渋谷 葉子 (70462257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  岸 泰子 (60378817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高屋 麻里子 (90837717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 悠希 (80790815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石榑 督和 (10756810)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小野 芳朗 (50152541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中川 理 (60212081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  清水 重敦 (40321624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中嶋 節子 (20295710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山口 敬太 (80565531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  増田 晴夫 (20810964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高道 昌志 (40793352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 元貴 (90828344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮崎 勝美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金行 信輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  稲垣 智也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi