• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永山 貴宏  NAGAYAMA Takahiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

永山 貴広  NAGAYAMA Takahiro

隠す
研究者番号 00533275
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 理工学域理学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2025年度: 鹿児島大学, 理工学域理学系, 准教授
2017年度: 鹿児島大学, 理学研究科, 准教授
2017年度: 鹿児島大学, 理工学研究科, 准教授
2016年度: 鹿児島大学, 理学部, 准教授
2014年度: 鹿児島大学, 理工学研究科, 准教授 … もっと見る
2014年度: 北海道大学, 理工学研究科, 准教授
2013年度: 名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教
2011年度 – 2012年度: 名古屋大学, 理学研究科, 特任助教
2009年度 – 2011年度: 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 特任助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学 / 理工系 / 中区分16:天文学およびその関連分野 / 小区分16010:天文学関連
研究代表者以外
天文学 / 理工系 / 小区分16010:天文学関連
キーワード
研究代表者
赤外線天文学 / 近赤外線 / 赤外線 / サーベイ / 赤外線検出器 / イメージセンサ / 天文学 / X線リッジ放射 / リッジ放射 / 水素再結合線 … もっと見る / 輝線 / 撮像観測 / 狭帯域フィルタ / リッジX線放射 / ナローバンド / Hα / 輝線星 / 光赤外線 / 装置開発 / 太陽系外惑星 / 昼間観測 / 明るい天体 / 昼間 / 天体観測 / ミラ型星 / 変光星 / 分光器 / ミラ型変光星 / 分光 / 減光フィルタ / 特異運動 / グレートアトラクター / 銀河分布 / 銀河 … もっと見る
研究代表者以外
近赤外線検出器 / 星間磁場 / 星間偏光 / 星周物質 / 元素合成 / リン / 超新星残骸 / 光周波数コム / M型星 / 若い惑星 / 相関法 / 原始惑星 / 赤色矮星 / 視線速度法 / 系外惑星 / 赤外線 / 光赤外線天文学 / 検出器読み出し回路 / 球面カセグレン望遠鏡 / 同時計測 / 多色偏光測定 / IRSF勉強会 / 分光専用球面望遠鏡 / TRIPOL:3色同時偏光カメラ / 小型可視光カメラ / 4面反射望遠鏡光学系 / 可視近赤外多色測光器 / 色放射温度計 / 球面主鏡副鏡望遠鏡 / CGH干渉計 / 多色同時可視―近赤外 / 天文観測装置開発 / 突発天体 / 重力波天体 / 電波天文学 / 光学赤外線天文学 / 近赤外線天文学 / 超広視野カメラ / ホットジュピター / 惑星大気 / 系外惑星大気 / 透過光分光 / 多色撮像カメラ / 観測装置開発 / スーパーアース / トランジット / 太陽系外惑星 / 赤外線観測 / 赤外線暗黒星雲 / 国際研究者交流 / 6色同時偏光 / 単色偏光掃天 / 天文計測 / 光赤外線天文 / 偏光の波長依存性 / 可視―赤外6色同時化 / 単色大口径波長板 / 広域偏光掃天装置i-POL / 磁場構造 / 広視野偏光 / i-POL / TRIPOL / 可視3色同時 / 偏光測光 / 星形成と銀河磁場構造 / 広域磁場構造 / 微粒子散乱偏光 / 可視―赤外6色同時 / 広域偏光掃天 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  多様な赤外線天体観測装置を実現するための「国産」赤外線検出器の大型化と実用試験研究代表者

    • 研究代表者
      永山 貴宏
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  生命誕生の理解に向けた超新星爆発によるリン生成の精密定量

    • 研究代表者
      國生 拓摩
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新しいHα輝線天体検出方法による銀河面リッジX線放射を構成する点源天体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      永山 貴宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  赤外線による若い惑星とハビタブル惑星の観測の新機軸

    • 研究代表者
      田村 元秀
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  超広視野撮像観測に用いるCCDと同じ空間分解能の低ノイズ近赤外線検出器の開発

    • 研究代表者
      中屋 秀彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  近赤外線昼間観測による赤色超巨星の空白期間のない時間変動の調査研究代表者

    • 研究代表者
      永山 貴宏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  南アフリカIRSFの可視―近赤外同時化によるSED測定の革新

    • 研究代表者
      佐藤 修二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  可視・近赤外線6バンド同時精密トランジット観測で探る太陽系外惑星の大気組成研究代表者

    • 研究代表者
      永山 貴宏
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  超広視野撮像観測のための新しい低ノイズ大面積近赤外線検出器の開発

    • 研究代表者
      中屋 秀彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  特殊減光フィルタを用いた近赤外線で明るい重力波源の観測研究代表者

    • 研究代表者
      永山 貴宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      鹿児島大学
      名古屋大学
  •  可視近赤外線同時分光モニタリングで探るミラ型星の脈動メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      永山 貴宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      鹿児島大学
      名古屋大学
  •  高精度近赤外3色同時トランジット観測によるスーパーアースの基本的性質の解明

    • 研究代表者
      成田 憲保
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
      国立天文台
  •  可視-赤外6色偏光に基づく磁場構造の研究

    • 研究代表者
      佐藤 修二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  赤外線暗黒星雲の磁場構造の研究

    • 研究代表者
      杉谷 光司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  天体重力波の光学赤外線対応現象の探索

    • 研究代表者
      吉田 道利
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立天文台
      広島大学
  •  低銀緯グレートアトラクター領域の銀河分布の解明研究代表者

    • 研究代表者
      永山 貴宏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Measuring He I Stark Line Shapes in the Laboratory to Examine Differences in Photometric and Spectroscopic DB White Dwarf Masses2022

    • 著者名/発表者名
      Schaeuble, M.-A.、Nagayama, T.、Bailey, J. E.、Gigosos, M. A.、Florido, R.、Blouin, S.、Gomez, T. A.、Dunlap, B.、Montgomery, M. H.、Winget, D. E.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 940 号: 2 ページ: 181-181

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac9df5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] Distortion of Magnetic Fields in Barnard 3352020

    • 著者名/発表者名
      Kandori, Ryo; Saito, Masao; Tamura, Motohide; Tomisaka, Kohji; Matsumoto, Tomoaki; Tazaki, Ryo; Nagata, Tetsuya; Kusakabe, Nobuhiko; Nakajima, Yasushi; Kwon, Jungmi; Nagayama, Takahiro; Tatematsu, Ken'ichi
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 891 号: 1 ページ: 55-55

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab6f07

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03922, KAKENHI-PROJECT-19K14775, KAKENHI-PLANNED-18H05441, KAKENHI-PLANNED-18H05442, KAKENHI-PUBLICLY-19H05068, KAKENHI-PROJECT-17K05394, KAKENHI-ORGANIZER-18H05436, KAKENHI-PLANNED-18H05437
  • [雑誌論文] Light and colour variations of Mira variables in the Small Magellanic Cloud2020

    • 著者名/発表者名
      Ita Yoshifusa、Menzies John W、Whitelock Patricia A、Matsunaga Noriyuki、Takayama Masaki、Nakada Yoshikazu、Tanab? Toshihiko、Feast Michael W、Nagayama Takahiro
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 500 号: 1 ページ: 82-100

    • DOI

      10.1093/mnras/staa3251

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03690, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] Astrometry and infrared observations of the Mira variable stars AP Lyncis, V837?Herculis, and BX?Camelopardalis: Implications for the period?luminosity relation of the Milky Way2020

    • 著者名/発表者名
      Chibueze James O、Urago Riku、Omodaka Toshihiro、Morikawa Yuto、Fujimoto Masayuki Y、Nakagawa Akiharu、Nagayama Takahiro、Nagayama Takumi、Hirano Ken
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 72 号: 4 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1093/pasj/psaa056

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03931, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] Distortion of Magnetic Fields in the Dense Core CB81 (L1774, Pipe 42) in the Pipe Nebula2020

    • 著者名/発表者名
      Kandori, Ryo; Tamura, Motohide; Saito, Masao; Tomisaka, Kohji; Matsumoto, Tomoaki; Tazaki, Ryo; Nagata, Tetsuya; Kusakabe, Nobuhiko; Nakajima, Yasushi; Kwon, Jungmi; Nagayama, Takahiro; Tatematsu, Ken'ichi
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 890 号: 1 ページ: 14-14

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab67c5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03922, KAKENHI-PROJECT-19K14775, KAKENHI-PLANNED-18H05441, KAKENHI-PLANNED-18H05442, KAKENHI-PUBLICLY-19H05068, KAKENHI-PROJECT-17K05394, KAKENHI-ORGANIZER-18H05436, KAKENHI-PLANNED-18H05437
  • [雑誌論文] Distortion of Magnetic Fields in a Starless Core. VI. Application of Flux Freezing Model and Core Formation of FeSt 1─4572020

    • 著者名/発表者名
      Kandori, Ryo; Tomisaka, Kohji; Saito, Masao; Tamura, Motohide; Matsumoto, Tomoaki; Tazaki, Ryo; Nagata, Tetsuya; Kusakabe, Nobuhiko; Nakajima, Yasushi; Kwon, Jungmi; Nagayama, Takahiro; Tatematsu, Ken'ichi
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 888 号: 2 ページ: 120-120

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab6081

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03922, KAKENHI-PROJECT-19K14775, KAKENHI-PLANNED-18H05441, KAKENHI-PLANNED-18H05442, KAKENHI-PUBLICLY-19H05068, KAKENHI-PROJECT-17K05394, KAKENHI-PLANNED-18H05437
  • [雑誌論文] Trigonometric parallax of O-rich Mira variable star OZGem (IRAS07308+3037): A confirmation of the difference between the P-L relations of the Large Magellanic Cloud and the Milky Way2020

    • 著者名/発表者名
      Riku URAGO, Ryohei YAMAGUCHI, Toshihiro OMODAKA, Takumi NAGAYAMA, James O. CHIBUEZE, Masayuki Y. FUJIMOTO, 他8名
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan

      巻: 57 号: 4 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1093/pasj/psaa024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03931, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] Distortion of Magnetic Fields in the Dense Core SL 42 (CrA-E) in the Corona Australis Molecular Cloud Complex2020

    • 著者名/発表者名
      Kandori Ryo、Tamura Motohide、Saito Masao、Tomisaka Kohji、Matsumoto Tomoaki、Tazaki Ryo、Nagata Tetsuya、Kusakabe Nobuhiko、Nakajima Yasushi、Kwon Jungmi、Nagayama Takahiro、Tatematsu Ken’ichi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 900 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abaab3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03919, KAKENHI-PROJECT-19K03922, KAKENHI-PROJECT-19K14775, KAKENHI-PUBLICLY-19H05068, KAKENHI-PLANNED-18H05441, KAKENHI-PLANNED-18H05437, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] Distortion of Magnetic Fields in BHR 712020

    • 著者名/発表者名
      Kandori Ryo、Tamura Motohide、Saito Masao、Tomisaka Kohji、Matsumoto Tomoaki、Tazaki Ryo、Nagata Tetsuya、Kusakabe Nobuhiko、Nakajima Yasushi、Kwon Jungmi、Nagayama Takahiro、Tatematsu Ken’ichi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 892 号: 2 ページ: 128-134

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab7b68

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05068, KAKENHI-PROJECT-17K05394, KAKENHI-PROJECT-19K03922, KAKENHI-PROJECT-19K14775, KAKENHI-PLANNED-18H05441, KAKENHI-PLANNED-18H05437, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] Near-Infrared [FeII] and H2 line mapping of the supernova remnant IC443 with the IRSF/SIRIUS2020

    • 著者名/発表者名
      T. Kokusho, H. Torii, T. Nagayama, H. Kaneda, H. Sano, D. Ishihara, and T. Onaka
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 899 号: 1 ページ: 49-49

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab9cb3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03691, KAKENHI-PROJECT-19K03927, KAKENHI-PUBLICLY-19H05075, KAKENHI-PROJECT-19K14758, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] The 3D Distribution of Long-period Mira Variables in the Galactic Disk2020

    • 著者名/発表者名
      Urago Riku、Omodaka Toshihiro、Nagayama Takahiro、Watabe YuKi、Miyanosita Ryo、Matsunaga Noriyuki、Burns Ross A.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 891 号: 1 ページ: 50-50

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab70b1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05442, KAKENHI-PROJECT-18H01248
  • [雑誌論文] New narrow-band filter system for the IRSF 1.4m telescope2020

    • 著者名/発表者名
      Morihana Kumiko、Nagayama Takahiro、Tsujimoto Masahiro、Yamagishi Mitsuyoshi、Ebisawa Ken
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 11447 ページ: 405-405

    • DOI

      10.1117/12.2576307

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18019, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] The South Africa Near-Infrared Doppler (SAND) instrument: concept and instrument design2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Aoi、Kotani Takayuki、Nishikawa Jun、Ueda Akitoshi、Kuzuhara Masayuki、Tamura Motohide、Nagayama Takahiro、Kurita Mikio、Sumi Takahiro、Yamamuro Tomoyasu、Sato Bun'ei、Hirano Teruyuki、Omiya Masashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 11447 ページ: 253-253

    • DOI

      10.1117/12.2560342

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14783, KAKENHI-PROJECT-16H06287, KAKENHI-PLANNED-20H05893, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] Distortion of magnetic fields in Barnard 682019

    • 著者名/発表者名
      Kandori Ryo、Tamura Motohide、Saito Masao、Tomisaka Kohji、Matsumoto Tomoaki、Kusakabe Nobuhiko、Kwon Jungmi、Nagayama Takahiro、Nagata Tetsuya、Tazaki Ryo、Tatematsu Ken’ichi
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 72 号: 1 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1093/pasj/psz127

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03919, KAKENHI-PROJECT-19K03922, KAKENHI-PROJECT-19K14775, KAKENHI-PLANNED-18H05441, KAKENHI-PLANNED-18H05442, KAKENHI-PUBLICLY-19H05068, KAKENHI-PROJECT-17K05394, KAKENHI-PLANNED-18H05437
  • [雑誌論文] Near-infrared imaging polarimetry toward M-17 SWex2019

    • 著者名/発表者名
      Sugitani Koji、Nakamura Fumitaka、Shimoikura Tomomi、Dobashi Kazuhito、Nguyen-Luong Quang、Kusune Takayoshi、Nagayama Takahiro、Watanabe Makoto、Nishiyama Shogo、Tamura Motohide
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 71 号: Supplement_1

    • DOI

      10.1093/pasj/psz072

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05442, KAKENHI-PUBLICLY-19H05070, KAKENHI-PROJECT-16H05730
  • [雑誌論文] Magnetic Stability of Massive Star-forming Clumps in RCW 1062019

    • 著者名/発表者名
      Tamaoki, S., Sugitani, K., Nguyen-Luong, Q., Nakamura, F., Kusune, T., Nagayama, T., Watanabe, M., Nishiyama, S., Tamura, M.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 875 号: 2 ページ: L16-L16

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab1346

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05730, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] Near-infrared polarimetric study of near-Earth object 252P/LINEAR: an implication of scattered light from the evolved dust particles2019

    • 著者名/発表者名
      Kwon Yuna G.、Ishiguro Masateru、Kwon Jungmi、Kuroda Daisuke、Im Myungshin、Choi Changsu、Tamura Motohide、Nagayama Takahiro、Kawai Nobuyuki、Watanabe Jun-Ichi
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 629 ページ: A121-A121

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201935542

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14775, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] Low temperature performance of a commercially available InGaAs image sensor2016

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Nakaya, Yutaka Komiyama, Nobunari Kashikawa, Tomohisa Uchida, Takahiro Nagayama, Michitoshi Yoshida
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9915 ページ: 99151-99158

    • DOI

      10.1117/12.2231169

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247029, KAKENHI-PROJECT-15H03645
  • [雑誌論文] Dust from Comet 209P/LINEAR during its 2014 Return: Parent Body of a New Meteor Shower, the May Camelopardalids2015

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro, M; Kuroda, D; Hanayama, H; Takahashi, J; Hasegawa, S; Sarugaku, Y; Watanabe, M; Imai, M; Goda, S; Akitaya, H; Takagi, Y; Morihana, K; Honda, S; Arai, A; Sekiguchi, K; Oasa, Y et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 798 号: 2 ページ: 34-39

    • DOI

      10.1088/2041-8205/798/2/l34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870124, KAKENHI-PLANNED-24103003
  • [雑誌論文] Near-IR Imaging Polarimetry toward a Bright-rimmed Cloud: Magnetic Field in SFO 742015

    • 著者名/発表者名
      Kusune, Takayoshi; Sugitani, Koji; Miao, Jingqi; Tamura, Motohide; Sato, Yaeko; Kwon, Jungmi; Watanabe, Makoto; Nishiyama, Shogo; Nagayama, Takahiro; Sato, Shuji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 798 号: 1 ページ: 60-75

    • DOI

      10.1088/0004-637x/798/1/60

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04023, KAKENHI-PROJECT-14J10775, KAKENHI-PROJECT-22000005, KAKENHI-PROJECT-24340038, KAKENHI-PROJECT-25707012
  • [雑誌論文] OISTER Optical and Near-Infrared Observations of Type Iax Supernova 2012Z2015

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, M., Maeda, K., Kawabata, K., Tanaka, M., Tominaga, N., Akitaya, H.,・・・Oasa, Y. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 806 号: 2 ページ: 191-204

    • DOI

      10.1088/0004-637x/806/2/191

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870124, KAKENHI-PROJECT-26800100, KAKENHI-PUBLICLY-15H00788, KAKENHI-PROJECT-15H05440, KAKENHI-PLANNED-24103003, KAKENHI-PROJECT-15H02069, KAKENHI-PROJECT-15H02075, KAKENHI-PROJECT-26287031
  • [雑誌論文] Near-IR Imaging Polarimetry toward a Bright-rimmed Cloud: Magnetic Field in SFO 742015

    • 著者名/発表者名
      Kusune, T., Sugitani, K., Miao, J., Tamura, M., Sato, Y., Kwon, J., Watanabe, M., Nishiyama, S., Nagayama, T., Sato, S.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 798

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540233
  • [雑誌論文] Lightcurve survey of V-type asteroids in the inner asteroid belt2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, S., Miyasaka, S., Mito, H., Sarugaku, Y., Ozawa, T., Kuroda, D., Nishihara, S., Harada, A., Yoshida, M., Yanagisawa, K., Shimizu, Y., Nagayama, S., Toda, H., Okita, K., Kawai, N., Mori, M., Sekiguchi, T., Ishiguro, M., Abe, T., and Abe, M.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 66 号: 3 ページ: 54-54

    • DOI

      10.1093/pasj/psu040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103003
  • [雑誌論文] Dense Optical and Near-infrared Monitoring of CTA 102 during High State in 2012 with OISTER : Detection of Intra-night "Orphan Polarized Flux Flare"2014

    • 著者名/発表者名
      Itoh, R., Tanaka, Yasuyuki T. ; F ukazawa, Yasushi ; Kawabata, Koji S. ; Kawaguchi, Kenji ; Moritani, Yuki ; Takaki, Katsutoshi ; Ue no, Issei ; Uemura, Makoto ; Akit aya, Hiroshi ; Yoshida, Michitoshi ; Ohsugi, Takashi ; Hanayama, Hidekazu ; Miyaji, Takeshi ; Kaw ai, Nobuyuki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 768(Web) 号: 2 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1088/2041-8205/768/2/l24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J07287, KAKENHI-PROJECT-22540252, KAKENHI-PROJECT-23244030, KAKENHI-PROJECT-23340048, KAKENHI-PROJECT-23501027, KAKENHI-PLANNED-24103003, KAKENHI-PROJECT-24244014, KAKENHI-PROJECT-24840031, KAKENHI-PROJECT-25870124
  • [雑誌論文] Multi-band, Multi-epoch Observations of the Transiting Warm Jupiter WASP-80b2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Fukui, Yui Kawashima, Masahiro Ikoma, Norio Narita, Masahiro Onitsuka, Yoshifusa Ita, Hiroki Onozato, Shogo Nishiyama, Haruka Baba, Tsuguru Ryu, Teruyuki Hirano, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 790 号: 2 ページ: 108-108

    • DOI

      10.1088/0004-637x/790/2/108

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03183, KAKENHI-PROJECT-22000005, KAKENHI-PLANNED-23103005, KAKENHI-PROJECT-25247026, KAKENHI-PROJECT-25400224, KAKENHI-PROJECT-25707012, KAKENHI-PUBLICLY-26103711, KAKENHI-PLANNED-24103003
  • [雑誌論文] IRSF SIRIUS JHKs Simultaneous Transit Photometry of GJ 1214b2013

    • 著者名/発表者名
      Narita, N., Nagayama, T., Suenaga, T., Fukui, A., Ikoma, M., Nakajima, Y., Nishiyama, S., Tamura, M.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 65 号: 2 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1093/pasj/65.2.27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000005, KAKENHI-PLANNED-23103005, KAKENHI-PLANNED-24103003, KAKENHI-PROJECT-25400224, KAKENHI-PROJECT-25707012
  • [雑誌論文] Optical-to-near-infrared Simultaneous Observations for the Hot Uranus GJ3470b : A Hint of a Cloud-free Atmosphere2013

    • 著者名/発表者名
      Fukui, Akihiko, Narita, Norio, Kurosaki, Kenji, Ikoma, Masahiro, Yanagisawa, Kenshi, Kuroda, Daisuke, Shimizu, Yasuhiro, Takahashi, Yashiro H., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 770 号: 2 ページ: 95-107

    • DOI

      10.1088/0004-637x/770/2/95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J00271, KAKENHI-PLANNED-23103005, KAKENHI-PROJECT-23244030, KAKENHI-PLANNED-24103003, KAKENHI-PROJECT-25400224
  • [雑誌論文] Multi-color Transit Photometry of GJ 1214b through BJHK sBands and a Long-term Monitoring of the Stellar Variability of GJ 12142013

    • 著者名/発表者名
      Narita, Norio, Fukui, Akihiko, Ikoma, Masahiro, Hori, Yasunori, Kurosaki, Kenji, Kawashima, Yui, Nagayama, Takahiro, Onitsuka, Masahiro, Sukom, Amnart, Nakajima, Yasushi, Tamura, Motohide, Kuroda, Daisuke, Yanagisawa, Kenshi, Hirano, Teruyuki, Kawauchi, Kiyoe, Kuzuhara, Masayuki, Ohnuki, Hiroshi, Suenaga, Takuya, Takahashi, Yasuhiro H., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 773 号: 2 ページ: 144-153

    • DOI

      10.1088/0004-637x/773/2/144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J00271, KAKENHI-PROJECT-11J03491, KAKENHI-PROJECT-22000005, KAKENHI-PLANNED-23103005, KAKENHI-PROJECT-23244030, KAKENHI-PLANNED-24103003, KAKENHI-PROJECT-25247026, KAKENHI-PROJECT-25400224
  • [雑誌論文] A Chain of Dark Clouds in Projection Against the Galactic Center2009

    • 著者名/発表者名
      Nagayama, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 61

      ページ: 283-290

    • NAID

      10025598458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740138
  • [学会発表] 光赤外線大学間連携事業の活動報告2021

    • 著者名/発表者名
      山中雅之, 高木聖子, 高橋隼, Malte Schramm, 大朝由美子, 中岡竜也, 永山貴宏, 野上大作, 村田勝寛, 楠根貴成, 諸隈智貴, 花山秀和, 堀内貴史, 関口和寛, 光赤外線大学間連携事業メンバー
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [学会発表] 南アフリカ望遠鏡用近赤外高分散分光器の開発:装置概要と進捗状況2021

    • 著者名/発表者名
      高橋葵, 小谷隆行, 西川淳, 上田暁俊, 葛原昌幸, 田村元秀, 永山貴宏, 栗田光樹夫, 住貴宏, 山室智康, 佐藤文衛, 平野照幸, 大宮正士
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [学会発表] 分子雲コアの砂時計型磁場:凍結磁場モデルとコア形成の初期条件について2020

    • 著者名/発表者名
      神鳥亮, 富阪幸治, 齋藤正雄, 立松健一, 田崎亮, 田村元秀, 日下部展彦, 長田哲也, 中島康, Jungmi Kwon, 松本倫明, 永山貴宏, IRSF/SIRPOL チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2020 年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [学会発表] 低ノイズ・大面積・バッタブル・国産InGaAs近赤外線イメージセンサーの開発2020

    • 著者名/発表者名
      中屋秀彦、小宮山裕、吉田道利、川野元聡、藤井泰範、柏川伸成、川端弘治、永山貴宏、長田哲也
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01117
  • [学会発表] 星形成レガシープロジェクト III:M17 SWex 分子雲の磁場構造2019

    • 著者名/発表者名
      杉谷光司、中村文隆、下井倉ともみ、土橋一仁、Nguyen-Luong, Quang、楠根貴成、永山貴宏、渡邉 誠、西山正吾、田村元秀
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [学会発表] 国産1.3k×1.3k InGaAs赤外線検出器の鹿児島大学1m望遠鏡での試験観測2019

    • 著者名/発表者名
      永山貴宏、出崎一成、須藤順平、川本莉奈、中屋秀彦、川端弘治
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01117
  • [学会発表] 分子雲コア内のダスト整列の多波長偏光観測2019

    • 著者名/発表者名
      神鳥亮、田崎亮、長田哲也、田村元秀、日下部展彦、富阪幸治、齋藤正雄、立松健一、中島康、Jungmi Kwon、松本倫明、永山貴宏、 IRSF/SIRPOL チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [学会発表] InGaAs近赤外線イメージセンサーの低ノイズ化と検証用エレクトロニクス2019

    • 著者名/発表者名
      中屋秀彦、小宮山裕、吉田道利、柏川伸成、内田智久、川端弘治、永山貴宏
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01117
  • [学会発表] 国産の天文観測用大面積InGaAs近赤外線イメージセンサーの試作2017

    • 著者名/発表者名
      中屋秀彦、小宮山裕、柏川伸成、吉田道利、内田智久、永山貴宏、森裕樹、松場祐樹、川端弘治
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01117
  • [学会発表] 1.3k×1.3k InGaAs赤外線検出器の広島大学観測環境下における性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      森裕樹、川端弘治、松場祐樹、中屋秀彦、吉田道利、伊藤亮介、内田智久、永山貴宏
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01117
  • [学会発表] The Infrared Survey Facility: Past and Future2016

    • 著者名/発表者名
      Nagayama Takahiro
    • 学会等名
      he Infrared Survey Facility: Past and Future
    • 発表場所
      ケープタウン(南アフリカ共和国)
    • 年月日
      2016-03-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26103705
  • [学会発表] IRSF望遠鏡で可視・近赤外線同時観測を行うための可視カメラの開発2016

    • 著者名/発表者名
      永山貴宏、永吉舞香
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26103705
  • [学会発表] 鹿児島大学活動報告2016

    • 著者名/発表者名
      永山貴宏
    • 学会等名
      第 7 回光赤外線天文学大学間連携ワークショップ
    • 発表場所
      京都大学理学部2号館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13465
  • [学会発表] 光赤外線大学間連携事業によるIRSF1.4m望遠鏡用可視・近赤外線同時分光器の開発2014

    • 著者名/発表者名
      國生拓摩、竹内菜未、山中阿砂、金田英宏、永山貴宏
    • 学会等名
      日本天文学会2014年秋季年会
    • 発表場所
      山形大学(山形県山形市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287034
  • [学会発表] Evaluation of InGaAs 640×512 detector array manufactured by Chunghwa Leading Photonics Tech2014

    • 著者名/発表者名
      Nagayama Takahiro, Takeuchi Nami, Kokusho Takuma, Yamanaka Asa, NIshiyama Miho, Kaneda HIdehiro
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation 2014
    • 発表場所
      モントリオール(カナダ)
    • 年月日
      2014-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287034
  • [学会発表] 星団形成領域Serpens Cluster Bの近赤外線偏光観測2014

    • 著者名/発表者名
      岡田方孝、杉谷光司、永山貴宏、SIRPOLチーム
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540233
  • [学会発表] 近赤外線による低銀緯グレートアトラクター領域における銀河探査2012

    • 著者名/発表者名
      永山貴宏、若松謙一、Ihab Riad、Patrick Woudt、Renee Kraan-Korteweg
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740138
  • [学会発表] 赤外線暗黒星雲 Serpens South Cloud の磁場構造2012

    • 著者名/発表者名
      杉谷光司、中村文隆、西山正吾、永山貴宏、渡辺誠、SIRPOLチーム
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540233
  • [学会発表] 近赤外線による低銀緯グレートアトラクター領域における銀河探査2012

    • 著者名/発表者名
      永山貴宏
    • 学会等名
      日本天文学会春期年会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都市)
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740138
  • [学会発表] Special ND filter for near-infrared follow up observation of very bright objects 2

    • 著者名/発表者名
      永山貴宏
    • 学会等名
      新学術領域研究「重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開」第3回シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学 (広島県東広島市)
    • 年月日
      2015-02-19 – 2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25103509
  • [学会発表] 鹿児島大学 1m 光赤外線望遠鏡への部分減光フィルタの導入と性能評価

    • 著者名/発表者名
      井上幹一朗 , 村上琴音 , 西森健文 , 永山貴宏 , 面高俊宏
    • 学会等名
      2015年日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      大阪大学 (大阪府豊中市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25103509
  • [学会発表] 近赤外線で明るい天体を観測するための部分減光フィルタの開発

    • 著者名/発表者名
      永山貴宏
    • 学会等名
      2014年日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      山形大学 (山形県山形市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25103509
  • [学会発表] IRSF および 鹿児島大学での部分減光フィルタの性能評価

    • 著者名/発表者名
      永山貴宏
    • 学会等名
      IRSF勉強会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-02-20 – 2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25103509
  • 1.  田村 元秀 (00260018)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  中屋 秀彦 (70450179)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  佐藤 修二 (50025483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉谷 光司 (80192615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  渡邊 誠 (10450181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  中島 康 (40469606)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 文衛 (40397823)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  柳澤 顕史 (90311183)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  栗田 光樹夫 (20419427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  吉田 道利 (90270446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  川端 弘治 (60372702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 文隆 (20291354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  西山 正吾 (20377948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  松永 典之 (80580208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木野 勝 (40377932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  成田 憲保 (60610532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  福井 暁彦 (60632049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  塩谷 圭吾 (40392815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  関根 康人 (60431897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  玄田 秀典 (90456260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 真伸 (00222117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  土居 守 (00242090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤澤 健太 (70311181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  金田 英矩 (30301724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  長田 哲也 (80208016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  面高 俊広 (50129285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  板 由房 (30392814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  村田 勝寛 (10735038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  泉浦 秀行 (00211730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  生駒 大洋 (80397025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  柏川 伸成 (00290883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  小宮山 裕 (20370108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  内田 智久 (40435615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  太田 耕司 (50221825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  本原 顕太郎 (90343102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小谷 隆行 (40554291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  森鼻 久美子 (50640843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  國生 拓摩 (60803442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  楠根 貴成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  岡田 方孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  神鳥 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 42.  大朝 由美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  富阪 幸治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  藤本 正行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  柳沢 顕史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  田崎 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  KWON Jungmi
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  尾中 敬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  平野 照幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  權 靜美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi