• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大門 信也  DAIMON Shin-ya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00559742
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 関西大学, 社会学部, 教授
2020年度 – 2022年度: 関西大学, 社会学部, 准教授
2012年度 – 2015年度: 関西大学, 社会学部, 准教授
2012年度: 関西大学, 社会学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連
研究代表者以外
社会学
キーワード
研究代表者
環境社会学 / 記憶の政治 / 音風景 / 波音 / 前浜 / 伝承 / 遠州灘 / 波小僧 / 伝承の継承 / 記憶 … もっと見る / 災害 / 風景 / 音響生態学 / 市民調査 / 観天望気 / 気象 / 生活誌 / 生活知 / 海鳴り / サウンドスケープ … もっと見る
研究代表者以外
コミュニティ / 規範理論 / 再生可能エネルギー / 原子力 / 原発事故 / 環境年表 / メディア / エネルギー政策 / 規範 / サステイナビリティ / 公共圏 / 社会学 / 災害 / データベース / エネルギー / 防災 / 復興 / 避難 / 環境 / 東日本大震災 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  〈音の風景〉を手がかりとした〈記憶の政治〉の解明に関する環境社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大門 信也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  東日本大震災と日本社会の再建-地震、津波、原発震災の被害とその克服の道

    • 研究代表者
      加藤 眞義
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      福島大学
  •  公共圏を基盤にしてのサステイナブルな社会の形成-規範的原則と制御可能性の探究

    • 研究代表者
      舩橋 晴俊
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      法政大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2014 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「遠州波小僧プロジェクト」について2023

    • 著者名/発表者名
      大門信也・兼古勝史・箕浦一哉
    • 雑誌名

      サウンドスケープ

      巻: 23 ページ: 27-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02174
  • [雑誌論文] 遠州灘の海鳴り/波小僧伝承と前浜の記憶――風景を〈語り継ぐ道〉のための一試論2022

    • 著者名/発表者名
      大門信也
    • 雑誌名

      関西大学社会学部紀要

      巻: 53(2) ページ: 23-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02174
  • [雑誌論文] 地域マネーの活用へ向けた基本戦略の検討-日本型信用創出への理解をふまえて2014

    • 著者名/発表者名
      大門信也
    • 雑誌名

      地域に根ざした再生可能エネルギー普及の諸問題-金融と主体の統合を求めて

      巻: - ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243066
  • [雑誌論文] 「南相馬市における「ソーラーシェアリング」のとりくみ」2014

    • 著者名/発表者名
      中山弘・大門信也
    • 雑誌名

      『サスティナビリティ研究』

      巻: 4号 ページ: 17-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243057
  • [雑誌論文] 「再生可能エネルギー事業の社会的普及と信用力スキーム」2014

    • 著者名/発表者名
      湯浅陽一・大門信也
    • 雑誌名

      『サスティナビリティ研究』

      巻: 4号 ページ: 41-52

    • NAID

      120005524508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243057
  • [雑誌論文] 震災復興のための再生可能エネルギー事業のあり方を考える-ローカルなマネーの活用可能性と諸課題-2011

    • 著者名/発表者名
      大門信也
    • 雑誌名

      政經研究

      巻: 97 ページ: 17-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243066
  • [学会発表] 郷土の音環境文化の伝承と創造――遠州波小僧プロジェクトのサウンドエデュケーション2024

    • 著者名/発表者名
      兼古勝史・大門信也・箕浦一哉・岩田茉莉江
    • 学会等名
      日本音楽教育メディア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02174
  • [学会発表] A Soundscape of Sea Waves and Collaborative Action Research: The Case of the Nami-kozo Folktale at Enshu-nada Sea, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      DAIMON Shinya, MINOURA Kazuya, KANEKO Katsushi
    • 学会等名
      The 2023 World Forum for Acoustic Ecology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02174
  • [学会発表] 遠州灘沿岸における「海鳴り」の音響体的特徴の考察: 2022年の現地観察記録および録音データにもとづいて2022

    • 著者名/発表者名
      大門信也・箕浦一哉・兼古勝史
    • 学会等名
      日本サウンドスケープ協会 2022年度秋期研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02174
  • [学会発表] 市民との協働によるサウンドスケープ調査――浜松市における波音調査の経験から2021

    • 著者名/発表者名
      箕浦一哉・大門信也・兼古勝史
    • 学会等名
      日本サウンドスケープ協会 2021年度秋期研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02174
  • [学会発表] 浜辺の音環境を考える:遠州灘における語りと歴史を手がかりに2021

    • 著者名/発表者名
      大門信也
    • 学会等名
      日本音響学会 騒音・振動研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02174
  • [学会発表] A Sociological Analysis of Linking Renewable Energy with Rural Generation2014

    • 著者名/発表者名
      湯浅陽一・大門信也
    • 学会等名
      XVIII ISA World Congress of Sociology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243066
  • [学会発表] Sociological Analysis of Linking Renewable Energy with Rural Regeneration2014

    • 著者名/発表者名
      Yoichi YUASA and Shinya DAIMON
    • 学会等名
      ISA World Congress of Sociology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243057
  • [学会発表] 「原発被災地における地域再生の模索――南相馬市における「半農半電」の試み」

    • 著者名/発表者名
      大門信也
    • 学会等名
      第27回環境社会学会大会
    • 発表場所
      桃山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243057
  • 1.  舩橋 晴俊 (20111445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加藤 眞義 (60261559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  正村 俊之 (00209420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 重好 (50155131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山下 祐介 (90253369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  矢澤 修次郎 (20055320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原口 弥生 (20375356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中澤 秀雄 (20326523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  奥野 卓司 (90160811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  荻野 昌弘 (90224138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小松 丈晃 (90302067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松本 三和夫 (50157385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  内田 龍史 (60515394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  浅川 達人 (40270665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高木 竜輔 (30512157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  阿部 晃士 (50305314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  髙橋 準 (70272094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  後藤 範章 (70205607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山本 薫子 (70335777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  平井 太郎 (70573559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岩井 紀子 (90223362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  金菱 清 (90405895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  寺田 良一 (00163923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中筋 直哉 (00262064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  堀川 三郎 (00272287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  三井 さよ (00386327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  長谷部 俊治 (00523119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石坂 悦男 (10007817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  平塚 眞樹 (10224289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小林 直毅 (10249675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  津田 正太郎 (20434178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  平林 祐子 (30329578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  金井 明人 (30386320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  仁平 典宏 (40422357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  土橋 臣吾 (50350236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  宮島 喬 (60011300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  壽福 眞美 (60105848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  池田 寛二 (60144622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  藤田 真文 (60229010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  鈴木 宗徳 (60329745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  羽場 久美子 (70147007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  茅野 恒秀 (70583540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  湯浅 陽一 (80382571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  須藤 春夫 (90130749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  佐藤 成基 (90292466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  箕浦 一哉 (10331563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi